1read 100read
2013年02月哲学66: 分析哲学6 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□ ジャック・デリダ Jacques Derrida 5 □ (516)
ひろゆきと真知宇と加藤智大★どっちが強い? (889)
とりあえず結論を出すスレ (312)
生きる意味がわかった!誰か論破してくれ! (221)
仏教は何故インド本国で、滅んだのか? (222)
☆★☆エトムント・フッサールPart1☆★☆ (245)

分析哲学6


1 :2011/11/13 〜 最終レス :2013/02/03
■前スレ
 分析哲学5
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1284290638/
■過去スレ
 分析哲学の猛者どもよ、集まれ!
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/953/953704616.html
 科学哲学・分析哲学を基礎から教えて
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/987/987628518.html
 科学哲学・分析哲学を基礎から教えて(2)
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1047829002/
 ∀∃ 分析哲学総合V ∃∀
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1087594214/
 ∀∃ 分析哲学 W ∃∀
 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1105030287/
 ∀∃ 分析哲学 W ∃∀
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1142179715/

2 :
■テーマ
 論理実証主義
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1090831242/
 言語論的転回
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1068999993/
 分析的、必然的、ア・プリオリ
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/1016/10162/1016280602.html
 クリプキの名指しの理論
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/1001/10014/1001485216.html
 何故、数学は成立するのか
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1112200786/
 因果律とはなにか??
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/979/979942694.html
 【ポモ×分哲】《デリダ=サール論争》【最終決着】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1220718668/
 認識論を社会化する!
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1101851780/
 論理学
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/970/970323608.html
 論理学
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1284812236/
 【必然】様相論理 Vol K【可能】
 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1088759965/

3 :
■テーマ(続き)
 心脳問題
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/995/995288371.html
 【心と体】心身問題【脳科学房も集まれ〜】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1255192765/
 【消去主義】心の哲学【随伴・付随】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1117408430/
 【唯物論】心の哲学総合スレ■01【二元論】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1292749937/
 なんでも相対主義を破壊する一言
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1158660905/
 懐疑論をどうやって否定するの?
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1266851129/
 独我論の正しさは異常
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1231570390/
 【価値・事実】メタ倫理学/分析倫理学【善・正】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1285724777/
 【ベンサム】功利主義・古典的リベラリズム【ミル】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1212152919/
 正義論
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/956/956144522.html
 殺人禁忌をどう説明するか
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/973/973004346.html
 時間とは何か
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1304816421/
 ◆時間とは何か2◆
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1307013891/

4 :
■テーマ(続き)
 科学哲学総合スレ 5
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1088844008/
 科学哲学
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1287522011/
 日本科学哲学会
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1238471229/

5 :
■哲学者
 フレーゲについて語ろう
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1039899788/
 ウィトゲンシュタイン 2
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1079467920/
 ウィトゲンシュタイン3
 http://academy5.2ch.net/test/read.cgi/philo/1101629404/
 ■ ウィトゲンシュタイン Wittgenstein 4 ■
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1170864944/
 ウィトゲンシュタイン 5
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1212650800/
 ウィトゲンシュタイン 6
 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1250050525/
 ウィトゲンシュタイン読むぞゴルァ(゚Д゚)
 http://mentai.2ch.net/philo/kako/979/979291385.html
 【論理哲学論考】をまとめてみる。
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1070072648/
 パトナムへの反論をおしえてください
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1074427606/
 飯田隆スレッド
 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1102781808/
 【意味】(σ゚д゚)σ言語哲学大全を読む【意義】
 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1046789016/
 【騎士】マイケル・ダメット【長老】
 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1108876309/
 【最終】デイヴィドソン【哲学】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1105776611/
 【ことばと】W.V.O.クワイン【対象】
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1258529987/
 クワイン 
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1243084510/

6 :
山岡謁郎「現代真理論の系譜―ゲーデル、タルスキからクリプキへ 」
・・・は禁止もう

7 :
伸び過ぎだろw

8 :
乙です。

9 :
分析哲学

10 :
        i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i|
         |::小=・==- -==・=从: :|、
          |::|l⊃       ⊂⊃: :|ノ:i| 
            .|::|ヘ  r‐-、   j :: |i:! :i| 
         |:: /⌒l.,`ニ  イァ: ::|::|:::i| 

11 :
もうやめろよ・・・
新スレだぞ

12 :
数学の哲学(philosophy of mathematics)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1318251512/

