1read 100read
2013年02月鉄道路線・車両44: 駅の利用客数について語るスレ関東内版・19 (727) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【銚子】成田線・鹿島線スレ8号車【千葉】 (380)
JR西日本車両更新予想スレッド Part23 (796)
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart26//// (524)
常磐線スレッドK98 (212)
水戸線・水郡線・磐越東線 Part18 (478)
【競輪場】近鉄名古屋線系統スレ33【霞ヶ浦】 (918)

駅の利用客数について語るスレ関東内版・19


1 :2012/08/27 〜 最終レス :2013/02/06
駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方1都6県】です。東北・甲信越までであれば対象を広げることが可能ですが、
それ以外の地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。
・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。
・ウィキペディアを出典とするのはやめよう。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
・画像やコピペをやたらに貼り付ける輩は出入禁止。スカイツリー厨はお断り。
・全国対象の話題は、ここと関東外版スレの両方での話題提起推奨。それぞれ個別に対応する。
前スレ(Part18)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341670034/

2 :
○過去ログ
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338647097/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334648237/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329207517/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326615528/
Part13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323357883/
Part12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320753014/
Part11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317553037/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313068687/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310978032/
Part8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308501053/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305215058/
Part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301505600/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293616161/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288450686/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278645506/
Part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263119335/
Part1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241451125/

3 :
○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの?
鉄道会社のHP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。
鉄道会社の交通広告HPに掲載されている場合もある。
なお統計や要覧があっても利用客数が掲載されていない都道府県・市町村もあるので、
掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。
○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど?
乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。
乗車券販売実績を含めているかどうか、改札機通過人員をそのまま載せているか、
輸送統計のデータを基礎としているかなどで数値はいくらでも違ってくる。
利用客数データを握っているのは鉄道会社と駅の2箇所なので、
その市町村の統計書や要覧が駅からもらったデータを載せている場合は食い違いが生じる。
また月別に利用客数を公表している市だと、鉄道会社が出した速報値というものを掲載しているので
その数値と実際の数値とで食い違いが生じることもある。
結論としては、鉄道会社が公表しているデータが正確かつ信頼できると言えるだろう。
○乗換人員と直通人員はどうカウントされる?
数値の基準は統一されていないので、原則として数値を握っている鉄道各社のものに準拠せざるを得ない。
そのため都営を除き同一会社内の乗換人員は計上されない。一方で他社への乗換人員は計上される。
重要なのは、直通人員というのは飽く迄も「そのうちの一形態」であって、
駅に降りてなくとも会社が変わるので、数値上は一旦降りて乗換をしたと見なされるもの。
数値は会社ごとに出されているため、この直通人員を計上しなければ辻褄が合わなくなる。
そのため実際の数値と直通人員が併記されているものについては、それを合わせたものを利用客数とする。
○営業係数って何?
その路線が100円稼ぐのにかかる費用。100未満が黒字、100以上が赤字。
○単独駅の定義は?
1社1路線のみ乗り入れている駅のこと。種別や快速線・緩行線の区別は問わないので、
稲毛・市川・新小岩・三鷹・さいたま新都心・浦和なんかも単独駅に含まれる。

4 :
○1日平均乗降人員10万人以上の駅 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社益
埼玉 大宮、和光市、朝霞台(北朝霞)、南越谷(新越谷)、川越、[浦和]、[川口]、久喜、[蕨]、{南浦和}
    [西川口]
千葉 西船橋、船橋、柏、松戸、津田沼(新津田沼)、千葉、本八幡(京成八幡)、[舞浜]、[市川]、南流山
    [海浜幕張]、[新浦安]、流山おおたかの森
東京 新宿(新宿西口・西武新宿・新宿三丁目)、渋谷、池袋、北千住、東京(大手町・二重橋前)、品川
    高田馬場、新橋、秋葉原(岩本町)、有楽町(日比谷)、浜松町(大門)、目黒、上野、押上(業平橋)
    田町(三田)、綾瀬、代々木上原、五反田、蒲田、大井町、中野、飯田橋、中目黒、西日暮里
    大崎、恵比寿、神保町、泉岳寺、市ヶ谷、日暮里、錦糸町、四ツ谷、新木場、下北沢、御茶ノ水
    御徒町(上野御徒町・上野広小路・仲御徒町)、日本橋、神田、巣鴨、{銀座}、荻窪
    馬喰横山(馬喰町・東日本橋)、小竹向原、九段下、原宿(明治神宮前)、六本木、水道橋
    新御茶ノ水(小川町・淡路町)、後楽園(春日)、浅草、[大森]、練馬、門前仲町、王子、{赤羽}
    代々木、豊洲、青山一丁目、八丁堀、{赤坂見附(永田町)}、京成高砂、浅草橋、三越前(新日本橋)
    {表参道}、赤羽岩淵、東銀座、[新小岩]、{自由が丘}、羽田空港、亀戸、{国会議事堂前(溜池山王)}
    {霞ケ関}、駒込、[東陽町]、[小岩]、人形町、{森下}、{三軒茶屋}、{二子玉川}、{茅場町}、金町、月島
    大塚、両国、成増、東中野、[虎ノ門]
多摩 町田、吉祥寺、立川、国分寺、[三鷹]、多摩センター、{八王子}、分倍河原、秋津(新秋津)、武蔵境
    {調布}、[武蔵小金井]、[国立]
神奈 横浜、川崎、武蔵小杉、藤沢、溝の口、登戸、戸塚、海老名、長津田、日吉、新横浜、菊名、大和
    大船、上大岡、橋本、あざみ野、小田原、中央林間、鶴見、関内、湘南台、桜木町、[本厚木]
    {新百合ヶ丘}、{相模大野}、[平塚]、[東戸塚]、{茅ヶ崎}、[青葉台]、新杉田、[辻堂]

