1read 100read
2013年02月税金経理会計12: 年末調整・確定申告23 (292)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
税理士ってダメな奴が多いのは何故? (242)
▲▽最悪の会計事務所をあげよう!・・その12・・ △▼ (867)
《日雇い》会計士のサロン (692)
税理士業務をするにも公認会計士が有利!!! (222)
【ブチ富裕層】年収4000万以上の会計士専用サロン 2 (905)
【話が違う】税理士職歴なしじゃ職がない【だめぽ】 (452)
年末調整・確定申告23
- 1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/02/02
- どぞ。
※前スレ
年末調整・確定申告22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1331815397/
- 2 :
- おつ
- 3 :
- 年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
情報は小出しにせずに、一度にうpすれ。
具体的な数字があると回答もしやすいので、そのへんヨロシク。
※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税で会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。
確定申告等情報@国税庁 (申告書作成コーナー)
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
国税庁タックスアンサー
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
- 4 :
- 入力した結果こんな感じだけど提出する意味ありますか?
http://i.imgur.com/TbbkL.jpg
- 5 :
- 前スレの質問、分かる方、回答お願いします。
国税庁のサイトを使って確定申告書の作成を始めてるんですが、店頭FXについての記載
方法を教えてください。
今回から申告分離の先物取引になると思うんですが、そちらの項目には今までのように
業者名等を入力する欄がありません。
総合課税の雑所得(昨年までの店頭FX)には、
・種目
・報酬などの支払者の氏名・名称
・所得の生ずる場所
を記載する欄があり、種目に「為替証拠金」、支払者、所得の生じる場所にはFX業者名と
FX業者の住所を入れてました。
一方、申告分離の先物取引には、
・種類(全角10文字以内)
・決済年月日
・数量
・決済の方法
を記載する欄があります。
種類には「為替証拠金」を入れればよいかと思いますが、それ以外の欄はどういう風に入力
すればよいのでしょうか。
複数業者を使っている場合は、合算で入力すればいいのでしょうか。
- 6 :
- >>5
回答がないようなので一言。
ヘルプデスクに聞けばよいわけですが、それがいやならば、
下記のとおり。
国税庁のシステムに従って、入力する分には、何の問題もないと思う。
入力例によると、種類は、為替証拠金米ドル/円とかになっている。
決済年月日を入力するわけで、999件まで入力できるのだから、
逐一入力すればよいのでは。
- 7 :
- 社会保険の金額が前期決算の法定福利費とあってないんです(前期決算が間違ってる)が、年調では間違ってても前期決算の社会保険料に合わせといた方が無難でしょうか?
前期決算書の法人の損金の絡みもあるので
- 8 :
- >>7
日本語でよろしく
- 9 :
- >>6
ありがとうございます。
「入力例」見ているところが違うのかと思ったら、基本例が「為替証拠金米ドル/円」だったんですね。
見落として右側の吹き出し部分しか見てませんでした。
ttps://www.keisan.nta.go.jp/h24/syotoku/img/h24/ta_subB62_s.gif
色んな通貨ペアでやっているので、種類を「為替証拠金−業者」として、業者別にまとめてOKか確認
してみます。
決済年月日は「年末」、数量は「?(要確認)」、決済の方法は「仕切」で聞いてみます。
- 10 :
- >>7
前期修正損益勘定や逆仕訳でコッソリ今期なおしとく
- 11 :
- 前スレ最終盤で、保険料控除証明書の取扱い方法教えてくれた方、
ありがとうございました。
従業員に書いてもらう扶養控除等申請書や保険料のこと書く用紙と
一緒に保管しておきます。
- 12 :
- 弁護士報酬の請求書が源泉税引いてないんですけど、やっぱり納付しないとだめでしょうか?
- 13 :
- 源泉を引かずに弁護士に払ったということですか?
