1read 100read
2013年02月デジカメ60: SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9 (456)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【1470万画素】Canon PowerShot G10 part10 (476)
Nikon D600 Part16 (957)
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 2【乾燥剤】 (446)
【現像】あなたのRAWを現像します【レタッチ】 (491)
Rに最適なデジカメを語るpart7 (315)
FinePix Zシリーズ2台目 (214)
SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9
- 1 :2013/01/21 〜 最終レス :2013/02/03
- 新4600万画素(出力リアル1500万画素)APS-Cサイズ
FOVEON X3ダイレクトイメージセンサーを搭載した
シグマのハイエンドコンパクトデジタルカメラ、
DP1 Merrill、DP2 Merrill、DP3 Merrillについて語り合うスレッドです。
◆前スレ
SIGMA DP1 Merrill/DP2 Merrill part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1353766991/
◆関連スレ (DP1, DP2, DP1s, DP2s, DP1x, DP2xの話題は↓こちらのスレへどうぞ)
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x/DP2x part90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1352856191/
◆シグマ公式サイトTOPページ
http://www.sigma-photo.co.jp/
- 2 :
- __,,,,,,,,,,,,,,__
.::彡彡ニニミミミ:x
≠'/{ { {ー ミ ミ` `ヽ,'ヽ 消費者に
/,',',' `` ` ヾ ',','ヘ
ノ,',',' ',',',ハ 何が欲しいかを聞いて
},',',', i,',',',!
,{,',',',〉 ',',','〉. それを与えるだけではいけない。
{fミヘi' ,,,,_ _,,,,、 マ'´:}
{rァ∧.γfモヵ:x' __:γモテミヽ /{、:i′ ノーアイディアの素人に
マ',} `{ ノfリ⌒:{) ィ リ´ミリ:i
八_》', ゝ ... ィ,. ;ミ --彳,',',|:/ 耳を貸す企業は
|,',',', , ヘ、 ,.ィ ,',',',「
∨,',', /, ,',','`;´,',','_',', ,',',':,' 裏切られ疲弊し消えていく。
∨,', ,','´¨ニニ¨´ ,',',','/
∨,',',', , ' ' ' ' ,',',',',','/ 安易に大きなセンサーを与えても
|\,',',',','_'r┐',',','ィ升└_
..。全x ` ( \壬圭圭圭圭└ イノベーションにならないのだ。
,.。:升圭圭圭Y \. `寸圭圭圭圭┓。
.。:升圭圭圭圭紗ヽ ハ寸圭圭圭圭圭.
- 3 :
- 四大糞嘘つきフォビオン
@三層構造ゆえ物理的に色がクソ
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2010/03/20100304-481d.html
http://www.higashino.jp/photo/sd10/dcx3/x3/index.html
http://ablite.paslog.jp/article/1363333.html
>層構造による有効光の減衰
物理的な赤かぶり、マゼンダ病、色相ズレ
A三層構造ゆえ物理的に高感度がムリ
NEX5 vs GF1 vs DP1
http://moco-moco.jp/img/sigmadp1/testshot_63.jpg
Bデフォルトでのシャープネス詐欺
http://homepage3.nifty.com/for_your_eyes_only/how2_sigma_sd.htm#sharpness
>SIGMA Photo Pro で本当にシャープネスが掛かっていない状態は -1.0 です
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129113.jpg
ゼロのはずなのに強力なシャープネスを掛けている
C1440万画素詐欺 実際は466万画素程度の低解像にシャープを掛けて誤魔化す
APS-C 1800万画素 Bayer VS.470万画素 Foveon
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19237.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19238.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19239.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19333.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up19334.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_22952.jpg
- 4 :
- 955:maro:2010/08/05(木) 20:27:57
>>952
シグマ社が採用しているCMOSには、大変特殊な構造をしたセンサーが使われています。
一ドットで、RGBのカラー映像を取り込む構造になっています。
凸 ←第一層Bセンサー
凸凸凸 ←第二層Gセンサー
凸凸凸凸凸 ←第三層Rセンサー
センサー表面のBセンサーが一番面積が少なく、次に第二層のGセンサー、
そして、一番面積の大きな第三層Rセンサーが組み合わさって1ドットのセンサーを構成しています。
受光された光は、それぞれのセンサーを貫通(透過)しながら次のセンサーへ導かれます。
その時発生するのが、受光スペクトルの減光です。
波長が短く、透過性の乏しい紫外寄りのブルー色センサーが表面に位置するのもうなずけますね。
光が貫通(透過)する為に減光が起こり、それをハード的に補う意味でも下層センサーの面積が下に行くほど大きくなっています。
つまり、BセンサーよりGセンサーが倍の感度を持ち、Rセンサーは、それより倍近い感度を持たせてあるともいえますね。
これが、後でどうにも変更出来ないハード的構造ですね。
ここで、マゼンタ転び、赤かぶり、などの現象が問題となってしまうのですが、なぜでしょう??
