1read 100read
2013年02月文芸書籍サロン30: 【Web版】佐島勤スレ20【魔法科高校の劣等生】 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ2 (686)
【オーバーロード】丸山くがねスレ9【漆黒の戦士】 (880)
東急不動産だまし売り裁判―こうして勝った2 (643)
【Web版】佐島勤スレ20【魔法科高校の劣等生】 (954)
小説家になろう出版スレ12 (910)
【最前線】星海社スレ 8【星海社新書】 (251)

【Web版】佐島勤スレ20【魔法科高校の劣等生】


1 :2013/01/12 〜 最終レス :2013/02/10
ここは佐島勤の作品に関する総合ネタバレスレッドです。
Web掲載時代の作品や、電撃文庫で出版されているもの問わず存分に語りましょう。
■諸注意
電撃文庫にて出版されている『魔法科高校の劣等生』は
投稿型小説サイト「小説家になろう」に連載されていた作品を加筆・修正したものです。
なお「小説家になろう」には1章〜6章までが掲載されていましたが、
2012年1月に削除されたため現在は閲覧できません。
★Web版を入手する方法はありません。書籍化を待ちましょう。
※二次配布も禁止されているので、このスレでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で立ててください。
■文庫版とWeb版各章の対応
[文庫1巻] → [第一章 1-(1) 〜 1-(15)]
[文庫2巻] → [第一章 1-(16) 〜 1-(26)]
[文庫3巻] → [第二章 2-(1) 〜 2-(12)]
[文庫4巻] → [第二章 2-(13) 〜 2-(27)]
[文庫5巻] → [外伝×2 間章 番外編]
[文庫6巻] → [第三章 3-(1) 〜 3-(11)]
[文庫7巻] → [第三章 3-(11) 〜 3-(22)]
[文庫8巻] → [第四章 4-(1) 〜 4-(10)]
■既刊・刊行情報
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 2011年7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 2011年8月10日発売
魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 2011年11月10日発売
魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 2011年12月10日発売
魔法科高校の劣等生(5) 夏休み編+1 2012年4月10日発売
魔法科高校の劣等生(6) 横浜騒乱編<上> 2012年7月10日発売
魔法科高校の劣等生(7) 横浜騒乱編<下> 2012年9月10日発売
魔法科高校の劣等生(8) 追憶編 2012年12月10日発売
魔法科高校の劣等生(9) 来訪者編<上> 2013年3月10日発売予定
■文庫版スレ
佐島勤【魔法科高校の劣等生】19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357596692/
■前スレ
【Web版】佐島勤スレ19【魔法科高校の劣等生】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1356006099/

2 :
>>1
おつおつ

3 :
>>1

4 :
>>1
そして前スレの>1000にへビィメタルバースト

5 :
>>1
そして前スレの>>1000に木霊迷路。永遠に森の中をさまよい続けるがいい

6 :
雫ぺろぺろ(^ω^)

7 :
北山家の圧力で>>6の会社が倒産

8 :
過去編読んでて気づいたが
達也に人工の魔法演算機で達也の感情を妹愛除いて白紙にしたと同時に
深夜も達也に対しての感情も白紙になってしまったと理解していいの?
深雪の達也に対しての質問を深夜にしたときの答えの下りで気になったので

9 :
それについてはその場の深雪の推測の通りのことしか分からない
つーか、沖縄での深夜は達也だけでなく深雪にもまともな愛情を
持ってるようには見えない、全体的に、過去が知識になっちゃってる
真夜に比べてさえ感情が薄そうに見える

10 :
>>8
まだ情報が少なすぎてなんとも
バレンタインデーやったのにホワイトデーやらないのはなんでだろう
たつ屋が振り回されて--ってオチが見え見えだからだろうか

11 :
>>8
そういった推測はあるな
精神干渉魔法を無茶に使い続けた反動で自分の精神も壊れたのではとか
>>10
抜け目なくきっちりお返しをすませてただけで書くに足るイベントはなかったんじゃないの?
お返しされてポッと頬を染める女子が何人も出てブリザードなら書いたかもしれんが

12 :
あれは推測なのか
だけど、精神魔法使いすぎで壊れてしまうなら
深雪はコキュートスをあまり使わないほうがいいってことなんだろうな

13 :
達也の再生も使いすぎないほうがいいと思う

14 :
なんか深雪の魔法力は達也をも上回るみたいなの書いてあったんだけど、
達也の分解魔法のキャパシティが深雪に劣るの?
それとも当たり前だけど達也の仮想魔法演算領域が深雪に劣るの?
どっちなんだろ

15 :
>>11
もしくは、自分の子供に精神干渉魔法を使う事に対する罪悪感を消すために、自分自身にも真夜と同じ事をしたのかもよ?

