1read 100read
2013年02月ビジネスnews+41: 【労使交渉】連合会長「デフレ経済からの脱却には賃金底上げが欠かせない」←経団連「給料だけ(先に)上げることはできない」 [01/28] (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【意匠/宗教】キューピー人形は"反イスラム"--マレーシア政府、マヨネーズ大手キユーピーに難色 [01/22] (441)
【PC】ウィンテル型PCのシェアさらに低下へ--カナリス[13/01/11] (224)
【コラム】4Kテレビ、その次は8Kだと言う。どこまで本気なのか、冗談なのかわからなくなってきた--高城 剛 [01/29] (265)
【技術流出】最後に屈辱が待っている--中国・韓国に「買われた」日本人技術者たちの"哀れな末路" [01/08] (667)
【鉄道】池袋〜横浜間、最速38分--東京メトロ副都心線・東横線直通新ダイヤ [01/22] (463)
【外食】マクドナルド(マック)「60秒サービス」開始でポテトの“塩抜き”頼む客増加 (NEWSポストセブン)[13/01/13] (371)

【労使交渉】連合会長「デフレ経済からの脱却には賃金底上げが欠かせない」←経団連「給料だけ(先に)上げることはできない」 [01/28]


1 :2013/01/28 〜 最終レス :2013/02/01
連合の古賀伸明会長は28日、経団連主催の労使フォーラムで講演し、春季労使交渉に
関連して「デフレの要因は様々だが、賃金デフレも一つの要因だ」と語った。
安倍晋三首相がデフレ脱却を経済政策の柱にしている点を念頭に「デフレ経済から
脱却できるかは、労使交渉の結果も大きくカギを握っている」とも指摘。経済活性化の
ためには、賃金の底上げによる個人消費の喚起が欠かせないとの認識を示した。
これに対し、経団連の米倉弘昌会長は記者会見で「デフレ脱却で業績がよくなって
初めて企業は賃上げをする。給料だけ(先に)上げることはできない」と強調。
連合の考え方を「理解できない」と断じた。会見に先だつ同フォーラムの講演では
「雇用の確保と安定を最優先に考えることが重要だ」と述べ、賃上げに慎重な姿勢を示した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2802I_Y3A120C1PP8000/
◎主な関連スレ
【労使交渉】経団連、春闘方針から「聖域なき定昇見直し」の文言削除 [01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358513450/
【金融政策】政府と日銀の共同声明に経済界から"歓迎の声"相次ぐ [01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358860981/
【労働環境】経団連会長が労働規制の見直し求める 春闘に向けて「労使フォーラム」開催[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359345962/

2 :
上げたら下げにくいし据え置きだろう

3 :
正社員を増やして安定した労働力=消費者を増やすことだろうな。
まあどっちが頭でどっちが尻尾かみたいなところはあるが、とにかくなにかせんとかわらん。

4 :
人手不足、全国に波及/労賃高騰も深刻/復興工事に経済対策、国交省も対応苦慮20130111建設工業
 こうした状況下で東日本大震災の被災3県(岩手、宮城、福島)では、12年度に復旧・復興のための
公共工事の発注件数が10年度と比べ2倍以上に増加。民間工事の件数も大幅に増えた。この結果、技能
労働者の獲得競争も過熱。労務単価の高騰が続いている。さらに、被災地に人材が取られた結果、他の地
域でも人手が不足して労賃の高騰を招くことになっている。特に高騰が顕著な職種は建築の鉄筋工と型枠
工だ。10年10月時点の労務単価を基準に比較した場合、12年10月時点の単価の上昇率は、▽被災
3県=鉄筋工17〜28%、型枠工29〜50%▽東京=鉄筋工14〜29%、型枠工30〜46%▽大
阪=鉄筋工11〜21%、型枠工4〜10%。鉄筋工は新潟や愛知、広島、福岡でも10%以上の上昇と
なっている。このほか、コンクリート工でも高騰が目立つ。