5 :
○1日平均乗降人員10万人突破予備軍(8万人〜)
[志木]、鎌倉、[北浦和]、中山、[稲毛]、[高円寺]、[葛西]、中野坂上、[西葛西]、[綱島]、稲田堤、京成津田沼
{所沢}、{武蔵浦和}、八柱(新八柱)、拝島、新鎌ヶ谷、高尾、{田端}、[阿佐ヶ谷]、[府中]、高幡不動
[新大久保]、東川口、[成城学園前]、{明大前}、勝田台、[大泉学園]、[勝どき]、[上尾]、[さいたま新都心]
逗子(新逗子)、[赤坂]、[西荻窪]、東神奈川(仲木戸)、住吉
○事業者別利用客数更新状況 2010年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>京王、京成、相鉄      <後半>東急、横浜市
06月 <前半>TX、関鉄           <後半>小田急、西武、横浜高速、JR東、多摩モノ、SR
07月 <前半>メトロ              <後半>京急
08月
09月 <前半>新京成、東武
10月
11月 <前半>東京都(関東交通広告)
○事業者別利用客数更新状況 2011年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>京成、京王、東急       <後半>相鉄、横浜市、西武
06月 <前半>メトロ              <後半>小田急、新京成、横浜高速、TX、伊豆箱
07月 <前半>JR東、SR、東京臨海     <後半>多摩モノ
08月                        <後半>京急

6 :
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346004833/
.             | 確認に16分あったにも拘らず重複スレ立てた夏厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

7 :
>>6が字も読めないバカってことがよーくわかった

8 :
111 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 10:46:18.20 ID:QecROryq
http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/2012/08/7124-19af.html
千葉県の7月1日現在の人口も減少し、24年上半期では前年を上回るマイナスとなった。
県全体では前月より1330人減り、619万7944人となりました。これで1月からの累計で
▼8390人の減少となり、昨年1年間の減少7725人を上まわりました。
> 次は埼玉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AD%E5%B1%B1%E5%B8%82
近年では高度成長期に移り住んできた市民の高齢化(少子高齢化)が進む一方で
都心回帰現象の影響が大きい。2005年国勢調査では鳥取県を上回る社会人口減少率を記録した。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1310378353/
2011年7月11日 ... だから大幅に従業・通学者数が減った池袋、新宿へ便利な
入間市などの地域は人口が減少して当然という訳です。
> 明日の神奈川、次東京。

9 :
963 :名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:24:21.27 ID:isTsTiYK0
東急(笑)
>東急東横 171% → 168% (▲3)
渋谷(笑)
>東京メトロ銀座 160% → 156% (▲4)
>東京メトロ半蔵門 167% → 161% (▲5)
964 :名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:55:49.15 ID:kmIeXW/80
よく見ると半蔵門は▲6だね
883 :名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 18:31:01.61 ID:e0yggR5X
「地方から出て来た」と地元出身の
2種類を擁するのは東京だけ
すでにこれが、思い上がりも甚だしい。
173 :名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 15:26:09.64 ID:+Q00HMNJ
>>99-100
親の代が東北地方出身だとか本人が東京旧首都地方出身だとか
いちいちメンドクサイね関東上阪者の思考は・・・
生まれも育ちも阪神通勤圏なもんでw
181 :名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 16:56:15.90 ID:BjJCs/Ar
>>179
存在しないっていうか
ググると辞書で出てくるんだが
じょう‐はん【上阪】地方から大阪に行くこと。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%8A%E9%98%AA&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09162100

10 :
175 名前:名刺は切らしておりまして :2011/12/10(土) 23:51:53.30 ID:7bGu8P2n
http://www.mintetsu.or.jp/association/news/News23-10.pdf
[鉄軌道輸送成績(16社合計)]
47億2千万人(対前年同期比
(地域別では、関東9社計2.6%減
平成23年度 上半期輸送人員(4月〜9月)
東武___西武__京成
増減率(%)増減率(%)増減率(%)
-2.5___ -3.2__ -2.8
京王___小田急_東急
増減率(%)増減率(%)増減率(%)
-2.6___ -2.1__ -1.2
京急___東京メトロ相鉄
増減率(%)増減率(%)増減率(%)
-2.5___ -3.2__ -2.1
838 :名無し野電車区:2012/02/10(金) 18:43:21.03 ID:BeyR+IQU0
http://www.mintetsu.or.jp/association/news/News24-1.pdf
地域別では、関東9社2,004万3千人(同1.4%減)となり、
定期外旅客輸送人員(12月31日〜1月3日)
輸送_東武_西武_京成_京王_小田急東急_京急_相鉄_東京メトロ
人員_合計_合計_合計_合計_合計_合計_合計_合計_合計
本年千3,117 1,848 1,115 1,972 2,126 2,698 1,725 0,598 4,844
前年人3,181 1,884 1,138 1,972 2,147 2,671 1,773 0,618 4,953
増減%△2.0 △2.0 △2.0 _0.0 △0.9 _1.0 △2.7 △3.2 △2.2