- 14 :
- >>13
ですね 請求書そのままの金額払いましたね
- 15 :
- >>14
そうでしたら、弁護士側での納付になるので何もする必要ありません。
- 16 :
- 昨年2012年度の確定申告についての相談です。
何名かで小売業です。(個人事業主+バイト3人)
それで、売上、仕入れはだいたいわかるのですが
人件費が日払いのためはっきりしない部分があるのと
領収書を破棄してしまった物があります。
税理士さんに依頼した場合、確実な数字を入れて
白色申告するとのことですが、それだとどうも嘘を言っているような気がします。
そこで税務署に電話して確認したのですが
税務相談を受けての自主申告であれば
その分が税務調査の対象になることはありえない
と言われましたので、
わからない部分はわからないときちんと相談し
だいたいこの位だったと思うとのことで税務署の方と相談して
決めた方が良いと思ったのですがどうでしょう?
ただ、徴税課という所が大変厳しく、相談の人はやさしいが
あとから嘘をついて税務調査されることもあると聞いたので
どちらにしたら良いのか迷ってます。
- 17 :
- >>16
税務署に相談して税額を決めること自体が税務調査みたいなもんだから。
それでも調査されるということは、相談時のウソがどこからばれたということ。
- 18 :
- >>17
回答ありがとうございます
売上、仕入れ、分かるので
後はわからない分を相談でと思ってましたが、
つまり、相談で決めた場合でも、怪しいと思われれば
その年度分も対象にはなりえるということですよね
やはり税理士さんに頼むのが一番間違いないでしょうかね。
でも、その場合適当に決める(例えば交際費がどの程度などの推計)
これって脱税とはまた違うんでしょうかね。
真面目に考え過ぎなのでしょうか?
- 19 :
- >>18
確実にわからない数字(領収書等ないもの)は計上しなけりゃいいのでは?
根拠書類がないのに経費上げたらイカンでしょ。
昨年分は勉強したと思って、今年からキチンとなんでも保管しておくことだね。
- 20 :
- 2012年2月に主人名義で中古マンション(築11年)を購入しました。リフォームもしました。(バリアフリー控除があると聞きましたが…?)
主人は会社員なのでそろそろ確定申告の用紙をもらってくる頃です。
どなたか、住宅購入の翌年の確定申告で必要な書類など教えて下さい。
長ければ書いてあるサイトを教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 21 :
- ネラーが作ったWIKIとかないのかな?お奨めのサイトとかあったら教えてください。というかこのスレのテンプレにしていんじゃないか。
アフィWIKIとかアフィブログばっかしで、情報の信憑性がよくわからんとこばっかしだしな。
とはいっても国税庁のサイト鵜呑みにしていいのかなぁと。
立場的には節税とかさせたくないだろうし。
- 22 :
- > 長ければ書いてあるサイトを教えて下さい。
https://www.google.co.jp/
↑ここに調べたいキーワードを入れます。
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2012/pdf/10.pdf
これ読んでわからなければご主人または税理士に相談してください。
お宅のものが該当するかどうかまでは分かりませんので、売主や不動産会社ないしはリフォーム会社に聞いてください。
- 23 :
- >>20です。それくらいggrksですよね。ありがとうございました。
- 24 :
- 一度廃業届出すと、何年か経たないと
青色申請って認められないんだっけ?
3年前に体調不良で廃業届。青色でやれる規模が保てないと思ったため。
まる1年半休養して、一昨年後半からぼちぼち復活して白色申告。
昨年はフル稼働できて、来月白色申告する。
そのときに開業届と青色申請を出したいと思うんだが、インターバル無さ杉?
もう一年待った方が良い?
