1read 100read
2013年02月司法試験62: 開成高→東大のエリートコースを進んだはずが弁護士に(涙 (206)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!196★★ (269)
中央大学法科大学院【既修者】受験生スレ56 (587)
【合格への】環境法2【近道】 (517)
【悪因悪果】三振者しゃべり場PART3【善因善果】 (825)
【復活】熊本大学法科大学院 新・1【火の国】 (365)
【合格への】環境法2【近道】 (517)
開成高→東大のエリートコースを進んだはずが弁護士に(涙
- 1 :2012/09/17 〜 最終レス :2013/02/02
- 診察を待つ間、『週刊現代』9/22・29号を読んだ。「異色座談会」という記事があって、これが面白かった。開成高→東大のエリートコースを進んだ、三人(アラフォー)による座談会。
年収(全盛期)3億で、主婦の奥様に月100万をわたす外資系会社トレーダーのA氏、年収700万、関西政令指定都市の地方公務員で、奥様は資産家の娘のB氏、
私立ロースクールに「入学金、授業料免除」で入ったものの司法試験になかなか(3回目?)受からなかった「負け組弁護士」で、年収300万のC氏の三人。このC氏の発言が、愉快であった。
C:俺は権威が欲しかっただけで、弁護士の仕事がやりたかったわけじゃない。このままじゃヤバいと思ってるよ。
C:もちろんこのままの給料で東京で結婚・子育てをするのは不可能です。だからいま考えているのは、フェイスブックとかのソーシャルメディアを使って、「東大卒の弁護士」ブランドに飛びつく金持ちのお嬢さんを捕まえることです。
C:思ったんだけど、AもBさんも、自分の人生こそが幸せで正しいと思っているでしょう。
A・B:うん。
C:年収300万円の俺に言わせてもらえば、どっちも別に幸せじゃないよ。債券が売れた売れないで震える生活も、ローカルな無敵感を味わう生活も。
A:じゃあ、お前が思う幸せな生活は何なんだ。
C:それがわからないから困っている。 (同誌pp.66〜70)
http://d.hatena.ne.jp/simmel20/20120912
- 2 :
-
酷い。弁護士になったばっかりに。
- 3 :
- また胡散臭いやらせ記事か
- 4 :
- 本当は開成から医学部医学科に逝くのが一番費用対効果がいいんだぜぇ。
灯台離散はともかく宮廷医、医科しか、信慶あたりならね。
ただ、18歳ぐらいでそこまで見切るのは無理がある。
灯台がすべてと思い込んでいる若者も多いし。
まさか司法で足踏みしたり就職が4割できないなんて夢にも思わないでしょ。
一番悪いのが政治家でその次が高級官僚、そのつぎが業界人だよ。
- 5 :
- ブランド好き女
東大卒なんですかーお仕事なにされてるんですかあ?(目を輝かせながら
Cさん
弁護士であります!
ブランド好き女
あっ…へえー…(ガッカリ
- 6 :
- 高学歴地方上級のほうが評価が高いのか。
不思議だな。
- 7 :
- 週刊現代はこの話題好きだね。
- 8 :
- 昔は東大法→地方上級なんて恥ずかしくて同窓会いけなかったもんだけどね
- 9 :
- 時代の変化かな。
まあデフレと技術革新のおかげで、公務員でもいい暮らしが送れるようになっているからな。
- 10 :
- 日本人の絶対的な生活水準はバブル期に比べても二倍近くになっている。
そんなら、地方公務員あたりで楽に世界最高水準の生活を楽しんだほうがいいという
考えも成り立つわな。
- 11 :
- 海外旅行やブランド品も享受できるしな。
高級車、高級住宅は地方公務員の給与だけじゃ難しいが、別に車なんてプリウスでいいし、
住宅は少子化で買う必要のない奴が多いしな。
ファーストクラスじゃないと飛行機はダメとかいうんじゃなく、ビジネスクラス、エコノミークラスでいいんだから。
- 12 :
- 東大の地方公務員就職ついに100名突破 (11年93名、09年34名)
東京大学 2012年3月卒業者の公務員就職 (新卒のみで浪人は含まない、教員、警察、消防は除く)
国家公務員183 地方公務員105名
地方公務員内訳
33名 東京都
5名 千葉県 横浜市
4名 富山県
3名 福岡県 愛知県 埼玉県 宮崎県
2名 福岡市 熊本県 山梨県 福井県 愛媛県 豊島区 川崎市
1名 岡山県 兵庫県 高知県 奈良県 新潟県 神奈川 石川県 京都府 宮城県 青森県
栃木県 岩手県 香川県 長野県 茨城県 静岡県 台東区 荒川区 岡山市 臼杵市
筑後市 和光市 霧島市 川口市 浜松市 神戸市 秋田市 藤沢市 市川市 伊勢崎市
東広島市 つくば市
ソース 東大2013 東京大学新聞社
- 13 :
- 役場の窓口でジジイに怒鳴られる新人が東大卒だったりするのかな。
- 14 :
- 地方から東大でて地元の県庁に就職→数年後出身地の市長に→数年後国会議員立候補
というのは結構あると思う。
以前からそうだが、東大以外の旧帝から県庁、市役所というのは普通です。
最近高学歴が県庁市役所受験するようになってから地元の駅弁、私大から現役合格難しくなってきている。
- 15 :
- アラフォーで私立ローってどういうこと?