11 :
ここまでの私鉄・公営駅2010年度→2011年度1日平均乗降人員増加数まとめ
1、東急二子玉川  104,613人→121,229人(+16,616人)
2、メト豊洲       138,876人→154,214人(+15,338人)
3、メト国会溜池   127,591人→133,373人(+5,782人)
4、京急天空橋    14,492人→18,613人(+4,121人)
5、横高横浜      156,141人→160,233人(+4,092人)
6、京成成田空港  16,850人→20,604人(+3,754人)
7、メト西新宿     46,892人→50,558人(+3,666人)
8、京成空港第二  11,422人→14,885人(+3,463人)
9、横市日吉      59,083人→62,374人(+3,291人)
10、横高港未来   57,086人→60,056人(+2,970人)
11、メト住吉      41,150人→43,767人(+2,617人)
12、東急たまプラ  71,255人→73,700人(+2,445人) 
13、東急日吉     178,119人→180,515人(+2,396人)
14、メト護国寺    34,988人→36,933人(+1,945人)
15、メト東新宿    18,375人→20,188人(+1,813人)
16、小田経堂     67,541人→69,299人(+1,758人)
17、メト虎ノ門     98,904人→100,641人(+1,737人)
18、横市センタ南  69,543人→71,190人(+1,647人)
19、筑急秋葉原   113,526人→115,180人(+1,554人)
20、筑急八潮     28,258人→29,790人(+1,532人)
21、筑急南流山   57,120人→58,554人(+1,434人)
22、横市センタ北  65,201人→66,519人(+1,318人)
23、東急代官山   23,596人→24,903人(+1,304人)
24、小田高座渋谷 21,183人→22,409人(+1,226人)
25、臨海国際展示 46,534人→47,720人(+1,186人)

12 :
26、メト東池袋    31,759人→32,925人(+1,166人)
27、筑急三郷中央 16,256人→17,416人(+1,160人)
28、筑急研究学園 8,650人→9,772人(+1,122人)
29、横市北山田   20,958人→22,072人(+1,114人)
30、筑急六町     20,130人→21,242人(+1,112人)
31、東急大井町   126,395人→127,424人(+1,029人)
32、横市都筑触合 16,017人→17,021人(+1,004人)
33、横市中山     22,324人→23,319人(+995人)
34、東急目黒     235,597人→236,572人(+975人)
35、筑急北千住   73,642人→74,612人(+970人)
36、筑急柏の葉   23,354人→24,304人(+950人)
37、小田相模大野 119,166人→120,113人(+947人)
38、筑急守谷     44,364人→45,288人(+924人)
39、筑急流山大鷹 57,218人→58,112人(+894人)
40、メト西早稲田  25,678人→26,535人(+857人)
41、メト目黒      93,678人→94,530人(+852人)
42、京急仲木戸   16,910人→17,728人(+818人)
43、東急高津     28,429人→29,200人(+771人)
44、メト東京      156,008人→156,736人(+728人)
45、筑急新御徒町 28,834人→29,556人(+722人)
46、東急武蔵小山 46,733人→47,425人(+692人)
47、小田登戸     151,662人→152,326人(+664人)
48.横高日本大通 21,216人→21,879人(+663人)
49、横市北新横浜 11,192人→11,827人(+635人)
50、西武球場前   8,723人→9,356人(+633人)

13 :
>>10-11
『減少数』ランキング
関東内版マダー? チンチン w

14 :
>>13
ここまでの私鉄・公営駅2010年度→2011年度1日平均乗降人員減少数まとめ
1、メト北千住     585,852人→568,680人(-17,172人)
2、メト綾瀬       446,839人→433,614人(-13,225人)
3、京王新宿      724,012人→711,892人(-12,110人)
4、西武高田馬場  295,689人→287,513人(-8,176人)
5、相鉄横浜      428,224人→420,242人(-7,982人)
6、京急横浜      311,022人→303,890人(-7,132人)
7、メト銀座       248,371人→241,513人(-6,858人)
8、メト渋谷       803,875人→797,484人(-6,391人)
9、京急羽田国内  74,884人→68,694人(-6,190人)
10、メト池袋      476,336人→470,284人(-6,052人)
11、京急泉岳寺   158,974人→153,745人(-5,229人)
12、メト西船橋    276,164人→271,057人(-5,107人)
13、京成押上     186,230人→181,171人(-5,059人)
14、西武池袋     476,989人→472,022人(-4,967人)
15、東急渋谷     1,066,813人→1,061,944人(-4,869人)
16、メト大手町    274,618人→269,848人(-4,770人)
17、東急武蔵小杉 192,012人→187,389人(-4,623人)
18、メト中目黒    185,535人→180,954人(-4,581人)
19、メト日比谷    95,142人→90,874人(-4,268人)
20、メト日本橋    169,946人→165,816人(-4,130人)
21、東モ羽田国際 10,500人→6,467人(-4,033人)
22、メト乃木坂    41,614人→37,711人(-3,903人)
23、メト六本木    121,931人→118,067人(-3,864人)
24、東モ浜松町   108,921人→105,126人(-3,795人)
25、西武小竹向原 100,552人→96,897人(-3,655人)

15 :
26、東急中目黒   186,439人→182,860人(-3,579人)
27、メト九段下    143,931人→140,405人(-3,526人)
28、メト和光市    156,404人→152,925人(-3,479人)
29、メト新宿      215,468人→212,024人(-3,444人)
30、京王笹塚     76,236人→72,851人(-3,385人)
31、メト恵比寿    98,876人→95,522人(-3,354人)
32、メト赤坂見附  102,522人→99,394人(-3,128人)
33、メト神保町    91,421人→88,314人(-3,107人)
34、メト新御茶水  91,459人→88,444人(-3,015人)
35、メト小竹向原  134,113人→131,126人(-2,987人)
36、メト東陽町    129,076人→126,119人(-2,957人)
37、メト高田馬場  184,754人→181,871人(-2,883人)
38、メト上野      204,449人→201,602人(-2,847人)
39、メト市ヶ谷    126,997人→124,197人(-2,800人)
40、メト明治神宮  74,693人→71,913人(-2,780人)
41、西武国分寺   114,779人→112,056人(-2,723人)
42、メト表参道    146,476人→143,772人(-2,704人)
43、東モ羽田第一 29,636人→27,005人(-2,631人)
44、メト神谷町    79,014人→76,486人(-2,528人)
45、西武新宿     173,328人→170,822人(-2,506人)
46、メト西葛西    97,447人→95,145人(-2,302人)
47、メト人形町    79,414人→77,154人(-2,260人)
48、小田新宿     476,773人→474,552人(-2,221人)
49、新京松戸     107,463人→105,265人(-2,198人)
50、横市上大岡   70,964人→68,803人(-2,161人)

