1read 100read
2013年02月冬スポーツ526: カーリングのルールや技法を知りたい (713)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ハルラ】霧降最終戦【ファイティーン!】 (283)
神奈川の社会人リーグ・一部以外で楽しく (413)
俺はカーリングをスポーツとは認めない! (768)
ジャンプの原田はもういいよ・・・・・・・・・・ (202)
俺はカーリングをスポーツとは認めない! (768)
【ホッケー】 審判について語ろう 【ジャッジ】 (445)
カーリングのルールや技法を知りたい
- 1 :2006/03/02 〜 最終レス :2013/01/28
- って奴はここでエロい人が教えてくれるから元気に手を挙げて質問しな
- 2 :
- 質問してもよろしいでしょうか?
- 3 :
- なにかね、フトシくん
- 4 :
- >>3
ありがとうございました
- 5 :
- >>4
どういたしまして^^
- 6 :
- ごめん実は俺が知りたいんだけどBプランとかって何?
- 7 :
- カーリングは、な
が
れ
が重要
- 8 :
- >>6
プランはね、指示通りにならなくて失敗した場合のことをあらかじめ考えて幾つかの作戦を考えておくのです。
解説者がプランプランっていってたけど、実際にカーリングやってますがプランなんて言いませんよ
例えばドローショットをしようとしたが、ウェイトが足りないのでガードに変更した
指示したとは違うようになったけど、これも作戦の一つになるからプランBにしましたねとか言ってるだけです
- 9 :
- 投げる人が曲げを大きくすることはできないのですか?
- 10 :
- ノ
カーリングの本とかありませんか?読んで勉強したいです。
- 11 :
- >>9
曲げを大きくすることはできません。
ボーリングの玉も多少カールするくらいでしょ。
カーリングも多少カールするくらい。
ウエイトがあれば石はあまりカールせず直進。
だからウエイトはカーリングは大事なんです。
あと石が約20`あるってことをお忘れなく!
物理の勉強みたいですね
- 12 :
- >>10
分厚い正式ルール等載っている本はありますが非売品です
カーリング協会に入ってるお偉いさん方ならもってるんじゃないかな?
- 13 :
- カーリングゲームで勉強しませう。
http://www.cbc.ca/sports/curling/
CHAMPIONSHIP CURLING GAME
- 14 :
- くつのうらはどうなってますか
- 15 :
- とりあえず
h ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/6574/
h ttp://www.tokyocurling.com/
この辺読んでから来てくれ
- 16 :
- >11
クランカーが投げるとボーリングの球は「ちょっと」どころじゃない曲がり方しますが
まあ、ルールの範囲内で最も重い球使っても7kgちょいですが
- 17 :
- >>14
靴の裏は白いプラスチックみたいなツルツルしたかんじになっていて、ゴム製のカバーがついているので、滑る時はカバーをはずし、擦る時はカバーをつけて擦ります。
カーリングは片足で滑るんで、右利きの方は左足で左利きの方は右足ですべります
あと、靴は両足とも取り外しはできません。滑らない足は取り外しができない普通のシューズになってます。
- 18 :
- けっこうコースの中央を滑って行き来してますが、あれはストーンというか氷に影響はないんですか?
- 19 :
- >>18
大丈夫ですよ(^^ゞ
- 20 :
- ストーンがサイドボードに当たったら取り除くみたいですが、
サイドボード間際のストーンの直前で投げたストーンがサイドボードに当たったらどけてる暇ありませんがな
- 21 :
- ゴシゴシしてる時に相手のストーンを蹴っちゃったりしないの?
そうなったら反則?
- 22 :
- 勉強になるのであげ
- 23 :
- 良スレの予感。
- 24 :
- スゥィップしながら「8」とか「9」とか数字を言ってるのはなに?
- 25 :
- 初心者と経験者の交流の場になりそうですね。
ちなみに、
スキップしながら「ラン♪ラン♪ラン♪・・・」とか言ってるのはなに?笑
- 26 :
- >>21
そうそう、それそれ。
- 27 :
- ついでに、
スゥィップしながら「たりらりらーん♪」とか言ってるのはだれ?笑
- 28 :
- >>24
・前半はホッグライン間(石から手を離す近くにあるラインとハウス側にあるラインの21.95m)を何秒で滑りぬけそうか確認をしている。
つまりストーンの勢いをチーム間で確認している。9半=9秒30とかね。
・後半は目標位置に対してどれだけ近づきそうかの目測。
- 29 :
- >21,26
憶測だけど、反則でしょうから、
投球したストーンは取り除いて、蹴ったストーンは元に戻すんじゃないでしょうか?
