1read 100read
2013年02月製菓・製パン33: 【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)

【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】


1 :2010/11/24 〜 最終レス :2013/01/29
菓子パン好きには気になる物質!?トランス脂肪酸。
現在、消費者庁が含有量表示を目指しています。
もし含有量が表示されれば、菓子パンに対する付き合い方が変わるかも知れません。
トランス脂肪酸について語りましょう。

2 :
2getならトランスフリーショートニングに
これから変える

3 :
検索すると「トランス脂肪酸」より「マーガリン」のスレのほうが多いな

4 :
山崎とか、食パンにマーガリン入れるの止めてほしい

5 :
ローソン100の食パンはラード使用から加工油脂(マーガリンかショートニング、どっちか忘れた)になったよ
ラードだと加工油脂より印象悪いんかな?

6 :
どっちもどっちだけど、
ラードは動物性だから、ベジタリアンやイスラムの人が
食べられないのでないかな。

7 :
>>4
高くなるかサイズが小さくなるけどいい?

8 :
業務用だとバターでも1g1円程度
食パン1斤で油脂を10〜20gくらい使うとして、安い油でもせいぜい5〜10円しか違わない。
実際は安定した品質のパンを大量生産するのに加工油脂のが便利ってことでは。
ホント自分で好きな材料で作るほうが早いよ。

9 :
age

10 :
age

11 :
age

12 :
age

13 :
age

14 :
age

15 :
トランス脂肪酸フリーのショートニングが販売されているようだが
味や作業性はどうなんだろうか?
使ったことがある方、教えてください。

16 :
>>15
味は全く変わらない

17 :
トランス脂肪酸含む商品、店に置かず セブン&アイ方針
 小売り大手のセブン&アイ・ホールディングスは、動脈硬化などとの関係が指摘されているトランス脂肪酸を含む商品を、
原則として売り場には置かない方針を明らかにした。まずはコンビニエンスストアなどでの自主企画(プライベートブランド)
商品での全廃を目指す。政府の規制に先駆けての大手の判断は、ほかの小売りや外食チェーンにも影響しそうだ。
 セブンは、いち早く全廃の方針を打ち出すことで、食の安全への取り組みをアピールしたい考え。「全廃」実現には、
風味の低下やコストの増加といった課題はあるが「長い目で見れば、顧客の支持を得られる」と判断した。
 セブンは、コンビニやイトーヨーカ堂で扱うパンや菓子などの自主企画商品で、数年前からトランス脂肪酸の低減を
進めてきた。しかし商品の一部には残っているものもあり、鈴木敏文会長は「自社で開発している商品では基本的に使わずに、
ゼロに近づけていく」と話す。
 生産を委託している食品メーカー側に、トランス脂肪酸を含まない油脂への転換などを求める。他の脂肪成分がかえって
増えないように、食品成分のバランスにも配慮するとみられる。
 さらに、自主企画商品以外でもできるだけ削減するよう、メーカーへの協力要請を強める方針だ。
 欧米では、食品に含まれている量の表示義務化や、油脂中の含有量の制限といった規制が始まっている。日本でも
消費者庁を中心に、表示の義務化が検討されているが、動きが欧米よりも遅れていると指摘されていた。(内藤尚志、角田要)
http://www.asahi.com/business/update/1225/TKY201012250300.html
.

18 :
>>17
風味の低下はメーカーに『なんとかしろ!』
コストの増加はメーカーに『お前のとこでかぶれ!』
だから、良い御身分だわな

19 :
age

20 :
植物油脂はセーフ?
植物油脂加工品はセーフ?

21 :
age

22 :
トランス脂肪酸のガイドライン
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298278028/l50

23 :
age

24 :
トラ○ス脂肪酸を食べるとLDL値が下がる

25 :
>>17
これはありがたいな。
菓子パンも早くトランス脂肪酸減らしてくれないかなぁ

26 :
マーガリンは有毒 ドイツでは発売禁止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304323172/l50

27 :
スーパー、コンビニで販売されているパンでロートランス油脂を使用していない商品は
殆ど無くなってるよ。
まあロートランスの定義自体が意味を成さなくなるわけだが。
個人店で無添加とかバターだけとか貧しい知識で謳ってるパン屋のほうが余程危険だ。
大手量販店の誇大広告にもだまされないようにしないとね。
日本語は曖昧さが良いとこでもあり、純粋な馬鹿には難しくもある。
今となっては些細なトランス酸含有量を気にするより1日の運動量を増やすことを
考えた方がいいよ。