13 :
今科学哲学会2011の真っ最中か

14 :
        i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i| ペース?前半スロー、中間から最後までハイラップ
         |::小=・==- -==・=从: :|、 前3F36.3-61.6で後11.6がひたすら続いて2:23.8
          |::|l⊃       ⊂⊃: :|ノ:i| エイシン、ローズ大敗必至、秋天組も不発
            .|::|ヘ  r‐-、   j :: |i:! :i|外国馬とブエナで決まり
         |:: /⌒l.,`ニ  イァ: ::|::|:::i| ブエナ以外の日本馬では、むしろヒルノとオウケン

15 :
        i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i| ウインは7着ぐらいだろ
         |::小=・==- -==・=从: :|、エイシン、 ローズはトライアルレベル
          |::|l⊃       ⊂⊃: :|ノ:i| ピサは府中はない
            .|::|ヘ  r‐-、   j :: |i:! :i| 外国馬はこの20年で一番レベル高い
         |:: /⌒l.,`ニ  イァ: ::|::|:::i|  外国馬のワンツー・・・あると思います
        i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i| ブエナの前走は最悪の不利
         |::小=・==- -==・=从: :|、Rペースを中団追走内開かず
          |::|l⊃       ⊂⊃: :|ノ:i|上位二頭は展開の助けだけ
            .|::|ヘ  r‐-、   j :: |i:! :i|府中2400と相関はゼロに等しい 
         |:: /⌒l.,`ニ  イァ: ::|::|:::i|ブエナはおそらく完全に仕上げてくる・・・ 

16 :
        i : {_{从: : : i }人 i| l: :|: :i|
         |::小=・==- -==・=从: :|、
          |::|l⊃       ⊂⊃: :|ノ:i| 
            .|::|ヘ  r‐-、   j :: |i:! :i| 
         |:: /⌒l.,`ニ  イァ: ::|::|:::i| 

17 :
あーあ・・・

18 :
デイヴィドソンの魅力ってなんでしょうか?いまいち分からないのですが。

19 :
覇権を取ったこと
分析哲学は論じられた者勝ち

20 :
ディヴィドソンは駄目だろ、つまらなさすぎる

21 :
セラーズがおもろい

22 :
ピーターな

23 :
>>19
屁理屈で嘘真理を捏造するのが分析哲学なんですねw

24 :
無理に文学として読もうとしなくていいですよw

25 :
ウィトスレでウィトゲンシュタインがデイヴィドソンとクワインに完全に論破されたと言っている人がいたが
誰か詳細を知らない?

26 :
というかウィトって論破されるような対象じゃないでしょうw

27 :
>>26
いろいろ批判受けてるが…
有名なところだと、言葉の組み合わせによって表現される文を読んでそれまで自分が知らなかったことも理解できることが説明できないとか。
まあほんとにただ説明できないってだけで、それだからウィトゲンシュタインの体系が成り立たなくなるっていうような話じゃないけど。

28 :
そもそも問題にしていることが全く違う
ウィトゲンシュタインの方が課題が特殊すぎるんだ
個別鑑賞タイプの哲学者で
一般的な哲学問題にひきつけて解釈してしまうとつまらなくなる

29 :
特殊ねえ。
規約主義の方はデイヴィドソンの世代で終わったと言ってもいいだろうけど、
後はウィトゲンシュタインから規約主義を引いたら何が残るかということでしょ。

30 :
http://peacelandia.blogspot.com/2011/01/blog-post_1275.html
2011年1月24日
田原総一郎の講演料
去年の話になりますが、10月19日に弘前市で行われた「原子燃料サ
イクル意見交換会」に関して、安藤晴美県議が情報開示請求し、その結
果、わかったことです。
企画は、資源エネルギー庁と青森県の共催で、(株)RABサービスに
委託されて行われており、委託料は129万6750円。その内訳は、
ジャーナリストの田原総一郎氏の講演料が110万円。交通費8万円。司会料3万円。管理手数料(食費含む)2万5千円。

31 :
なんで言語哲学ってさびれて、心の哲学に移っちゃったの?

32 :
さびれたか?
言語哲学を心の哲学に拡張するとかサールが言ってるだけだろ?

33 :
さびれてないな。
でも確かに最近有名な英米形の哲学者は心の哲学の方が多いような。
心の哲学と言語哲学は研究者がかなりかぶってるから一概に言えないけど。
クリプキやオースティンは心の哲学やってないのか?