ちなみに廃業前と復帰後は同じ業種。
- 25 :
- >>21
お勧めのサイトは>>3に書いてあるだろ
本来>>1に書いてあったのに
スレ立てるやつが端折りやがって
- 26 :
- >>5
もう解決済みかも知らんけど、確定申告の入門書より
種類 : FX会社の会社名
決済年月日 : 空欄
数量 : 空欄
決済の方法 : 仕切
複数の会社を使っている場合は、A欄、B欄、C欄を、業者の数だけ使用
詳細は「株・FX・投資信託 一番トクする確定申告」 91ページ参照のこと
- 27 :
- >>20
マイホームの取得や増改築などしたとき|所得税|国税庁
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto303.htm
【申告書の提出】|確定申告期に多いお問い合わせ事項Q&A|国税庁
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm
- 28 :
- 中古品取扱い店です
棚卸資産等についてですが
前年度棚卸で在庫、仕入れ形状した物が
今年売れた場合は、そのまま売上として計上し
(幾らで仕入れたか考える必要はない)
また、今年仕入れた物で今年売れた物のみ、
個別に利益分だけを計上し?
今年売れ残った物のみまた棚卸計上をすれば良いのでしょうか
つまり 商品が3000点あったとして
どれが幾らで売れ、いくら利益があったとは考えなくても良いということですよね?
- 29 :
- >>26
ありがとうございます。
まだ聞けてませんでした。
- 30 :
- 青色申告・自営業なんですが
家族従業員の中途退職がある場合って給与支払報告書は皆のと一緒に区役所に提出で良いんでしょうか?
国税局で退職について見ると途中での退職は年末調整を受けられないので還付のために源泉徴収明細を添えて申告しろと有りましたが
よそへ出て行ったわけではなく身体上の都合で働けなくなったので同居しているので年末調整も出来るんだけど
そもそも中途退職した人の分はやっちゃいけないのか良いのかでさっぱり分からなくなってしまってます
- 31 :
- >>30
年末調整できないので、
1月〜辞めた月までの支給額(月給の場合)、天引きした社会保険料の額と源泉徴収した所得税を書いて、
本人に本人交付用を渡してあげて下さい。
支払報告書は中途退職者の分も区役所でいいと思います
- 32 :
- >>20
確定申告の用紙じゃなくて源泉徴収票だろw
- 33 :
- >>30
年末調整Q & A
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/nencho2012/pdf/92-93.pdf
年の中途で退職した人については、一定の場合を除き、年末調整の対象とはなりません。
なお、年の中途で退職した人のうち年末調整の対象となるのは、@死亡により退職した人、A著し
い心身障害のために退職した人で、その退職の時期から本年中に再就職が不可能と認められ、かつ、
退職後本年中に給与の支払を受けないこととなっている人、B12月に支給期の到来する給与の支払を
受けた後に退職した人、Cいわゆるパートタイマーとして働いている人などが退職した場合で、本年
中に支払を受ける給与の総額が103万円以下である人(退職後本年中に他の勤務先等から給与の支払
を受けると見込まれる人を除きます。)です。
- 34 :
- >>20
「住宅ローン減税 手続き」で検索すると、ぞろぞろと出てきます。
例えば、最初に出てくる下記のサイトとか。
住宅ローン控除・減税額ナビ
http://10taku.biz/
- 35 :
- 確定申告の時期だと、税務署に行く機会が増えますからね。
納税提出のときに書類に鳩山の脱税記事を紛れ込ませておくか、うっかり置いてきましょう。
- 36 :
- >>31 >>33
有難うございます
退職とか初めてでさっぱりでしたけど助かりました
- 37 :
- 鳩山の脱税は、どうなったんだっけ。
やっぱ権力者は別扱いなのか。
- 38 :
- 今もう権力者じゃなかろう、野党だし党内でも冷や飯食わされてるし
- 39 :
- 雑所得で経費をひいた最終的な所得が20万円以下でも、住宅ローン控除申請する場合は一緒に確定申告しなければいけないのでしょうか?