28 :
712 :ビタミン774mg:2011/05/10(火) 20:13:05.01 ID:7MKToGhd
http://www.meg-snow.com/news/2011/pdf/20110228-121.pdf
この資料によると雪印のネオソフトはトランス脂肪酸0.8パーセントだぞ
いつの間にこんなに低減されてたんだ
脂肪分が70.6パーセントだから、脂肪分あたりで換算しても1.13%程度
これが表記ミスじゃなければこれからは小岩井じゃなくてネオソフトだな
ちなみにネオソフトハーフやリセッタソフトはまだ3%以上

713 :ビタミン774mg:2011/05/10(火) 20:31:53.36 ID:7MKToGhd
帝国ホテルマーガリンはなんと0.4%だ
http://www.imperialkitchen.co.jp/corporate/tr/
今のところ一番トランス脂肪酸が少ないかな


これだけトランス脂肪酸低減できてるんだから
メーカーもパッケージに表示するとかもっと積極的に広報すればいいのに

29 :
どこも製パン用や家庭用でのトランス脂肪酸の低減なんて
健康に影響を与えることに貢献しないと分ってるから大袈裟にしたくないんだよ。
それでも世間の潮流がその方向だから無駄と分ってても開発するんだよ。

30 :
うちのばーちゃん毎日食パンにマーガリンとジャムたっぷりつけて食べてるけど
健康そのものだよ 

31 :
それだと量がすくない
菓子パンやファストフードのほうが効率的にまとまった量を摂取できる

32 :
つまり、菓子パンやファストフードのようなジャンクを食わなきゃ大丈夫ってことか

33 :
基本的にロシアンルーレットだけどね。
パンに塗る油は何かと矢面に立たされてるからこっそり対策されてるのが多い。

34 :
要するに安全でいたいなら何も食うなってことか
安全かもしれないけど数日で死にそうだな

35 :
注意すべきは加工油脂入り、しかも一食あたりの脂質が多いものという条件があるから
何にも食えなくなくはならない。

36 :
マーガリンの代わりに塗るものは何がいい?(トースト)
バター以外ならココナッツオイルが候補なんだけど。

37 :
メープルシロップは?

38 :
EVオリーブオイル

39 :
マーマレード

40 :
>>36
我が家の最近流行りはクリームチーズw
基本はバターと液状オイルブレンドしたもの。
冷やしても固くならず扱いやすい。

41 :
マックのポテトは危険

42 :
プラスティックオイル

43 :
「トランス脂肪酸が少ないマーガリン」ってスレにして欲しかった。
とりあえず、安いものならネオソフトがいいのかな

44 :
>>43
スレの主旨が変わってしまうよw
そもそもこのスレは板ちだ。
パン板向き。

45 :
トランス脂肪の含有率が高いショートニングのメーカーは何処?
ちなみに今、炒めものに雪印のショートニング使ってます
長生きしたくないのでトランス脂肪含有率が一番高いショートニングを使いたい

46 :
素直に自殺したら?

47 :
回りくどい言い方のしてスミマセン
純粋にトランス脂肪の多いメーカー知りたいんですけど ショートニングで

48 :
ネット通販で出てくるのでは
アナリーゼ10 <トランス脂肪酸配合量> 15.1〜37.3%(季節により変動します)
が数値大きい。季節により変動っていうのが謎だが。

49 :
原料油の質によってトランス結合のしやすさが変わるのでは?

50 :
季節 によりだから室温かな?
日清オイリオのアナリーゼと雪印ショートニング
どっちがトランス脂肪の含有率が高いか解る人いますか
旧式携帯からだと
うまく検索できん

51 :
油脂が可塑性を得るためには硬化(水素添加)かエステル交換。
日本の加工油脂で今は硬化を使ってるところは少ないだろ。
ちなみにTr酸値が変動するのは、季節の気温に合わせて油脂の
硬化度合いを変えて硬さ調整するため。

52 :
>>>51
つまり 水素じゃなくエステル使った場合はトランス脂肪が どうなるの?