何歳から司法試験受けてんだ、こいつw
- 16 :
- >A:じゃあ、お前が思う幸せな生活は何なんだ。
>C:それがわからないから困っている。
わかんねえのに人の生き方に噛みついてんのかコイツは
- 17 :
- 法曹を志すならばまずは記事の信憑性から検討してはいかがだろうか
- 18 :
- http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/special/guidance_mizuno.html
2009年 3月 灘高校卒
2009年 4月 大学1年 東京大学入学(理科V類)
2009年12月 大学1年 公認会計士 短答式試験合格(勉強開始から3か月)
2010年 8月 大学2年 公認会計士 論文式試験合格
2011年 1月 大学2年 大学受験参考書発売 「東大理3生が教える「満点を取る!!!」アルバトロス現代文」 (YELL books)
2012年 5月 大学3年 司法試験予備試験合格(2位) 大学、会計士実務補修所に通いながらの合格
2012年 9月 大学3年 司法試験合格
- 19 :
- すでにCさんのような貧困弁護士は沢山いるだろう。
そして今後も次々と押し出されてくる。
- 20 :
- 楽天オークションのedamitsuっていうやつの商品落札したら
悲惨な解答例だった・・・死にたい
「京都大学法科大学院有志作成」とかウソばっか
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=dQ5g3Rvj34D
- 21 :
- 仙台は旧制2高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。
- 22 :
- 東大卒だけど、ロー半年行って公務員試験に切り替えたよ。
今は某地方の県庁に奉職。こっち選んで間違いは無かった。
俸給は安いけど、首になることはないし、国と違って異動も県内、
しかも県庁所在地とその他という繰り返し。
休日は年121日、その他に年休(しかしこれはあまり消化できそうもない)
仕事のストレスはあるけど、どこの会社行ってもこんなもんはある。
同じローに行っていた学部中央卒の人は今年新司法に受かったらしいけど、
このあとの人生設計が大変だね。
- 23 :
- 中央は何やっても駄目だな
早稲田社学とのダブル合格でも負けているくらいだから、
質の良い学生はもう集まらないんだろう
- 24 :
- 法科大学院 惨状の責任者は誰なのか
http://gendai.net/articles/view/syakai/138605
文科省も見捨てた…
なんだか、無用の長物に成り果ててきた。法科大学院のことだ。
司法試験合格の最短コースだったはずが、不人気で学生が集まらず、今年7月現在で、明治学院など5校が学生の募集停止に追い込まれている。
さらに、全国75校のうち25校程度が交付金・補助金削減となりそうなのだ。レベルが低すぎるからである。
7日、文科省は、「入学定員の充足率が2年連続で50%未満」という追加指標を発表。すでに今年度から、
「前年度の入試倍率が2倍未満」「新司法試験の合格率が全国平均の半分未満の状況が3年以上継続」の2指標を導入していたが、指標を加えたのだ。
「当初、法科大学院出身者は7、8割が合格できるというフレコミでした。
しかし、実際は東大の法科大学院でさえ5割程度で、合格者1ケタどころかゼロの学校もある。
定員割れも深刻で、入学定員充足率50%未満は、35校に上ります。そこで、文科省も慌てて追加措置を講じたのです」(関係者)
大学通信のゼネラルマネジャー・安田賢治氏がこう言う。
「定員数が水ぶくれ状態になった。これが根本の問題だと思います。大学からすれば、学生が司法試験に受かればステータスが上がる。
そこで、学部で合格率が低かった大学や、合格者のいないような学校も法科大学院づくりに走った。
文科省はきちんとした申請書類を出されると嫌とは言えず、どんどん膨れ上がってしまった。
ところが、時代はどんどん厳しくなった。
司法試験に通っても仕事がない時代。高い学費を出したのに、就職先がなければ、だんだん敬遠される。広き門に対し、集まる学生がいなくなってしまったのです」
そのトバッチリで、4年制大学の法学部の人気まで下がっているらしい。
文科省は法科大学院の自主的統合・撤退を急がせているが、言うまでもなく、最も罪なのは、天下り狙いで法科大学院を乱立させた文科省なのだ。
そのうち、歴代責任者の吊るし上げが始まっておかしくない。 .