- 40 :
- >>39
確定申告しないでもいい特典であって、確定申告する場合はその特典はない。
- 41 :
- ありがとう
- 42 :
- サラリーマンをしている66歳の父親についての質問です。
・父親は昨年春に65歳になり、公的年金を受給するようになりました
・65歳到達以降、介護保険料を金融機関窓口で支払っています(年金からの天引き開始はまだ行われていません)
・父親はその妻及び母親(私からすると母親と祖母)の医療費控除の申請をするつもりです
つまるところ 会社からもらう毎月の給料 + 公的年金 の状態になり
その上家族の医療費や介護保険料を現金で支払っています。
そして家族である私がこの申請の代行を行うことになりました。
医療費控除の申請をしたい場合は2月18日前に行うことは知っているのですが
給与以外に公的年金という雑所得がある場合は、2月18日前に申請することは可能でしょうか?
給与所得の源泉徴収票は既に持っているので、今週あるいは来週に日本年金機構から送付されてくるであろう公的年金の源泉徴収票が手に入り次第
医療費控除申請(還付金)の計算を行って税務署に申請書類を持っていきたいのですが…。
- 43 :
- >>42
>給与以外に公的年金という雑所得がある場合は、2月18日前に申請することは可能でしょうか?
可能です。
確定申告書を作成し、納税になる場合は、
2月18日〜3月15日の確定申告期間中に申告する必要がありますが、
還付になる場合は、確定申告期間中でも、その前や後でも可です。
具体的には、
給与所得=給与収入ー給与所得控除
雑所得(公的年金等)=年金収入ー公的年金等控除
所得合計=給与所得+雑所得(公的年金等)
所得控除の合計額=基礎控除+配偶者控除+扶養控除+社会保険料控除+医療費控除+・・・
課税される所得金額=所得合計ー所得控除の合計額
所得税額=課税される所得金額x税率ー控除額
これと、
源泉徴収税額の合計=給与の源泉徴収税額+公的年金等の源泉徴収税額
を比べ、源泉徴収税額の合計の方が多ければ、差額が還付となるので、
還付申告となります。
(2月18日より前でも、確定申告が可能です。)
- 44 :
- >>43
早々に、そしてご丁寧にお返事していただき、ありがとうございました。
毎年の医療費控除申請の結果より今年も還付されることは確実なので
必要書類及び公的年金源泉徴収票が届き次第なんとか頑張って
今月中に税務署に納品したいと思います。
- 45 :
- 書類を整理していたら、
2010年分の地震保険控除証明書が出てきました。
年末調整の際に提出し忘れたのですが、
更新の請求をすると還付される可能性はありますか?
よろしくお願いします。
- 46 :
- >>45
あるわけねーだろ
- 47 :
- >>45
還付請求の時効は5年
ttp://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/07/14.htm
- 48 :
- >>45
2010年分の所得について、年末調整のみで、
確定申告をしていないならば、還付申告が可能です。
No.2035 還付申告ができる期間と提出先|所得税|国税庁
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2035.htm
還付申告書は、確定申告期間とは関係なく、
その年の翌年1月1日から5年間提出することができますが、
なるべくお早めに提出してください。
>>47
リンク先を間違えているような気がします。
- 49 :
- >>48
あw。遠からず間違ってはいないw>時効起算日
- 50 :
- 千代田線と JR山手線京浜東北線の乗換について
JR 東京〜有楽町 千代田線 大手町〜日比谷で行う場合
大手町(表参道より)-東京
二重橋前(北千住より)-東京
二重橋前(表参道より)-有楽町
日比谷(北千住より)-有楽町
どれが早いでしょうか?
- 51 :
- >>50
それ税金と関係あるの
- 52 :
- すいません、年末調整と確定申告の違いがよく分かっていません…。
2010年は年の途中で就職し、就職前はバイトをしていました。
そのバイトの源泉徴収票は年末調整の際に会社に提出済みです。
で、後で会社から2010年の源泉徴収票をもらったのですが、
ということは確定申告済みという理解であっていますでしょうか?
よろしくお願いします。
- 53 :
- >>52
>ということは確定申告済みという理解であっていますでしょうか?