53 :
>>52
エステルではなくエステル交換ね
例えばパーム油の分別した硬い成分と、大豆や菜種などの液状油
をランダムにエステル交換すると、もとからあるTr酸以上には
ほぼ増えない=限りなくゼロと考えていい。そもそもバターだって
3%は入ってるし、ちょこっと加熱調理、フライや天ぷらや炒め物
するだけでsis→transは起こる。お前ら気にしすぎwww

54 :
いや、ともかく
トランス脂肪の含有率が高い危険なショートニングを探してます
エステル交換されてるやつはトランス脂肪含有率がさほど高くないという事?
で 加熱調理しちゃえばトランス含有率が高くなるという事でOK?
加熱調理する前の段階で
トランス脂肪酸含有率が高いショートニングは どれだか知りたい
雪印ショートニングはどれだけのトランス含有率なのかも知りたい

55 :
含有率を下げた対策品を探すほうがずっと簡単な罠
おそらく多くのメーカーがこっそりと対策済みなのではないかな。
その代わりに飽和脂肪酸が増えてるのが多いらしい
トランス脂肪の対策すると即「健康に良い食品」になるわけでもないから安心しなさいw
ttp://www.fsc.go.jp/fsciis/survey/show/cho20110010001

56 :
>>55
いつもアドバイス有難う
憎たらしい配偶者がトランス脂肪の知識はないくせに
コレステロールゼロだのってゆうトランス脂肪対策したような?マーガリン使い出してムカついてました
商品名雪印ソフトキャノーラハーフ コレステロールゼロ ←などです
このマーガリンを配偶者は使い出したんですが こういうマーガリンもどきのファットスプレッドはトランス脂肪が少なめなんでしょうか?
もしくはトランス脂肪が少なめな分、飽和脂肪酸などが高い?のかな?

57 :
>>56
まさかと思ってたが
夫(妻)を早死にさせる料理 3人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1107687855/l50
の世界なのか?w
雪印の一部商品は、雪印の公式サイトのpdfでトランス脂肪酸、飽和脂肪酸ともに数値が公表されています。
ネオソフトとネオソフトハーフに関しては、トランス脂肪酸はネオソフトのほうが少ないが
飽和脂肪酸もあわせて考えるとネオソフトハーフのほうが良いことになるだろう。
ファットスプレッドは低脂肪なので概ね飽和脂肪酸も少ないです。
ともあれそのマイナス方面のパワーをムダにせずいろいろ自力で調べてみてください

58 :
>>57 ビンゴw
雪印
ショートニングに関してのトランス含有率がなかった
私には難しいけど色々勉強になった有難う
ひとまず
使い古した油にショートニング混ぜて炒めものやれば良いかな
がんばります

59 :
>>58
続きは>>57のスレでどうぞ。
もうここには来ないでね。

60 :
結局、危険なショートニングはどれなんだ
たいしてトランス脂肪酸は含まれてないって事でOK?

61 :
農水省が数値調べたりしてるけど、メーカー名ふせてあるしどれがどこだかわからない。
ショートニングやマーガリンばかり気にする人が多いが、植物性のホイップクリームも地雷だと思うよ。

62 :
ホイップが地雷な事ぐらい誰でも知ってるよ

63 :
バターってどこが安い?
だいたい200gで398円か358円くらい。
高い。

64 :
450g単位が普通だと思ってたけど
普通の基準は人それぞれか・・・

65 :
イオンのトップバリューや西友オリジナル商品とかのバターが安いよ
ただし 攪拌して固めた安いバターより発酵させて固めた本格的バターの方が味も風味も最高 値段は高いけどね
一番トランス含有が高いマーガリンて

66 :
イオンのトップバリューや西友オリジナル商品とかのバターが安いよ
ただし 攪拌して固めた安いバターより発酵させて固めた本格的バターの方が味も風味も最高 値段は高いけどね
一番トランス含有が高いマーガリンて何処メーカー?
やっぱりラーマか明治コーンソフト?