16 :
利用客が減っても殺人ラッシュが緩和された実感は無いな。
関西と違い首都圏は分母が小さく無いからか?
もっと新駅や新線が出来て利用客が分散しないとダメだな。
関西は殺人ラッシュなんて無いし、混雑区間も短いから本当に羨ましい。

17 :
>>16
混雑している所とそうでない所の差が激しくなった気がする。
東上線は本当に空いてきたのが実感できるが、有楽町線は余計混んできた感じだし
田園都市線や東西線の混雑は相変わらず。

18 :
>>16違い>>17相変わらず
カントン土民が何故、利用客数本スレ/test/read.cgi/rail/1346007833 から追い出されたかまるで分かっていない
のが手に取るように解るカキコ。
関西の‘93年頃と同じ状況に立ってるだけなのに。

19 :
>>17
その東上線でも関西と比較したら馬鹿みたいに混んでる。
霞ヶ関〜川越市より混む区間など関西にはないだろうな。

20 :
>>19
そこらは単にインフラ不足地域の混雑。田舎だから。
あと未だにここで関西がどうとかバカみたいなこと言うな。
関東スレとして恥ずかしいし、関西人に笑われるからやめてくれ。
やるなら関東内の話題にしとけ。

21 :
【兵庫】低レベルすぎる…神戸地検庁舎の壁に男性器の落書き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346563954/
田舎らしいニュースだなw

22 :
>>19
坂戸か東松山くらいまで各停+急行運転ダイヤにして、緩急接続ありに
してもいいくらいだと思うんだけど。

23 :
インフラ不足っていうか本数不足

24 :
急行が各停となる駅から先の流動を調べてみた。
所沢→西所沢:102788人/日(都市交通年報H22年版)
川越→川越市:112041人/日
田無→花小金井:131960人/日
東武動物公園→和戸:30403人/日+→杉戸高野台26253人/日=計56656人/日
本厚木→愛甲石田:101547人/日
二俣川→希望ヶ丘:128588人/日
大体10万人/日位になると各駅に停車するようになるのか。
西武新宿と相鉄は優等列車が各停となるのが早めか。
まあ、利用客が多い駅が続くと、優等を連続停車にする必要が生じて
結果的にそこの駅から先は各停となるともいえるか。

25 :
>>24
北越谷→大袋だとどう?

26 :
>>19-20関東の話題・穴二つ
924 :名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:43:05.95 ID:HcwGizTi0
民鉄混雑率更新
平成22年度 → 平成23年度混雑率
東武伊勢崎 140% → 135% (▲5)
東武東上 136% → 135% (▲1)
西武池袋 165% → 161% (▲4)
西武新宿 157% → 155% (▲2)
京成押上 160% → 155% (▲5)
京成本線 147% → 143% (▲4)
京王京王 165% → 162% (▲3)
京王井の頭 139% → 138% (▲1)
小田急小田急 188% → 186% (▲2)
東急東横 171% → 168% (▲3)
東急田園都市 182% → 181% (▲1)
京急本線 153% → 150% (▲3)
東京メトロ銀座 160% → 156% (▲4)
東京メトロ丸ノ内 153% → 152% (▲1)
東京メトロ日比谷 154% → 153% (▲1)
東京メトロ有楽町 168% → 167% (▲1)
東京メトロ千代田 179% → 177% (▲2)
東京メトロ半蔵門 167% → 161% (▲5)
相鉄本線 138% → 137% (▲1)

27 :
>>19-20関東の話題・他人を呪えば
937 :名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:46:27.12 ID:WPx0Gea1O
>>924
平成23年度混雑率から推定
平成22年度 → 平成23年度最混雑区間輸送人員
東武伊勢崎68,631 64,880 -3,751
東武東上 45,179 44,508   -671
西武池袋 50,032 47,795 -2,237
西武新宿 52,700 51,393 -1,307
京成押上 37,070 35,044 -2,026
京成本線 22,370 21,370 -1,000
京王京王 69,115 66,713 -2,402
京王井の頭29,181 28,748  -433
小田急小田原72,052 70,265 -1,787
東急東横 53,293 51,441 -1,852
東急田園都市77,661 76,508 -1,153
京急本線 48,085 46,414 -1,671
相鉄本線 49,993 49,251 -742
(合計) 675,362 654,330 -21,032
東京メトロ銀座 29,153 27,850 -1,303
東京メトロ丸ノ内36,335 35,795   -540
東京メトロ日比谷43,328 42,685 -643
東京メトロ東西 75,428 77,302 1,874
東京メトロ有楽町57,411 56,558   -853
東京メトロ千代田73,905 72,072 -1,833
東京メトロ半蔵門66,624 62,320 -4,304
東京メトロ南北 20,873 21,184   311
(合計) 403,057 395,766 -7,291

28 :
数字が減ってるのは見せかけか?
首都圏の鉄道は全然混雑緩和が進んでないぞ。
関西私鉄のような混雑緩和策を見習え。
まあ大幅減は地震と言う要因もあるが。

29 :
大手私鉄の都心側で朝ラッシュ時に約10分間隔で始発列車あるのって志木と青砥くらい??