- 25 :
- 試験が敬遠され続ければ、合格は簡単になり
学力はないが真に弁護士業をやりたいと願う者が弁護士として活動できるようになるよ。
- 26 :
- だったら行書にでもやらせておけばいい
- 27 :
- 法科大学院が天下り先ってのは誤った認識だと思う
別に天下ってない
単に膨れ上がった法学修士博士の雇用先となっただけ
- 28 :
- >天下り狙いで法科大学院を乱立させた文科省なのだ
これはたしかに違う
官僚陰謀論w
- 29 :
- 「産みたいのに産めない〜卵子老化の衝撃〜」
ttp://www.tudou.com/programs/view/jII1DfTwOBs
法科大学院に進学する女性が長年、司法試験の勉強にばかり熱中するあまり、卵子が老化し、
気がついたときには子ともが生めない身体になってしまうことが多いようです。
法科大学院に進学する30代女性を見かけたら、「あなた、卵子が老化してるよ。大丈夫か」
と声かけを忘れないようにしましょう。
- 30 :
- >>27
ヤメ検ヤメ判が就職できるじゃないか
文科には直接利益なさそうだが大学院の事務職になら天下れるとか
誰かがいってたな
- 31 :
- 法学部のほうがイラネ
- 32 :
- 公務員か医者だな。
間違いなく。
- 33 :
- 公務員も安泰ではない
- 34 :
- 裁判官検察官なら安泰だろ
- 35 :
- 証拠偽造Rパラダイス
- 36 :
- 公務員が安泰じゃないなら、他の職業はどうなるのか?
- 37 :
- 公務員が安泰じゃないなら日本がオワコンて事だからな
- 38 :
- ↓のようなバカレスから始まって面白かった
弁護士は儲からない? 平均年収300万業界
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1329286965/361-
361:氏名黙秘 :2012/09/17(月) 11:56:59.50 ID:??? [0]
>>359
予備試験受験生は5割しかとれない←?
予備試験の方は択一合格率99%だろ?
三振制度は不要だろ。
撤退するかどうかは本人が決めること。
なんで国の方で肩たたきするんだよ。
パターナリズムが日本は強いね。
- 39 :
- また学歴厨がわいてるなww
東大卒を自慢するものはそれしか自慢できるものがないんだろ
弁護士やその他の職業でも本当に実力があるものは仕事での実績を誇るものだ
天皇を手術した名医も3浪して日大医 実力が大切ってことだ
- 40 :
- 自慢してる時点で小物w
- 41 :
- 学部乙
- 42 :
- でも、開成C氏はまだいいよな。。。弁護士になれたんだろ。。。三振博士よか
- 43 :
- 開成はどうかわからんが灘やつくこまの子たちに法律やらせたら
中1で行書、高1で司法書士、高3で予備とかやらかしそう
- 44 :
- 行書って義務教育いらないのか?