5 :
社畜と愚民は、文句も言わずにサービス残業だからなw
首切られるのが怖くて、必要な対価を要求しないから、ますますデフレが進むw

6 :
『無駄遣いと無計画が祟って金がなくなりました』と素直に言わない自民党が大嫌い
経済の再生?
てめえが蒔いた種が花を咲かしたんだろうが

7 :
>>6
再生のための増税ではなく、また自民が美味しい思いをするための増税

8 :
賃上げ云々以前に、正規雇用増の着手が優先課題だろ

9 :
自民の増税は自民と公務員と土木が美味しい思いするための増税だけど
民主の増税は民主と韓国と中国が美味しい思いするための増税だよね
日本の中でカネが回る分だけ自民のほうがましだわ
国民のための党ってのはいまのとこ一個もないから結局自民が一番マシってことになる

10 :
ありがとう自民党。
給料は上がらず物価だけ上がって行くね。

11 :
金があってもなくても非正規の身分じゃ
ローンとか思い切った使い方できるわけないんだから無駄

12 :
終わったな日本

13 :
労組しっかりしろ

14 :
>>13
しっかりしろじゃねぇおめぇも闘え

15 :
労働規制の緩和がこれからデフレ脱却の足を引っ張り続けることになるな。
これからさらに規制緩和マンセーするみたいだしどうなるか?

16 :
プランはいつもどおりだろ
公共事業を同時に発生させる

人手不足

仕方なく給料アップ

17 :
連合は反省しないの?

18 :
スト突入

19 :
民主党政権下で給料上がらなかったんだから
連合の組合員はだまされてることに気がつくべきだな

20 :
約束できない雇用の安定より、そこそこの賃金で転職しやすい社会の方がいいわけで。

21 :
経団連の辞書に反省が無いのは確実だが

22 :
デフレからスタグフレーションに進化だな!
あり自民

23 :
ネトウヨは本当は連合よりも経団連の方が嫌いだからこのスレは伸びない

24 :
>>14
金払ってるのはこっちだぞ

25 :
どうせ物価と税金が上がって、一部の富裕層が株で小遣い稼ぎして終了だろ?
バカ芸人がバブルが懐かしいと地上波で煽るけど実際一般人は言われるほどバブルの穏健は受けていない。

26 :
>>9
自民党の増税も韓国と中国が美味しい思いをするためだろ
ゼネコン→自民党→R→R→韓国・中国・北朝鮮

27 :
俺が働かず金を稼いでないのがデフレの原因

28 :
経団連に脱デフレ政策を応援する気があるのなら、、日銀がインフレ目標を2%を
掲げるのと同時に賃金2%アップを宣言するべき。

29 :
まあ庶民は所得が数年で3%ぐらい上がって支出が20%ぐらい上がってサビ残時間が倍になるぐらい
当然マイホームは遠のくし家賃も便乗で釣り上げられる
喜んでる下層って頭おかしいと思うw

30 :
対価とかブラックだなんだ言って、自分の出した利益を把握出来てて尚且つ給与以上の働きだって言い切れる奴がどれくらいいるよ
自分基準で働きを評価してる奴が大杉
会社に寄生する必要も無いほど有能なら独立でもしたらいい

31 :
>>2
思うがその先入観が足かせなんじゃないかな
月割+ボーナスが当たり前
経営者からの目線を忘れさせるために与えられた躾
努力が評価される社会はどこへ行ったんだろうね

32 :
> 雇用の確保と安定を最優先に考えることが重要だ
これのせいで日本の製造業は浮上しない
使えない奴をがんがん切れば、そのぶん使える人材にカネを回せる
「日本企業は技術者を大切にしないから、技術も人材も海外企業に取られる」
とか言われるが、こうすれば、海外と同じように「技術者を大切に」できるぞ
商品も格安で製造できるから、消費者も喜ぶ

33 :
経団連が内需関係の企業を集めた市場を作って、
その市場の商品券を賃金アップ分として社員に配ればいいんじゃね?
商品券だから貯金はできないので必ず市場の内の企業に金が回り
デフレ解消になるんじゃね?

