1read 100read
2013年01月サブカル160: サブカル臭ただようアニメについて語るスレ (634) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高校生】サブカルなティーン【集合】 (206)
サブカルを守れ!児童ポルノ禁止法改定反対署名スレ (327)
【高校生】サブカルなティーン【集合】 (206)
サブカル系と思われたい人が選びがちな項目 (726)
テスト用だから自由に使ってね2 (222)
【4325】清水ミチコはサブカルだよね【ミッチャン】 (308)

サブカル臭ただようアニメについて語るスレ


1 :04/09/15 〜 最終レス :2012/10/29
FLCLとかウテナとか。

2 :

サブンカルとかギャリアウォーカーとか



2ゲット ズサ


3 :
サムライチャンプルとか

4 :
だから何だよサブカルってw
エバンゲリオンの副読本とかか?何故か副読本だけ、
当時のヴィレヴァンとかにはよく置いてあったなw
それだけ考えると、カテゴライズと決め付けだけして、
評論ぶって悦に入るサブカルちゃんの笑顔が目に浮か
ぶようだぜ。声優やアニソンといったオタク系の話題を
避けて、二言目には、東京ムービーとかタツノコとか、
本で聞きかじった単語を並べてさ。タイムボカンとか、
見たことないのに語っているアホもいたぜ。
というわけで、ここは普通にアニメの話題にしよう。
あしたのジョーは、1と2どっちが好き?1は漫画で十分
な領域。2はアニメならではの展開や表現もあって好き
だったな。
ガンダムは、地上篇のあたり。ロボットアニメには珍しい
色の背景、特に雷や夕方の空の色が印象的だった。で
もいつの間にか、アムロが超人になって、戦争物という
よりも、いかにもヒーロー然としたロボット物になってしま
った。最初は挑戦的なアニメだったのにな。
妖怪人間ベムは覚えてる?毎回、3人組が悪役をやっつ
けた後、ベロが人間から疎まれてまた街を出ていく、こ
の繰り返しが切ないよな。でも、表現がかなりストレート
で、子供心に色んなこと考えさせられたよ。
さぁ、お前らの「アニメ」を語れ!サブカルなアニメなどない!

5 :
ドクタースランプアラレちゃんはそれっぽいような。

6 :
>>4
必死なのは分かるけど「エヴァンゲリオン」ってちゃんと表記してくれ
「エバンゲリオン」って書かれると気持ち悪いw

7 :
AKIRA

8 :
メモリーズ
迷宮物語

9 :
AKIRA、memories くるとおもった。
じゃノイズマンあげとこう。
テクノ人しか知らないかもしれんが
ケンイシイのextraPVはいいよ。
前はweb上でもみれたんだけどなぁ。

10 :
・うる星香具師ら 〜ビューティフルドリーマー〜
・攻殻機動隊
・御先祖様万々歳
アシッド系なら
・不思議の国のアリス
・ファンタジア    …ていうかディズニー全部
・イエローサブマリン

11 :
>>9
EXTRAイイ!ね。あのPV見たときに初めてテクノに魅力を感じた。
曲のよさを見事に引き立ててる。と思う。
やっぱ挙げられるのは押井と大友かね。あとその弟子達。

12 :
レンズマン
キャプテン・フューチャー
天才バカボン
社会の裏にある精神的なものをリアルに表現しているものは、共感性の多数やメディアの取り上げ方からして強いニーズがある故、サブカルではなく有る意味メインカルチャーでしょう。
上の三つは70'S〜80'Sの作品。何のアンチテーゼやリアルな共感性、今の時代のようにブームの後押しもなくまだ文化枠にアニメが押し上げられる前に
レンズマン→最高水準のアニメ映画
キャプテンフューチャー→国営のSFアニメ番組
天才バカボン→心理学を応用した


13 :
続き↑
それだけの目標や背景があって、ある程度のPRを当時していたのに、今になってRク昔アニメの語り場が大分あるのに、しかも今取り上げられている昔アニよりも当時かなり力入っていたのに、何も残せなかった感が見事にサブカル感たっぷしみたいな。
むごいよなー

14 :
原作は超メジャーだけど、アニメはサブカルっぽい奴。
巷説百物語

15 :
少年少女

16 :
銀河鉄道の夜

17 :
>>11
だね。
>>10
攻殻はもれも好き。
ACID系ってどんな感じでつか?

18 :
>>17
アシッド系っていうのは洩れが勝手に作ったジャンルだがw
まあ、ようするにLSDを服用した時のような
幻覚感たっぷりな映像を使ったアニメですよ。
ウォルトディズニーがハードドラックユーザーだったのは
有名な話だし、ビートルズもやってたよね。
ミッキーマウスなんかはLSDキメてたディズニーさんがネズミを見て
「ああいう風」に見えたのをそのままアニメ化しただけでしょう実際。
まあ、「ダメ、絶対!」なわけだが。。。

19 :
サウスパーク。 

20 :
コボちゃん
アンデルセン物語

21 :
コボなぞ〜
答えだよ〜

22 :
木を植えた男
話の話
ストリートオブクロコダイル

23 :
カウボーイ・ビバップだろ。
サブカルアニメの金字塔。

24 :
>

25 :
>>18
なるほfど。
L ucy in the
S ky with
D iamond
の話もあったね。そういえば。

26 :
まぼろしマボちゃん

27 :
人狼。
あのいかつい武装デザインがが(・∀・)イイ!!薬莢ジャラジャラtなって気持ちよか!
主人公の葛藤+ラブストーリー
(あれにラブストーリーを入れえちゃいけないんだが思っちゃうんだよ)
に陶酔。DVD買おうかねぇ。