16 :
どの辺か忘れたが、人間の精神領域をいじるような魔法を使ったものが
自分も影響を受けずにいられるわけないみたいな記述なかったか?
だから深夜も同じく感情希薄になったと俺は思ってたんだが

17 :
雫ぺろぺろ(^ω^)

18 :
>16
そういう記述には覚えが無いな
そうであってもおかしくはないけど、証拠はない

19 :
>>14
全開深雪の広域干渉の下で魔法を使えればそれだけですごい扱いされてるくらいだから
総合的な魔法力では深雪の方が上なんじゃね
リーナもすごい扱いだし、ちゃっかり八雲師匠も

20 :
雫ぺろぺろ(^ω^)

21 :
元造さんはレベル1デス使いすぎて自分も死んだな

22 :
グリムリッパーは事前に死のイメージを持たせる必要があるらしいが、戦争とかで使ったら
無双できるレベルじゃね?

23 :
数百人殺したら自分も死ぬようでは戦争で無双ってわけには……
要人暗殺向きの能力ではあるが

24 :
ラストはやっぱ達也も元造さんみたいに死ぬのかな?

25 :
斬殺を中継なんて魔法師らしくないことしてるし「死のイメージ」がどんなものなのか分からんと
相対さないと発動できないんだから戦争では微妙(グリムリーパー抜きでも高レベルの魔法師ではあるんだろうけど)

26 :
>>24
代を重ねる毎に魔法が「馴染む」設定だから、元造の2世代後なら余程無茶しない限り寿命が尽きる位までの期間は平気なんじゃないの

27 :
規格外のサイオン保有量を持つ龍郎の血を入れたのも案外寿命対策だったのかな?

28 :
辰朗は大成できなかっただけでポテンシャルそのものは低くない設定だったような?
サイオン量以外は全部母親の遺伝かもしれんが……

29 :
>>28
達郎の時代ではサイオン量=魔法力だったから
当時の基準では有能だっただけ。

それよりも、森なんとかさんは現代の魔法力試験で
1科生になれるほど凄いんだぜ

30 :
教師から定評のあるクイックドロウ

31 :
サイオン保持量が規格外で、潜在能力を期待されたけど
そちらは顕在化できなかった、とあるからほんとに単なる
サイオンタンク=サンになっちゃったのが達也父

32 :
結局達也の魔法の才の無さは親父の性にされてそうだな

33 :
そういえば、十三束も能力的には完璧なイレギュラーだな。
達也一派の仲間入りするのかね。

34 :
教職員推薦で風紀委員になるぐらいだから
クイックドロウは一高教師陣の期待の星だったのは間違いない。

35 :
そういえば、教職員推薦枠で、関本という犯罪者出したのに
教職員は何か責任や対策を取らないのかね?
そもそも、魔法主義的に元々国家の財産である魔法技術をオープンにしようという輩。
何でこんなやつを推薦したのかわからん。
教職員が推薦したやつは犯罪予備軍みたいなやつばっかであまりにも都合設定過ぎる。

36 :
きっと重要ポストの人は周さんに洗脳されてるんだよ。
中華街の閉鎖や検問もしないし。

37 :
黒服8人その内魔法師2人の集団相手に戦った森崎を過小評価している人が多いな
1人で実戦をした時の描写は達也の援護が無ければ3人相手に負けていた幹比古より凄いんだが

38 :
幹彦が倒した賊は拳銃所持、一方森カスの黒服は麻酔銃で殺意無し…果たして森カスのが実力は上なのだろうか?

39 :
あと、森なんとかさんの場合は次期当主を生け捕りにしないといけなかったのもあるな
まあ、人数は森の方が多かったから互角ってとこか

40 :
ミキはスランプだったしな

41 :
時折森何とかさんがレスしてるようだな
あの時のミキはスランプで二科クラスレベルでしかなかった
克人の練習相手になったり一科に転籍できるようになった復活ミキとは比べ物にならんだろ
パラサイト戦でも役に立ってたし

42 :
>>33
この流れでならない方が凄いけどな
一派に鋼くんと明智くんにそのうち流れで平川妹が加わって、ますます強固な軍団になるんだろw
尖った能力の魔法師集団だね