あっていません。
年末調整が行われたので、源泉徴収税額の過不足は精算された。
従って、確定申告の必要がないので、確定申告を行わなかったということです。
- 54 :
- >>52
所得税は暦年(1月1日〜12月31日)の所得に基づいて算出されます。
毎月の給料からの源泉徴収は仮徴収です。
12月の給料支払い時点で、暦年の給与収入が確定するので、
源泉徴収税額の合計と暦年の給与収入に基づく所得税の間で
過不足を精算するのが年末調整です。(会社が行う。)
その年の前職の源泉徴収票を提出できなかったので、年末調整できなかった、
あるいは、年末調整したが、その後、
会社に提出した扶養控除等申告書等の内容に変更があった、
給与以外に所得があった等の場合、
翌年、税務署に行って、もろもろを織り込んだ確定申告書を作成し、
最終的な税額に基づいて、源泉徴収税額の合計との間で
過不足を精算するのが確定申告です。
- 55 :
- >>53>>54
たびたびすいません。
確かに、所得が低いので確定申告の必要はないと
当時の担当者が当時言っていた記憶があります。
ということは、
2010年の源泉徴収票+年金控除証明書+地震控除証明書で
更生の申出とやらをすれば還付されるのでしょうか。
- 56 :
- >>55
>確かに、所得が低いので確定申告の必要はないと
>当時の担当者が当時言っていた記憶があります。
還付申告をして、所得税が還付されるのは、最終的に計算した税額と
源泉徴収税額を比較して、源泉徴収税額の方が多かった場合に、
差額が還付されるというものです。
とりあえず、平成22年(2010年)の所得についての源泉徴収票を
見て下さい。
源泉徴収税額がないならば、還付もありえません。
手元に、国民年金保険料控除証明書や地震保険料控除証明書があるのは、
それについて申告しない時点で源泉徴収税額が0円になるので、
それについて、申告しても、無駄だからだったかもしれません。
なお、仮に、源泉徴収票を見て、源泉徴収税額があるならば、
確定申告をしていない年分については、還付申告できます。
(更正の請求は、確定申告をした場合で、その場合は、1年以内に
請求する必要があります。)
- 57 :
- >>57
確かに源泉徴収票の源泉徴収額はゼロになっています。
ここで一つ疑問なのですが、会社の毎月の給料はもちろん、
就職する前のバイト先の源泉徴収票ではちゃんと源泉がひかれています。
なので、どうして年末調整で源泉がゼロになるのかが分かりません。
引かれていたぶんはどこへいったのですか?
また、確定申告は結局しなくていいという理解でいいでしょうか。
よろしくお願いします。
- 58 :
- >>57
>どうして年末調整で源泉がゼロになるのかが分かりません
年間の給与から納めるべき所得税を計算して、源泉徴収した税額との過不足を精算する行為が年末調整
あなたの場合は、納める所得税は0であったため、それまで源泉徴収してきた(給与から差し引いていた)お金が、年末の給与支払日に戻されているはず
- 59 :
- 巨大な反安倍自民ネット工作 IT業界の役員から聞いた実話
安倍政権の経済政策の要である円安デフレ脱却におののいた
南朝鮮にべったりの在日企業がネット世論工作を業者に依頼したという
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響かもしれない
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくないという
さて、業者以外に民団総連などの在日工作員、日本に潜入してる中国工作員もネット工作してたら
反日マスコミと合わせてその力は莫大なものとなる。反安倍自民ネット工作により民意がゆがめられたら、
3年前、5年前と同じ間違った選択を繰り返すかもしれない。そうなったら日本は終わりです。
- 60 :
- 釣り針大きすぎつまんね
- 61 :
- >>24についてどなたか見解をプリーズ
- 62 :
- >>61
別にインターバルなんか気にすることはないけど、
青色申請は開業後2か月以内か適用年の前年中に出さなきゃいけない。
つまり、今から出すなら適用は来年からってこと
- 63 :
- 分かる方いらっしゃったら教えてください
今月初旬に医療費控除の申告をしました
税務署に今月初旬に提出したらいつ頃の振込みになるか問い合わせしました
すると、「特に問題がなければ今月末にも振込みになる」との回答でした
普通郵便で提出し、特に控えになるような物はないのですが、
税務署に不特定多数の申告の中から自分の申告分が、いつ、いくら振り込まれるか、
問い合わせして分かるものでしょうか?
