1read 100read
2013年01月プログラム5: Visual Studio 2012 Part5 (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
datファイルを共有するP2Pソフト o2on 17dat (380)
DarkBASIC (467)
***Javaのオススメ入門書*** 『創るJava』 3.0 (566)
GARMIN社のGPSのプログラム (652)
【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】 (215)
バージョン管理システムについて語るスレ9 (312)

Visual Studio 2012 Part5


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/01/17
■公式
http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn 日本語版
http://www.microsoft.com/visualstudio/eng 英語版
■リンク
http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downloads 日本語版
http://www.microsoft.com/visualstudio/eng/downloads 英語版
Visual Studio Express 2012 for Windows Desktop
http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downloads#express-windows-desktop
ttp://blogs.msdn.com/b/visualstudio/archive/2012/06/08/visual-studio-express-2012-for-windows-desktop.aspx
前スレ
Visual Studio 2012 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1349932734/
Visual Studio 2012 Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1345017924/
Visual Studio 2012 Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1339253467/
Visual Studio11 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1330600614/

2 :
「Microsoft(R) Visual Studio(R) 2012」を提供開始
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=4197
Visual Studio 2012の製品体系と参考価格(税抜)
エディション
ライセンス種類 参考価格(*)
Visual Studio Ultimate 2012 with MSDN(R)
Open Business (2 年分) ライセンス&ソフトウェア アシュアランス \2,060,000
パッケージ版 \1,590,000
Visual Studio Premium 2012 with MSDN
Open Business (2 年分) ライセンス&ソフトウェア アシュアランス \940,000
パッケージ版 \729,000
Visual Studio Professional 2012 with MSDN
Open Business (2 年分) ライセンス&ソフトウェア アシュアランス \150,000
パッケージ版 \143,000
Visual Studio Professional 2012
Open Business (2 年分) ライセンス&ソフトウェア アシュアランス \65,600
パッケージ版 \59,800
Visual Studio Test Professional 2012 with MSDN
Open Business (2 年分) ライセンス&ソフトウェア アシュアランス \339,000
パッケージ版 \259,000
Visual Studio Team Foundation Server 2012
Open Business (2 年分) ライセンス&ソフトウェア アシュアランス \76,500
パッケージ版 \59,800
MSDN Operating Systems
Open Business (2 年分) ライセンス&ソフトウェア アシュアランス \140,000
パッケージ版 \83,800

3 :
Visual Studio 2012 の Update 1 がご利用いただけるようになりました。
- Something about Development Technology :-) - Site Home - MSDN Blogs
ttp://blogs.msdn.com/b/toiwade/archive/2012/11/27/visual-studio-2012-update-1.aspx
Windows 8 SDK
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/windows/apps/br229516.aspx
Androidタブレット上にWindows 8環境を――Splashtopが開発者向け新ツール
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/07/news010.html
windows8RPではUNICODE6.1のemoticonも載っているらしい
http://bardiel-of-may.blogspot.jp/2012/06/windows-8rp.html?m=1
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en-US/winappswithcsharp/thread/05cd7b61-493d-4384-b709-b319e007332b/

4 :
Visual Studio 買うと Microsoft 公式萌えキャラ「クラウディア」ちゃんフィギュアが貰えるよ
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/save/campaign/02/default.aspx
クラウディアちゃん(巨R)の MMD
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1346748460

5 :
なんでまだ存在してるのか不思議な記事
Visual Studio Express 2012 から見える「デスクトップ世界の終焉」
ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/chushin/opinion_desktopapp/opinion_desktopapp.html
「無償のVS 2012では、Windows上のコンソール・アプリや、Windowsフォーム・アプリ/WPFアプリなどの
デスクトップ・アプリが作れなくなる」(※訂正あり)

6 :
>>4のキャンペーンは終了してるんだって。
そして>>5みたいな載せ方をすると誤解を招く(リンク先を読んでもらうか、
別途「訂正あり」の部分を説明しないといけない)からテンプレから外したのです。

7 :
update1 当てたらEntityDataModelのダイアグラム画面のコンテキストメニューとかプロパティ画面が
全部英語表記になっちゃって、コンパイルも通らなくなった、やばい今日中にやらないといけない仕事があるのに・・・
だれか同じような現象になって、解消された方います?

