1read 100read
2013年02月パソコン一般390: お前らの学校のパソコン何だった? (229) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2 (310)
★Vostro 2520★ デルDELL 9999 (623)
お前らの学校のパソコン何だった? (229)
【DELL】Studio XPS 8100 Part7【H57 Express】 (663)
PC一般 上級者中級者が質問するスレExp1 (702)
★Vostro 2520★ デルDELL 9999 (623)

お前らの学校のパソコン何だった?


1 :2006/02/28 〜 最終レス :2012/12/02
小学校はNECの98ノートで中学はDELLの2000デスクトップですた。
ちなみに、当方厨房3年目です。

2 :
2げと
小学校は富士通のTOWNなんだかって95から4年生の頃にNEC 98Mate pen3 1G OSが98SEw
中学校は富士通のデスク pen3 クロックは見てない 98SE。
みんなくそだな
現在厨2
>>1、受験期なのに糞スレ立てててまずくないか?勉強汁


3 :
>>2
受かって暇でやることないから糞スレ立ててみた。まぁ少しは勉強してる。

4 :
>>3
一次おkか。おめ。
浮かれて喜んでると2次に向かって必死こいてる奴らに追い抜かれるんでガンガレ

5 :
とりあえず言っとくけど
>>1-4
R

6 :
小学校 WIN2000(だったとおもう)
中学校 WIN98→XP

7 :
PC9801 BX2/U2

8 :
PC-9801UF

9 :
もしもしフロント、全員連れてって

10 :
 PC8801

11 :
>>1-4
R

12 :
PC9821

13 :
小 MAC
中 NEC MATE Pen4 WINxp
漏れも厨3だお( ^ω^)

14 :
専門学校でFM-16β。
当時は16ビットの性能に驚いた。

15 :
小 win95
中 fujitsu winMe or winxp pro

16 :
小 Win3.1→Win2000
中  Win98→WinME
高  WinXP
大  WinXP
すべて富士通製

17 :
小学校 → なし(卒業直前に建て替えし、情報処理室が導入された)
中学校 → MS-DOS機だと思う
高校 → Win3.1だったかな。教師だけ95だったキガス
専門 → WinNT4.0(DRACAD専用機)

18 :
FM-TOWNS2だった気がする

19 :
たしかmark IIIだったと思う

20 :
PC-8801 MKU SR

21 :
小中ともにPC-9821 Xa20だった。
初めての触ったパソコンがこれだからFDDは2台付いてるのが当たり前だと思ってた。

22 :
小学校んときはMSXだったなー
教師がたまにゲームで遊ばせてくれた

23 :
小学校の時はWin95だったかな
てか厨房大杉

24 :
つーかパソコン並べた部屋を作るぐらいだったら、
パソコンを使えるような体制を整える方に金をつかえよ。
宝の持ち腐れに終わることがなんと多いことか。

25 :
>>24
小学生・中学生は年に数回しか触らせてもらえないのに、
あんなに拾い情報処理室作る必要があったのかなと当時から疑問だったよ
授業内容も適当なくせに、一太郎とか花子が入ってた。
こういうのが企業との癒着なんだな・・・

26 :
Windows3.1だった希ガス
もうう10年以上前のお話

27 :
高校のころ、PC-9801VM11 ただし、一度も使わせてくれなかった。
大学のころ、実習で日立の変なマシン。2020とかいうやつ。遅い。
学年があがるとPC-9821Xa7…うらやましすぎ。
卒業研究のころは研究室にあるMacを使うのが嫌だったので
計算機分室にあるPC-9821Bs/U7Wで卒論の原稿を書くことに。
4月で入社10年目。
教育の一環でパソコンを使ったことは一度もなかった。
大学の実習は別だけど…。別にパソコン自体の教育じゃないし。

28 :
 小学校では、98のデスクでした。
 中学校では、Pen3の2000のデスクでした。
 高校では、化石寸前の98デスク(セレロン仕様)と、
Pen3でRAM128MBのもっさりな2000ノートでした。
最近、セレロン2.5G入れたそうです。
 大学では、MAC G4で1.25GHzデュアルでRAM1GBと、
Pen4 3.0GでRAM512MBのKUNOPPIX仕様のデスク。
はっきり言って、G4はデュアルなのに家のノートより遅いし、
MACOSはよくアプリが落ちるわで大変です。CG系製作はいつも家です。
でもKUNOPPIXだとウィルスの心配が無いので、暇なとき使わせてもらいます。