さて正解は?
- 30 :
- >>26
21でつ。
自分だったら、絶対蹴っちゃいそうな感じで、すんごい勢いでゴシゴシしてるのに、
ストーンだけは華麗にスルーしてるのを見て、凄いテクニックだと思った。
実際はものすごく神経使ってるんだろうね。
じゃなかったとしたら、当たり前にスルーできるまですんごく練習してる・・・・
カーリング侮れず。
- 31 :
- >>28
9半=9秒50の間違いでつ
- 32 :
- >>29
あれ?
26さんが「反則」って決めてくれたわけじゃないんだっけ?
なんか早とちりしちゃったかも。
勘違いついでに、どなたか、リードの置いたガードストーンを相手のリードはヒットして
取り除くことはできない云々のルールを、もう少し解説して下さらぬか?
テレビでちょっと解説されてたけど、完全にはわからなかったので。
- 33 :
- カムアラウンド等の回りこむショットの時にストーンに回転加えるのはわかるんですけど、ドロー系のショットの時に回転加えるのはなぜ?無回転の方がまっすぐ滑っていいんじゃない?
- 34 :
- >>32
早とちりです。私は貴方と同じ疑問を呈しただけw
もし敵のであれ味方のであれ、ゴシゴシ中に石を蹴って動かしてしまったらルール上どうなるのかなという素朴な疑問。
- 35 :
- >32
反則は当然でしょうから、
その後、どうなるか?ペナルティは何か?ってことじゃないですか?
答えは、以下にありました。
ルールは、これでほぼ解決かな?
http://www.geocities.co.jp/Athlete/8031/rule1.html#rule
- 36 :
- >33
同意。
野球でいうフォークやナックルなどの無回転系の球だと、
空気抵抗のため、揺れたり落ちたりするけど、
それと同じかなぁ?
憶測ですが、ストーンで空気抵抗は関係ないとは思うけど、
直進の投球つもりが、アイスの状態によりずれてしまう可能性防ぐために、
回転をかけてカールさせたほうが精度は高いってことかも?
- 37 :
- ■ルール&マナーは、こちらのようです。
http://www.tokyocurling.com/saksen/rule&m1.htm
http://www.tokyocurling.com/saksen/rule&m2.htm
- 38 :
- >>33
無回転だと、スピードが落ちた時に右に曲がるか左に曲がるか真っすぐ進むか予測不能になるからだそうです。
- 39 :
- >38
どうも。
やはり。
- 40 :
- >>35
ども。
- 41 :
- このスレ積極的にageて行くのと
まったりsage進行どっちがいいんだろ
>>32
最初の4投の間はフリーガードゾーンに置かれたストーンは無効に出来ない、というルール。
ストーンを壁に当てたりバックラインを越えたりするとそのストーンは無効になっちゃうから反則
裏を返せばにストーンに当てても壁に当てたり、バックラインを越えなければストーンは有効のままだから
"ずらす"事は可能
- 42 :
- >>41
最初の4投げといういうのは、亮チームのリードの2投げずつってことだよね。
じゃないとマリリンショットが効かなくなっちゃうもんね?
- 43 :
- >>41
なら、たとえば先攻赤ガード、後攻黄カマーランドで
中
黄隠
の状態でガードにぶつけて黄色をはじき出して
赤
にしてもOK?あまり有効ではないだろうけど。
- 44 :
- >>42
そうそう。
ルールの縛りがなくなって、ガードストーンを自由に粉砕できるようになってから
破壊王本橋の出番ってことですよ
- 45 :
- 質問:ノーラインって何ですか?
- 46 :
- >>43
んーと、ガードはそのままで
中
赤隠
って事ね。
それは勿論OK
ハウスの中は"フリーガードゾーン"じゃないから
だからリードがガードを置くときにはハウスにかからないようにしなくては
いけないから繊細なショットが要求されるのだ、と小林神の受け売り
- 47 :
- >>11
プレイでは回転の速さを調節して曲がる量を調節とかはしないのかな?