思うに、最下層に位置するRセンサーの受光面積が大きすぎるために感度超過が起こっているような気がしてなりません。
各センサー層の材質特性なども考慮した減光値の計算はしっかり行っているのでしょうが、
赤外領域の赤色という光特性には、モノをよく透過する特性がある、
という単純な性質を考えていなかったために起こった設計上の問題のような気がしております。
- 5 :
- 「DP2mは遠景の解像がすごい」って意見をよく見るけど、これは間違い。
偽解像を解像していると錯覚しているだけ。
(p)http://a-draw.com/src/a-draw_15026.jpg
この写真が最たるもので、おそらくほぼ同じような大きさであろう
海のさざ波が、手前から奥へ向かってぎっしりと埋め尽くされている、
という写真なのだが。。。とてつもない違和感を感じてしまう。
手前の波はなだらかな曲線を描く、まさに、アナログ波形。
奥へ行くにしたがって、ギスギスした様な感じが徐々に増えていく。
そして一番奥の港の岸に至っては、ゴツゴツとした瓦礫で埋め尽くされた、
まるで震災直後の海の様。
実はこういう作例はこれに限らず、シグマの公式サンプルにもある。
(p)http://www.sigma-dp.com/DP2Merrill/samplephoto/SDIM0829.jpg
無数に存在する家々の屋根の上にある丸いはずのパラボラアンテナが
遠くに行くにしたがってモザイク状になってしまう。
これ全て、偽解像なり。
残念だけど、フォビオンの時代は終わったんだと思う。
メリルを見ての通り、APS-Cに画素を詰め過ぎてノイズ塗れになってしまったし、
ファームアップで改善できるのか今のところ不明。
そしてシグマの開発力ではベイヤー市場で起こっている『フルサイズ化の波』に乗れるのは5年後だろう。
俺もフォビオンは一旦卒業して、RX1かD600でフルサイズデビューするつもりでいる。
このスレの皆とは益々、差が付くね。
俺はグラスワンダー。駄馬をぶっちぎる。
- 6 :
- DP1 MerrillとDP2 Merrillとの違いは内蔵レンズが異なるだけで“基本的には”まったく同じ。
ところが、まったく同じ、はずの双子兄弟機種の色調が微妙に違っているために、
両機種を同時に使うとかなり戸惑ってしまう。色調が異なるのはマズい。
まずAWBが、とくに今度のDP1 Merrillのほうがよろしくない。
DP2 Merrillでグリーンかぶりがするという意見に対して、シグマはそれを改善しようとして
AWBのアルゴリズムをいじったようで、その悪影響がでている。
とにかく、DP2 MerrillのAWBとは大違い。
では、AWBではなくプリセットホワイトバランスで撮れば
DP1 MerrillもDP2 Merrillも同じ色調に仕上がるかと言えば、うーんこれが微妙に違うのだ。
DP2 Merrillの色調のほうがずっと良い。
とにかく、まずはDP1 MerrillのAWBを修正したのち、
おいおいでいいから両機種の色調をできるだけ合わせるようにしてほしい。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/entry/712/
- 7 :
- 何年もSIGMAスレに居続けるアンチフォビオンのデマゴーグ
- 8 :
- SD1 Merrill と K-01 解像力は2倍違うのだろうか?