- 45 :
- >>42
ラーメン屋はじめました
ラーメン屋あきらめました
この程度の差異だけどな
- 46 :
- これ全部読んだけど結構おもしろかったわ
cさんは残念だが、aさんとbさんの価値観の違いはあるあるなんだよな
- 47 :
-
SSS アメックスセンチュリオン
SS ダイナースプレミアム アメックスプラチナ
S JCB the Class 三井住友プラチナ 東京大学卒業生カード
――――――――――――――――――――――――――――
高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA ダイナース シティプラチナ アメックスゴールド 蔵前・如水会カード
AA 銀行系・航空系・JCBゴールド アメックスグリーン 学士会カード
A 一般のゴールド KKRカード 名大・北大カード
――――――――――――――――――――――――――――
ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 低価格ゴールド 銀行系・航空系・JCBカード 慶應・早稲田カード
BB 信販系・電鉄系・百貨店系カード ICU・桜友会・上智カード
B 流通系カード SBI・漢方カード 明大・立教カード
――――――――――――――――――――――――――――
人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
楽天カード サラ金系カード デビットカード
- 48 :
- 地方でBさんみたいな生活もいいな。
- 49 :
- 小学校3年生くらいからSA○IX見たいたな塾で猛勉強→開成という男子校で下手すれば6年間
女と無縁→東大には入れた→ロー→アラフォーで年収300万(しかもその後収入があがる保証なし)
もちろん考え方は人それぞれだろうけれど、
私ならそういう人生をおくりたくないな。
「東大卒の弁護士」と結婚したいなんて、女いるか?
ブランド志向の女なら、「弁護士ブランド」が凋落していることなんて、
わかっているんじゃないの?
- 50 :
- >>48
「いいな」というか最も安定した生活だよね。
子供は公立校から国立大行かせれば金もかからん。
地方なら土地安いから二馬力なら豪邸建てられる。
大都市公務員なら再就職先も充実だろうし一生安泰。
年収も大卒なら、50代になれば1000万円超ぐらいはあるし。
- 51 :
- Cさんは一生「三振しなかっただけマシ」と思い続けるのかな?
- 52 :
- >>49
え?w
社会的交際・恋愛を犠牲にして勉強して、
結局、不安定な身分で年収300万って人生のどこがいいの?
こういう人は高確率でアスペだよね。
リアルに東大に多い。
- 53 :
- 「自分の選んだ道は失敗だった」とは口が裂けてもいえない、
というプライド(だけ)は高いひとじゃない?
- 54 :
- 資格とってサラリーマンになる時代だろ
1部上場企業に既卒で入れれば文句ないだろ
- 55 :
- >>54
キリンから内定もらったんですが、公務員銀行とどっちがいいと思いますか?
- 56 :
- しらんがな
- 57 :
-
祝 人権救済法案 閣議決定
JUNGLE
ざまあみろ
ざま
あみろ
unco
zAPS
- 58 :
- というきちがいの言
- 59 :
- しかし、外資系金融の仕事も金は貰えるが、エグイ仕事でそんなに長く続けられるものではない。
- 60 :
- プライドの高い人にとっては学歴だなんだので弁護士という肩書きを補強しないとかっこうがつかなくなってしまったんだなぁ。
第三者からは、その学歴なら他の道もあったろうに…というふうに同情されるわけだけど。
- 61 :
- その弁護士の肩書、
の価値も暴落して…。
「東大卒の弁護士」で女が見つかる、なんて勘違いやめたら、
この人の精神崩壊しそう。
しかし、そのうちそれが勘違いという現実をつきつけられそう(?)