30 :
>>19
霞ヶ関〜川越市の数字って、どっかに落ちてないのかい?

31 :
>>22
小田急の本厚木〜新松田と同じでどの駅も利用が多く
通過運転に値するのは北坂戸のみ。だから各駅停車で10分ヘッド化が理になっている。

32 :
北坂戸のみの通過とか、ちょっと想定できないなあ

33 :
>>28全然混雑緩和が進んでないぞ
どんどん緩和中でつねw
【東武東上線・北池袋→池袋・7:30〜8:30】
2007年度 50,749人
2008年度 48,261人
2009年度 45,600人
2010年度 45,179人
2011年度 44,508人 (推定)<=いまここ
2007〜2011の線形トレンド(TREND)が続くと
2012年度 42,190人
2015年度 38,530人
2020年度 32,464人
2025年度 25,860人<<=
2007〜2011の指数トレンド(GROWTH)が続くと
2012年度 42,411人
2015年度 38,957人
2020年度 33,390人
2025年度 27,472人<<=

34 :
>>33
関西の私鉄ならその数倍で減少していくだろうな。
大阪市の凄まじい人口減少ぶりからも当然と言える。
神戸は逆に増えてるが山を削って宅地を無理矢理に作ったから、
住処を失われたイノシシが阪急沿線の駅前など市街地に繰り出すようになって、
人を襲うようにしまった。

35 :
おはようございます。はじめまして。
ちなみに、JR上野の利用者(京浜東北(北行と南行)・山手(内回と外回)・東北・高崎(高崎経由での上越の新前橋発着・高崎経由での両毛の前橋発着)・常磐+東北(幹)・上越(幹)・山形(幹)・秋田(幹)・長野(幹))の
内の中でも、JR新宿には叶わ無い、の、か、も、と、云う印象だが、JR池袋とJR品川とJR東京の各駅寄も、1日の利用者数の利用頻度の統計を毎月・半年・12ヶ月(1年)をJR東が恐らく発表して居るかと思うが

東北(幹)と上越(幹)が平成3年(1991年)の6月のダイヤ改正後に東京駅に乗入されてから、カレコレ、早、約22年以上位後(約22年以上位前に上野終発着〜東京終発着の直通運転が開始)が経過するが、

今は、山形(幹)も秋田(幹)も長野(幹)もココ数年のダイヤ改正で、一部、大宮を通過させる速達タイプの列車も在ったが、やはり、上野を通過させる速達タイプの列車は、はやぶさ号を例に、JR上野の新幹線のプラットホームの在る場所が
地下4階だか地下何階だか良くと判りませんが、乗換にも連絡にも接続にも不便で時間も要すると云う意味合で、東北・上越・山形・秋田・長野の各新幹線の列車の中でも一部の列車の内、上野を通過させた方が、時間短縮にも成ると思うから

やはり、JR東のダイヤグラムのスジを企画し編成し編集し、其の他、諸々云々等々で携わり考える奴は凄いと思う

36 :
この先関東が減少しても、代わりに関西の乗客増なら
日本全体としてそれで良し
と言えない限り
路車板自体から追い出されるしかないでしょうな。

37 :
>>36
日本語でお願いします。

38 :
>>35
日本語が汚い

39 :
>>35は40代以上のおっさんらしいよ
他スレで言ってた

40 :
>>25
北越谷→大袋:126652人/日 です。
遅れてすみません。

41 :
>>11
経堂って何か増える要因あったっけ?

42 :
>>19>>30
川越市→霞が関:106466人/日です。
ちなみに、複線区間で流動が多い区間の例を示すと、
秋葉原→御茶ノ水:374852人
三鷹→武蔵境:362889人
明大前→下高井戸:344788人
渋谷→池尻大橋:333508人
門前仲町→木場:329225人
こんな感じです。

43 :
1997年⇒2011年 ラッシュ時輸送人員
東武伊勢崎 84,000 ⇒ 64,880
営団千代田 84,000 ⇒ 72,072 
小田急 77,000 ⇒ 70,265
営団東西 77,000 ⇒ 77,302 
東急新玉川 76,000 ⇒ 76,508
西武池袋 73,000 ⇒ 47,795 
京王 71,000 ⇒ 66,713
伊勢崎線の減り方が・・・ 

44 :
伊勢崎線はこれでも一時期よりは増えてる

45 :
>>43
その年代からだと関西私鉄はもっと減ってるだろうな。

46 :
何でまたそこで関西私鉄をダシにするわけ?
スレ分けた意味ない。

47 :
西武池袋は地下鉄に流れたからじゃないか?

48 :
>>43
全体的に1997年の数値が大きすぎないかな?
バブルからは既に大分減った時期だし。
東急新玉川が横ばいってのもどうも信じ難い。
>>47
1998年直通開始だからそうだろうね。

49 :
>>43ではないが、「都市交通年報」と「数字てみる鉄道」で調べてみた。
ラッシュ時の輸送人員(混雑率) 区間:池尻大橋→渋谷
H7年:76707人(192%)
H12:78348人(196%)
H17:82874人(194%)
H18:83939人(196%)
H19:84448人(198%)
H20:82438人(193%)
H21:79819人(187%)
H22:77661人(182%)
H23年のデータをどこで入手できるか知らないが、
>>43のデータだと
H23:76508人なので傾向は合っている。
ここ5年くらい急激に減っていることがわかる。

50 :
>>48
>>49
終日で増えてもラッシュ時は横ばい、あるいは終日で減少ならラッシュ時はもっと激しく減少という傾向のようだな。
時差通勤が浸透してきているのか。