金曜に渡された今月分の給料をカットされ、新年早々金欠で来月の支払いが還付金がないとできません
月曜の朝の始業で問い合わせができるまで不安でいたたまれません
どうかどなた様か私的見解でも構わないので教えてください
- 64 :
- 問い合わせてもいつ振込みになるかはわからない
問い合わせるだけ時間の無駄と思う
- 65 :
- >>64
そうなんですか・・・
もう友人から借りまくるしかないです・・・
- 66 :
- e-tax申告なら、還付金の処理状況分かるよ
- 67 :
- >>58
理解できました。
では2010年については納付も還付もないから、
結局確定申告をしても意味がないということですよね?
ありがとうございました。
- 68 :
- >>58
それと追加で質問です。
源泉は還付されているはずとのことですが、
就職する前にしていたバイトで徴収されていた源泉も、
会社から還付されているということでしょうか。
バイト先は別の会社なのでちょっと疑問に思いました。
- 69 :
- バイトと会社の両方の源泉を合算して、会社が還付をしています。
会社にバイトのときの源泉徴収票を提出したのは、合算して計算するためです。
- 70 :
- >>68
別会社でも、源泉徴収した(あなたの代わりに預かった)お金(所得税)は結局国に入るものなのです。
それぞれの会社は
ある人に これだけ給料を支払ったので これだけ源泉徴収しました
という報告と税金の納付をしていますので、そこで精算されます。
- 71 :
- 扶養している母親の後期高齢者医療保険を
私の銀行口座から振り込んでいます。
これも私の確定申告の対象となると聞きました。
支払い証明書がない(送られてこない)のですが、
どうすればよいでしょうか。
通帳のコピーでよいのでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。
- 72 :
- >>71
保険者に請求したら?
- 73 :
- >>71
証明書は不要です。
自分で計算して、記入すればよいです。
(昨年1月1日〜12月31日支払い分)
社会保険料控除で証明書が必要なのは、国民年金保険料、
国民年金基金の掛金についてだけです。
【申告書の提出】|確定申告期に多いお問い合わせ事項Q&A|国税庁
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm
国民年金保険料及び国民年金基金の掛金について社会保険料控除を受ける場合には、
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」等
- 74 :
- >>73
早速ご教授いただきましてありがとうございました。
助かりました。
- 75 :
- 個人事業主(※?)で過去5年程度全く確定申告をしていない場合、
今回2012年分から申告すると調査等で追求されることになるでしょうか?
要するに「2012年より」一定の所得を得るようになったため、申告し納税する
と言うことにするつもりのようですがそんなのが通るのでしょうか?
※当人に会社や屋号といったものは無く知人に仕事を世話してもらい
その知人から月々報酬が振り込まれるが、源泉徴収票もなく、知人の
会社の社員や従業員ではない。
- 76 :
- 還付申告だけだったらもう税務署のパソコンで申告できるのかな?
今日行ってこようかと思ってるんだけど
- 77 :
- >>76
できます。
還付申告記入のための(添付)書類一式、還付金振り込み口座記入、確認用に
預金通帳(本人名義)、認め印等を用意すればよいと思います。
- 78 :
- >>77
ありがとうございます
空いてますかね?
- 79 :
- 確定申告、10万円超で医療費控除 還付申告のポイントは?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130121/dms1301211210005-n1.htm
- 80 :
- 公的年金の源泉徴収票の入力欄で厚生年金基金の場合、支払者は
委託者になるのでしょうか?(厚生年金基金)
それとも受託者になるのでしょうか?(○○信託銀行)
- 81 :
- >>80
委託者である基金の名前を書いてください
信託銀行は支払い業務を担当しているだけです。
- 82 :
- >>81
分かりましたです。素早い対応、ありがとうございました。
- 83 :
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm19570381
- 84 :
- すいません業務委託のアルバイトしてるんですが、支払い調書に交通費が報酬として記されていてこの交通費が源泉徴収として課税されないのって何故だか分かりませんか?