- 62 :
- >>1の弁護士さんは、東大でも文学部なんだよなあ。
法学部だったらさらに悲壮感があったかもしれない。
- 63 :
- 読もうと思ってたのに読み損ねた
- 64 :
- 法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
- 65 :
- こういう超進学校だと年収自慢なんて何の意味も持たないよ
企画からして嘘っぽい
トレーダーなんかじゃとても尊敬はされないよ
地方公務員なんてそれだけで負け組
- 66 :
- 地方公務員は勝ち組だろ。
9時5時週休2日の安定雇用、年金、退職金、天下りつきだろ。
過当競争する弁護士よりは余程マシだろ。
- 67 :
- 公務員なんてプライド無いのか
- 68 :
- >>67
司法試験に受かって地方公務員の嫁を貰うのが一番の勝ち組
- 69 :
- 東大で地方公務員というのはまあなくもないが、開成で地方公務員はないだろjk
- 70 :
- 俺も読んで萎えた
- 71 :
- >>69
東大入れば高校がどこだって一緒だよ 東大入ればわかる
学部どこ行ったかは重要だけど
- 72 :
- >>67、69
日本は途上国型というか、全体的に戦前の社会に戻りつつあるのかも知れないね
http://www.archives.pref.fukui.jp/fukui/07/zusetsu/D06/D062.htm
>▲風刺画(1907年)
>福井市役所や旧城下の町役場の吏員は大半が士族であった。
>住民には近寄りがたい「お上の役所」を批判している。
>『福井パック』 福井大学附属図書館蔵
http://klibredb.lib.kanagawa-u.ac.jp/dspace/bitstream/10487/4950/1/19530319seika.pdf
>明治期金沢市には数万人(戸主は約1 万人、以下の数字は戸主)もの士族が在住したが、
>そのうち商人は約千人で、士族の1割、商人の2割を占めた。
>主に下級武士が中小規模の商業を営み、業種にも士族的な特徴が見出せた。
>また多数の士族が軍人(将校)・官吏・県官吏・市役所吏員にもなったが、
>概して輩出率が最も高かったのは最下級・上級武士層ではなく、中級武士層であった。
>石川県官吏・金沢市吏員の地位と旧禄高はある程度相関があり、
>地方政府の中には藩政期のヒエラルキーが明治中期にもある程度残っていた。
戦前のお役所というのは、県庁職員から役場のお役人まで士族の比率が非常に高くて
二本差しや村役人がそのまま県職員、役所の役人に収まってて、地位も決して低くなかった
実は「隠れエリート」なんだよね
地上もその流れを汲んでるから、土地での扱いはそれほど悪くないし
そもそも地元で学閥を形成してる有力高を出て、一流私大→地上合格で県庁入庁とかだから
お役人の給料が高いって話がよく出るけど、まあどんなに頑張っても崩すのは無理だわ
地上のお役人=県議・地方財界と結びついた地方権力層の一角だから
- 73 :
- 地方公務員上級職は司法試験よりはるかに上だよ
- 74 :
- 「遥かに上」とまで言うと言いすぎだけど
地方だと開業税理士≧開業司法書士≧地上みたいな感じだからね
開業税理士と開業司法書士が土地の名士になってて
地上は県のお偉い役人として一目置かれる、みたいな
弁護士が地方に増えても、地方の法律事務所なんて屁みたいなもので
年収上も地位上も税理士や司法書士の後塵を拝するだけだから
- 75 :
- 名士扱いされるのはその士業が開業歴が長くて頼られてるだけで、
属人的な要素だと思うけど。
税理士なんて…ww
- 76 :
- 75は地方を知らないからそう思うだけだよ
地方で開業司法書士してる知人も子が会社の創業者一族に嫁ぎ
地方財界のメンバーの姻戚になってる
地方ではそういった血縁を通じた上流層の形成が今でも根強い
開業税理士も大して変わらないと思うよ
娘がいれば地元企業の御曹司の家に嫁いだり
息子がいれば地元企業の創業者一族から嫁を貰ったりして
姻戚になる事で地方上流階級の仲間に入るわけさ
弁護士がその中に入れるかと言えば、普通に無理だね
- 77 :
- >>69
>東大で地方公務員というのはまあなくもないが、開成で地方公務員はないだろ
開成卒で都庁の人知ってるよ。いま管理職になってる。
ちなみにその人、両親共に都庁職員だった。
- 78 :
- >>47
百貨店でもローソンカードを出す俺は勝ち組な。
- 79 :
- >>39
あれテレビで観たけど凄いね・・
やってる最中は正に鬼だね・・
手術のあい間の昼食が菓子パン個とバナナ1本
- 80 :
- どんな仕事でも激務の最中はそんなもん
- 81 :
- >>76
だからそれがまさに属人的な要素だってんだろ
たとえば俺が今から司法書士か税理士の資格取って地方に行ったらいきなり名士にしてくれるのか?