29 :
デスクって略すのやめてよ。

30 :
小学校:
一年の時まではFM-TOWNS 三十台?ぐらいで
白いやつと黒いやつが半々。
二年に校舎建替えも兼ねてかEPSONのCeleron433の
PC(Windows98SE)二十数台を導入。TOWNSは廃棄?
四年のころNECのMate(Ram:128、WindowsNT4.0)二十台導入。
中学校:
五十台ほどのパソコンのうち十六台ほどEPSONの
Celeron1.8GHz、メモリ不明 で残りは同じくEPSONの
Celeron700MHz、RAM128MB。OSは全てWindowsXPPro。
で、Celeron700MHzのマシンよく見ると側面にWin98SE
のプロダクトキーのシールが貼ってある。

31 :
小学校
PC-9821Apだったかな、MS-DOSのやつ
→Celeron433MHzマシンに途中で入れ替え
中学校
PC-9821Xa16
→Pentium2 2GHzマシンに入れ替え
>>30
年齢近そう

32 :
>>31
>→Pentium2
ここ突っ込むところ?

33 :
>>32
突っ込むとこですOTL
Pentium4 2GHzでs

34 :
それにしても何で学生ってマウスのボール勝手に持って帰るのだろう

35 :
>>30
時代背景(?)からして、タウン図をだいぶ粘って使っていたような気がする…。
>>34
もう玉入りマウスは絶滅寸前だからそういう事件は起こりにくいね。

36 :
>>35
いや、ボールマウスまだ山ほど採用されていて稼働中だが?
だが、かなりの確立でボールをとって困るのは自分なので、
ボールを抜き取るのは小学生位しかやらんだろう。

37 :
すまん、学校のパソコンということを忘れていたよorz
上の行ではタウン図粘りすぎ、見たいな事を書いておきながら。

38 :
今厨房3 使ってたやつは
 
小学校 PentiumV 1.1G 128M HDD 10G OS windows98SE

現在(中学校)1年の時はPentiumV1.2G 512M HDD 10G Windows2000

今(中3) Pentium4 2.8Ghz 512M HDD 40G (ローカルHDD160G) 鯖2機

39 :
FM16β、MZ2000、MZ2200

40 :
Me

41 :
vista

42 :
CANON BX1
SEIKO 5500

43 :
SONYでXP。近くにSONYの工場ある。市内の学校は、安く手に入れてるらしいよ

44 :
オーテック

45 :
MULTI16-II

46 :
Mac

47 :
小学校 PC存在せず
中学校 PC存在せず
高等学校 PC存在せず
大学 PC存在せず
30代 MSX
40代 9801
50代 やっとWINDOWS

48 :
Macを導入してる学校ってカッコいいけれど、
教育上はどうなのかな?
「ガッコと同じパソコン買って〜〜!!」とかなったら、
その子供の将来をある程度左右する事になる。
家計の出費も左右する www

49 :
小学校
PC-9801FX
中学校
PC-9801EX
高校
PC-9801VM
PC-9801DO+
PC-9801FX
PC-9821(初代MULTI)
PC-9821NX
大学
Compaqのよく判らん機種
MMXPentium233MHz 128MB EDO
高校で初代9821に出会ったときは衝撃的だった。
当時流行の98MULTIスタイルで386SX搭載なんて…

50 :
小5までのPCが酷かった。
起動するのに
ポチっとな

Windows98起動→自己診断→再起動→自己修復→再起動→Win98起動
5分かかった。
トラブって起動だけで終わった授業もよくあった。
不痔痛め…

51 :
NEXTSTEP

52 :
みてきた。
富士通FM-V C600
Pentium4 2.0GHz メモリが256MBでWinXPSP1だった
驚いたのが半ファンレス仕様。

53 :
ウチ出身の厨額は家庭科教師がパソコン教えてて家庭科の方優先してた
新任技術教師があまりの遅れに驚いて技術の時間削ってまで情報の授業をしてたおばはん教師が教えてるようじゃだめぽ

54 :
フォートラン77

55 :
うちはパソコンだらけ学校だ('A`)
PEN4
PEN3
多数

56 :
学校のPCなんてペン3で十分だと思う

57 :
>>56
せめて、Pen4の2.0Ghz程度でメモリが512MB〜786MB程度はあったほうがいいと思う

58 :
Pentium3の1G以上のCPUとPentium4の2GだったらPentium3のほうが使える
視覚効果全部切ってやれば500Mhzでも十分

59 :
ずいぶん若いのしかいないスレなんだな・・・

60 :
消防の時はPC-9801でOSがMS-DOSだったなあ。
ワープロなんてテラ3世だったぞwww
フロッピーは5インチでCDなんかついてなかった。
厨房の時はFM-TOWNSでOSはWIN3.1だった。

61 :
>>57
Pentium4の2GってのはPentium3の1.4G位の性能しかないんだよ
普通科の学校で教えるような事ならPentium3の800Mhzもあれば十分

62 :
そして>>2に戻るんですか?