毎月の明細では業務委託料7万+交通費8千円で7万円から10%引いて交通費8千円を足したのが振り込まれてます
- 85 :
- 帳簿の付け方で質問があります。
副業で事業口座を作っていない場合の売上ですが、
事業主貸 売上
10000 10000
雑費 事業主借
105 105
105は相手から振り込まれる振込手数料の例です。
これで大丈夫でしょうか?それとも売掛金とかかかないと
NGですか。
- 86 :
- >>84
交通費は、法律で一定額までは税金がかからないことになっているためです。
にしても一旦交通費も10%天引きしてるなんて変な感じですねぇ
- 87 :
- >>85
雑費でもいいが、支払手数料なんていう科目でもいい。
払ったことになった振込手数料は戻ってこないので売掛金ではない。
とにかく 銀行口座ぐらい簡単に作れるから作れ。後で金の流れがすっきりする
- 88 :
- >>86
そうなんですか 給与所得者と同じで交通費は課税されないと思って今年102万9千円に抑えたのに交通費が報酬になっていて103万余裕で超えてしまった 情弱なだけなんですけど
- 89 :
- >>86
交通費は天引きされてないしょ
- 90 :
- >>88
委託ってことは、雑か事業で申告だろうから、報酬に含まれてる交通費は、必要経費で引けるでしょ。
あとは、家内労働者に該当すれば、65万控除が使える。
あと、103万ってのは、給与所得の場合にのみ課税されないだけで、他の所得に関しては対象外。
- 91 :
- >>87
ありがとうございます。
支払い手数料は作った方がよさそうですね。こうでしょうか。
事業主貸 売上
10000 10000
支払手数料 事業主借
105 105
去年のは、お金の流れが面倒になってしまったので、
事業主貸と事業主借で全部処理しようと考えています。。
今年は反省し、銀行は準備します。
楽天は2つ作れないみたいなので書いてあったから?、、
シティバンクか新生かジャパンネットあたりでしょうか。
事業用の口座にいいところってあるのでしょうか。
- 92 :
- >>84
交通費が非課税に扱いになるのは、役員や使用人なので、委託業務で報酬を得てる場合には
社員としては扱われないので、給与と同時に支払われる通勤交通費の非課税枠の適用はないですね。
たぶん、会社側が確定申告をすることを予測して報酬の内訳として表示したのでは?
通勤交通費→http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2585.htm
また、会社が業務委託費として支払う報酬に関しては交通費も通常は源泉徴収対象になるはずですが、
会社の担当者も給与と同時に支払われる通勤交通費と勘違いして源泉徴収を忘れた可能性があると思います。
源泉徴収の範囲→http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/shikata2012/pdf/09.pdf
(P21・蠢 居住者に対して支払う報酬・料金等の表下部、(注)4参照)
いずれにしても、会社から支払われた交通費に関しても総収入金額に算入し、実際に掛かった交通費を
必要経費に算入して所得を計算することになります。所得としては雑所得が相応かと思います。
- 93 :
- 大きな怪我と病気をして以来この5年間失業していまして(現在もリハビリ中)、情けない話ですが
サラリーマンの父親に国民年金保険料と国民健康保険料と通院費を負担して貰っています。
それで毎年父親が確定申告で医療費控除申請(私の通院費を含む)を行っていました。
先ほど気付いたのですが、医療費控除だけでなく
国民年金保険料と国民健康保険料も社会保険料控除出来るのではと思いました。
今年の確定申告は間に合うとして、過去に税務署に提出した確定申告の書類を
今さらですが再度修正して、社会保険料控除の分を還付してもらうことは可能でしょうか?