34 :
センスとセンシビリアは心の哲学の一種だな

35 :
哲学の歴史11巻の飯田さんのコメントを見て、てっきり言語哲学は下火になっているのかと思いました。
よろしければ、情報が新しめの言語哲学の文献を教えてくれませんか(洋書でも大丈夫です)。
さらに質問なのですが、言語哲学と他の言語学(生成文法や認知言語学)との関係ってどうなってるのでしょうか?

36 :
今ではもう心の哲学がさびれてきていますよ。
まったくもって哲学の流行というのは恐ろしいものですね。
振り返ってみると言語哲学に比べると心の哲学は不毛だったな。
今は分析形而上学がちょっと流行っているけど間違いなくもっと不毛でしょうね。

37 :
分析哲学の歴史を、フレーゲ以降の「言語論的転回」だけに見るのではなく、
19世紀以来のマッハ、ボルツマン、ポアンカレ、デュエムといった科学哲学も視野に入れて捉え返す。
それはたんに20世紀が「科学の世紀」だからという外在的な理由によるのではなく、本書が、「哲学の自然化」という大きな流れにおける分析哲学の位置を見届けようという、鋭い歴史意識に貫かれているからである。
分析哲学を導いた中心的な発想は、概念の分析を通じてアプリオリな真理を見出すという、伝統哲学とも共有する志向であったが、実は、このような「言語哲学の特権性」は、20世紀の終盤には失われる運命にあった。
それを予知したのが、クワインによる分析的真理の拒否と、認識論の自然化という主張である。
事実、1980年以降においては、言語哲学は言語学化し、認識論は認知心理学、脳科学、進化論、コンピュータ科学、社会心理学などの諸科学の成果に基づいて展開されるようになった。
このような「哲学の自然化」の流れの中で、哲学は科学に解消されてしまうのだろうか? ローティ、後期パトナム、マクダウェルなど、この問題へのさまざまな対応を視野に入れながら、
編者の飯田隆は、自然化できない哲学の領域として、懐疑論、自由と決定論、観念論vs実在論の問いなどを挙げる。
わが国の言語哲学の第一人者が、哲学のあるべき姿を求めて描いた分析哲学の歴史。戸田山和久、伊勢田哲治ら「哲学の自然化」論者を含む優れた執筆者たちが加わった労作だ。

38 :
クワインの翻訳不可能性とクーンの翻訳不可能性、ちょっと解説書を読んだだけだと本質的な違いがわからない。
どっちの説明にも信念体系やパラダイムって言葉が出てくるし。

39 :
>>38
ここにそれっぽいことがある
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/4695/theme/duhemquine.html

40 :
>>38
>クーンの翻訳不可能性
クーンは「共約不可能性」ないし「通約不可能性」
だね

41 :
>>39
おお!これはいいな。
ありがとう。

42 :
>まったくもって哲学の流行というのは恐ろしいものですね。
まあ確かに色々移り変わるけど結局は流行が変わるだけのことだな。
そうではないか?

43 :
固有名の意味論の勉強してるんだが、同一性言明の問題と否定存在言明の問題って今では解決されてるの?

44 :
え?
いま勉強してるんだろ?(苦笑)
まあ、哲学の問題に限って「解決済」なんてものはまずないから安心していいよ。

45 :
>>39に超期待

46 :
「意味」の意味を説明したい。
案1 観念説←名詞以外の語は想像できないだろ?却下
案2 指示説←名詞以(ry あと、文脈原理を考えてね。
案3 命題説←形而上学的すぎ。
案4 同値類説←「有意味」「同義」この二つの概念に問題なけりゃいいけど、だめだろクワイン的に考えて
案5 検証説←論理実証主義乙w二つのドグマ読もうね
案6 真理条件意味論←意味(内包)なんて使わなくても、外延を使って意味の理論はできるんやで!

47 :
ダメットの訃報から随分たつけどお前ら的には完全スルーなの?

48 :
君はダメットのどこに価値を見いだしているんだい。
そこを言わないと駄目っと。

49 :
>>47
ν速にすら訃報スレが立ってたのになw

50 :
「ダメットの訃報」など無意味である
なぜなら,すでに死亡していれば,指示対象が存在しないから(冗談)

51 :
>>46
>観念説←名詞以外の語は想像できないだろ?却下
「痛い」は想像できるね
>指示説←名詞以(ry あと、文脈原理を考えてね。
指示対象は個物とは限らないでしょう
>命題説←形而上学的すぎ。
なぜ? 形而上学の定義は? 「形而上学すぎ」てなぜ悪い?
で、君の「意味」定義は?