8 :
今日中ならまず戻して仕事片づければいいだろう・・・

9 :
>>7
前スレで一部英語になると書いている人いたよ
おまえらも英語版つかえ英語版
バグも少ないし捗るぞ
838 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 00:26:50.70
SP1当てたらentity framework関連が英語になりやがった・・・

10 :
作業メニューくらい英語になっても気にしなければ良いだけだが
>コンパイルも通らなくなった
これはよろしくないな
なんかMSがあほなことしとるんか

11 :
Visual Studio Achievements For VS 2012
http://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/ed9e23e2-ff50-43e3-9aa6-91f27bd6a6d/

12 :
Visual Studio 2012 Express において、
ソルーションと Visual C++ Win32 コンソールのプロジェクトを作り、
*.cpp や *.h などのソースファイルをいくつか作りました。
このソルーションおよびプロジェクトを git で追跡させたいのですが、
*.cpp や *.h など C/C++ 言語に関わるソースファイル以外に、
最低どの拡張子のファイルを追跡させればいいのでしょうか。
逆に言えば、どの拡張子のファイルは消してもプロジェクト上問題ないでしょうか。
とりあえず、*.sln と *.vcxproj は追跡させる必要があることは分かります。
*.sdf はインテリセンス用のキャッシュらしいので、
消してもプロジェクトが壊れることはありませんよね。

13 :
俺の使ってる.gitignore
*.ncb
*.sdf
*.suo
*.opensdf
ipch/
*Debug*
Release*

14 :
update1は不具合あるのか。
乗り換えるのは次からにするかな。

15 :
>>13
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

16 :
ncb・・・?

17 :
VS2012 Express for Desktopで、拡張子が(.config)の
"Application Configuration File"の中で必ずWarningが出ます。
VS2012だと必ず出るバグなんでしょうか?Update1は適用済みです。
対処方法わかる方いますか?
Add New Itemで、"Application Configuration File"を追加すると
App1.configファイルが作成されます。
これを開くと、<configuration>のところにwarningが出て、メッセージは
The 'configuration' element is not declared.
追加された.configファイルの中身は3行だけです。2行目にWarningが出ます。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>
<configuration>
</configuration>

18 :
> 1 乙
■Windows開発新責任者、「Windows 8」UIを語る--「大多数のPCは今後、タッチ技術に対応」
http://japan.cnet.com/news/service/35025790/
やはりこのおばさんが黒幕でしたね

19 :
Code Writer
http://apps.microsoft.com/webpdp/app/5149f454-94a7-40bc-90ef-eafd38355079
日本語が使えない(´・ω・`)

20 :
【バカかMS】Windows8のソーシャル戦略が加速【終わりの始まり】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1355814111/
日本マイクロソフトは14日、Windows 8対応のソーシャルアプリを提供するパートナー各社を迎え、
都内で記者会見を開いた。Windows8に対応したLINEやミクシィ、ツイッター、アメーバの開発・対応状況が
新たに発表され、各社からWindows 8に対する期待の高さが示された。
 
LINEを運営するNHN Japanの舛田淳ウェブサービス本部執行役員兼事業戦略室室長は、「スマートフォンと
同じような感覚で、Windows8でもLINEを利用できるようにする。Windows8に対応することで、日本だけでなく、
より多くの世界のユーザーにLINEを提供することができる。LINEを世界ナンバーワンのサービスにする」と
意気込みを語った。
以下ソースで
Windows8のソーシャル戦略が加速 「LINE」などで若者への訴求を強化
http://www.advertimes.com/20121218/article97121/

21 :
17はC#スレで聞いてみます。

22 :
何も定義がないからだろうが。

23 :
app.configになってねえってことは既に存在してるのでは?

24 :
<configuration>
ここに何も定義がないからだよ!
</configuration>

25 :
他のスレに移した瞬間にレスがついたw
ありがとう
>>22 >>24
ファイルの中身に定義はあっても出てます。
Console ApplicationでProjectを新規作成すると、
ある程度中身がはいったApp.configができるけど、最初から同じエラーでてます。
>>23
App.configがある場合は、App1.configが作成されるだけでファイル名は
特に関係ないです。.configファイルなら何であっても出ます。

26 :
DotNetConfig.xsdの問題とか?