67 :
>>63
バターはスレチ
バター最強 2オンス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/salt/1314446819/

68 :
>>66
>>55のリンク先資料(142-143頁)、マーガリン(not ファットスプレッド)で100gあたりトランス脂肪酸12.2gと突出して多めなのは
明治のケーキマーガリンと思われる。脂質の割合と原材料が酷似。
ただ、実際短期間のうちに低減が進んでるから既に古いデータになってる可能性もある。

69 :
>>68
ありがとう
12%ぐらいかな
海外2%以下の基準越えてるね
試しに買ってみる

70 :
山崎製パン トランス脂肪酸等に関する情報開示について
http://www.yamazakipan.co.jp/company/trans_fat/index.html
いつの間に。
デニッシュ・パイ・クリーム入りがやはり多くて1個あたり1〜1.5g
非常に商品数多いから一覧表に出てるのはごく一部だろう。

71 :
商品ごとに一々油を買えてたらコスト高になるから
使われてる油の種類はあんまり多くないと思うよ

72 :
そうだろうね
脂質の量がわかればトランス脂肪酸の量も見当つけやすくはなったが
山パンの問題は商品のパッケージに栄養表示すらしてないのがあること。
菓子パンとか季節ごとに新商品出るし面倒なんだろうけどなw

73 :
山パンは食事向けの製品には成分が書かれてるけど、
お菓子向けの製品には成分が書かれてない傾向にある
おそらく、菓子系製品の恐るべきカロリー値を悟らせないことで
買うことへの抵抗感をなくそうとしているのだろう
メーカーの言い訳としては、 お客様に心行くまで楽しんでいただくため
ということになってるんだろうが

74 :
雪印のショートニングはどうなんでしょうか

75 :
トランス脂肪酸が多いか、飽和脂肪酸が多いかの二択に
なっちゃってて、どっちも良くないから気にする意味ないな。
使うか使わないかということにしか意味ないな。

76 :
>>71
換えてますよ。しっかりと
>>72
脂質の量とトランス脂肪酸含有量との直接の関係はない。
液体で抽出される脂を固める工程で発生するという大前提を忘れるな。
逆に言えば液油状態では非常に低い。
それにしも、皆さんロジック弱すぎ。
マーガリン減らしてバターを増やせ→日本の酪農では賄いきれない→
輸入しろ→関税が高い→TPP参加だ→国内の酪農に保障だ(バラ撒き)→国内の酪農崩壊
→貧乏人は国内産買えなくなる→アメリカ様不味いバターありがとう

77 :
>>76
アスベストオーブンからノンアスベストオーブンに
しっかりと換えてますか?

78 :
それを使うとトランンス脂肪酸より早くて高確率な結果が出るな

79 :
 

80 :
トランス脂肪酸だけじゃなく
油の過酸化親和性の違いによるフリーラジカルにも注意しろよ

81 :
>>80詳しく

82 :
熱処理、溶剤処理、漂白処理によって生じるのがトランス脂肪酸の問題
それとは別に、脂肪酸そのものの本来の性質としての
二重結合の化学的安定性が悪いために起こるのがフリーラジカルの問題
たとえ処理工程を改善してトランス脂肪酸の問題を改善しても、
トランス脂肪酸の問題をかかえる油の多くはこの二重結合の不安定性が元から存在するわけだから
根本的な対策にはなりえないってこと

