1read 100read
2013年01月ビデオカメラ11: 【コンツァー】contour (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xacti】Panasonic HXシリーズ part32【後継】 (362)
◆ビデオカメラ板・購入相談スレッド◆2台目 (388)
【車載動画】GoProシリーズr10【防水】 (717)
Nikon D90 D-Movie (343)
【高機能】 業務用についてのスレ 【ハイエンド】 (257)
あなたの今まで使ったカメラを教えて下さい (306)

【コンツァー】contour


1 :2012/09/02 〜 最終レス :2013/01/06
http://www.contour.jp/

2 :
個人的にはウェアラブルカメラ総合あれば十分なんです

3 :
(>.<)

4 :

最近の端子は穴を塞がなくても防水のものがあるよ。
もともと携帯電話向けに開発されたんだけどw

5 :
コンツワー(^o^)/

6 :
>>5
ノシ

7 :
(._.)_

8 :
storytellerって使いづらい。

9 :
もうroamかってしまおうかしら...

10 :
答える人はいないか...

11 :
人いないのかな?

12 :
sonyもいいけど、やっぱりコンツワ―のデザインがいい!
ハウジングもレンズが回るから自由が利くし、
+2は一万円高いし、、、、、、、
やっぱROAMか〜〜

13 :
これってGPS以降のモデルも全部レーザー付いてるの?(海外版で)
写真見ても発射口が見当たらないので・・・
初代をヘルメット後と盗まれたのでこの冬に向けて買うつもり

14 :
sony発売間近で盛り上がってるのに
このスレときたら・・・
contourって日本だとシェア低いの?

15 :
だって高いんだもん

16 :
+2が予想39800ぐらいじゃなかった?
防水ケース付きでこれならまだいけるか?
手ぶれ補正があれば・・・

17 :
contourは手振れ補正がなく、sonyは60pで録画できず。

18 :
個人的にマウントは一番しやすいけどroamは糞画質だった

19 :
contourってレンズ水平変えれるのか
そこは便利だな

20 :
>>13
Roamと+2は付いてて、
+は付いてない。
国内で使って良い/悪いって話は別にあるけどね。

21 :
storytellerって取り込んだときに、取り込んだ日付でイベントができるじゃないですか。
たとえば今日なら「2012/10/03」ってな具合に。
で、左側のイベントってところで見ると、イベントがサムネイルで一覧表示されるんですが、
みなさんのstorytellerって日付順に並びますか??
僕のはバラバラなんですよ。並び替えも出来なくて分かりづらくて最悪です。

22 :
画質設定以外に使わないから大した問題にならない
管理なんて自分でした方いいよ

23 :
720固定だから二度と起動しない
というか最初から720だからインストールする必要すらなかったことになる

24 :
+2の発売日はいつですか?

25 :
>>24
http://www.contour.jp/products/plus2.html

26 :
2+は、本体が防水にはなってないのね?

27 :
contourは単体でも防水性能持ってるのが売りだよ

28 :
本体防水はROAMだけでしょ?
他のは水しぶき程度なら大丈夫ってスポンサードされてる人が言ってた。
メーカー的にはダメだって、ハウジング使えってさ〜〜

29 :
contourなかなかいいな
フルフェイスにほお骨あたりにつけているがかなり楽しめる

30 :
+2はmp4なんだよな?

31 :
h.264だけど拡張子がmov
リネームだけすれば特に問題なし

32 :
+2にカラーバリエーションが増えた。
それはどうでもいいんだけど
防水になったのかな?
水に浸かってる写真がある。

33 :
ごめんROAM2だった。

34 :
ROAMは最初から防水構造だよ
変更点はスイッチにロック機構が付いたのと60fpsモードが出来たくらいか
BT内蔵だったらかなり使えるカメラなんだけどなあ

35 :
通信GPS諸々いらんから60p撮れるROAMでないかなぁと思ったらこれだよ
20,000くらいで買えないかな

36 :
GPSはいらんけど、BTは欲しかったな〜

37 :
レンズの明るさと暗所性能どうなんだろ早く詳細知りたい

38 :
roam2が欲しいんだけど日本発売はまだ?
こういうカメラ初めて買うんだけどやっぱソニーのみたいに
スマホから操作出来るほうが初心者にはいいのかな?
roamの方が単体で防水だからかさ張らなくて良さげなんだけど。

39 :
ROAMは選べるモードが少ないから、自分がよく使うモードを決めてしまえば
屋外で再セッティングする場面はそんなに無いよ
内蔵バッテリーは不便だと思うかもしれないけど、そのおかげで他機種より振動には強いし
モバブと組み合わせてうまく運用したらいい
ただしUSB給電は使えないよ。充電のみ。