52 :
細かい議論の望めないことが自明の場所で
教科書的な整理にツッコミを入れるのは無知の告白です

53 :
他はハイデガースレとかドゥルーズスレなのに
ここはひとまとめにして「分析哲学スレ」なのねっていう

54 :
哲学の分析は楽しい。

55 :
>>53
ハイデガーやドゥルーズは素人にも敷居が低いから

56 :
よい子のための分析哲学 ってのを読んでたら「パトナムの定理」というものが出てきたんだけど、
詳細わかる人いますか?

57 :
今、一番ジャルゴンが多いのは分析哲学だろうな
秘教的といってもいい
そこが良さってのが皮肉

58 :
ラカンの人のコピペですね。わかります。

59 :
言語哲学の形式意味論とかだけじゃなく「言語学」も読むといいよってばっちゃがいってた

60 :
言語学者がスルーする議論多すぎ

61 :
そうでもない。
むしろ言語学者にとっても論理学や形式意味論は無視できなくなってる。

62 :
数理論理学コンプの悲鳴みたいなレスが多すぎるな

63 :
と数理論理学コンプが言ってます

64 :
昆布?

65 :
デイヴィドソンの真理条件意味論について質問です。
彼は意味論を構築するのに公理的な方法をとっていますよね。つまり、文を形成する
ための要素(単称名や述語)の公理と合成規則からなる理論があればよいと。

66 :
つづき
一方で、根源的解釈の場面では解釈するときの対象は”文”単位ですよね。
デイヴィドソンは得られたT理論(文)から、どのようにして語の公理を作るのでしょうか?
(クワインの場合は分析仮説というのがありましたよね、たしか)

67 :
作ってないし作れません
彼が言ってるのは単に「任意の文が真であるのはその翻訳が真であるときのみである」ということだけで、どの翻訳がその文の正しい翻訳かを判断する方法を示しているわけではありません。

68 :
>>67
翻訳の不確定性ですね。肝心なところを理解してなかったようです、ありがとうございました。

69 :
デイヴィドソンの真理条件意味論とモンタギューのモデル論的意味論って具体的に何が違うのですか?
デイヴィドソンの理論は外延的で、モンタギューのは内包も扱えるというのは分かるのですが。
単純に考えると、内包も扱える時点でモンタギューの意味論の方が優秀だと感じてしまいます。デイヴィドソンの理論のメリットは何でしょうか?

70 :
あと、
最近の分析哲学界隈ではどんな話題が話されているんですか?
なんだかんだ言って、言語哲学や心の哲学はその大部分が科学化されてしまった気がするので。

71 :
>>70
二次元様相意味論とか使った形而上学が大流行

72 :
二次元様相意味論? 初耳だな
だれが言ってるの?

73 :
言語哲学方面では、普遍者(個物と対比しての性質や関係といったもの)はどういう扱いなんですか?
たとえばモデル論的には、性質は個体の集合だし、関係は個体の順序対の集合とされていますよね。
でも日常的に考えたら、性質や関係の意味を問われたときにその外延を列挙するなんてことは皆無な気がします。
別の言葉で説明、つまりその内包を説明することがほとんどだと思います。
固有名の意味論なんかはよく議論がなされている印象がありますが、その他のカテゴリーはどんな分析がされてるのでしょうか?
よろしくお願いします。

74 :
宿題乙

75 :
分析哲学って資本主義に似ているな。

76 :
左翼がいないからな

77 :
分析哲学にはヘーゲルがいないから右翼左翼以前だって言うのはどこの発言だった毛か

78 :
いや、左翼とか右翼とかって意味ではなくてさ。

79 :
分析性と総合性って程度の差でしかないんですか?

80 :
分析哲学とは、検証主義を基本とした、数理論理学と考えられる。現代の論理学では、ゲ−デルの不完全性定理で、命題が
「人間の理性」を超えたものに対しては、証明不能と言う結論が出ている。これは数理論理学の限界を示す
ものであり、又、論理実証主義の限界とも考えられる。人間理性を超えた実体(生命現象)に対する、
新たなる生命哲学を含めた総合的な哲学の創出が、今、求められている。

81 :
>>79
たとえばA=Aという同一律はどんな可能世界でも必然的に真としか思えないがな
程度の差といっても総合命題とは圧倒的な程度の差がある

82 :
>>81
「同じ」Aが二つあるのはなにか、それを結びつける「=」とはなにか、ということを考えるのが哲学。
A=Aが自明だと思ってるのは哲学以前だな。

83 :
「数学」っていうのは、必ずしも「数の哲学」ではないんだ?
「数の哲学」は大学の数学科で学べるの?
それは学部レベルから始められるの?
「数の哲学」をしない数学研究者っているの?