43 :
十三束君は理論も実技も上位だし、英美は九校戦代表選手だしいい補強だな

44 :
レオとエリカが退場するなら、十三束君とエイミーの参加は歓迎なんだがな

45 :
エリカは達也のバックに四葉がいることに気がついてるから、
なんだかんだで出番はなくならないキャラではあるだろうけどな

46 :
荒事になったらエリカは頼りになるしな
十三束君と達也だけじゃ前が足りない
ミキは前もいけるだろうけど、中に置いた方が安定するだろうし

47 :
達也「背中は任せたぞ、森崎」

48 :
達郎は>>27.>>29の言うようにサイオンタンクで終わってる
でも結果論だろうけど、あのサイオン量のおかげで
>>27の言ってる寿命対策になってる可能性もありそう

49 :
魔法演算領域の限界が寿命を決めてるのであって
サイオン量ではないんじゃないの?

50 :
その辺の因果関係は分からないな
サイオン量がいくらあっても駄目なのかもしれないし
意味があるかもしれない
まあ、ないよりあるに越したことはなさそうだが

51 :
レオ、エリカは設定的に魔法力が乏しいはずなのにやたら強すぎた。
レオなんて九校戦モノリスで、相手の魔法を干渉力で上回ったりと、やりすぎた。
その点、エイミィはイギリスの十師族と言ってもいいほどの名門の出で、
秘術を教わるほどの力を認められた人物。遠距離型で真由美のポジションも狙えるし
性格的にエリカのようなをポジションも取れる。
十三束は魔法力はあるのに遠距離が駄目という都合のいい制限が掛かってて、レオより強くてレオと同様の扱いが出来る。
しかも十三束は頭脳明晰でレオのような馬鹿なのに達也に突っ込みしすぎるのとかも解消できる。

52 :
魔法力は命中精度や回避力、作戦能力なんかはカウントしないからな
101が低ランクながら打撃力がある魔法師を揃えた精鋭、なんて認識されてる時点で
ランクが全てでないのは周知の事実みたいなもん
そう思える高校生は少ないってだけで

53 :
>>50
サイオン枯渇で魔法が(一時的に)打てなくなること
魔法の連続行使による過負荷で演算領域がオーバーヒートし精神が限界を迎えること
これらは多分異なる事象だと思う
前者は飛行魔法のテスターやミラージ決勝での他校の選手、クラウドボールでの真由美の対戦相手
後者は桜井穂波、四葉元造、それと(間接的には)深夜

54 :
魔法師ランク=学歴のようなもの、で学歴が低くても
実用的な人材は多数いるし、学歴高くても「バカ」はいる
みたいなもんだろ

55 :
そして学歴が全てと思ってる馬鹿もいる、か

56 :
確かに学歴で置き換えれば
確かにそんな風潮だよな
社会で学歴が通用するのはチャンスの多さだけで
たいていはチャンスを生かせず凡人止まりで終わってしまう高学歴ばかりだけど
一部それを生かして成功した人間が高学歴に多いから
高学歴至上主義みたいなのが生まれるんだろうね。
社会に出たことない中学高校という小さいコミュニティーから見た感想なんだろうな
俺も高校までは学歴こそが将来の目安だって思ってたし卒業して大学進学してから
そんなのが対して意味のないことだってわかるまでは森崎みたいな性格だったかもな・・
魔法師世界の場合は実力も必要みたいだから
高校まではきっと、俺一科で魔法もたくみに使えて筆記も実技もトップレベルだから
将来はエリート街道まっしぐらだぜって思って社会に出たら実はそれ以上の才能のもった魔法師の多さに・・・

57 :
森崎「そんなに褒めるなよ」

58 :
魔法力基準は一応ライセンス基準として社会制度に組み込まれてるから
単純に学歴とは比較できないよ
「仕事の難度に応じて必要とされるライセンスが指定され」報酬も決められているのだから
「ホントは実力あるんだよ~」とか唸ってみてもどうにもならない
警察や軍など特殊な現場ではそれに応じた別の基準が設けられているだけで
普通は魔法力基準でトップレベルならトップレベルの生活になるはず
森崎綜合警備保障は既にクイックドローでステイタスを築いてるわけで
例え警備関係に独自基準が取られていたとしてもランク的にはトップなんでしょ、多分
さらに一部特殊環境を除けば日常業務は確実に必要な魔法を行使出来ればいいだろうから
魔法力が高い奴が使えないなんてのはそうあることでもないのでは

59 :
基本的にライセンスのランクが高い奴ほど地位が高くて収入もいいようではあるからな
劣等生と書いてイレギュラーと読む、という案もあったそうだし
イレギュラーの事を全く想定してないのがネックだが