http://kuusuke-hikari.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/sd1-merrill-k-0.html
私には、目くじら立てて「違う」とか、「いや違わない」というほどの
違いは特に感じません。
http://kuusuke-hikari.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/100-ecbf.html
オフセット原版はモザイクですし、それは目には見えないほど
精細ですから、素材の原稿写真がベイヤーのデモザイクであろうと、
FOVEONの1ピクセル全色表現であろうと関係ない・・というよりは、
モザイクであるベイヤーのほうが原理的に高画素カメラが作りやすいので
ベイヤー有利とさえ断言できます。
FOVEON 1500万画素(FOVEON流に表現すると4600万画素)は
1500万画素のベイヤーと同程度の精細さでしか印刷できません。
つまりオフセット印刷ではFOVEONの得意とする等倍有利という画像の意義は
全く無意味化されてしまうわけであります。
したがって、ベイヤーの10百万画素と、フォビオンの10百万画素とは
印刷物や、ディスプレーで表現する限り、全く同等といっても
間違いではありません。
したがって、ベイヤーの10百万画素と、フォビオンの10百万画素とは
印刷物や、ディスプレーで表現する限り、全く同等といっても
間違いではありません。
- 9 :
- シグマ製品を組み立てているのはラムダ。
時給 850円
http://www.angle-web.net/job/job_each/lambda.html
http://www.angle-web.net/job/job_each/lambda/manabe_s.jpg
http://www.angle-web.net/job/job_each/lambda/lambda1.jpg
結局、シグマの低品質問題って「派遣」なんだよね・・
キヤノンと同じ。
派遣が作るものは常に低品質。
生産をタイに移し、タイの東大卒と言われるエリートに作らせるニコン
タムロンも中国の正社員に製造させるようになった
国内に籠る選択をした製造業は負け組が確定している。
亀山ブランドの“終焉”を迎えた所のようにな。
- 10 :
- http://www.koujoukyujin.net/137864/
就業場所 福島県耶麻郡磐梯町
事業内容 カメラ・レンズ製造下請 労働者派遣事業 般07−300059 雇用形態 一般(フルタイム)
募集職種 (請)製造(交替勤務) 年齢 18歳以上 学歴 高卒以上
必要な経験等 職種経験(あれば尚可) 必要な免許・資格 普通自動車運転免許(通勤用)
採用人数 5人 就業時間 交替制あり 1)08:05〜16:45 2)19:05〜03:45
休憩時間 時間外 あり
給料 時給 850円〜900円
a 基本給(月額平均)又は時間額 134,572円〜142,488円
b 定額的に支払われる手当
a + b 134,572円〜142,488円
c その他の手当等付記事項 ・深夜手当
10,650円〜11,250円 賞与 なし
休日 土 日 他 週休二日 毎週 *会社カレンダーによる。
年間休日数 124日 育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし 加入保険 雇用 労災 健康 厚生
定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし
入居可能住宅 マイカー通勤 可
駐車場あり:無料 通勤手当 一定額 月額:5,000円
仕事の内容 ○カメラ・レンズの成形加工 ○加工後の微細な傷等の目視確認作業
など
※細やかな部品を、手先で取り扱う作業となります。
特記事項 募集要因:増員
36協定:届出済
職場見学:不可
業務でのマイカー使用:なし(通勤のみ)
- 11 :
- >>1
乙。
DP2M持ちだけど、物理的には持ち出しやすいのだが
とにかく写りが良すぎて下手なもん撮れない気がして全然使いこなせてねー orz
- 12 :
- >>5
すっかりテンプレで定着してる駄馬をぶっちぎるE-PL3ちゃんは
結局何を買ったのかな
- 13 :
- ラムダってなんつーかシグマのグループ会社みたいなの名前だな。
資本的には関係ないだろうけど、シグマの仕事しかしてないから社名変えたんだろう。
- 14 :
- >>11
> とにかく写りが良すぎて
> 下手なもん撮れない気がして
> 全然使いこなせてねー orz
意味不明
- 15 :
- >>988
取り敢えず撮った限りでは気になる様な周辺減光は無いような気がします。
上がF2.8下がF5.6 広角レンズで周辺減光無いのは有り得ないので多分ファーム
で修正しているかと思われます。
個人的にはミノルタTC1のレンズのような周辺減光好みですが・・
http://www.rupan.net/uploader/download/1358765050.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1358765197.jpg
- 16 :
- Foveon1500万画素は
ベイヤーセンサー3000万画素相当の
輝度解像度をもっている。
プリントすれば他の1500万画素と変わらないなんてのは詭弁。
ベイヤーセンサーの方が高画素にするのに向いているなんて意味不明な仮定までしている。
現状はD800>メリル>5D3
1500万画素同士で比べればメリルの解像度は高い。
勿論プリントでも。
- 17 :
- まあ、俺はシグマには解像を追求するより、
総合的な画質を追求してもらいたいとは
思ってるんだけどね。
- 18 :
- それはそうなんだけど、発色のバラツキとノイズが…
- 19 :
- 全くだよ。色のばらつきと色ノイズは、
目下、Foveon最大の問題だと思うね。
色ノイズを抑えることができれば
もう少し高感度にも強くなるだろうし。
あとはカラーシフトと白飛びの問題、、、
沢山あるなぁ
- 20 :
- DP2merrillは2月にファームアップして(^_^)認識やモモクロモードがつくみたいだけど
マクロ対応はまだ?