34 :
自動車王フォードの成功は、高い賃金で車が買えたことにあったはず。
日本の自動車の成功はアメリカの高所得労働者のお陰だったはず。

35 :
人手不足、全国に波及/労賃高騰も深刻/復興工事に経済対策、国交省も対応苦慮20130111建設工業
 こうした状況下で東日本大震災の被災3県(岩手、宮城、福島)では、12年度に復旧・復興のための
公共工事の発注件数が10年度と比べ2倍以上に増加。民間工事の件数も大幅に増えた。この結果、技能
労働者の獲得競争も過熱。労務単価の高騰が続いている。さらに、被災地に人材が取られた結果、他の地
域でも人手が不足して労賃の高騰を招くことになっている。特に高騰が顕著な職種は建築の鉄筋工と型枠
工だ。10年10月時点の労務単価を基準に比較した場合、12年10月時点の単価の上昇率は、▽被災
3県=鉄筋工17〜28%、型枠工29〜50%▽東京=鉄筋工14〜29%、型枠工30〜46%▽大
阪=鉄筋工11〜21%、型枠工4〜10%。鉄筋工は新潟や愛知、広島、福岡でも10%以上の上昇と
なっている。このほか、コンクリート工でも高騰が目立つ。

36 :
>>1
給料なんか増やしたら、
またまた日本の国際競争力が落ちて企業が海外流出するだろ
21世紀の歴史的な世界の労働市場の平準化の流れに従いなさい

37 :
賃上げ原理と手段
●賃上げ(規制あり=正社員)
ベースアップ=基本給のインフレ補整 (定昇とは違う、ベアと呼ぶことが多い)
●賃上げ(規制なし=非正規)
壱(同業種間の人材獲得競争) 
賃上げ <=> 需要が供給を上回る (=人手不足、人口減少等)
弐(供給のベース拡大 OR 相対的賃金向上による供給調整) 
需要 ≫ 供給  =>> 需要 = 供給 + インセンティブ(賃上げによる他業種からの流入上昇)
■解説
ー非正規は需給調整による賃上げ、正規雇用の賃上げは会社全体の業績に左右
ー景気の拡大局面では非正規の賃上げは全体として正規を上回る
ー正規雇用のベースアップをしない会社は労働組合が強くなり結果としてコストが高くなる
ー労働組合という規制・制度を利用したベースアップは中小零細では難しいため、中小零細社員は転職を通じて調整
■結論
正規・非正規に関わらずインフレによる賃上げは可能というより必然である。

38 :
物価より給料が下がったから長い不景気と感じるが、
GDPで見ると戦後最長の景気拡大をしてたのだよ。
結局、デフレが問題ではなく給料がそれ以上に
下がったことが問題なのだから、
物価を上げるなら給料をそれ以上に上げないと
何の解決にもならない。

39 :
連合だってさ 笑

40 :
賃上げなんかしたら、生産コストが上昇して、グローバル競争に生き残れるわけないだろう。
生産コストをいかに下げるかに、企業の存続がかかっているのに。

41 :
結局ね
卵が先か鶏が先かの話に
生まれた卵(金)が大切という鶏が卵産む気無いwwww
アホかと

42 :
■超円高が続けば輸出関連の数十万人の雇用が失われる。実際にパナソニック、
シャープ等は身売りの一歩手前だったし毎年リストラを行っていた。
■円高是正で輸出関連の雇用が守られる。
■全労働人口35%(2011年)の非正規労働者、そのうち建設関連については
20〜50%の労賃伸び率。
■貯蓄率が高くない非正規労働者の報酬が上がるということは、経済に金が
循環するということ。
■人口減少等による人手不足は、賃金上昇をもたらすはずだが、デフレ下
で人、物、サービスの価値が低下しており賃金は上昇しなかった。インフレ下
では人員不足の業界では反動で急速に賃金が増える(例:建設)。