ストーンの左右の摩擦の差がストーンをまげてるとすれば、
回転の速さでかなりコントロールできそうな希ガス。
- 48 :
- 長野の佐藤みつきさんがめざましテレビの取材で
「向こうに行くまでに何回転かかるかっていうのは、チームで揃えておかないとストーンの進み方が変わってしまうので」
「でも、なかなかそれが難しくて」
と言ってました。長野の場合は2回転半から3回転半で揃えているそうです。
曲がり幅がバラバラになると統一したジャッジが出来なくなるのでデメリットが大きいんでしょうね。
- 49 :
- >>35のルールを一通り読んだんだけど、
制限時間は0秒になる前に最後のストーンから手を離してればいいのね。
北大-長野戦で残り35秒だったかで終わったんだけど
確かに35秒もあった、なんだな。
ところで、基本的な質問なんだけど
右にヒットロールしたい場合はどっちに回転をかければいいの?左回転でいいのかな?
- 50 :
- >>48
ありがとん。回転数そろえた状況じゃないと読めないのか。
なんかジャムってどうしようもないとき高速スピンとかすると
スーパー神ショットとか生まれそうな気もしたんだけど、そうもいかんのね。
>>49
>右にヒットロールしたい場合はどっちに回転をかければいいの?左回転でいいのかな?
これ俺も知りたい。
確かに、真正面からあたったときはカールする方向と逆に曲がりそうな気がするね。
- 51 :
- >>48
ソルトレークで解説した柏木さんの息子が、
そのことをblogで書いてる。
ttp://ameblo.jp/cafemocha/page-10.html
最近調子を落としていたようだが、日本選手権では見事優勝していたね。
- 52 :
- >>51
いや、勉強になりました。
なんかこう科学ですね。
- 53 :
- 技法ではないが、カーリング知識。参考までに。
http://www.patine-jp.com/jp.html
ここの、カーリング→ストーンの取り扱い方という項目を読んだら
myストーンというものがないのは、ただ重いからというだけじゃないことがわかった。
- 54 :
- >高速スピン
憶測です。
ストーンの摩擦係数は少ないだろうし、接点も小さいから、
影響は少ないと思われる。
高速スピンで投球するときの精度落ちを考えると、
しっかりヒット後の予測、ラインを狙ったほうが確実と思われる
- 55 :
- >>51
これ、おもしろいね
- 56 :
- 高速スピンはカールするより的石にヒットした時、普通では考えられない石の動きがしそうでつ。
- 57 :
- えーっと、、トリノのビデオ見直してて思ったんだけど、
化粧はしてるけど口紅はつけてないよね、女子のみんな
ノルウェーのルンドが、リップクリームつけてるシーンがあった。
口紅はだめなのだろうか、、、小さな疑問
- 58 :
- ん?ルンドってスウェーデンで無くて?
うーん、スウェーデンのノルベリは耳にでっかいのをぶら下げていたから
口紅駄目って事はないと思うけど、何か不都合があるのだろうか
誰かカーリング経験者にスレに来て貰わないと駄目だなぁorz
- 59 :
- カーリング指導教本みたいなのゲトしたから今から持ってくる。
ちとまってて
- 60 :
- エエト・・。まず。
カーリング指導者マニュアル。
公認スポーツ指導員。競技力向上指導者講習テキスト。
社団法人 日本カーリング協会。
1998年に出した初版らしぃ。
- 61 :
- >>59
まずどうやってゲトしたんだ??
- 62 :
- 知り合いに全日本関係者がいて、昔から誘われていて、とりあえず読めといわれて家にあったやつを思い出した。今頃気づいたww。
- 63 :
- そんな恵まれた環境に居ながら勿体ない。今からやれ
- 64 :
- >>45
回答が抜けてるようなので。
「ノーライン」は、スキップが要求したラインから、実際のストーンの軌跡がズレた状態。
普通はワイド(壁側)にズレていることをいうらしい。(内側にズレるのはナローというらしい)
「ラインOK(ラインいいよー、も同じ)」なら、今のところは指示どおりの軌道に乗っている。
以上、聞いた話なので間違ってたらスマソ。
- 65 :
- 用語がいっぱいあってすごいなこれ。
- 66 :
- ハウスに接しているかハウスの中にある、得点する可能性のある全てのストーンを。
カウンター と言うらしい。
- 67 :
- いい言葉見つけたww。
ザ・ミックスト。
カナダのミックス部門カーリング選手権だって。男女2人づつ。
カナダ以外にはないのかも。
- 68 :
- ヨーロッパにもあるでしょ。
http://www.worldcurlingfederation.org/Curlhome/Statistics/tournament.asp?tid=301
- 69 :
- >>60
カーリング指導者マニュアルでググッたら2件だけヒット
2001/8に改訂されたらしい。
なんでも日本カーリング協会から購入できるそうだ
- 70 :
- スピナー。
回転をわざと多くかけてリリースされたストーン。
普通に投げたときよりカール幅が小さい。らしい
スペア。
リザーブ。補欠選手。「さっチャンは今日も休み。」らしい
ピール。
他のストーンをはじき出し。投げたストーンも外すテイクアウトショット。らしい
ヘアー。
ブラシから抜けた毛だってさww。
ポート。
2つのストーンの間で、他のストーンがぎりぎり通過できる空間。らしい。
- 71 :
- 日本でミックス選手権やらんかな。
動機は不純だが。
- 72 :
- ID:wJ3UX/Y3
スレ主決定
- 73 :
- ざっと読んでみたが、カーリングは非常に繊細かつシビアであり、また、高い柔軟性および持久力、筋反応が必要なようだ。
- 74 :
- >>70
> スピナー。
> 回転をわざと多くかけてリリースされたストーン。
> 普通に投げたときよりカール幅が小さい。らしい
これは驚きだ!回転が多い方が曲がらないのか?
