1read 100read
2013年01月ベンチャー53: EXA エキスパートアライアンス20 (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EXA エキスパートアライアンス20 (504)
【avex】エイベックスってどうよ 【マックス松浦】 (857)
【能無し】板倉雄一郎Z【口だけ大将】 (304)
【dip】ディップってどうよ?4【再】 (518)
株式会社ゼイヴェルってどうなの? (658)
ベンリーコーポレーションの広告塔 大野 勝彦氏 (432)

EXA エキスパートアライアンス20


1 :2012/06/16 〜 最終レス :2013/01/04
4000円で携帯電話が使い放題!!  
勿論、現在使用中の携帯電話そのままで・・・
しかも、知り合いを紹介すればお小遣いがもらえるよ〜   ←  マジかいなー?
このような営業内容で2008年9月頃からEXA社AGが、2009年1月中旬申込書送付2009年3月サービスインと唱え、
各説明会会場に人を集め身内や知り合いに電話などによる営業活動が行われた。
http://www.keiten.info/exa/ver4.pdf
http://www.keiten.info/exa/0513/050.pdf
http://www.keiten.info/exa/0513/ela-1.pdf
http://www.keiten.info/exa/0513/intro.pdf
概要は、現在使用中の携帯電話にアプリをインストールし、相手先の番号にかけるだけ。
(mofi社)との提携により(at&t社)の特殊回線が使用可能となり、携帯電話通話の定額化が実現したとのこと。
目にしたパンフには(Dokomo au SoftBank)3大キャリアのロゴマーク、(mofi社)と(at&t社)のロゴマーク、
そしてアイリオ生命保険株式会社のロゴマークが印刷されていた。
配布された申込書2枚(AG登録・ELA入会)には(携帯電話)の文字が一切なく、携帯サービス利用の申込書は配布されなかった。
各説明会会場での宣伝資料は持ち帰り禁止にしていた。

2 :
*色々とありましたが、結局は2ヶ月足らずの運営で、通信事業はお見事にあぼ〜ん。
*2011年01月11日
ショッピングサイト EXAモールの運営を開始
5万円程の浄水器が他社では1万円以下で販売されていたり、
 24時間風呂の年間維持費代が2万4千円程掛かるのを無言宣伝したりする。 
 割高感を社会貢献に廻すと公言、一方では経費の節約と矛盾。

3 :
*“39プラン”“10プラン”を発表達成者に「3000円のキャッシュバック」を約束
  経営向上を図るも無残にも経営悪化。
*マルチ商法大手のエキスパートが業績悪化 コスト削減のため、特許実施権侵害の疑いも (2012年02月)
 http://diamond.jp/articles/-/16175
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120220-00016175-diamond-bus_all

4 :
*3期連続の赤字を計上 「今や債務超過の状態」」(エキスパート関係者)
*2012年04月 アイリオ生命側から販売代理店業務の変更を通達。
*ゴールド会員締切 2012年06月 ここに来て共済マルチ復活の噂が会員内で横行。
 果てさて・・・ このマルチ業者の行方は?

5 :
共済復活を希望!!!!!
頑張れ!!!!!
そうすりゃ、モールも軌道に乗る!!!!!

6 :
>>5
絵に描いた餅は食えないぞ。

7 :
>>6
絵に描いた餅を、現実かの様に思わせるのがマルチ手法w
騙される側も、通年成長しないので思う壺w
馬鹿を見ても、バカを見ても、卑しさ全開なので懲りない症候群!

8 :

週刊文春 2009年2月12日号  (週刊文春が疑惑を記事にする)
http://www.keiten.info/exa/0513/EXA_Report.pdf

9 :
数ヵ月後には、ガードって言う共済が最初に復活って!

10 :
マルチでか?

11 :
そうだ。全国でこの話は【確実】として広まっている。
一部では行脚組みも出ているようだ。水面下で動きが活発か!