43 :
デフレから脱却してスタグフレになるのがオチだろw

44 :
スタグフレーションの例: 1970年代のオイルショック
株価が上がり、円安の含み益を多くの企業が享受している
現在はスタグフレーションには当てはまらない。これが株安になり、かつ
物価が高くなれば別だが、今の日本では原油が高騰しても代替えエネルギー
への移行が早まるだけで、原油高不況になるとは考えにくい。
韓国のように通貨安という一時的現象を錯覚して無謀な設備投資を繰り返してきた国のほうが、
通貨高による外部需要減、強力な労働組合という二重苦でスタグフレーションに
なる可能性があるだろう。
参考: 需要起因の労賃上昇
職人不足で元請のゼネコンが下請業者に支払う人件費は、
職種によるが、この1年で2〜5割上昇した。
ソース:【建設】職人の叛乱が始まった(11) NET-IB NEWS

45 :
それを理解していながら何で円高デフレ不況を放置し続ける民主党の応援団なんてやってたの?

46 :
給料だけ先にあげることができたお
【電力】関西電力 顧問料、年1億4000万円 14人に支給[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359352866/

47 :
必要なのは雇用を増やすことであって賃金は減らすべし
ナマポを首にするんだから賃金は減らして雇用を増やすべし

48 :
>>38
デフレで名目GDPは10%ほど減少したし、
実質GDPで見ても他の先進国に大きく差をつけられたよ

49 :
>>34
経団連企業も
工場移転先の国の労働者に、高い賃金払って
顧客増やしてるじゃんw

50 :
インフレの場合
実質賃金の低下があり
そして失業率の改善があって
その次にようやく名目賃金の向上に結びつく

51 :
秋葉原のPCパーツがじりじり値上がり気味だ。
ガソリンも上がるみたいだし、今年後半からは消費増税。
給料が上がらないんじゃ、スタグフレの蟻地獄か・・・。

52 :
妙にネガっているやついるが「交渉の余地なし」よりは全然マシだというのを忘れるなよw

53 :
もう労組なんて組合員が減りすぎて何の圧力にもならんだろ

54 :
経営陣の給料が高すぎるだけなんだけどな
そこんとこは決して突っ込まれることはない

55 :
◆全国労働関係法◆(ワグナー法)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%B3%95
1935年にアメリカにおいて労働者の権利を保護し労働組合の設立や活動を認める目的で制定された法律。
当時のルーズベルト民主党政権が、ニューディール政策の一環として立法を推し進めた。
この法律は、1930年代の大恐慌対策としての側面があった。実質賃金を法的に引き上げて大恐慌
によって冷え切った消費を活性化する狙いがあった。しかし結果は、失業率が高止まりしたままで、
購買力は低い水準にとどまり、消費が活性化する事は無く、恐慌対策・経済政策としては、完全な
大失敗に終わった。
同じ頃のドイツでは、労働組合を解散し、賃金上昇の凍結や労働奉仕制の導入を行ったナチス新政府が、
人件費を抑えつつ、自国通貨切下げによる輸出拡大や軍備増強で、企業利益の拡大に成功。ドイツ企業は
増加した内部留保を急激に設備投資に振り向けた。その結果、ドイツの景気が一気に急回復、恐慌対策と
して大成功を納めた。
冷戦が開始され、赤狩りの最中の1947年に共和党右派のロバート・タフト上院議員が議会に提出し、
成立した『タフト・ハートレー法』によって、アメリカの労働組合の権利は大幅に制限されることになる。

56 :
民主党の票田になってた連中だから、要求に現実味が無いな。
労組に安愚楽を掻いてる牛江田は、まだまだ支持者を騙す気は満々だぞ。
民間労組は自民が嫌なら、過激な維新か穏健なみんなか又は元祖共産に鞍替えしたらどうだ。
公務員系の日教組や自治労は、政治活動自体を規制するべきだと思うがな。

57 :
足元みてやがるから、男女雇用付均等法!専業主婦優遇政策!派遣法禁止!等で労働者側の供給を絞ってやれ!!