84 :
82みたいなのを「認識論的後退」と言う

85 :
>>82
自明じゃないなら反証どうぞ

86 :
「A=A」は真理というより「=」という記号のただの定義だしな。
自明とかそういう問題ですらない。

87 :
高校レベルでは習ってないかもしれないけど
「A=A」は定義じゃなくて同一律っていうんだよ
AがA自身と同一であることを表している
もし「=」が定義記号なら「A= gふぇw4hうぃ3」でも「A= vん5えおpつぉ3r」でもありうる
はい、「A=A」の反証をどうぞ

88 :
ぷふぃw

89 :
> 「A=A」は定義じゃなくて同一律っていうんだよ
それは世界に関する事実と言語に関する事実の区別がつかなかった
時代の誤った考え方だな。
> もし「=」が定義記号なら「A= gふぇw4hうぃ3」でも「A= vん5えおpつぉ3r」でもありうる
もちろんありうる。しかし、現実の「=」はそう定義されていないだけの話。

90 :
それは>>86に言ってな。

91 :
>>87
君はもっと数学を勉強しなさいw
=は定義記号だわな。
しかも恣意的な世界だわな。
=は「同じ」ではなく「同じとみなす」が正しい。
a=a、つまりaをaとみなす、だと命題として成立しない。
だから実際に数学でa=aのような表記はされないし、定義としても成立しない。

92 :
>>87
>AがA自身と同一である
これは命題として成立しているかな?
主語―述語の文として成立してるかな?
根本的におかしいわなw

93 :
名無しピカぁより87が正しいなw
まあ波平のはコンテキスト関係無しにどっかの情報をチラ見して同じ単語がある箇所をひっぱってきてるだけだからいつも間違いだらけでなれっこだけどw

94 :
ドナドナ哲学

95 :
>>87
いや、それは等号の定義(公理)の一部とするもんだよ
それに、同一律じゃなくて反射律ね
どのロジックの入門書にも載ってると思うけど

96 :
おっと失礼
定義記号とは「左辺を右辺でもって定義する、A:=B」というような意味か
確かに>>86の方が勘違いしてるみたいだね

97 :
誰か>>73にもレスを、、、

98 :
>>91
「=」は数学ではたんなる「等号」であって「定義記号」ではない
定義する際にそれを用いる場合があるだけの話
たとえば同値記号「⇔」だって定義に用いることが多い

99 :
>>95
論理学、哲学では同一律、数学では反射律というだけで意味する内容は同じです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
吉本隆明 共同幻想論 を考察するスレ 01 ■■■■■ (416)
生きていくのがつらい3 (396)
老子論破したwwwwwwwwwwwww (476)
【復刊】文庫化してほしい哲学書【新訳】 (266)
バカみたいに高く生きるには? (428)
【拒否反応】韓流・AKB・芸能界【電通ゴリ押し】 (362)
--log9.info------------------
成績は最高か普通だが人格は最低最悪の監督 (569)
【阪神】今岡誠【ロッテ】 (391)
【パロマパロマ】印象深い球場の広告2【興亜火災】 (673)
メジャーの殿堂入り選手 12 (496)
プロ野球歴代最低監督10傑を決めるスレ (786)
中畑清と石毛宏典はどちらが上か (378)
【亀新フィーバー】 1992 阪神 B 【投手大国】 (243)
プロ野球で本当に予想外だった事 (552)
YouTubeなどで見つけた殿堂動画を貼り付けるスレ3 (974)
【1975〜】第1次長島巨人【〜1980】 (410)
在日韓国・朝鮮・その他外国人のプロ野球選手 (463)
プロ野球 思わぬ掘り出し物だった選手 (327)
プロ入りして欲しかった選手 (865)
衰え・劣化が顕著で見てて悲しくなった選手 (535)
■同日の大きな出来事により 霞んでしまった出来事 (205)
ネタ抜きで暗黒時代の阪神てどんな感じだったん? (271)
--log55.com------------------
オペレータの現状について語るスレ24
【ユー子】 SCSK Part13 【最大手】
【ペニス】NTTデータ Part54 【増大法】
新型コロナウイルス肺炎で不安なSE集まれ
【NOS】ネットワンシステムズ 42 【循環取引】
偽装請負☆フリーランスのエージェント116☆多重派遣
つぶれかけのクリニック(動物病院版)242件目
第71回 獣医師国家試験