60 :
っていうか達也が本来の自分の才能を公表すれば
学校じゃなく別の専門機関が対応するだろう
それこそ軍や国の機関が
そもそも普通に学校に来るべき人材でない、というべきか
それなのに評価できないイレギュラーと言われるのも
なんか違う気がするんだよな

61 :
まあ達也が一高行ったのは深雪が同じ高校に一緒に通いたいって我がままに応える為だしな
と言っても需要があるはずの魔工科すらないんだよなぁ
教える側の数が不足してるってのが大きいんだろうけどさ
既出だったはずだけど、魔工科を受け持つ教師ってマジで誰なんだろう

62 :
指導教師は、銀髪碧眼の推定40代の白人女性のジェニファー・スミスだよ

63 :
起動式の技術が未熟で魔法構築効率が悪かった時代にサイオン量の多寡が尺度の一つであったように
魔法工学の進歩によって一度の事象改変ではなく、常駐とはいかなくとも飛行魔法のように魔法を
連続的に発動することが手法としてトレンドになり、様々な場面であたりまえにできなければならない能力と
見做されるようになれば、再びサイオン量が魔法力基準の一つとして復活するかもしれない

64 :
魔法工学の進歩って、達也が自分のために進歩させたんだけどな

65 :
自分のため=常駐型の開発のためだけどな

66 :
CADが進歩すれば魔法師への負担は軽くなるし、サイオン量が考慮される時代は逆に遠くなりそうだ
間断なく魔法を使い続ける必要がある状況なんてそうないだろうし

67 :
そういえば8巻で真夜が達也達3人を呼ぶさえに
かならず達也が前に来るんだな。
そして深雪がその次
立場なら深雪がさきにくるはずだが・・・

68 :
室内には護衛が先に入るって意味では間違いではない
まあ当主な叔母様相手にやっていい事でもないが

69 :
ボディーガードが護衛対象より前に出て進行方向確認するのは当然だけどね

70 :
「呼ぶ」って「呼びかけ」の台詞こと言ってるんじゃないの?
「かならず」ってほどの回数じゃない気がするけど

71 :
分類的には一応は味方である四葉の本拠地で進行方向確認するのも当然なのか…

72 :
真夜に呼ばれていったら真夜を殺した敵が待ち構えてる可能性が絶対にないなんて
断言できないだろ

73 :
なんか熱くなってるけど、追憶編のどこに部屋に入る描写があんの?
応接室にしろサンルームにしろ入室場面はないし、真夜の方が後から入室してるだろ
「ええ、それと達也さんと深雪さんにも」っていう真夜の台詞のことじゃないの?
確かにその直前達也には着席を促さなかったことを思うと不自然かもしれないが
その後の話題は魔装大隊の作戦行動がらみだってこともあるんじゃないのか

74 :
どこに描写があったのか疑問なことには同意

75 :
>>73
そのシーンについてはガーディアンである達也を着席させないのは当然
立場的に当主真夜・後継候補深雪・客人風間より格下というだけでなく
着席したら突発事態への対処の際に立ち上がるという余計なワンアクションが必要になるからね
呼びかける順番については
魔装大隊(国防軍)メンバーとしての達也の扱いに関する交渉だから
交渉相手である風間、当事者である達也、間接的な関係者でしかない深雪の順で不自然だとは思わないな
(深雪はガーディアンとしての達也の主人でも、国防軍での事に口出しする立場じゃないからね)
それ以外にも、風間がいるから四葉内部での序列より長幼の順を優先したとか
深雪に対して達也を尊重しているとアピールしてみせたとか
諸々の要素が重なってあの順番になったんじゃないかな
作者が何も考えていなかった可能性も否定できないけど…

76 :
作者が何も考えてなかったとしても校正とかでチェック入る箇所なんじゃねーの、その辺

77 :
深雪が当主候補で達也がそのガーディアンであることは極秘事項だからだろ
風間はその事情を知っているだろうが四葉の身内ではない。一同が普段と
同様に秘密を守りながら振舞っているだけだろ
真夜は風間と会見したが、達也と深雪が同席したことは秘密にされるだろ
司波兄妹は四葉とも魔装大隊とも表向きは全く関係ないことになっているからな

78 :
表向きは四葉と魔装大隊も全く関係ないのでは?
わざわざ司波兄妹のことだけ秘密という意味がわからない
それに魔装大隊は通常の軍事機密から更に五、六段階ほど撥ね上がっている機密だし