51 :
>>48
スマン 1997年じゃなく94年だったわ。
H17〜H21年
運行本数 16 16 17 20 20
つくばエクスプレス線輸送力(人) 13,152 13,152 13,974 16,440 16,440
  (青井→北千住) 輸送量(人) 14,380 18,329 20,779 25,896 25,007
          混雑率(%) 109 139 149 158 152
TXって京成本線 大神宮下→京成船橋よりも本数・輸送力・輸送量・混雑率の総てにおいて上回ってるんだな。
1995年の同区間最高輸送人員が32380人だから元々絶対数が少ないわけだが

52 :
よく言われるけど多摩地方最大人口の八王子よりも立川の方が利用者が多いのはやっぱり京王八王子が要因かな。
それと八高線。

53 :
八王子と立川の栄えかたって同じくらいなのか?八王子って東京の端っこなイメージなんだけど

54 :
>>49
172 :名無し@良識派さん:2010/08/26(木) 01:50:08
そうそう。だから、ね。今はまだいいんだよ。
でもね。将来はわからんよ。今は人気の郊外住宅地も、そう遠くない未来に今のインフラを
維持できるとは思えないんだな。平地と違って丘陵地は、ある一定の線を越えて人口が減少すると
街そのものが社会的に崩落しかねない。そこが一番怖い。
実は人気があるといわれていた東急田園都市線の横浜市青葉区の区間って
去年あたりから各駅の乗降客数が総崩れ状態で減り始めているんだよね。
崩落への兆候はすでにあるよ。
19 :名刺は切らしておりまして:2011/01/29(土) 02:14:53 ID:LjSG/W6e
>市営3号線の延伸効果について、対象地域は、横浜、川崎両地域ともに、当面、
これ、意外と早く人口減が来るんじゃないか?
もう横浜市の一部地域は減り始めているぞ。これから急速に人口減が始まるんだし、
予想は早まると思うんだけどなあ。投資した金回収する前に、大赤字になりそうなんだけど。

55 :
>>54
田都の沿線で人口が増えても朝のラッシュ時に積み残しが増えるだけ。
ブルーの新百合延伸工事が始まればどうか分からんけど、
あまり効果は期待できないな。

56 :
810 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 []: 2012/08/10(金) 12:37:00.42 ID:67QCxIaL0
話がそれているので横浜市の8月1日現在は
 人口総数 3,697,426人 対前月比 -6人 対前年同月比 +5,668人
各都道府県の人口速報持っている人お願いします
815 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/08/10(金) 13:27:07.24 ID:RApzNws90 (5)
>>810
横浜市からの市外への転入出が1,122人の大幅なマイナスが続いてるな
おそらく外国人の住基統合での633人増と自然増減474人増で誤魔化されてるが
川崎も外人が増え日本人が流出し、増えてる子どもの外国人比率も高いのだろう
先月の人口流出が893人だから、月次1.25倍のペースで人口流出が拡大中か
横浜市の日本人流出は、年次1.25倍で加速していくと1年間で人口1万人流出か
とうとう千葉だけじゃなく、横浜川崎も衰退都市の仲間入りしたな
817 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/08/10(金) 13:33:41.80 ID:RApzNws90 (5)
今の減少ペースだと横浜市は1年後にはひと月で1万人の人口流出
1年間で5万弱の人口流出で、川崎も完全に衰退都市の仲間入りだな
49 :名無し野電車区:2012/09/06(木) 07:07:54.10 ID:+UmiHijv0
>>43ではないが、「都市交通年報」と「数字てみる鉄道」で調べてみた。
ラッシュ時の輸送人員(混雑率) 区間:池尻大橋→渋谷
H19:84448人(198%)
H20:82438人(193%)
H21:79819人(187%)
H22:77661人(182%)
H23年のデータをどこで入手できるか知らないが、
>>43のデータだと
H23:76508人なので傾向は合っている。
ここ5年くらい急激に減っていることがわかる。

57 :
         ↑
関東の都市や鉄道の衰退妄想に取り憑かれたキチガイ

58 :
田都は大井町線に分散してるからというのもあるが、
関東は永遠に衰退しないみたいな妄想も勘違いだと思うわ。京王ですら減ってきたし。
あと10年もすれば多くの路線はある程度混雑も収まってくるだろうし
電車の混雑を自慢するという田舎者丸出しの発想も過去のものになっていくかもな。
これからは日本一高齢者だらけの地域になっていくわけだが。

59 :
何だかんだ言っても、首都圏は高齢化率では一番低いレベル。(沖縄を除いて)
求職のため若年層が流入するからね。

60 :
しかし高齢者人口は半端ないことになるわな
行政の方でも大きな問題として認識してるみたい。介護など
少なくとも進学での流入は続くだろうけど、主に大阪からの企業の本社奪取みたいな
おいしいとこ取りも完了してしまったうえ国内の人口は減るから求人数がこれ以上大きく増えることもないと思う。
郊外の鉄道利用客数もここ10年がピークかもしれない。

61 :
流出した連中はどこ行ったんだ? どこか増えてるとこあるの?

62 :
2011年の10月1日で、前年同日より人口が増加したのは7都県のみ
沖縄 東京 滋賀 埼玉 福岡 神奈川 愛知
大阪と千葉は減少に転じた、逆に愛知は減少から増加に
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2011np/index.htm

63 :
鎌倉市ってバランス良いよな?
中心駅の鎌倉はなにもしなくても観光客で乗降多いし、海沿いを江ノ電が細々走ってるし、市の端っこなのに大船はJRのターミナルと車庫になってるから便利性で自然と人が集まってマンション増えまくりだし。
なにより市境で横浜市が開発を手伝ってるのと区役所も隣駅でどちら側に住んでも不便ないんだよな。
でも大船は立派な駅なのに横浜、藤沢と中心の鎌倉の存在が大きすぎで地味になってるんだよな。

64 :
車庫があると人が集まるっていうのはよく分からない。
鎌倉は道路がひどすぎ。

65 :
鎌倉は引っ越してまで住む土地じゃないだろ
規制も厳しいし、ゴミは30くらい分別しなきゃいけないんじゃなかったっけ?