- 75 :
- 静止摩擦力≧動摩擦力
- 76 :
- >>74
そう書いてある。
こないだやってた動物系の番組で、フリスビー犬に対してうまくフリスビーを
投げるには手首のスナップを利かせて回転を与えるとまっすぐ飛ぶ。回転が足
りないと曲がりやすい。と言っていたし。同じじゃないのかな。
それにしてもこの本読んでると非常に難しい競技だとつくづく思ってしまう。
普段遊びや趣味程度でやるなら別だが、本気でやるとなると競技者は全員癖の
無いデリバリーが必要らしい。まぁ当たり前と思っていたが読んで行くとですね。
デリバリーする競技者はスキップがブラシで指示したラインと、
ハック(投げるときに足を置く台、右利きと左利きで左右に使い分ける)の
中心線と結んだライン上の軸にストーンを置きデリバリーに入るのが理想なの
だが、デリバリー時の個人の癖で最初からストーンが軸線上に無い事があるた
め、スキップを勤める人間はチームメイトの癖を考慮し、指示を与えなければならない。
と、解釈することが出来る。
色々VTRを見てみたが、ストーンの位置が確かにみんなズレてるのよね微妙に。
それを考えながら指示出してたのね・・・。
マリリンハコノヘン・・・トカ。
ユーミンハコノアタリ・・・トカ。 オノデリング・・オツカレ。
- 77 :
- >>76
おぬしは絶対カーリングの強豪選手になる素質があると思う。
知り合いがすすめるのも納得だわ。
- 78 :
- >>75
スピンしててもしてなくてもどっちも動摩擦じゃまいか…
不思議だけど、しかし摩擦の問題は物理でも難しいらしいからな。
- 79 :
- >>78
超高速スピンをすると浮くとか
接地しない→曲がらないのかもしれない
針の穴を通すようなショットの時は"スピナー"を放つわけかな?
うーん観戦するだけでも奥が深い
- 80 :
- 面白そう・・・
明日つか今日やってくるわ
- 81 :
- >>76
じゃもしかして、試合中ストップウォッチでホッグライン間のタイムを測るのも、
指示したウェイトとの誤差を、次の読みで計算に入れるためなのかな?
例えばシートAで林さんに9半で指示した場合、実際は9.4だとか、
シートBだと9.55だとか、ゲームが進むにつれて誤差が減ってきてるとか。
- 82 :
- ところで、ブラシを置いてストーンを投げるのはダメなの?
- 83 :
- >>76
フリスビーの場合、曲がるのはフリスビーが傾いてしまうからだろうけど、
回転が速ければ角運動量の保存則によって安定して飛ぶために
犬が(例え曲がっても一定の割合なので)追いかけ易いということではないだろうか。
自転車が高速の方が安定したり、ケンダマを回転させると入れやすいのと同じ。
でも、ストーンの場合は回転軸は常に鉛直向きなのでこの説明は成り立たない。
なんか考えてるとそもそもなんでストーンがカールするのかも
だんだんわからなくなってきたよ…
- 84 :
- >>81
BS-iの超人で実際にオノデリングが林さんのホッグライン間のタイムを
ストップウォッチで計ってたよ
俺もあれ見て、腰にぶら下げるストップウォッチの意味を知った
他にも使い方があるのかも知れんが
- 85 :
- >>82
バランスが取れなくて、フォームが崩れるんじゃないの?