63 :
Pentium3のよさは自作erにしかわからないのかね。。。

64 :
MZ-80とか、PC-9801UXとか。
年齢がバレルな。。

65 :
小学−中学=Windows NT
高校=Windows XP pro
大学=Windows Xp pro + Mac OSX
中学の時は起動のあまりの遅さに orz

66 :
機種は分からんが中学はXP Proの富士通だった

67 :
小学校→存在せず
中学校→知らないまま使ってた
高校→あるはずだが見たことない
大学→Winowsということしか
今の知識と技術(一般人レベルだが)を持ってあの頃に戻れたら、少しは
楽しめたのかもな・・・。

68 :
Winowsすげー

69 :
高校→3年に一度の文化祭で,コンピュータがやってきた。
この時,コンピュータを初めて見た。
メーカー,名前は知らん。OSはFORTRAN。
大きさは,机二つ分重ねたくらい大きかった。
PGMは穴あきテープに記録。
文化祭終了と一緒に,そのコンピュータは帰って行った。

70 :
MacOS9のiMac

71 :
小学校の時はシリコングラシックとかいいのだったけど
よくわかんない

72 :
学校のパソコンのフィルターはずせる人いる?

73 :
モニタのですか?

74 :
9801のCDROM付いてた奴
化学教師がなにやら使ってたが
生徒は触るの禁止

75 :
>>71
その小学校は何か間違えたんだな

76 :
>>74
ヨキはそのCD-ROMドライブにせんべいを無理矢理押し込んで壊しました。

77 :
Pen4 3.6G
Mem 1G
高校

78 :
小学校→主にWin95なPC9821少しだけMeなPIII世代のCeleron機もあった
中学校→Win98なPII233Mhzノート次の年からXPノートが入ったらしい
高校→視聴覚室はCeleron2.0Ghz情報室はPen4 2.4Ghz個人持ちPCはCeleM1Ghz
高校の設備豪勢すぎ…
現在高一

79 :
俺はちゅう学校なんだがさあ中学校で2chとエロサイトとか掲示板は
見れないんだよね〜。誰か学校で2chとエロサイトとか掲示板の
見るやりかた教えてください。

80 :
小学校→ぴゅう太、ファミリーベーシック
中学校→MSX, X1turboU
高校→なし
大学→NEC文豪mini(卒論のためのワープロ専用機)
社会人2年目頃→Windows95発売。その後は98,Me,2000,XPと現在7台目だ。
中学の時、貯金の全て+新聞配達したりして、やっとの思いでX1を買ったのだが、
2年弱くらいでX68000なんかに変わってしまってX1は過去のものとなってしまった。ゲームも新作はでないし。
当時、簡単に買い換えられる訳ないし、なんかむなしくなりPCへの興味がなくなったのが中3の頃。
あの当時、子供ながらに「将来PCの企画が統一されるまでもう買わん!」っていってた気がする。
そんなもんでWin95発売のときは飛びついたw
今はいい時代だね。

81 :
>>79
よう俺

82 :
>>80
よう父さん、仕事さぼんなwwwwwwwww

83 :
>79
システム管理者に土下座してお願いしろ。

84 :
学校のパソコンとな? フォッフォッ! この爺が居た頃は、な〜んにもなかったぞ。 パソコン・校内LANは元より、ケータイ・ワープロ・ビデオ・テレビ・クーラー&エアコン、何にもなかった。
ただ人間=生徒だけは居てな。1学級に50数人も詰め込まれて、それでエアコンも無いんだから、夏も冬もしんどい事。 昭和・三丁目の夕陽時代の学校はそんなものよ。
余談ながら学校ではなく、会社に初めて来たパソコンはNECの9801。CPUは286・メインメモリさえ640KB無いマシン。それでも珍しく、Excelの前身のマルチプランのデータを使って音響カプラでデータ送信したものよ。

85 :
おーい!ゲン!大変じゃ!隆太がシステム管理者をピストルで撃ち殺したぞ!!
うそだろ?タヌキ?