12 :
いつものパターンすぎて笑えない。

13 :
>>11
根拠もない「確実」なんて話に何度引っかかれば与太話だって気付くんだよ。
携帯の時だってサービスインは確実って言ってたじゃないか。
学習能力がないのも大概にしろ。
こんなものに無駄金突っ込むぐらいなら、家電でも買ってこい。
その方がなんぼか日本経済の役に立つ。

14 :
ライバル(?)会社のセキュリティパートナーズ、たしかに存在。
認可されている。事実上、国管理の下で事業再開可能に!
うそだと思うなら各自で電話してみな。電話して、違ったときだけ
反論しろ。こっちに根拠がないって言うなら、お前も電話ぐらいして
確認して、その上でうそだと言え。こっちは確認してんだ。

15 :
>>14
セキュリティーパートナーズが特定保険業者として存在してるって事は
確認したよ。
で、マルチ商法による保険販売に問題が無いって根拠の方は?
特定保険業者は保険業法の適用を受け、素人による勧誘は出来ないと
思うんだが?

16 :
あほ、だ、か、ら、問題があるなら根拠を示せ。
問題あるなら、監督官庁に報告すりゃ〜いいじゃね〜か
あほ、損保でも取次店は資格持ってね〜んだよ
それでも紹介料もらえんだよ
大体、ほんまに確認したんか?どこに電話して確認した?

17 :
http://hokeneigyou.sblo.jp/article/40642893.html
生命保険の営業の仕事をするには、社団法人生命保険協会が実施している
「生命保険募集人資格」を取得する必要があります。
http://www.moneyjoho.co.jp/moneycontents_detail_34.html
生命保険と損害保険の違い
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/qanda/qanda-060307.html
根拠法のない共済事業についても、原則として保険業法の契約者保護ルールを
適用することなどを内容とする
「保険業法の一部を改正する法律」が平成18年4月に施行されます。

18 :
マルチ商法的勧誘方法で根拠法のない共済に加入させられそうに
http://www.pref.kyoto.jp/shohise/15400187.html
無認可共済への加入を勧められたら、本当に自分に必要なものなのか、
団体は信用できるのかなど、慎重に検討する必要があります。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/qanda/qanda-060307.html
「マルチ商法」業者の「共済」販売
http://www.networkbusiness.gr.jp/past.event/2001.08.30.htm
ちなみに、保険は、株式会社で資本金10億円以上であると規定され、
素人が保険勧誘をすることを禁じられています
http://comm.shudo-u.ac.jp/~kashiwagi/about%20mlm.htm

19 :
共済(きょうさい)とは法律の根拠のある制度共済、又は地方自治体内、企業内、労働組合内、学校内、地縁団体内、
もしくは1000人以下の者を相手方として行う生命保険・損害保険に類似した保障ないし補償事業である。
なお、共済の場合は、商法の規定をうけてこなかったが、2010年施行の保険法の適用を受けるようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%B8%88

20 :
>>19
>1000人以下 もしくは 企業内
>>16
オツムの弱いキミに理解できるかな?w
企業内=エージェント? 社員では無い=不特定多数=破綻は確実=ねずみ講

21 :
浅いね〜〜
ちゃんとした知識がないから、適当なキーワードで検索して
ただ情報を引っ張ってくるから、その程度なんだよ。
ま〜〜ちょっとは板も盛り上がった(^^)から、
これ以上ちみのオツムの弱さを指摘するのは止めておくけどね。
お付き合いありがとさん(^^)

22 :
>>21
共済マルチの正当性を語れず、その程度の逃げレスですか?
浅いも深いも、マルチなんて低脳者が引っ掛るビジネス。

23 :
まあ、その程度のやつがはまる騙しってことでいいんじゃね。
第三者が見れば一目瞭然だし。

24 :
>>21
>浅いね〜〜
何が浅いのかな?
>ちゃんとした知識がないから、
分析力が無いのはどちらかな?
>その程度なんだよ。
じゃぁ〜 あなたはどの程度なの? マルチを援護するって?
>これ以上ちみのオツムの弱さを指摘するのは止めておくけどね。
間違いがあれば、どしどしと突っ込んで下さいね。何時でも受けて立ちますよん。

25 :
>>21
>これ以上ちみのオツムの弱さを指摘するのは止めておくけどね。
自分のオツムの弱さが露呈するから止めておく、の間違いだろ。

26 :
こんな輩こそ
「ネットワークで共済を扱っている」「法律でも認められている」
「資格も何もいらないから」「口コミだけでビジネスができる」
「生活必需品も扱っているから、生涯の安定収入になる」
なんて、一昔前のトークで世渡りしているのでしょうねw