可能だった場合、最大何年前まで遡ることができるのでしょうか?(1年でしょうか?また、修正する場合は税務署の調査は厳しいのでしょうか?)
- 94 :
- 親父がアパート経営しております。
昨年から親父がぼけてしまい会話も困難となり確定申告(青色申告)を
自分がすることになりました。
しかし、ここ数年の申告書の控えと(古いのはあります)、帳簿が見当たりません。
どんな内容で申告されていたのか確認したかったので
管轄の税務署に問い合わせたところ過去の申告書の閲覧は本人以外ですと
いろいろと手続きが大変そうです。
貸借対照表以外は何とかなりそうなんですが、この場合
青色申告の特別控除額を65万から10万にして未記入で提出すればいいのでしょうか?
- 95 :
- >>91
すれ違いだが、楽天以外をお勧めする。
三井住友かみずほか三菱など都市銀行がいいよ。
ネット専業は所得税の還付金を受け取れないところがある
- 96 :
- 給与所得者の扶養控除等申告書の 『あなたとの続柄』は、
世帯主から見た続柄 申告者(あなた)からみた続柄 どちらですか?
私の場合、世帯主:夫 です。 世帯主から見た続柄:妻 申告者(あなた)からみた続柄:夫
- 97 :
- >>96
あなたです
- 98 :
- >97 レスありがとうございます。やはり申告者からみた続柄ですか。
実は、毎年迷うけど、『夫』:申告者からみた続柄 で書いてたのですが
今年は税務署に聞いてハッキリさせよう!と思い、問い合わせてみたら・・
(確定申告ではなくて、給与所得者の扶養控除等申告書であることをハッキリ伝えた)
「世帯主から見た続柄、あなたの場合は『妻』です」
と言われたので『妻』と書いて会社に提出したところ、
経営者奥から「あなただけ『妻』と書いてる。間違えている」と言われたので
税務署に確認取ったことを言うと、すぐさま経営者奥は自分で税務署に電話をした。
で、最初に出た人がわからなかったが、他の人に聞いて回答は
「申告者から見た続柄だ」と言うのです。
税務署はウソつきなんしょうかね?
まぁどちらでも特に問題にはならないとは思うけど、明らかにしたかったのに
回答が違うって・・・orz
- 99 :
- 配偶者でいいやん
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【PwC】あらた監査法人Part15【Aarata】 (730)
【関東編】税理士法人への就職2 (344)
会計士補の初任給 (211)
会計専用機?ICSについて・・・ (660)
【教えろ】中小企業の節税方法【テクニック】 (691)
【トーマツ】辞めたけど転職先がない人集まれ2社目 (692)
--log9.info------------------
[JK]メイドの手・あまんじ[リフレ] (343)
ここを繁栄させようぜ (227)
!ninja (863)
視覚障害者雑談スレッド その2 (306)
【自覚しろ】アスペルガー、自閉症【迷惑だ】 (200)
ダウン症は羽根のない天使です その7 (244)
高度・重度感音性難聴者のスレ (266)
頭が物凄くでかいんです〜まさに生き地獄 PART3 (635)
★友達がいない障害者…いつも一人で外出★1 (736)
[アスペルガー]涙さえ忘れて[辛いね] (613)
24時間テレビ (507)
ADHD(注意欠陥多動症)の子を持つ家族の気持ち (648)
障害者には優しく接するのが当たり前だろ! (460)
お前らなあ、障害者はいたわれ、わかったな。 (289)
【市・区】どの街が障害者にやさしいの? (368)
障害児(者)の親とか、板から出ていけよ! (653)
--log55.com------------------
黒川朱里はワキガ
【Baskin】31サーティワンアイス50段目【Robbins】
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 18【ノアール】
シャトレーゼ chateraise その30
IDにお菓子の名前が出るまで頑張るスレ★122
◆ハーゲンダッツ その38◆
チョコレート総合スレ Part35
かき氷のごーらー、店主、店員について語るスレpart1