- 21 :
- 発色のバラツキはRGBの直線性を弄るとかなり良くなるんだけど、
使ってるディスプレイ込みの特性になってしまうんで公開は無理な気がする
DPシリーズはピクセル毎の直線性補正値は内部ROMに書き込んで
いないんだろうか? コストの問題かな…
1万円値上がりしてもいいからやって欲しいよ
- 22 :
- 1ピクセルに1万円
- 23 :
- 顔認識しても顔にAFするところまで行くかどうか。
あのライブビュー画質でしかリアルタイムでやり取りしてないだろうから、
どこまで精度が出せるか。
って気になるけど、おまけみたいなもんだから(゚ε゚)キニシナイ!!
はよモノクロ。
- 24 :
- >>21
使ってるディスプレイ込みの特性?
キャリブレーションしてないの?
- 25 :
- >>24
うちはノーパソだけだし、自分だけ見られればいいかなという事にしてる
写したものをディスプレイに表示してもう一度写してほぼ同じになる様に
色を調整したけど、微妙〜に合わないから諦めた お金があればナナオとか買いたいが
そこで更にカメラにDPを使うと全く合わせられない、一瞬見ただけでもう合う気がしないw
俺は青系の色弱だから色の違いには普通の人より物凄く鈍感なのにこれだから、
正常な人にはとんでもない差が見えるんだろうなと思うとSIGMAに頑張れというのは判る
- 26 :
- >21
foveonにはそういう色再現のための定数みたいなものがないんだと
SDスレの偉い人が言ってた
- 27 :
- >>25
いやマジ、まずはまともなモニターに最低限i1程度で
キャリブレートした上で色とか語るべきだよ。
- 28 :
- >>26
orz
それじゃどんなセンサー使っても合う訳無いよ〜
他のメーカーがFoveon使ったら凄い事になるだろ、これ 勿体ない
- 29 :
- >>27
現ディスプレイはMacBookAir2010付属のでOS付属の簡易キャリ済み色温度D60
比較したのはフジのコンデジf40fd 色設定はSTD (他ニコン2機種E5000、D70)
所有してるシグマのカメラはDP1m、DPの色設定はSTD
色盲がディスプレイの色合わせもせずに迂闊な発言してしまった事を謝ります
i1ってこれでいいんでしょうか??