40 :
ROAM2は知らないけど、ROAMは画質がちょっと残念かな。
でも、そのままで水しぶきとか気にしなくていいし、
がつがつ使ってなんぼの物だから満足してる。
画角も広いので、いちいちスマホで確認することも必要ないし
セッティングを変えたくなることもない。
+と2万位差があるけど、+にその価値はないと思う。
ROAM2で画質が良くなるなら俺も買い換えたい。

41 :
>>39-40
レスありがとう。
画質は悪いのかな?
素人なんでこれでもきれいに見えるんだけどどうかな?
http://youtu.be/jRwIZA4Czj8

42 :
roamは映像、マイク共にノイジーだけど値段が値段だし防水だから許容範囲
2はどうなるのかわからないけど

43 :
GoProと同レベルにしか見えないんだが

44 :
ROAMはマイクがダメ。
他を知らないけど、音もちゃんと拾いたいなら外マイク付けれる方がいいんじゃないかな?
感度最高にしてるけど全然。

45 :
>>44
プチプチノイズが入るよな。あれ何なの?

46 :
http://japanese.engadget.com/2012/10/22/199-contourroam2-720p-60fps-3-5/

47 :
カラバリよりもシリコンケースが欲しい

48 :
>>41
よく撮れるようになったなぁ
防水で気軽に使えてこの画質な十分すぎる

49 :
気軽に使えるって重要だよね。
マイクは残念だけど、音とるのが目的じゃないからどうでもいい。
ROAM2は多少画質良くなるみたいだから、購入予定。

50 :
それより+2の日本発売はまだなの?
どうせ買うとしたらレーザー兵器の付いた並行輸入だけど日本のが出ないと安くならないだろうし
あのレーザーって日本だと違法な高出力ってこと?それとも審査とか受けてないからあかんの?

51 :
roam2って年内に出そう?もちろん日本で。

52 :
+2もなんかいつ出るんだかわかんないしRoam2はもっと先じゃないかな

53 :
+2は12月下旬だって。
http://www.contour.jp/products/plus2.html

54 :
USのホームページでROAM2のファームウェアが出てるけど、
ROAMに入れてみた人いる??
人柱になろうか悩み中。

55 :
+の主電源とBTのスイッチが使いにくくて嫌だったんだけど
+2ではそこが改善されてるのが嬉しい。
けど画質を見比べると+の方がシャープな感じがするし
色合いも+の方が好みかな。
だけど個人的には画質の差よりも使い勝手の差で+2かな

56 :
CONTOURここ見てるのか?
いつ出るんだよって書いたらWeb更新されて>>53だしw
しかし遅いな、レーザー封印ファーム作るのに時間掛かるのか

57 :
モバイル接続
※1:iOS/Android用モバイルアプリ 『Contour Connect』(無料)をダウンロードしていただく必要がございます。
※2: 本機能はiOS用モバイルアプリ専用の機能です(2012年10月現在)
この意味不明な表記もどうにかしてくれ
androidがまだ未対応なら※1にAndroid入れる必要ないだろ
もう対応したのかとぬかよろこびしたわ

58 :
http://www.youtube.com/watch?v=a2Wh_e2Gfrc
contour動画だよ
外部マイクなんだろうけど、音が良いと気持ちいいよね

59 :
+, +2, roam, gpsの比較動画があったので
http://youtu.be/rSofV52OM6Y

60 :
ContourROAM2ポチッたった。

61 :
>>41
この動画のジャンパー達が持ってるポールとマウント(?)
が欲しいんだけど商品名がわからない
純正の周辺機器なのかな?

62 :
>>61
マウントは多分純正のPole Mount
ポールは別に自作でもいいんとちゃう?
持ち手のとこだけ改造して、リストバンド付けれるようにする。
ふと思ったけど、軽めのカメラ一脚使ってもいいと思う。
カメラ本体に1/4wネジ穴付いてるからそのまま一脚に装着できるし。

63 :
>>62
動画だとマウント何使ってるのかわからんくて困ってた
サンクス!
>カメラ一脚
ナイスアイデアと言わざるを得ない
あと持ちやすさ重視ならスキーストックでもいいかもしれんね
カメラ一脚:1400円
スキーストック:2000円
くらいでamazonにあった とりあえずマウント買ってみようかな

64 :
>>61
マウントはポールマウントで、
棒はこれか、同じメーカーの他のみたい。
http://www.rhinocameragear.com/Rhino%20Products/Pro-Pole%2020

ヨドバシなんかにはこんなのもある
http://xshot.jp/product.php


65 :
俺は>>64のxshotとこの2つを使ってる
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TV4A1C/ref=pd_sim_sbs_e_49
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/accessories/nigiru/bottomgrip/
上の方は重くて、下は軽い
上のグリップは底にもネジ穴があって連結したり、他の用品を取り付けたり出来て
アイデア次第で色々遊べるぞ

66 :
>>65
xshot先端の黒い可動部って取れたり出来ない?
あれ外して三脚ネジになってたらポール直付け出来るし欲しい

67 :
>>66
取ろうととしたけど、かなり硬く取り付けてあって壊れそうなんでやめた
自分撮り一脚はxshotのように名の通ったメーカー製がいいよ
安物はすぐにゆるゆるになって使い物にならなくなる
ぐぐると出てくるK国製のものとか

68 :
>>67
お、わざわざありがとう。取れないのは残念だけど
高いものでもないし、ひとつ買ってみるよ

69 :
>>60
米アマゾン?