66 :
アライグマやムカデがいっぱい出るって聞いたけど

67 :
>>63
・坂が多くて道路事情悪すぎ
・地価が高め
・商業施設が少ない
・津波のリスク
あんまりいい場所とは思わない。
金持ちが別邸や老後の悠々自適生活を送るならいいけど。

68 :
今日の夜に夜行バスに乗ります。
明日の朝6:40に新宿西口スバルビル前、
7:00に渋谷駅東口明治通り沿いのビックカメラ付近にとまるやつなんですが、
清瀬駅まで帰りたい場合、
新宿から池袋経由で帰るのが正解か、
渋谷駅から副都心線直通で帰るべきか。
キャリーバック持ってるし
できるだけ混雑しない方はどちらでしょうか…。
スレチだとは思いますが知恵をお借りできたら幸いですm(_ _)m

69 :
>>67
鎌倉でも大船あたりは津波のリスクはない。
関東大震災や阪神大震災でも津波で死んだ人はいなく、
家具や建物の下敷きになったり火災で死んだ人がほとんど。
一般人は大船を除く鎌倉に住むメリットは恐らく自己満足しかないが、
作家やマリンショップ経営の人、芸術家、宗教家ならメリットは多分あるな。

70 :
関東大震災も阪神大震災も津波はなかったんだからそれによる死者がいないのは当たり前。
ちなみに大船は標高10m程度だぞ。
柏尾川から遡ってくるだろうね。

71 :
>>70
熱海〜館山にかけての相模灘に最大10mの津波あったの知らんのか?
鎌倉大仏まで流され甚大な被害が出た。

72 :
>>70
首都圏直下型地震の場合怖いのは津波よりも、
建物倒壊、火災、液状化現象である。
津波が心配な人は河口が南側に面してる荒川、隅田川、江戸川流域の堤防決壊で夜も眠れないんだろうな。

73 :
駿河湾や伊豆沖で大津波が発生したら相模湾一帯はアウトでしょ。
東海道線より南側は被害大きい。
あと三浦半島にも断層があるんだよね。
どのみち神奈川はそういったリスクからは避けられない。
ちなみに東京はまた住宅密集地の倒壊や火災、川の決壊など違ったリスクだが。

74 :
断層は三浦にもあるし松田辺りにもあるから、いくら耐震性を高めても中越地震のように路盤がうねるようになりそうだ。東海道、東名の被害は免れないだろうな。

75 :
南海東南海の地震が起きると名古屋や関西も津波の被害は甚大だな。
関東も大河川が
津波で決壊したら東京とその周辺は壊滅的被害を受けるな。
津波でも安心出来る大都市は札幌と京都だけ。

76 :
最悪の想定だと戸田や川口まで来るとか言うが、そのレベルを起こせる浅くて強い地震だと揺れの時点でほぼ壊滅しそうだ。

77 :
武蔵小杉は便利になって出世した駅だけど、タワマンだらけの味気ない街になってしまったから、これだと近所の武蔵溝ノ口や元住吉のが好きだな。
川口<<<赤羽も同じ。

78 :
     ↑
貧乏人のひがみ丸出し

79 :
ここ五年の増加率でいったら多分つきのわがトップだと思う。
東京湾で津波の心配をする奴もいるがそんなのはまず来ない。
しかしつきのわは今日みたいな9月半ばで猛暑日の日本でもトップクラスに熱い町。
東京湾の津波より格段に可能性が高い電力不足で困るのがあのあたり

80 :
>>79
増加率でもつきのわより豊洲の方が増えてるぞ

81 :
もっとも、つきのわは2010年度は増加率0.0%だったがな・・・

82 :
山の中に一戸建住宅地を切り開いてるつきのわに比べると、
工場や倉庫を潰して川口のようにガンガンたくさんのタワマン作っている豊洲のベッドタウン化は、
凄まじいな。
小野田セメントがあった頃はハコモノなんか何も無かったのにな。

83 :
関東に住む1359人に聞きました 住みたい路線・駅ランキング
http://nikkei.suumo.jp/edit/chintai/business_ranking/120822/index.html
【路線】
1:JR山手線
2:JR中央線
3:東急東横線
4:JR京浜東北線
5:東急田園都市線
6:JR総武線
7:京王電鉄京王線
8:小田急線
9:京王電鉄井の頭線
10:JR東海道本線
【駅】
1:吉祥寺
2:横浜
3:自由が丘
4:新宿
5:下北沢
6:大宮
7:二子玉川
8:中野
9:池袋
10:鎌倉

84 :
豊洲は液状化や河川の氾濫とかのリスクはどうなの。

85 :
>>84
江東区民だけど、江東区のあの辺は津波なんかや台風で水門が壊れる。
ゼロメートル地帯も有るし、地盤が軟弱だから東西線も2重巻シールドになってる。
先の震災でも明治通りも液状化現象で閉鎖されたり、小名木川の貨物線は軌道がガタガタになった。

86 :
>>85
江東区の液状化の話になると、明治通りや小名木川の話が出るな
豊洲について聞いてるのに、北砂や南砂の話をしても意味ないだろ

87 :
豊洲は津波で水没ですΩ\ζ°)チーン

88 :
海抜低いからね。  

89 :
http://www.homes.co.jp/kurashito/staff/ranking006/

90 :
住みたい路線ランキングって地下鉄はないんですか?