http://www.kgdirect.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1046
- 30 :
- 色はある部分を合わせると他の所は紫に、でその紫を抜くと今度は緑のところが、みたいな感じで
画像全体で色が合わないことが多い。
- 31 :
- サンサーのモザイクに等しく光が当たるベイヤーは
単純がゆえに計測器みたいな精度を誇るんだと
まあ仕方がないよね
FOVEONでしか得られないものがあるんだし
- 32 :
- DP1の中古全然出てこないな、あんまり出回ってないのか。
- 33 :
- >>29
MacBookAir2010って、MacBookAir2011も含めて
由緒正しい残念ディスプレイじゃん。
http://type-g.at.webry.info/201108/article_5.html
EIZOでも安くて、そこそこのはあるから、それなりのを
買った方が楽が出来るよ。
i1はとりあえずその辺買っておけば良いと思う。
- 34 :
- >>33
知らないで言ってそうだけど、ノートPCのガンマ補正ってMacBookAirに限らずそんなもんよ
で、そういう時に問題になるのはバンディングとか階調の問題で色再現じゃない
ノートPCよりも単体モニタがいいのは当たり前だし何言ってるんだか
- 35 :
- うーん、まあ、air2011使ってるけど、確かに液晶はショボいw
写真関連はiMac27使ってるからまあ良いとして。
いずれMBPRに統一したいとは思ってるんだけどね。
結局一台で全部出来るのが便利だわ。
DP2Mの解像度でも、あのRディスプレイならなんとかなろうw
- 36 :
- >>33
orz 一応2008の初代Air(今のより色はマシ)も有ったりしますが
今となっては劇遅で使えない…
EIZOに限らず今後何を買ってもi1は必要になりますよね?
なので先にi1買ってみます、情報有り難うございました
- 37 :
- ごめん、ちょっと面白かったんで貼らしてくれ
フォベキチが5Dに無理矢理噛み付いてるレスwwwww
460 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/01/21(月) 19:34:34.32 ID:vGW0fIri0
>>454
鋳物撮るならISO100で、きっちり撮ったものを等倍で出してみな
解像勝負って言いながら、なんでISO1600とか古レンズの解放で
誤魔化そうとするのか理解できないよ。
前のヤカンもそうだけどな。
http://sokuup.net/img/soku_18954.jpg
金属表現or解像云々を自慢したいなら、最低限この位は
写るんだよね。
5DとISO1600 YC 50/1.4 絞り開放のご自慢の組み合わせで
期待してるよ
- 38 :
- 5D2じゃなくて初代5Dwwwwww
- 39 :
- なんか無印のDPの時も同じチャリの写真を見たような気がするんだけど気のせいかな
- 40 :
- >>15
比較ありがとー
周辺が暗い、という感じはないけれど、
F5.6 は中央から周辺まで色が一様なのに対して、
F2.8 は周辺に少し緑被りが見られる…かも。
広角はどうしても周辺で色かぶりが起きやすいのは仕方ないですが、
でもこの程度だったらまだ、corner fix 等で補正できるかな?
F2.8で白い壁とか撮ると、どんな具合になります?
- 41 :
- >>40
18mmでF2.8って超広角でかなり明るいから、コレでかなり優秀じゃね?
他に18くらいで明るくてこれより性能いいのってあったっけ?
- 42 :
- >>37
確かに等倍で見ると金属部分はそこそこなんだけど、
全体を表示させた時のイラストっぽさが酷いな。
DPmはこういう仕上がりになり安いから現像難しい。
- 43 :
- いいとも見ろ
- 44 :
- >>40
白壁は撮った事ないのですがF2.8で微妙に緑被りしているので、白壁撮って等
倍で見ればかぶってる可能性高いかと思います。
- 45 :
- >>41
ウン、レンズは凄く優秀だと思う。
単に光学的に優秀なのはμ43の7-14とか、ニコンの14-24とかあるけど、このサイズで収まってるのはなかなか無いかも。
ただ、シグマの周辺画素を色かぶりさせないぐらい十分な光を与えるには、
レンズ側でもうひと頑張り周辺減光を無くす努力をするか
(或いは諦めて「周辺色かぶりが嫌なら絞ってくれ」を仕様としちゃうか ← 多分これが現状の精一杯)、
画素状のマイクロレンズにもっと工夫を凝らさなきゃいけないのかも。
>>44
なるほど、やっぱそうですか。
でもupって頂いたサンプルから判断するに、F5.6に絞れば全面かぶりは払拭されるようなので、
風景を絞ってカッチリ撮る用途なら無問題っぽいですね。
周辺色かぶりについて DP2M との比較だと、
「開放時は DP1M のほうが目立つが、ある程度絞ればDP2M同様の扱いができる」
って感じみたいですね。
改めて、ありがとー
空撮り用に、DP1Mも増やす方向で考えてみます。
- 46 :
- DP1mは絞っても光量不足だとアレだぞ
- 47 :
- はよモノクロモード来ないかな
日中で雲一つ無い快晴でも一歩建物の中に入ると手ブレとの戦いかISOを引き上げてノイズ乗りまくるしかない
- 48 :
- >>37
自慢の5Dが蔑まれて余程悔しかったんだね
- 49 :
- >>46
うん、基本的にDP2M 同様、タップリ露光は必要だよね。
でも DP2Mは SPP5.4.0あたりから、少々露光不足でも暗部の緑被りが目立たなくなってたから、
そういう意味ではDP1M でも大丈夫なんじゃないかな?