27 :
マルチ商法に規制を 大門議員 抜本策の検討を要求
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-06-26/2012062604_03_0.html

28 :
やっぱりアホだなww

29 :
ぷぷぷ〜(^^)

30 :
とりま、>>1スレよくよめば先は見えるのが賢人。

31 :

マルチを崇拝する輩が
「道徳」「正義」を語っても
世間の笑い者となり、一層の不信感を募らせるだけ

32 :
ここなんか、会社自体が悪意しか持ってないのにね。

33 :
騙して引っ張るのがすべてだし。

34 :
モールのゴールド会員締切りも延長したそうなw

35 :
それもいつものパターンww

36 :
年末年始にかけてガード、メディ、マックが共済再販決定だそうだ!!!

37 :
>>36
だそうだ、ってどこからの話だよ。

38 :
だそうだとからしいとかてことだなんて話ばかりなんだよなww

39 :
>>36
法改正されたので、共済マルチは、もう、できないのではないか?

40 :
手を変え品を変え、再々の接触を試みて来るが、周辺の知人は相手をしていません。
「どうせ、あの(マルチ)の話」 だろうと。
当人達の一人よがり振りは、毎回毎回尋常ではありませぬが、
品が変わったところで、何ら変わりはありませんし。
共済のマルチだって?  へぇ〜〜?
「何か珍しいの?」「びっくりする位の収益が見込まれるの?」 バッカじゃね〜?
って言うか・・・  別人種を扱うかの様な、対応をされているだけですし、
あの人達って、お付き合いも限定されていますので、世間には影響ゼロですけどね。
軽蔑を通り越して、哀れみ視線で、彼らを眺めています。

41 :
せめて違うマルチならともかく、同じマルチに何度も騙されるってのは駄目だわな。

42 :

携帯電話サービスに続いてやるやる詐欺の第二弾か?

43 :
食育セミナーで釣り、
アフターは・・・ アービーフードマルチの洗脳。
社長が元歌手なんてのも上等なネタ。
マルチ洗脳も手が混んでいるが、
マルチに手を出した時点で、社会から放逐される運命である。

44 :
と、マルチがなければ自分で居られないアンチが申しております。

45 :
フェイスブックのお誘いウザい

46 :
>>44
必死過ぎる様子が伺える(笑)

47 :
で、結局共済話の出処は明らかに出来ないわけだ。
マルチの連中は常にワンパターンだな。

48 :
「らしい・・・ らしい・・・」
「だから凄い・・・ ここしかできません!」
「だから今の内に、組織の拡大を!」
根拠の無いビジョンは、ココの十八番。

49 :
ハルマゲドンが来るからどうとか言ってた某カルトと同じだなww

50 :
>>44
未だに援護派が居たとは驚きw
化石の様なマルチ援護は国宝級

51 :
でもまあ、ここはマルチというよりはネズミ講だし。

52 :
今日現在、日本にねずみ講の会社は一社も存在しません!
何故ならねずみ講は犯罪。分かった段階で即解体、関わった者は即逮捕されるからです。日本の警察ナメたらあかんよ。
何、ここは、ねずみ講の会社だな!それじゃ今から行って逮捕、解体して来る!

53 :
不幸しか招かないマルチなのに
偽善寄付を誇らしげに語る輩・・・
これで居て、霊能者だってよw
マジな霊界も知らないクセに・・・
引きが強い分、周囲に悪影響を及ぼしている事も知らずに、
まぁ〜 能々とホザイテいますが・・・
真実を知るのは、当人が逝ってからでしょうな!

54 :
中間搾取の無い寄付だってぇ〜?  へぇ〜〜
顔の見える???  チェック機関???  社会貢献???  一定額???  全員参加型???
FBは馬鹿発見器と呼ばれていますが (*´∀`*)
マルチのアガリは、社員を食し、役員共への上納金でしょうに。
役員報酬や社員の給料やマージンや経営必要金は、エージェントや消費者が、負担しているだけでしょうに。
無駄金がどれだけ遊んでんの?  マジにバッカじゃねぇ〜?
それでいて、社会貢献ですか? それでいて、生活費の節約ですか?  はぁ〜?
インチキなマルチ稼業に、費やす金や暇があれば、直接に寄付しちゃいなよ。 綺麗事は一切無しにな!
その方が、一切の無駄が発生せず、不孝者も生まねえ〜から!