91 :
>>59
>求職のため若年層が流入する
関東が独占してきたのも過去の歴史になりました。合掌。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43615240R10C12A7LDA000/
大阪圏へ人口流入続く 全国の20代、関西での就職増か
関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。
大学の入学シーズンにあたる4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。総務省がまとめた人口移動報告によると、大阪圏は3月は3132人、
4月が3051人の大幅な転入超過になった。 特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。3、4月合計で2956人の転入超過で、
震災直後の前年同期と比べて約500人増、震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。同じ年齢層の男性は
500人の転出超過だったが、人数は震災前の約3分の1と大幅に減った。

92 :
>>91
スレをお間違えです。
下記へどうぞ。
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346004833/l150

93 :
地域ブランド調査2012
http://tiiki.jp/news/05_research/survey2012/1279.html
◆都道府県の魅力度ランキング
1:北海道
2:京都府
3:沖縄県
4:東京都
5:奈良県
6:神奈川県
7:長野県
8:大阪府
9:長崎県
10:福岡県
11:兵庫県
12:静岡県
40:埼玉県 ←www

94 :
◆市区町村の魅力度ランキング
1:札幌市
2:京都市
3:函館市
4:横浜市
5:神戸市
6:小樽市
6:鎌倉市
6:富良野市
10:石垣市
11:那覇市
12:屋久島町
13:軽井沢町
14:宮古島市
15:沖縄市
16:別府市
17:日光市
18:箱根町
19:奈良市
20:熱海市

95 :
こっちはどんだけバカが煽っても荒れないね。
過疎だけど。

96 :
むしろバカは、盛り上がってるあっちに出張してきてる。
恐らくこっちの人間だろうけど、いちいち来ないでほしい。

97 :
134 :名刺は切らしておりまして:2012/09/26(水) 23:59:24.02 ID:NG1UUnNE
http://sky.geocities.jp/sio_115/page084.html
駅前通りと駅前交差点   全景 二子玉川駅前広場から多摩川方向を望む
1975(S50)年ころ 駅前広場から見た駅前通り。http://sky.geocities.jp/sio_115/img493.jpg
2010(H22)年頃 駅前広場から見た駅前通り。通りの左角は二子玉川郵便局。郵便局は2030(H42)3月 閉鎖
http://sky.geocities.jp/sio_115/img514.jpg
2040(H52) 大阪遷都開始後四半世紀 (25年) 経ちました。 人通りが絶えました。
この年人口は0人となりました。(市役所の記録ではまた50人ほど残っています、無人となるのはH62です)
駅前交差点角の二子玉川郵便局 この年3月末で閉鎖されました。屋根の煙突も壊れました。
通り後方のタワーマンション、SCは全て解体されました。
威容を誇った二子玉川ライズもこの年解体されました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img973.jpg
2030(H42)年3月 二子玉川周辺全SCが閉店しました。
【写真 下左】 2036(H48) 東京廃都から四半世紀(24年)経ちました。通りの奥、弥生町、代々木町の
タワマンは解体されています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img989.jpg
【写真 下中】 左の赤い屋根はこの(2030)3月末に閉鎖した郵便局。通りの右は東急会館。
http://sky.geocities.jp/sio_115/img649.jpg
【写真 下右】 2040(H42)年初冬 この秋郵便局付近の建物が解体されました。
ポストが郵便局跡をとどめています。http://sky.geocities.jp/sio_115/img992.jpg
【写真 下左】 2045(H57)年6月 弥生町高橋電気店跡 http://sky.geocities.jp/sio_115/img993.jpg
【写真 下中】 2053(H65)年春 二子玉川の最後の建物の高橋電気店です。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1007.jpg
【写真 下右】 建物は全て解体されました。広がっていた住宅地は
新多摩川ダム工事の残土置場にされました。http://sky.geocities.jp/sio_115/img1008.jpg

98 :
都営の乗降客数はいつになったら更新するんだ

99 :
都営は例年遅かったな。
今年も関東交通広告が先載せになるかもしれない。
3年前あたりは9月か10月あたりに出してたかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★★秩父鉄道 Part28★★★★ (357)
【小浜米原湖西】北陸新幹線ルートスレ5 (227)
!!!!埼京線で語れ!!!!53 (649)
武蔵野線スレ Part54 (682)
三重県JR伊勢鉄25【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (368)
東武2013年ダイヤ改正を語る 2 (242)
--log9.info------------------
【R】VAIO P専用壁紙スレ【解像度】 (312)
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2 (310)
【25db】NEC VALUESTAR W【驚きの静かさ】 (808)
【名古屋】 コンプマート その6【刈谷西尾藤枝】 (231)
【SHARP】インターネットAQUOSを語るスレ2【亀山】 (591)
CPUの交換の仕方 注意事項  友の会 (891)
【自治】強制IDを入れよう【その2】 (276)
【ヤフオク】ショップ自作PC【ストア】 Part5 (376)
古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移動 (807)
BTO総合スレッド (621)
【インテル】DELL Dimension E520 その5【C2D搭載】 (548)
快適!下駄配列その1 (632)
【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】 (638)
Vistaでメモリ増設したら遅くなった! (297)
Old ThinkPadの思い出 (420)
おまいらのPCの買い替えサイクルってどれくらい? (279)
--log55.com------------------
カルシウムマンによるカルシウム講座1
ネイチャーメイドのスレ
まずいプロテイン
【通風】~~~~尿酸値対策サプリ~~~~~【予防】
次にIHERBで欲しい サプリメントを書き込むスレ。
【RDA】推奨量にこだわるMVM【海外】
【スタミナ】(´ω`)うなぎパワー!!【疲労回復】
【疲れない】アミノバイタル プロ【筋肉痛くない】