27 :
アップローダーに画面上げてみました。
船見結衣にゃん付
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3747004.png.html
これWindows Form Applicationのプロジェクトを新規作成したすぐ後の画面です。
画像のように、最初からあるApp.configの中でいきなりWarningが出てます。
もしかして、これみなさんのところでは出てないですか?
>>26
検索すると、似たようなエラーはXML schema setの問題が出てきますね
.xsd関連のエラーですかね。
結構探したのですが、全く同じエラーはまだ見つかってません。

28 :
プロジェクト作り直して見るとか

29 :
update1は信用ならん、一見正常そうだけど微妙に影響でるね

30 :
>>17は解決しました。
レスくれた人に感謝です
VS2012 Expressをアンインストールした後も、
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\
などに大量にファイルが残ることがわかったので、
アンインストール後に、ファイルを手動で削除しました。
容疑者だった.xsdファイル(XML Schema)はすべて残ってたのでそれも削除
念のため、
C:\Users\XX\Documents\Visual Studio 2012
も一時別の場所に移動
その後、VS2012 ExpressをインストールしなおすとWarningは消えました。
VS2012 Expressの前にRC版を使っていた時期もあるんで、
以前のVS2012(RC版)環境の残骸が悪さをしていたのかもしれない。

31 :
シノフスキー講師になるって
http://www.windows8update.com/2012/12/19/steven-sinofsky-headed-to-harvard-university/

32 :
VS2012のストアアプリ用XAML編集画面、よくデザイナプロセスが強制終了になるんだけど
他でも発生してるんだろうか
>System.Runtime.Remoting.RemotingException
>[3640] デザイナー プロセスが予期せず終了しました!
再読み込みで治るから致命的ではないけど

33 :
そもそもストアアプリ作ってる奴が・・・

34 :
>>32
うちは一度も落ちた事はないよ
PCの環境の問題じゃね?

35 :
Blend will be fully integrated with Visual Studio 2012.
Blend for Visual Studio 2012 provides a rich design-centric environment for building Windows Store apps and Windows Phone apps.
In addition to that, WPF, Silverlight and SketchFlow support is available today as a preview and will be released in Visual Studio 2012 Update 2.
http://www.microsoft.com/expression/

36 :
誰が使うんだよそんなもん

37 :
>>35
結果オーライ

38 :
それより安価安定なWin8ホンをだな > MS
中古・中華供給安定なiOS/Android系を月々サポート(等)で買うこたぁないかなと

39 :
キャリアに毎月金払ってる香具師は馬鹿

40 :
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121127-00000641-playboyz-soci
( ゚д゚ )

41 :
インド人に日本語対応ソフト作らせたらめちゃくちゃになったぞ

42 :
ドコモ月々780円でGalaxy NexusをWi-Fi運用してるわ。
パケ放題月に5000円払ってる奴はすごいと思う。

43 :
プロジェクトを実行しようとしているときにエラーが発生しました。
デバッガは正しくインストールされていません。セットアップを実行してデバッガを正しくインストールしてください
とか出てきてデバッグができない・・・なんなのこれ・・・
再インスコしてもなおらない、誰か対処法しらない?
VS2010も入ってるけど、そっちではデバッグできる。
共存無理なんだっけ?

44 :
うちは両方入ってんぞ

45 :
でさ、クラウディアさんは何時うちに来るの?

46 :
ちかいうちに

47 :
「ロリコンアニメは実写児童ポルノよりも深刻な問題」という谷垣ユニセフ議連会長が法相へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356211162/

谷垣氏、法相有力 保利衆院議長で調整
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122101002008.html
谷垣禎一 ユニセフ議員連盟会長
「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
http://mitb.jpn.org/mainichi/01.jpg

48 :
そんなことしてる暇あったら
原発再稼動ですねわかります

49 :
自民党はさっさとこいつ更迭しろ。

50 :
ロリコン漫画が性犯罪率を増加させているのか抑制させているのかは
さておき、たぶん最近のロリコン漫画をみた健常者が廃絶を訴えるのは
当然だと思うぞ。キチガイすぎる。

51 :
>>50
個人として廃絶を訴えるのは自由だし俺も大賛成だが、
法的な規制を求めるのはまあ先進国のやり方ではないな。

52 :
どぼん!の.NET Tips

53 :
今年はクラウディアさんからの年賀状ないんかのぉ?