55 :
いよいよ共済復活直前!!!
これでマルチ業界を制覇だ!!!

56 :
はいはい、わかったわかった。

57 :
仮に共済を復活するなら、マルチ業界の前に保険業界の方がライバルだろうにな。
それ以前に、以前と同じ方法で共済をマルチ商法で販売しようものなら、
あっという間に行政指導を喰らうだろうが。

58 :
いや!セキュリティパートナーって会社は実際にマルチで再販開始している!
だから問題はない!

59 :
>>58
問題が表面化してないだけだろ。規模が小さすぎて。

60 :
グループ企業内で、生保と共済の両立ですか?
ここって、共済から生保に承継したのだったよね?
マルチの方には、生保のリンクが貼られているけど、
生保の方には、マルチのリンクが貼られていないよね?
同立企業内の、生保と共済の同時加入ってどうよ? はぁ?
マルチ馬鹿って、この事を言うのだな (笑

61 :
もうすぐしたら、完全に別会社になるよ。
上場のために絶対に必要なことらしいね。

62 :
どこが上場するって?

63 :
そういうトークでいまは引っ張ってるんだww

64 :
金の為ならどんなことでもする、楽天様が大株主になって「上場」を命令したのさ。
2年後には、間違いなく、上場するんだって。

65 :
金の為ならどんなことでもする、楽天様が大株主になって「上場」を命令したのさ。
2年後には、間違いなく、上場するんだって。

66 :
上場ネタで釣るっていうのも典型的だよな。「間違いなく上場」なんて
誰も保証できるんだよw

67 :
誰も、じゃなくて誰が、の間違い。

68 :
富山のデビルが吠えているので、取りあえず反応しますわ。
アホか? あんたは!
未だに、嵐だったと本気で思っているの? はぁ?
ブログの規約違反に対しての通報・明らかな虚実による被害拡大の防止 等など・・・
それでも 「いちゃもん」 呼ばわれですか? はぁ?
規約違反が明らかであったからこそ、記事の削除を求められたのでしょうに はぁ?
って言うか、マルチ企業の宣伝を許す、市政よりのブログもどうかしていますがね!
つーか、オカマの霊はどうしたの? はぁ? こちらで成仏させましょか?

69 :
日本語でお願いできると助かるのだが。

70 :
>>69
富山のデビルと言えば誰を指し、
ブロブ所在の住所も明からさま。
寝言を言っているのはオマエだけでしょ?
他スレなら「ググれカス」って言われるぞw

71 :
>>70
意味不明ですね。
ほんと日本語でお願いします。

72 :
>>69 >>71
援護派 マルチ族 決定!!

73 :
↑あんたもずいぶん意味不明だな。

74 :
そう言えば、
アンカーも打てない援護派が頑張っていたよなw
共済復活の噂で息を吹き返したのかw

75 :
今さら共済復活でどうにかなると思っているところが残念だよね。

76 :
マルチ族の特徴は、
嫌われて犬猿されている事に気付かない。
起死回生を信じている。
社会から放逐されているのに、優越感に浸っている。
既に、人生の立て直しが出来ないレベルなのに、深みにハマる道を突き進む。

77 :
犬猿って?

78 :
>>77
敬遠のミスだとおもうが雰囲気が出てるw>犬猿

79 :
>>78
ハハハハハ〜
確かに犬猿の雰囲気でてますね。

80 :
>>78
自信満々に勝ち誇った気分か?
やはり、マルチ馬鹿丸出しだな (笑
犬猿=何かにつけていがみ合うような仲の悪さ。
敬遠=表面では敬う態度で、実際にはかかわりを持たないようにすること。
例え表面だけでも、何が悲しくて敬わまくてはならないの?
アホさ加減は、氏ぬまで治らないのでしょうかねw