58 :
まぁ、どっちもどっちだなw
連合は、民主党政権時代は、デフレ脱却なんて口にも出さなかった癖にw
経営側も、総論と各論が乖離してる。だいたい、親中米倉だしw

59 :
アベノミクスで賃上げする企業はバカをさらけだすようなもの

60 :
>>48
いざなみ景気も知らない無知はRよ!

61 :
必要なのは朝鮮企業潰すまでやる事。 ぱくり許しといて賃金上がるわけないだろ
技術漏らさず、日本でしか出来ないという工程を護れ

62 :
>>1
労働貴族丸出し
おまエラ貴族が金取ると下々の弱者の給与が減るんだよ!

63 :
>>2
その上、仕事もしない無能な労働貴族を解雇もできないしね
ボーナスで対応が当たり前だね

64 :
経団連無視でいいだろ
売国団体

65 :
まぁ経団連がこう言ってる以上、今後は給料は上がらないぞ。
自民党は経団連の 犬 だからな。
自民党に投票するということはそういうことだ。
愚民どもはよーく覚えておけよ!!

66 :
>>49
まさかアメリカのTOYOTAがブルーワーカーに時給50〜80ドルだったことに驚いたわ
経団連日本のために潰した方がいい

67 :
連合は円高デフレ誘導したミンスをいつまで応援する気?
官公労と民間が一緒って無理だろ。

68 :
給料が先か物価上昇が先か

69 :
物価上昇が先だろ。
給料上がるのは最速で2〜3年後。
デフレでも、たいして給料下がらなかったからましだろ。

70 :
どっちも正しいから、政府による財政政策で好景気にしないといけない
が、問題は経団連のほうは、景気がよくなっても給料上げるつもりはないし、連合会長の賃上げ
要求もポーズだけってことだ

71 :
儲かっても給料上げないくせによく言うよ

72 :
米倉のところでまずはストライキ起こるか?

73 :
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化)
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501
賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数
反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162

74 :
大竹文雄氏
>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098
竹中平蔵氏
>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
八代尚宏氏
> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html

75 :
最低賃金上げないと駄目だろ

76 :
非正規の待遇を、正社員に近づけることで、ワーキングプアが減り
デフレ脱却につながると思うのだが、なぜか誰も主張しない。

77 :
非正規は、待遇改善じゃなく、なくすべきだからだよ

78 :
連合の平壌運転
連合が本気なら、派遣社員なんて全部正社員になってる
連合が出来ることは、反対運動と政治運動だけ

79 :
給与が上がらなきゃ、ローン組まなきゃ買えないものは、
先行き不安から絶対買わない。

80 :
>>31
> 努力が評価される社会はどこへ行ったんだろうね
努力しても成果が出せないなら評価しちゃいけないんじゃないの。
もっとも、努力しても成果が出せないのは、上の指導が良くない可能性が高いけどね。

81 :
というか自民党がいくらマクロ的にお金を多く流す政策しても
人件費に反映されなければデフレ脱却なんてできないぞ?
消費が増えないんだから。結局、流れた金をせき止めているのが
経団連に象徴される連中という事になる。

82 :
景気良くなる→物価上がる→給料上がる
この順番は鉄板ですから
今やろうとしてるのは
物価上がる→給料そのまま→物価下がる

83 :
どんな経済対策打とうとそれ邪魔してるのが他でもない無能経営陣だからなあ
株主にばかり頭下げてどうすんだか

84 :
円安になったって給料が上がるわけないじゃんw

85 :
>>84
@円安→A企業利益があがる→B人件費が上がる

Bの部分が改善されない限り、結果は円安による輸入物価上昇による生活苦だけになる。
自民党はマクロだけでなくミクロの部分もきちんとしないと、まぁ
酷いことになるだろうよ。今年の7月の参院選前に嫌でもその辺は見えてくる。

86 :
>>85
企業利益がさがるところも多いけどな

87 :
>>9
民主の方がまし。
社会保障(当然だけど子ども手当だって受給者は大多数は日本人だよ?)の充実は先進国足る義務(少なくとも他の国はそう)だし、
自民は土建屋にばかり金をばらまいてばかり