54 :
Debug x64でF5デバッグ開始しても、タスクマネージャで見ると*32になるんだがなぜだろう?
今まで気付かなかったけど、Update 1導入してからなった気がする。
x64 フォルダにもReleaseしかないから、やっぱDebug x64でビルドされてない。
ターゲットはリンカーの設定見てもMachine x64になってるんだけど・・。

55 :
>>54
64bitはデバッグできない。

56 :
x64は糞だからな。

57 :
>>54
構成マネージャよく見てみ
x64のプロジェクトにWin32指定してないか?クロスしてる可能性ある

58 :
まだ安定しないね
2010と並行して使おうかな
というかまだ微妙に2005離れできてないんだが

59 :
2008と2010がどちらも枯れていて良い感じだと思っている
2005はWin8だとどうも不安定だな

60 :
Win8に2012、Win7に2010入れて使ってる
2010は必要だな

61 :
いらねえよ

62 :
Win8に2012、Win7に2008、Win2kに6入れて使ってる
2005は不必だな

63 :
@Claudia_Azure

64 :
2012って環境に左右される印象、動きがおかしくて2010のみにもどした

65 :
「Windows 8アプリは開発しない」――米Google、決断の理由
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1212/28/news01.html
米Googleは、GmailやGoogle Driveといったビジネス向け製品について、
米MicrosoftのWindows 8やWindows Phone 8版のアプリケーションを
開発しない計画であることを明らかにした。
同社は、目覚しい発展を遂げるモバイル市場のニーズに対応すべく、
iOSとAndroid向けのアプリケーション強化に注力する。

66 :
今の時点じゃ本腰は無理でしょ

67 :
どう作っても糞UIになる仕様はどうにもならない。

68 :
http://taisy0.com/2012/12/29/12899.html
Neowin.netによると、2〜3週間前より「Windows ストア」で「Windows 8」に対する不満を投稿及び閲覧出来るアプリ
「Windows 8 Complaints」がリリースされていたようですが、Microsoftが同アプリをストアから削除した事が分かった
そうです。
Microsoftも当初はアプリを認めていたものの、何故削除されたのかは現時点では不明です。
(大体、理由は想像出来ますが…)
【マジキチ】Microsoft、「Windows 8」の不満を投稿出来るアプリをストアから削除
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1356783728/

69 :
コピペ君って馬鹿だな、まで読んだ。

70 :
コピペ君惨状

71 :
ttp://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/win32/win105.html
これの二つ目のサンプルvc11で何も表示されないけど理由おしえて

72 :
>>71
こんなゴミみたいなサンプルは見るな
いつの時代の作り方だよw

73 :
しかし、ビットマップはほんとめんどいなぁ。

74 :
WM_PAINT時の
hbitmapの値はどうなっている?

75 :
それブレークポイントつけて見るやつですか?StretchBltの行につけたら
+hBitmap0x1a050adf {unused=??? }HBITMAP__ *
とでた

76 :
    bmBitmap.bmPlanes = bmBitmap.bmBitsPixel = 1;
    bmBitmap.bmBits = px;
カラーパレットが無いな

77 :
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/vstudio/k1sf4cx2.aspx
どれのこと?

78 :
 bmBitmap.bmWidthBytes=6;

79 :
つまり、 bmWidthBytes * bmWidth のメンバーが bmBitsPixel のメンバーに、
いつ増加したり、値に等号が存在よりも 8 大きい値は 16 の倍数である必要があります。

チョン国語かこれは

80 :
bmWidthBytes は各行のバイト数ですが、これは直接設定する必要はありません
基本的に、このメンバは Windows が計算してくれます

81 :
>>79
どうせ、機械翻訳でおかしいことになってんだろうな…
関係代名詞の「〜した時」のWhenを疑問詞「いつ」にしちゃってる感じか
なんて思いながら、英語の原文確認しようとしたら
ttp://msdn.microsoft.com/library/windows/desktop/dd183371(v=vs.85).aspx
bmWidthBytes
The number of bytes in each scan line. This value must be divisible by 2,
because the system assumes that the bit values of a bitmap form an array that is word aligned.
原文これだけだw これで終わっちゃってるw
「つまり〜」の部分は、英語には全く存在してない文章だね
人間が手作業で日本語に訳して、その時に、この一文をわざわざ入れたってことか…