79 :
達也のような一見クールで冷静そうなタイプは
いろいろ内に秘めているから、本当にキレさせたら恐ろしいな。

80 :
いろいろ内に秘めているって言うけど
達也にはキレるほどの激情は深雪関係しか存在しないよね
そして深雪関係については、沖縄は当然として
それ以外でもカチンときたら内に秘めずに簡単に行動に移してるよね

81 :
「達也はキーボードを叩く手を止めて、摩利から薄い冊子を受け取った」
・・・いやらしいw

82 :
真由美と達也君の絡みだよ

83 :
九島列の手品に気づいた5人ってやっぱり、10師の5人かな。
同じ精神干渉魔法の使い手のあーちゃんが気づいているとかはないのかな?

84 :
>>83
精神干渉系であっても情動干渉の方だから認識のミスディレクションは専門外なんじゃないの

85 :
5人ってのはサバを読んだ数で
実際は達也と十文字会頭くらいだったり

86 :
達也深雪真由美十文字一条
三巨頭が一人足りない

87 :
達也克人真由美一条真夜
だったかもしれん

88 :
これまでの描写を見る限り
摩利より市原先輩の方が可能性あると思うけど

89 :
摩利は対人戦闘特化型なので、対人戦闘に使われるタイプの魔法なら察知できてもおかしくはないんだが……

90 :
閣下は対人ではなく暗殺系だろ。一対一で戦うような戦闘をするとは思えない。

91 :
第9研は古式ベースの魔法開発してたそうだから、
閣下は幹比古の上位互換と考えるのが近いんでは

92 :
幹比古は精霊魔法だからな。
SB魔法を検知する能力はあっても使えるかどうかは・・・
どちらかと言えば九重先生のほうが近いだろう。
纏いを伝授しているくらいだし。
にしても、九島閣下の娘と、古式名門の藤林家の息子がくっ付いて
出来た娘の特技がハッキングって何か間違ってるよな…

93 :
古式っていっていっぱいあるんだろ
閣下は忍術系だろうし(もちろん他の古式も取り入れてるだろうが)
ミキは陰陽道系だろう
まりっぺは平家一門の童子切りだけど、何系だろ

94 :
平家一門じゃないのは確かなんじゃないか

95 :
ああ、すまん源氏一門か

96 :
>>92
どっちかがそういうのが得意な家系なんじゃね

97 :
蝉丸Pとかそんな感じなのかねぇ

98 :
電流を操る術式を伝承してるとかじゃないのか
電子機器が溢れている時代に、その家系から電子を扱うのに特別長けた者が輩出された
としたら、古式とハッキングとの結びつきは別におかしなことでもないでしょ
藤林と九島どちらの流れなのかは不明だが、リーナの得意とする魔法がムスペルスヘイムにしろ
ヘビィ・メタル・バーストにしろプラズマを扱っているという点を考えると九島のような気がする

99 :
九島とその弟が古式系のパレード使いだから
響子の婆ちゃん(爺の妻)か両親のどっちかが電子系
リーナの婆ちゃんか両親のどっちかがプラズマじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第53層 (697)
【推薦スレ】小説家になろう12【PC・携帯対応】 (219)
【オーバーロード】丸山くがねスレ9【漆黒の戦士】 (880)
一迅社文庫 New Generation Award 2012 (246)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第53層 (697)
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥 【内密】 (528)
--log9.info------------------
【作戦】1942、1943シリーズヲ語レ【成功】 (493)
がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜 (647)
2010年にもなってなぜレトロゲーをやるのか? (230)
アドバンスド大戦略はMD版に限る!その12 (584)
ポートピア連続殺人事件 (415)
SFCナムコのミリティア (200)
スーファミ名作語り 2 (631)
マリオカートとスト2 (366)
マイクタイソンパンチアウト (217)
SFCのマリオ総合 (228)
ラストRル3を語るPart3 (906)
【繁栄から】スーファミソフト【崩壊まで】 (514)
【感電】バルーンファイト【1人目】 (219)
レトロゲーム専門お絵描き板 part.16 (517)
SFCのゼルダを超えるゲームは未来永劫現れない (734)
テレビとスーファミが合体してるテレビ (241)
--log55.com------------------
ぴころまいう314
ぴころまいう313
ぴころまいう312
ぴころまいう311
サザエさんに登場するべき人物を挙げるスレ
カミヤちゃんまいう
波平の特徴を書き続けるスレ
ぴころまいう275 (943)