86 :
工業高校で買わされたのはシャープのFXなんとかって言うポケコン
他の科は関数電卓なのにうちの科だけそれだった

87 :
はっきり覚えてないけど、確かEPSONのQC9かQC10というヤツ。
大学だとIBMだったか。前面が妙にごつくてかっこ悪いなあって思ってたw。

88 :
小・中は無し。高校のときはマイコンと呼ばれてたもの+X1、
大学でPC-9801E、F、VM、RA、X68000、院でFA、MATE、コンパック10万円PC+Win3.1+95
、マックのクラシックU、LC475、LCV。
アップルは、マックドローとカレイダグラフ専用マシン。
作図はDOS版AUTO-CAD、ロットリング、Windows、アップルソフトといろいろ
手に職つけたw。

89 :
高校では覚えてないが、大学では98シリーズ後期だった。

90 :
後期ってなんだ・・・

91 :
>>90
NXより前の、PC-9821。わかりずらくてスマン。
大学の図書館の検索システム用に、PCが数十台設置されていたけど、
それもPC-9821V200あたりの世代だった。一部EPSONの586とかも
並んでいた気がする。

92 :
×わかりずらい
○わかりづらい、
でした。

93 :
 高校3年のときに理科室準備室にパソコンが入った。物理Tの授業として
簡単なプログラムをBASICで習った。Z80系だったと思う。
 大学のコンピュータ概論はマークシートカードを読み取らせてる授業で
それを抜けると、コンピュータ室のPC−9801の使用が許可された。
 うましか過ぎるので自宅でMSXパソコンの入力を友人と交代交代で
やっていた。

94 :
マークシートカード、テラナツカシス。ウチの大学では、骨董品の
TOSBACがあった。

95 :
TOSBACはメインフレームか。スマン。

96 :
学校に入ったのはPC-98系、個人所有はほとんどシャープだったなあ。

97 :
小:無し
中:CPU Pen3 750MHz
  RAM 256MB
  OS  Win2k
  他   CD-ROM
高:CPU Pen3 1GHz
  RAM 256MB
  OS  Win2k
  他   CD-RW/DVD-ROM
大:CPU Pen4 2.4GHz
  RAM 512MB
  OS  WinXP
  他   CD-RW/DVD-ROM

98 :
あけましておめでとうw

99 :
>>98
もうおせーよ!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2 (310)
DELL Dimension 9200C Part5 (226)
DELL価格情報 その489 (362)
【hp】Hewlett Packardデスクトップ総合80 (239)
結局一番壊れにくいPC作ってるのはどのメーカーよ? (357)
おまいらのPCの買い替えサイクルってどれくらい? (279)
--log9.info------------------
〜ヴァンパイアハンター 16 (202)
アルカナハート〜ArcanaHeart〜総合 part390 (1001)
【PC】スーパーストリートファイターIV AE Part110 (561)
【3DS】スーパーストリートファイターIV 3D EDITION Part4 (647)
今こそプリキュアの格ゲを作るべき (730)
バーチャファイター6の登場を望むスレ (315)
【KOF98UM】KOF'98 アルティメットマッチ Part85 (527)
DAEMON BRIDE -デモンブライド- Part.15 (691)
ストWよりKOF13のが面白い件について (820)
鉄拳タッグトーナメント2vsデッドオアアライブ5 (284)
スマブラ、P4U、ギルティは格ゲーか? Part5 (223)
もしもブロリーが格ゲーを始めたら (260)
ブレイブルー(笑)ただの劣化ギルティギアだろ?w (348)
なぜP4Uは一ヶ月で過疎ったのか? (299)
恋人にしたい格ゲーキャラ (871)
ファイターズヒストリーダイナマイト (213)
--log55.com------------------
【シード権】神奈川大学応援スレ79【獲得】
【最底辺】香川の中長距離【強化やる気なし】
群馬の磐ちゃんは童貞のおっさん
サブ3を達成した人が2時間50分切りを目指すスレ
【今こそ】群馬/常磐高校陸上部★08【出発点】
陸上部で筋肉質でガッシリした体してるのに短距離走のタイムが遅い奴って何が原因なの?
【線路侵入】藤森安奈応援スレ2【神の右手】
中国電力part? Part.2