88 :
デフレ恐怖症を企業の社長達が克服出来るかに掛かってる。結局、景気は漢字の通り気の持ちように
よって直ぐに変わる。企業が好転しだしてもデフレを経験してる人間はそう簡単には賃上げしないだろう。
結局、デフレ発生から今まで掛かった時間分ぐらい良企業業績が続かないと設備投資をしても
賃上げには向かわないだろう。

89 :
>>85
@とAにぜんぜんつながりがないんだけど
有ると思わせるのがアベノミクスなんだよなぁ

90 :
>>85
但し、東南アジア工場の工員に限る

91 :
経団連がアベノミクスの抵抗勢力やなw

92 :
連合は政治運動をしてばかり、
組合員の生活なんて経団連以上に興味がない。
経団連はコマのメンテ程度の関心はもってる。

93 :
一度大規模なストが必要だな

94 :
>>30
お前が正論

95 :
>>92
労働組合から労働者が離れたのは政治活動が大きいね。
労働者の待遇よりも別のテーマの方を熱心にやられて
毎月何千円も取られたらそりゃ逃げる。

96 :
円安で暮らせなくなったとうが、具体的にお前の周りで
何が、いくらあがったか、それで暮らせなくなった理由を
言ってみろ

97 :
>>95
労働者の待遇よりも別のテーマを熱心にやるのは、企業労組じゃないよ。

98 :
成果が出ないなら給料上げないでいいよ。
だからその分クビにはしないでくれよ。
そもそも定期昇給・年功序列なんていらないと思う。
年相応の能力がないと給料高いからリストラってなるのが問題。
年をとっても歳相応の給料ってんじゃなくて、能力相応の給料を
払ってればリストラなんてせずに済むのに。

99 :
従業員持ち株会社作って、発言権を得られるほどの株式を買い占めて、それから経営陣と交渉した方が早いな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【企業】香港企業 日本ペイントにTOBの方針 (215)
【ゲーム】任天堂、『Wii U』にファミコンやスーファミなと゜"旧世代ゲーム"を遊べる機能を導入 [01/24] (207)
【ネット】フェイスブック(Facebook)利用者数が各国で「頭打ち」 日本でも昨年秋以降伸びが大きく鈍化[13/01/29] (217)
【自動車】米市場でディーゼル車に追い風か、燃費効率に注目集まる--GMやマツダも参入(WSJ) [01/23] (569)
【政治/娯楽】日本維新の会、通常国会に"カジノ法案"提出へ--橋下代表「大阪で(カジノを)とりに行く」 [01/26] (671)
【IT】iPad Retinaディスプレイモデルが128GBに増量して2月5日新発売、価格はWi-Fiモデル6万6800円、Cellularモデル7万7800円[13/01/29] (481)
--log9.info------------------
100万$キッド (231)
競馬生活してみませんか2 (353)
競輪とは何だ! (273)
≫≫高校球児達の・熱闘・夏の大会その3≪≪ (708)
横チン・・・・みんなで語ろう (771)
ブラックジャックのカードカウンティング? (246)
元手20万を40万に手っ取り早く増やすギャンブル (359)
どうせ負けるんだからもう見るだけにしようぜ (242)
●岩プロ★被害者の会設立★ (453)
IDで強引にポーカー (995)
競輪が一番面白い!!!! (855)
ガチガチの競馬予想 (389)
福岡のカジノ (226)
【宮崎】競馬 競輪【限定】 (239)
闇スロは勝てますか? (289)
競馬は複勝買い (230)
--log55.com------------------
一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part211
【感動秘話】生田えりぽん、佐藤まーちゃんのために泣く
推しメンじゃないけどセックスしたいハロメン
【EU離脱確定】イギリス保守党過半数超えの大勝利
森戸ちぃちゃんが北川りおりおとホテル同部屋になり先輩として頑張って話しかける
高木写真集動画36万再生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Pink Cres.がさっぱり売れない問題
【悲報】大戸屋さん、ツイッター更新。ウキウキからの落差が悲しい