81 :
まあまあ、犬猿なされるな

82 :
犬猿したって、奴等は馬鹿でナルだから、
遠慮しているとか、何も理解していないって思っているんだよなぁ〜。
自惚れている奴って、ホントにウザいし、手が付けられねえー。

83 :
知ってる人にずっとエージェントやってる人いるけど別にテンション上がってなかったよ、共済復活するからって別にセミナーも相変わらず閑古鳥みたいやし
安いネット生保がある時代に今更復活しても、ってみんな思ってんだろうね。

84 :
損害賠償訴訟の和解終結のお知らせ
当社が平成22年8月20日付けでモフィー株式会社および同社代表取締役藤田正則氏
(以下、「モフィー等」といいます。)に対して提起した、ELAドットコムサービスの撤
退にかかる損害賠償訴訟について、本日、東京地方裁判所において和解が成立しましたの
で、お知らせいたします。
和解内容の詳細については、和解条件による制約のためご報告できませんが
以上

85 :
いやいや!やはり保険のマルチは最強!
ドットコムの二の舞が嫌だから、表面上は騒いでいないけど、
非公開のセミナが全国で開催中!

86 :
最強とかあからさまにバカっぽいフレーズだな。
扱う商品は「保険」なのか?

87 :
非公開でセミナーって、それは一般的には研修と言うのでは。

88 :
「他人に伝えるのが仕事」なんてやってるのだろう。

89 :
最高!最高!!
来年は安泰!安泰!!

90 :
いつまでも来る来る言ってるだけのクルクルパーたちww

91 :
共済復活なんて空手形で舞い上がれる時点で、携帯の事例から全く学んでいないな。

92 :
いやいや!
状況は良いらしいよ!
どーしよ(^^)
ウハウハ!

93 :
>>92
また伝聞か。そんなんだからいつまでたっても進歩しないんだよ。

94 :
いや!今回は進歩している!
まま!来年まで様子見ておりんしゃい!

95 :
安い釣りだなあww
去年もおととしも同じこと言ってたじゃん。

96 :
与太話で引っ掛けてるって時点で全然進歩してない。

97 :
グループ企業内に、生保と共済の二本立て。 これって、どうよ?
顧客は、どんな選択をすれば良いのか?
しかも現存する生保は、過去に共済から生保へ昇格した事実・・・。
って言うか、マルチ脳なんて・・・ この程度の知能なんでしょうなw

98 :
日本でAIGグループが、複数の生保扱ってるのはどうよ。
よっぽど変じゃないかい?
あれ?そんなことも知らなかった???
勉強になったね〜(^^)!

99 :
あほ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベンリーコーポレー○ョン 裏事業説説明会会場 (308)
【目標5千店】ecosway【でもまだ50店】 (501)
「アプリ★ゲット」のスパイシーネットってどうよ (291)
ベンリーコーポ M田兄弟について (618)
ギャルドローブジャパン その6 (745)
ベンチャーで成功する人のタイプ (434)
--log9.info------------------
(1990年前半)観月ありさ(10代NO1) (543)
【中山美穂専用】2011年4月期ドラマ予想4 (589)
【TBS】SASUKEを語ろう!29【サスケ】 (245)
スポルト ランナー編★2 (330)
【TBS】SASUKEを語ろう!33【サスケ】 (283)
|ω・`) オットセイ専用避難所 -20- (936)
KBG雑談スレ (343)
( ^ω^)・・・ (461)
ジャンプ打ち切りサバイバルレース年年板21 (251)
(●^〜^)No.0003 (746)
HSJを生温かく見守るスレ (522)
シリアス避難所 (547)
◆◆◆アク禁の市況neo◆◆◆ (697)
これからの西を語るスレ (212)
☆めざましテレビの皆藤愛子ちゃん☆避難所5 (373)
寒いし、とりあえずテレビでも見て感想書け! (426)
--log55.com------------------
☆あえて朝日新聞を弁護する
【反日売国】信濃毎日新聞4面【支那の毎日新聞】
☆☆★報道規制
■■■NHK職員を見たら犯罪者と思え■■■
テレ朝・TBS】不景気操作?【フジ・NHK・テレ東
産経新聞社『正論』を語ろう2
NHKが加害者にしか思えないんだが
TBSとNHKは、問題を作って放置すんな