83 :
なんかすごい事発見したかもしれない。(たぶん化学詳しい人は既に知って
る。)トランス脂肪酸が体に影響及ぼす
のは、本来DNAの構成{『デオキシポリーヌ環』と『ホスホジエステル結合』
これに「アデニン」「グアニン」「チミン」「ブリン」など
         """"塩基""""
が加水分解?されて結合する事で、DNA本来の役割を果たすと。
今フランスで塩基配列の違う"ネアンデルタール人種の塩基配列"をした
または似た人が増えてきたって話を前に見て、
トランス脂肪酸やニコチン・タール・インクなどのトルエン・キシレン
界面活性剤とか依存性物質フェノール類、排気ガス、農薬などにメチル
が含まれていて、このメチルがDNAに合成する事を"DNAメチル化=DNA変
異"と呼ぶみたい。まだ勉強不足だから詳しい事は自分は説明できないけ
ど、ネアンデルタール人が滅んだのは、やっぱり人って小学生の喧嘩見
てもわかるように"ゴリラ"とか"原人"とか言っていじめる(迫害する)人
がいる。なんで嫌われるかはやっぱりしたい事しまくる特徴がとか、
言われるけど、これはDNAメチル化で脳の分泌液が止まるだか抑止だか
されて、自律神経に影響があるからとのこと。単に悪い人ってわけじゃ
なかった・・・人間に不自然な物を体に取り込んで(脳など)ストレスを
感じ取ったから・・・だったんだ
もしかしてその争いが止められないと小学生同士の殺人事件って話にも
なる可能(可能性があるし※※→あくまで可能性!!!!)
人種が2極化してきて行動が2つ以上にはっきり分かれてくるとたいてい
戦争に発展するんじゃないかって・・・既に人格障害とか精神障害とか
言われてる人は違う塩基を多く持ってるの"かも"
確か"境界性人格障害"あたりでネアンデルタール人と同じ「永続的単一
的な人間関係を構成しようとする」とかあったような・・・境界性人格
障害の多くは性同一性障害で、ネアンデルタール人(ホモサピエンス)と
も一致する。知能が高いのも境界性人格障害の9割が母の厳しさによるも
のと関連性が高そう。知能の高さ故こういう人を変異させる物質を撒く
石油化学に無関心だったのかもしれない。(とめようとしたのかはわから
ないけど、文化的でなかったとWikipediaに報告があるし。)
"解離性同一性障害"や"境界性人格障害"などの、"解離(性格が変わり衝
動的になったり様々な性格になる=衝動人格)"の一要因として電磁波が
あげられるし、電磁波もまた同様の流れでDNA変異を起こすもの。
TPPで更に農薬製品混在が危惧されてるし。これからもっと増えるかもし
れない(既に日本でも塩基配列の違う人は増えてきてるという話)
高校化学苦手すぎたからまだかじり知識だけど、よく調べてみるとひょっ
とするかもしれない・・・精神医学とか栄養学とか歴史とか古史あたりは
かなり調べましたが・・・・

84 :
【トランス脂肪酸/農林水産省指針総エネルギー量の1%未満】試験結果PDFより
計測実験100g中のトランス脂肪酸の量(複数商品検査)<g(平均)・g(最大)
>その食品のみで1日のトランス脂肪酸を摂ると仮定した場合、摂取基準
を超えない最大量(g)で現します。(小数点以下切り捨て)
ショートニング(13.6/31.2)(1日許容量7g/3g)
マーガリン<7.00/13.5>(1日許容量14g/7g)
食用調合油等・・・たぶん植物油脂、(食用)植物油、加工植物油脂)
あたりかな?→菓子パンの裏に表示されるようなものかな?<1.40/2.78>
(71g/35g)→しかし菓子パンの検査はこうなってました。<0.20/0.34>
(500g/294g)(でもマーガリン・ショートニングを含むのものは危険かと
・・・個人的に思いますが)
マヨネーズ<1.24/1.65>(1日許容量80g/60g)
食パン<0.16/0.27>(1日許容量625g/370g)
スナック菓子,米菓子 <0.62/12.7>(1日許容量161g/7g)

85 :
ケーキ・ペストリー類<0.71/2.17>(1日許容量140g/46g)
バター <1.95/2.21>(1日許容量51g/45g)
マヨネーズ<1.24/1.65><1日許容量80g/60g>
牛肉 <0.52/1.45><1日許容量192g/68g>
ラード,牛脂 <1.37/2.70> (1日許容量72g/37g)
牛肉(内臓)<0.44/1.45>(1日許容量227g/68g)
チョコレート<0.15/0.71>(1日許容量666g/140g)
即席中華めん<0.13/0.38>(1日許容量769g/263g)
油揚げ,がんもどき <0.13/0.22>(1日許容量769g/454g)
アイスクリーム類 <0.24/0.60>(1日許容量416g/166g)
プレーンヨーグルト,R酸菌飲料<0.04/0.11>(1日許容量2500g/909g)
チーズ<1.46/0.48>(11日許容量許容量68g/208g)
練R<0.15/0.23>(1日許容量68g/434g)
クリーム類<3.02/12.5>(1日許容量1日許容量33g/8g)
脱脂粉R<0.02/0.03>(1日許容量5000g/3333g)
高校草食系男子のみ好かれるような世の中だったし、昔から煎餅ぼりぼり
食べてるおっさんは嫌われるし、最近スイーツ女子(笑)なんて言葉も流行
るし、自然食派の人が増えてきた とか聞くし、こういう意味だったのかー。

86 :
>食用調合油等・・・たぶん植物油脂、(食用)植物油、加工植物油脂)
>あたりかな?→菓子パンの裏に表示されるようなものかな?<1.40/2.78>
いわゆるサラダオイル
この板的にはシフォンケーキの材料だな