- 50 :
- ところで先日買ったRSSのLプレだけど、長辺側のプレートの端を指で押すと、微妙に撓ってる。。。
プレートが撓んでるのかと思ってよくよく見たら、ボディの底面が微妙に撓んでる。
ま、軽いから底面に架かる力はさほどでもないし、実害は無いけど…
なんか納得がいかないw
ベルボンのcubeで安定して縦撮りできるようになったから、いいんだけど。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358947262159.jpg
総重量998g。重いコンデジだなぉぃw
- 51 :
- >>45
単焦点とズームの大きさ比較してバカですか?w
- 52 :
- 賑やかしで。
DP1M F5.6 ポートレイトは出しにくいので。
http://www.rupan.net/uploader/download/1359029533.jpg
- 53 :
- AML-2をDP1Mに付けたら何センチまで寄れる?
- 54 :
- >>53
数センチ
測ってないから正確な数字はわからん
- 55 :
- >>53
撮影距離(センサー〜被写体)ってことになると、クローズアップレンズとメインレンズの
間隔がわからんことには計算できないのよね。
写る範囲(写界)の方が実用性があろうってんで、そっちを主に計算しますた。悪しからず。
カメラ本体を∞にすると、
クローズアップレンズからその焦点距離だけ離れたところにピントがくる。
AML-2は焦点距離333mmらしいので、AML-2から333mmまで寄れることに。
この時の撮影倍率は、本体レンズ焦点距離:クローズアップレンズ焦点距離になるので、1/17.5倍。
センサーサイズは23.5×15.7mmなので、写界(写る範囲)はこの17.5倍、411×275mmに。
カメラ本体を最短撮影距離にすれば、繰り出し量 2.26mmを考慮して、写界は356×234mmに。
- 56 :
- >>54
>>55
ありがとう。ほんと数センチなんだね。
ということはDP2Mのが大きく写せるのか
- 57 :
- 純正ではないクローズアップレンズキットで満足している俺もいる
- 58 :
- おれはアポマクロっての使ってる
寄れるの15cmくらいまで
- 59 :
- 最近使ってなかったが、久しぶりにファームアップしてSPP最新にして使ったらDP2Mの周辺緑被りは改善されたな
屋外なら結構普通に使えるな 解像感は基地外レベルだしやっぱり中毒性あるよなぁ
- 60 :
- いまだ9スレ目ってことはそこまで売れてないのかな。
- 61 :
- 早くみんなが買ってくれないと
不良センサーとTRUE2が捌けないじゃないか(憤怒)
- 62 :
- 日の出
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359135984240.jpg
- 63 :
- 1mそんなに悪いかなあ、結構気に入ってるけど
http://i.imgur.com/i6UZIz6.jpg
- 64 :
- 自分もこのシリーズ欲しいけど
次世代機はよくなりそうな点がいくつかありそうなので
踏ん切りがつかない…
まだ2sもがんばってるし
- 65 :
- 光学系はこれ以上、特に2Mを大きく超えるものって今後出るだろうか?
- 66 :
- 解像は今の素子には十分だけど、
他は諸々改善が必要だろ。
- 67 :
- >>65
少なくともDP3Mは2Mを超える可能性があると思うよ
- 68 :
- 気づいたらメリル買う前にバッテリーとメモリーカード買ってた。
- 69 :
- ああ次は大容量HDDとSSDだ
- 70 :
- モノクロモード気になるのお。
- 71 :
- lightroom対応しないと買えないんだけど。
- 72 :
- Core i7も買っとけ
- 73 :
- そんな俺は本日DP2xを買いました
バックに1xと一緒に入れていたら分かりにくいなw
merrill欲しいよ
- 74 :
- 雪化粧@月夜
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359217602668.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359218754320.jpg
- 75 :
- >>74
二枚目いいね!