70 :
>>69
そう、米Amazonです
Amazonから直接日本に送れませんって出るから、転送サービス使った。
所定の住所には配送されてて後はあっちの発送待ち。
待ちどうしいです。

71 :
ebayにバッテリーチャージャーが出てるんだが誰か買った人いる?
誰もいないなら人柱になろうかな〜

72 :
http://www.youtube.com/watch?v=Etf1n4ja6iE
ROAM1持ってるけどROAM2買いだな。

73 :
>>72
その比較動画、ちゃんと作れてる?
右のほうが明るかったり暗かったり、
ROAM2と書かれている方が音が雑だったり
ちゃんとROAM1と2の画像を正しく表示してるのかわからなかった。

74 :
ROAM2いくらくらいだろ?
ROAM1と同じだといいな。

75 :
>>73
立体駐車場とか、高架下とか暗所では明らかにROAM2のほうが明るく撮れてる。
色も2の方が好みかな。
マイクも、1は感度最大にしても物足りなかった、
ビデオ見る限りは2のほうが感度良いと思う。
モータースポーツで使うわけではないので感度いい方がうれしい。

76 :
まっくらだけどROAM1
ttp://www.youtube.com/watch?v=lza5auaAXoE

77 :
ROAM1と2どっちを買おうか悩む・・・
現状1が正規品で19,800円、2が並行輸入品で23,000円
値段以上の差はあるんだろうか?

78 :
2は一般受けする絵作りになってるし、60fpsもあれば便利だよ
1は良い言い方をしたら素直な絵作りだけど、地味で寒々しいもんな
その価格差なら2にしたほうがいいんじゃない?

79 :
>>78
サンクス
2を買うことにする
パソコンのスペックが若干不安だが・・・

80 :
米AmazonでContourROAM2ポチったって言ってた者ですが、ついに届いたよ。
内容物は多分旧作ROAMに試供品のMicroSD4GBとちょっとしたポーチがプラスされたぐらいかな。
操作とかは多分旧作ROAMと変わらないと思う(持ってないけど)
で、軽くStoryTeller入れて設定してみたんだが・・・
ファームウェアか何かのバグであって欲しいけど、カメラ設定の選択で広角170°がどの設定にしても選べない。
フル HD 1080p→広角111度
Action HD 720p(60FPS)→広角135度
Contour HD 720p(30FPS)→広角135度   ←(旧作ROAMなら170度だったはず)
こうなってしまってます。
公式サイトのファームウェアもROAM2だけバグっててbinファイル落とせなくなってるし、ちょっと不安。

81 :
Roamは内蔵バッテリーなのがなあ…
バッテリーになんか問題起きたら終わりだろ?

82 :
色々調べてるけど、まだ発売されて間もないってのもあるし情報が全く出てこない。
(検索しても鬱陶しいほど「199ドルのアクションカメラ ContourROAM2 発売…」っていうのばかり)
ROAM2の情報持ってる方、いないですかねぇ…

83 :
>>81
内蔵バッテリー容量は問題だけど、モバイルブースター等でカバーできる。
もしバッテリー不具合でおかしくなっても定価$199だって割り切るかな。
他のバッテリー交換出来る機種と価格比べたら全然違うし。
それに、寿命等で乙ってもその頃にはさらに良い機種出てるだろうから乗り換えれば良い。
というか、バッテリーの不具合で壊れたっていう情報を自分は聞いたことがないけどなぁ。

84 :
>>80
俺もROAM2ポチっちゃった
まだ届かないけど、
ROAM1も持ってるけど
フル HD 1080p→広角125度
Contour HD 720p(30FPS)→広角170度
だったはず。
確かにUSのサイトでROAM2のファームウェア落とせない。
StoryTellerをUSバージョンにしてもダメかな??