87 :
菓子パンは何百何千と種類があるのにそれらのうち何種類を調べたのか?という感じだから。

88 :
トランス脂肪酸は、反芻動物(牛など)の肉や脂にも含まれてるんで
完全にシャットアウトするのは無理じゃないの?
「飽和脂肪酸」&「長時間の加熱によって変質した揚げ油」の大量摂取も同様に気になる。

89 :
最新のネオソフトは、100gあたりで0.8gまでトランス脂肪酸が
激減してるよ。デンマークの基準ですら余裕クリア。
心配性もガンガン食える。
http://www.meg-snow.com/news/2011/pdf/20110228-121.pdf

90 :
マズイから食べない

91 :
あと10年くらいしたら「トランス脂肪酸は身体に良い」とかに変わるかも…

92 :
【社会】どうなるトランス脂肪酸規制 今後は飽和脂肪酸の方が危ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326184631/

93 :
要するに油は全部ダメってことだね

94 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16657335

95 :
マー○リンは120%無害
バ○ーは1200%有害

96 :
マーガリンを愛する全ての人のために、超簡単で超おいしいとっておきのマーガリンパンの作り方のご紹介。
用意するのはたった2つ。
・薄力粉150cc
・水50cc(水は気持ち少なめに、あるいは薄力粉を多めに)
上2つをボールでも大き目の茶碗などでもいいので入れてよく混ぜて練る。
最初はべたべたしていますが、2分もこねるとまとまってきます。粘土そのものって感触。
この「粘土」を手のひらで球状に丸めます。まんまるにしてね。
丸めたものをレンジで2分半チン。載せる容器はこねるのに使った茶碗でも何でもいいです。
あら不思議ぷーと膨れています(ちょっとつぶれて体積2倍に)。
マーガリンパンの出来上がり!!このパンはマーガリンをたっぷり塗って
最高においしく食べるためのパンです。マーガリンはパンの表面に塗ってもいいのですが、
むしろ食べていく「かじった面」にがんがん塗りましょう。
びっくりするぐらいすぐ溶けておいしくジューシーに染み込みます。
マーガリンの旨さの引き立て役としてはどんな食パンをも完全に超えています。
(なおイーストとかふくらし粉、重曹、BPの類は一切不要です、ご心配なく)

97 :
コンビニやスーパーで売ってる山崎製パンなどの食パンやプレーンパンに原材料として含まれてるマーガリンやファットスプレッドの量ってどの位なんだろう?
やはり微量でも取らない方がいい?
中々入ってないパンて売ってないね

98 :
a

99 :
>>97
http://www.yamazakipan.co.jp/product/eiyou/shokupan.html
http://www.yamazakipan.co.jp/product/eiyou/kashipan.html
100gあたり0.3g未満は「ゼロ」と表記
菓子パンに比べると食事用パンの脂質の量は気にするレベルじゃない
微量な何かを気にするならホームベーカリーで手づくりせよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (203)
--log9.info------------------
女子中学生とビリヤードしたい!!! (300)
【業界の為】マチルダ【金は貰って無い!?】 (403)
【ネオナイン他】エニー系のビリヤード2【オフ】 (243)
G JPBA 公式戦 JBC H (206)
yahooネット対戦ビリヤード【ヤフビリ】を語る-12 (777)
【意外に】上田陽子【かわいくないか】 (324)
トッププロについてかたる (656)
ビリヤードのキューって高くね? (235)
【poison】ポイズンキューってどうよ?【毒】 (316)
センターショット (356)
【プル坊】どっちの競技ショー第2幕【スヌ厨】 (868)
何日撞いてると腕が維持出来て撞かないと落ちる? (262)
ビリヤードって運だろ (322)
【目指せ頂上】FUJIYAMA【1合目】 (479)
ビリヤードの極意を一言で語ろう (257)
一応プロw専用スレ (338)
--log55.com------------------
VISPOスポーツスクエアつくば
コナミスポーツ新札幌 Part8
ホリデイスポーツクラブ梅林店
【TIPNESS】おにぎりタソと愉快な仲間達【六本木6】
コナミスポーツクラブ勝川★★★part5
【最前列死守】コナミ香椎パート]【ヲタ&お婆】
コナミスポーツ目黒★★★★★
スポクラ かっこよい男性発見 話したい