確かイギリスはブラシの代わりに脇息みたいなものを持ってデリバリーしてたはず。
- 86 :
- >>81
その可能性はあると思う。実際競技が進行していくにつれて曲がり始めたとか小林さん言ってるし。
>>82
どうなんだろう。なんか違うもの(完全にバランスをとるための支え)を使ってやってる選手もいたしねぇ。
何か認められた物を持たなければならないルールはあるのかも知れないが、わからないですねぇ。俺が内容見落としてる可能性は大
- 87 :
- トリノでどっかのチーム、何かストップウォッチ付きブラシ持ってなかったか?
どこまで許されるんだろ?
日本の技術ならレーザーセンサー付き測量機能ブラシ位開発できる
- 88 :
- >>83
コマの回転とかと似てるのではないかな。回転が遅いとヨロケル。
違うのかな。物理はよくわかんないww。
- 89 :
- >>88
ストーンは静止状態でも安定してるからよろけるということは無い。
- 90 :
- >>87
なんだかガンダムぽいな。ww。ストーンにセンサー付いてて
レーザーセンサー開放・・・とかスキップが言い出しそう。ww。。
- 91 :
- 回転してる方が曲がらないってのは、ジャイロ効果のせいじゃないの?
- 92 :
- わっかった!!
地球の地軸運動と同じか?ちがうか?
違うっぽいなww。
- 93 :
- >>83
このカーリング・ストーンの取扱いについてのお話のオフシーズンの所で
http://www.patine-jp.com/curling/stonehandling.html
>* ハンドルの位置を、ハンドル及びストーンに軽く印を付けて、
>次のシーズンに使うときは、元の位置から1/4回転した位置でハンドルを固定する。
>このようにすることによって、毎シーズン、石の違った部分を使うことが出来、エッジをまんべんなく使っていくことが出来る。
とある。エッジが効くという事はストーンは水平に回っていないということではないだろうか。
それゆえ高速回転させると、地球ゴマのごとく安定して曲がらない。
どうでしょうか?
- 94 :
- >>74
石自身が自分をスウィープしてる状態なんだろ。きっと
- 95 :
- 角運動量やジャイロは回転軸の向きを安定させるのでカーリングでは関係しなそう。
ググったら物理学者のカーラーが書いたこんなページがあった。
「何がカーリングのストーンを回転させるか?」
ttp://www.icing.org/game/science/shegelsk.htm
グラスをテーブルで回転させて投げるとカーリングのストーンとは逆にカールするらしい!!
ひまが出来たらちゃんと読んでみる。
- 96 :
- ×「何がカーリングのストーンを回転させるか?」
○「何がカーリングのストーンをカールさせるか?」
です。もちろん。
回転させるのはカーラーの手ですね。もちろん。orz
- 97 :
- >>94
正解かもしれん。それ。
- 98 :
- やはり、奥深い競技だ。
- 99 :
- >>1-1000
まずはここでマテリアルの学習から。
http://www.ishida-sports.co.jp/curling.htm
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
◆高校スピードスケート◆ (652)
【讃岐】サーパス香川アイスホッケークラブ【うどん】 (258)
チーム長野の園部姉妹を応援しようぜ (222)
★早稲田のホッケー★ (456)
ジャンプの原田はもういいよ・・・・・・・・・・ (202)
【モー娘。】行け!ハロプロ大学アイスホッケー部 (239)
--log9.info------------------
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part6 (447)
【コルグ】KingKORG【KORG】 (351)
精神科に通っているDTMer 1人目 (206)
Steinberg Cubase 総合スレ50 (509)
【DTM用】お前らBTOショップどこ使ってる? Part3 (945)
最高のブラス音源 Part2 (626)
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 4kHz【Cockos】 (236)
究極初心者でも簡単に作曲できる方法教えてくれ 10 (955)
【隔離】たくえむG【統失】 (738)
【Plugsound】UltimateSoundBank/UVI Workstation (699)
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★8 (724)
トランスの作り方 47トラック目 (215)
KORG M50 part4 (324)
★★★★★★BATTERY総合スレッド3★★★★★★ (817)
ミックスしすぎてボケてきたら一息入れるスレ (233)
【最強マシン】KORG・monotribe・モノトライブ 2 (438)
--log55.com------------------
続 浮世絵を語ろう! Part.3
祇園甲部
【おはらっきー】 やっぱ松緑でしょ19【セクドラ】
国立劇場 第9棟
地域寄席・落語界世話人スレッド5
女流落語家てR上手いのが多そう
伝統芸能関係の匂わせ
落語芸術協会【略して芸協】20期目
-