85 :
>>83
iPhoneだってバッテリー交換できないからな。

86 :
>>84
買った人いて少し安心
それ届いて設定したらどうなるんだろうか。
ちなみにStoryTellerだけど
日本サイトとUSサイトと違うURLに飛んでDLだけど、内容物は一緒みたいです。
Languageも日本語・英語と変えてみたけど特に変わりなし。
一回全部アンインスコして関連っぽいフォルダ・ファイル・レジストリ消して入れなおしたけど変りなし。
う〜ん

87 :
84だけど、届いたら報告するよ。
実際撮ってみて、画角がおかしいかROAM1と比べてみるよ。

88 :
>>87
StoryTeller側の表示ミスならいいんですけどね。
自分はROAM2しか持ってないんで170度で撮れてるのか比べ用がないんで…ありがたいです!
てか、旧作ROAMも安くなってきてるし買っちまうか!?笑

89 :
84です。
ROAM2届きました。
画角の表示は>>80と一緒。
フル HD 1080p→広角111度
Action HD 720p(60FPS)→広角135度
Contour HD 720p(30FPS)→広角135度
実際撮れる画角はROAMと一緒でした。
以下参考。田舎ですまん。
2 1080
http://www.youtube.com/watch?v=vFj7HBzSrwk
1 1080
http://www.youtube.com/watch?v=ClvfFaEpW9A
2 720
http://www.youtube.com/watch?v=IPQrjo8KSOI
1 720
http://www.youtube.com/watch?v=rJyitkB4N0Q
窓枠に押しつけて撮ったから、同じ条件で撮ったはず。

90 :
>>89
届きましたか〜やったぁ!
やっぱ表示がおかしいだけか
720pは170度でいいってことですね
初期ロット不具合とかじゃなくてホッとしました!
動画までありがとうございます。

91 :
俺のROAM2はUSB端子の接触が悪いみたい。
たまに接続が切れる。
ROAM2は1に比べて設定出来る項目増えてる。
初期設定から何も変えてないけど、
マイク感度だけは両方最大の42に変更してる。
画質は2のほうが好み。
ファームアップできるようにならんかな〜〜〜

92 :
>>91
自分のはUSB接触が悪いことはないけど、緩いですね。
スポスポであります。
手元に届いて既に一度、接続してる時に転げ落ちてスッポーンと抜け落ちましたわ。

93 :
roam2は実撮影時間はどれくらい?
公式には2〜2.5hて書いてあるけど、それより短いんだよな?w

94 :
90のつづき
マイクチェックしました。
ROAM2でかなり改善されました。
参考までに画質は最高で1080
外は真っ暗で、蛍光灯の下です。
せっかくなのでいろんな色の物を置いてみました。
ROAM2
http://www.youtube.com/watch?v=QxwSi_J6XI4
ROAM1
http://www.youtube.com/watch?v=g0KUwYvtfOc
実撮影時間は不明です。
たぶん試さないと思う。
すんません。

95 :
>>93
だいたいそれくらいだよ
海外は詐欺表記に厳しいからその辺はきちんとしてる

96 :
>>94
色合いが随分鮮やかになったね
これは一般ウケするね

97 :
>>94
また動画ご苦労様です
こうやって比べると性能上がってるのがよくわかりますね!

98 :
俺のこんつあGPSが行方不明なんでつが、誰か居場所わかるですかね。
黄色の防水ハウジングに入れて、青いポーチで持ち歩いてたんだけど。

99 :
家にないんだったら
今は誰か知らない人の為にせっせと働いてるんじゃないでつかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Victor】Everio その7【エブリオ】 (406)
【SONY】HDR-CX270V【小型軽量】 (206)
【SONY】HDR-CX270V【小型軽量】 (206)
ほんとは子供の行事をいちいち記録したくない人 (221)
Sony HDR-HC1 故障・不具合スレッド (305)
寒寝具不安ってどうよ (377)
--log9.info------------------
中四国の風景画像 (671)
写真撮影で収入を得る方法を考えるスレ (208)
【ウィキペディア】写真画像スレ第4版【Wikipedia】 (220)
★★★ 廃○の撮影スレ ★★★ (449)
[おにぎり] 撮影の時の昼飯は死活問題 [牛丼] (338)
★★★写真撮影(仮)板自治スレ2★★★ (316)
ねーちゃん撮り・技術・機材・うp板2 (771)
★★★神社仏閣撮影スレッド★★★ (806)
【コンパニオン】東京ゲームショウ写真撮影板10【コスプレ】 (543)
ξ 奈良に撮る ξ (542)
【素敵なゴスロリ】ゴスロリ & ロリータ 2【撮りたい】 (508)
●●●●● コス萌えんじぇる撮影会 ●●●●● (276)
【鉄道写真】よこちについて語るスレッド (314)
【財力】フレッシュ!リクエスト撮影【コミュ力】 (339)
スポーツ写真総合スレッドPart2(実質Part7) (950)
【総合スレ】展示会・イベントetc... Round106 (280)
--log55.com------------------
がんの生物学
宗教遺伝子ってあると思う?(2)思考実験
オリンパスの顕微鏡
生物の書籍
●小保方博士、ロシアの大学へ
関東出身、関東人の小保方春子さんファンクラブ
【生物板ID導入議論スレ】part2
何でネイチャーはSTAP論文を掲載したのか