- 76 :
- >>75
ありがと〜
- 77 :
- このカメラって、パンフォーカスで明るい日差しの風景の条件でしか
まともな写真にならんのか?
- 78 :
- 結局2月のいつ発売なんだろ
- 79 :
- >>77
なんで?
- 80 :
- >>74
ウホッ!俺の住んでいるところは雪が降らないから超羨ましい!
- 81 :
- たぶん2月末じゃないの?
- 82 :
- >>79
昨晩どっかでフォベ厨が猛り狂ってたみたいだから、その報復のつもりなんじゃ?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1358695406/
>>80
こっちも滅多に降らないんだけど、昨日はその日だったらしい。
- 83 :
- >>24
これの何処がいい写真なの?
- 84 :
- 風景専用って言われるカメラ、ハイエンドの広角には結構多いよね
どこのメーカーの機種でも割と思い当たる
- 85 :
- 昨日。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359250380748.jpg
今朝。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359250403580.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359250423734.jpg
今はもう、半分以上溶けちゃった。
- 86 :
- >>78
2月20日ってどっかで見た気がするけど
- 87 :
- >>82
このスレからいなくなってよかったと思ってたけど、
さすがに申し訳ない気持ちでいっぱいっていうのと作例が酷くて憤慨な気持ちが半々。
- 88 :
- >>87
自演するのも大変だね
- 89 :
- 更に人に擦り付けようとしてんのかコイツww
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130127/SG8zM2V4QTgw.html
- 90 :
- CP+は目玉無しか?
- 91 :
- マクロ
ご期待下さい
- 92 :
- 新レンズが各カテゴリー一本ずつくらい発表されるんじゃないかな
ひょっとしたらSD2もあるかもしれん
- 93 :
- 50-150見るとSDを第一に考えて性能つめるならDGでもやむなしだろうから、
DGの高級路線とって欲しい。
- 94 :
- 20-60/F4くらいのDP4
- 95 :
- フォビオンフルサイズ来るな・・・
100万円だろう
- 96 :
- >>90
デジカメINFOに出てないからDP3とレンズだけじゃないの?
- 97 :
- >>96
シグマは他のメーカーと違って国外生産してないから情報のリークはめったにない
前回のCP+の時もDP Merrillはリークしなかった
- 98 :
- DP2merril中古美品が6諭吉。今カメラ屋の前でコーヒー飲みながら買おうか迷っている。
- 99 :
- 買わないなら店教えてくれたら俺が買いに行く
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
FUJIFILM X-S1 Part2 (398)
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part37 (589)
Canon EOS 6D Part9D Part9 (878)
単焦点なんかいらないNo62 (943)
PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part14 (790)
Nikon D4 Part5 (1001)
--log9.info------------------
【塚本オヤジ】西淀川区のパR情報 (703)
今、高円寺が熱い! (763)
館山市のパチ屋 その8 (888)
【埼玉】大宮 浦和 与野4【さいたま】 (839)
埼玉 西川口駅周辺11 (489)
板橋区大山パR情報8 (885)
【格差社会の】吉川・三郷・松伏【縮図】 (250)
船橋郊外店専用スレ Part3 (363)
平塚パR情報 (363)
★★中央線★吉祥寺のパR店J★井の頭線★★ (728)
【小田急】町田市パR情報 part4【横浜線】 (379)
【最悪】トップワン宝塚【店員】 (561)
【暴走】伊賀・名張パR店情報その11【崩壊】 (218)
【チョン楽店員】知多半島のパチ屋20【ジョイルで】 (891)
千葉県柏市周辺は渋いト、自分は思うんだーー36店目 (887)
【4月27日】マルハン厚木北店【オープン】 (781)
--log55.com------------------
その日覚えた英語を書き込むスレ
Chat in English (英語で雑談):シリアスVer PART1
多読・多聴のすゝめ Part1
外国人口説くレベルまで英会話力欲しい
英語喉を語るスレ5
日本とアメリカってどっちが豊かなの?
【不謹慎】もしアメリカが崩壊したら何州がほしい?
アメリカは日本を見捨てる