- 82 :
- >>81
あなたがどんなに「税理士なんて…ww」と書いてみたところで
税理士や司法書士が土地の名士になっている事実は変わりませんよ
多くの会社の経営状況を熟知し、経営者から頼られる税理士
多くの経営者と親交がある司法書士
弁護士の出る幕なんて、地方ではありません
- 83 :
- 会計士弁護士や税務署OBに付与されるアウトソーシング業なんて興味ありません
- 84 :
- 開成だろうが灘だろうが、冒険はできない。
同窓人脈にも頼れないでしょう。
- 85 :
- 開成みたいな受験ブロイラー学校を経て東大を出た連中の判断基準は学歴とか収入とか肩書きだけ。
だから腐敗官僚(東大出)やアホバカのルーピー鳩山や福島瑞穂は偉いし立派、
天皇陛下の手術を見事に成功させ多くの人の命を救ってる天野先生は日大出身だからアホ、
匠の技で世界を驚かせている職人さんは低学歴のバカという考え方。
- 86 :
- 弁護士より、 開成高→東大のエリートコース アラフォー公務員で年収700万円のほうが泣けるわ・・・
年収はニッコマ並みじゃん(´・ω・`)
- 87 :
- >>71
(>>69は)東京にある開成出てるのに、というような意味でしょ。
もちろん都庁とか埼玉県庁、千葉県庁も地方公務員だからその論が妥当かどうかはあるけど
いずれにしても意味としては「東京にある学校出てるのに」という意味でしょう。
- 88 :
- >>86
年収300万のほうが、どうしてもっと泣けないの?
弁護士の肩書にそんなに価値があるの??
(まあ、どう考えるかは人それぞれだけれど)
- 89 :
- 税理士や司法書士が土地の名士って、どんな山奥だよ
- 90 :
- >>86
確か同じプレジデントの記事だと思うが、東大卒の平均
年収は900万弱くらい。中央値はもっと低いだろうし、
700万ってのは妥当なラインじゃないの。。
- 91 :
- 弁護士は、生活していけたら成功といった感じになると思う。
- 92 :
- 公務員が勝ち組で、若者が公務員になりたがってるなんて
本当に終わってる。夢も希望もあるはずがない。
- 93 :
- 日本の未来はマジで暗い
- 94 :
- プ○ジデントって東大のネガキャン記事ばかり
- 95 :
- 早稲田卒が多いから
- 96 :
- 地方だと司法書士は普通に県議になったりしてるし
税理士については会社の経営に必要ですからね
田舎だとそんなもんですよ
- 97 :
- >>95
さすがの東大も頭数だけは早稲田には勝てんものなw
- 98 :
- >>96
弁護士は国会議員や閣僚になっちゃうもんな
- 99 :
- >>98
要するに
国レベル都市部レベルだと弁護士・会計士が強い
地方レベルだと税理士・司法書士が強い
っていう棲み分けが出来てるわけさ
ただしトータルで見ると税理士最強伝説になるけどねw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【YGU】山梨学院大学法科大学院【少数精鋭】 (491)
がんばらなくつちゃ 日大ロースクール (568)
高山佳奈子ちゃん (315)
ロー生活の片手間に☆司法書士楽々合格2 (220)
【合格への】環境法2【近道】 (517)
法科大学院でいじめの標的になる人達 (321)
--log9.info------------------
【木ト】iiTV 経営も鯖も最悪環境パート3【鯖屋】 (387)
JSP、Servletが動くレンタルサーバ (276)
【GLOBE】 グローブタウンを語ろう 【TOWN】 (227)
【ムムキチ他】VALUE-DOMAINオークション29【基地外は入禁】 (295)
【無料・無広告】立花商会【容量20MB】 (588)
無料、広告なし、CGI可 (419)
■無料ホームページスペースはここで語ろう13■ (679)
xreaサポーターズについて語ろう! part3 (232)
@@鯖屋 iiTV パート2@@ (927)
アイルとGMOの鯖がすべてとまってる? (828)
ドメイン名の移管 (697)
マジックボックスについて語れ (760)
******匿名でドメイン取得できますか? (443)
おまいら!垢どれだけもっとるか! (622)
クロサワネットのNUドメイン名登録所2 (433)
【藁】アホなドメインを晒せ!【藁】 (229)
--log55.com------------------
北海道の高校☆Part25
岩手の高校 パート9
京都の中学 その3
東日本大会総合スレ
福岡の高校♪その22
東関東一般スレ Part10くらい
福島の中学 Part10
関西の一般バンド Part10
-