82 :
>bmWidthBytes * bmWidth
かけちゃだめだとおもうの

83 :
この情報は役に立ちましたか。 ○はい ●いいえ
■不正確
□内容が浅い
□その他のコード例
■翻訳の品質を向上させる必要があります

84 :
ワロタw

85 :
またC#がとか言いそう #あけおめ #ことよろ
”「新しいゲームのご案内ですよ」“真犯人”から年明けメール”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356969315/
遠隔操作ウイルス事件で、真犯人とみられる人物から産経新聞など報道機関などに
「新しいゲームのご案内ですよ」などと書かれたメールが送られていたことが1日、分かった。
メールは1日午前0時15分ごろに、これまで犯行声明メールなどを送っていた落合洋司弁護士や、
産経新聞など報道機関約20カ所に送られていた。
メールには「10月から仕込んでおいたのをようやくお披露目です。添付のパズルを解くと、
先着1名様限定で私からの長文のメッセージが自動的に入手できる仕掛けになっています」などと記載。
パズルの問題は5問で解くごとに次の問題のファイルが出題する仕掛けだと説明したうえで、
「マスメディアの方は独占スクープのチャンスです。早い者勝ちですよ」と書かれていた。
産経新聞 2013.1.1 00:42
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130101/crm13010100430000-n1.htm

86 :
すでにν速とかでパズル解かれちゃってますが

87 :
あけおめ〜

88 :
64bitのソフト開発が進まないのは、Visual Studioが32bitのせいで
64bitのユーザーコントロールを使ったGUIデザインができないせいだろ・・・
Visual Studio早く64bit対応してくれー

89 :
コントロールのデザインに64bitがどう関係すんの?

90 :
ああごめん理解した

91 :
馬鹿はCOMで挫折してるから理解できない。

92 :
え?対応してないの?

93 :
サンク、サンク、サンク、サンク、モニカ

94 :
ServicePackまだー?

95 :
2008→2012に移行したんだが、
今まで使っていたdinaフォントが使えなくなった。
ttp://www.dafont.com/dina.font
等幅、ゼロスラッシュで、gdi等使わないで、cleartypeのみで綺麗に日本語もでるフォントのオススメないかね?
ビットマップフォントなら、なおいいんだが。。。

96 :
Anonymous Pro Minus

97 :
ビットマップフォントって、高解像度のディスプレイだと見にくくならない?

98 :
VL Gothicぐらい?
でもこれなぜか64bit版のOSだと汚いんだよね。
何で32bitと64bitでフォントのレンダリングが違うのかよく分からんのだけど。
MeiryoKeの0だけ手を入れて使ってる人もいるらしいが、やり方を調べるのが面倒なんで俺はやってない。
gdipp系のソフトで中華製のmactypeというのが評判らしいけど、こっちも俺には複雑すぎて挫折したw

99 :
デフォルトのフォントに慣れればいいのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DarkBASIC (467)
ARToolKitでARを作ろう (253)
JavaScriptは消滅すべきだったよな (470)
【入門】Common Lisp その9【質問よろず】 (846)
C++相談室 part98 (763)
NetBeans Part6 (882)
--log9.info------------------
RPGツクールDS、DS+作品公開スレ Part3 (832)
【マリオカート7】本スレ関連コミュスレ12 (352)
【GTS】ポケルス感染配布スレ part20【配布】 (531)
【自己】 4世代自由にポケモン交換スレ133 【責任】 (585)
【Wiiイレ】プレーメーカー2013BLの墓場12 (405)
スマブラX 対戦が終わったら感想を書き込むスレ59 (318)
【Wii】ゴールデンアイ007 フレコ交換スレ3【GE】 (751)
ドラゴンボールZ Sparking!METEOR フレンド対戦17 (528)
RPGツクールDS 疑似コンテスト用スレ 2スレ目 (625)
書き込みテスト専用スレ (204)
vitaと3dsもっている人!フレンドコード交換所 (301)
バイオハザードリベレーション晒しスレ1 (275)
【Wii】戦国無双3猛将伝村雨城コード交換スレ (488)
ナルトRPG3 Wi-Fi対戦&交流スレ (365)
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 晒しスレ2【激忍SP】 (731)
NARUTO-ナルト- 【激忍SP】 プレイヤー考査スレ (317)
--log55.com------------------
【悲報】立憲民主党さん、テレ朝世論調査でも支持率大幅下落 一体なぜ…
米国で日本叩き運動を先導、中国のスパイだった 有力女性議員の補佐官
ヨシキちゃん 退院
【ネトウヨ悲報】 立憲・枝野代表の3時間演説効果か 支持率はやはりアップしていた!
菅官房長官「金足農業を応援したい」
ダンロップのズックってどこで売ってるの?全く見ないんだが。
埼玉でセミの幼虫が食用に
コンバインの下敷きになって死亡