28 :
>>16
あれはtanasinnだと思う。

29 :
ファンタスティック・プラネット等のフランスアニメ
老人と海、話の話、雌牛等のロシアアニメ
イジートルンカ,ヤンシュバンクマイエル等、チェコ作家のアニメ
などが、強いていうならサブカル系のアニメかと思った。
そもそも、
サブカル系の人が観るアニメのことなのか、
オタク系の人が観るアニメのことなのか、
アニメというジャンル自体がサブカルなのか、
オタク系とサブカル系の違いって何なのか、とか
いろいろ曖昧過ぎて、よくわからない。

30 :
フラットワールド

31 :
ニアアンダー7

32 :
>>29
まあ「サブカル」なるもの自体が曖昧だからな。
どっかのスレにあったんだけど、
「ほどほどにメジャーでほどほどにマイナー」
つうのがサブカルっぽいものの説明として妥当な物言いだと俺は思った。
あとオタクとサブカルっつうのも、
表層的には異なるように見えるけど、
根っこの部分では大して変わらないような気がするので、
それほど区別しなくてもいいんじゃないかな。

33 :
>>29
ファンタスティックプラネットか。ずっとタイトル出てこなくてやきもきしてた。
ストレンジプラネット、とか見当違いでググってましたw
とりあえず悪夢みたいなアニメですよね・・・
ブラザークエイでしたっけ。チェコの人形アニメは昔よく観てたけど
サブカルだと思ってみてました。

34 :
オネアミスの翼は?

35 :
天使のたまご

36 :
奇異を狙ったり、実験的なモノて
限られた嗜好の人の為のマニア色は消えない。
「当たり前に子供の為に作ったアニメ」の主流価値観や概念で作り、
狙ってないのに絶対的文化になったアニメこそ、サブカルアニメでないかな?
初期の宮崎、タイム母艦シリーズ、サザエさん、ドラえもん、松本零時、あられちゃん、ドラゴンボール、両津など。
サブカルチャーていうのだから、オタ的な特殊特別ニュアンスではなくて、
世の中の誰の意識の中にもある(大小や質は違う)事象を文化といいたい。

37 :
奇異を狙ったり、実験的なモノて
限られた嗜好の人の為のマニア色は消えない。
「当たり前に子供の為に作ったアニメ」の主流価値観や概念で作り、
狙ってないのに絶対的文化になったアニメこそ、サブカルアニメでないかな?
初期の宮崎、タイム母艦シリーズ、サザエさん、ドラえもん、松本零時、あられちゃん、ドラゴンボール、両津など。
サブカルチャーていうのだから、オタ的な特殊特別ニュアンスではなくて、
世の中の誰の意識の中にもある(大小や質は違う)事象を文化といいたい。

38 :
おー、クエイ兄弟懐かしいね。
俺はトルンカのようなエンターテイメントしてる作家が好きでした。
他のスレッドを見た感じでは、
この板のサブカルの定義というのは、
「表層的にオタクと区別されるサブカル」を指す場合が多いようですね。
そういう意味では、攻殻機動隊とかオネアミスの翼とかは違いそう。

39 :
>>38
母艦に両津ってw
>奇異を狙ったり、実験的なモノて
>限られた嗜好の人の為のマニア色は消えない。
それがサブカルそのものだと思うけど?
特にササエさんとドラえもんがサブカルっつのは単純に同意しかねますが。
>>38
同意ですね。
初期の大友ってAKIRAを境にメイン化したようなイメージが。

40 :
http://www.princess.ne.jp/~yotuba/taikai0409.html
Rー大会

41 :
>>36
>>37
連投はともかく、時間差が気になったw

42 :
サウスパークかわい〜!
とか言ってる女を見ると絞め殺したくなる

43 :
POPEE the ぱフォーマー(・∀・)イイ!!

44 :
やっぱフリクリなんじゃないの?

45 :
国産だとスーパーミルクチャンでしょ。
あとジョニーブラボーとかチキチキマシン猛レース等ハンナ・バーベラ系。

46 :
フリクリってアニオタ、同人系だとおもってた・・・

47 :
>>46
フリクリはおしゃれっぽくライトヲタアニメをやった感じですよ。
厨房だった頃に周りで盛り上がってしまい、
フリクリオリジナル Tシャツを作って、鶴巻監督に渡した想い出あり。
ヒロインのマミ美って女の子が激しく萌え(;´Д`)ハアハア

48 :
ティム・バートンもあげておこうっと

49 :
スタジオ4℃(の製作したアニメ)

50 :
おしゃれっぽいヲタとサブカルの違い・・・堂々巡りだけど、
少なくとも>>47の意見を言わないと、個人の嗜好論になっ
ちゃうヨン。

51 :
>>50
洩れはフリクリがおしゃれっぽいライトヲタアニメだなぁと思っただけで
サブカルアニメとは違うなんて言ってないんだけどなぁ。
こう言っちゃアレなんだけど、
サブカルとは何かっていうのにあんまり興味ないんだよなぁ。
個人の嗜好を語るだけでもいいと思うんだが…。どうかね?

52 :
lainは西海岸サブカル臭?

53 :
>>52
あれはよかったな。

54 :
みんな『ほしのこえ』は見てないの?
新海誠なんかこれからのサブカルを担う存在だと思うんだが
あ〜新作の公開が待ち遠しい

55 :
ヴィトンアニメ

56 :
ベスパに乗ってりゃオシャレなのか?

57 :
なんかオタ臭くなってきましたな。。。
ねこぢる草はたまに観たくなる

58 :
>>57
そういえば「ねこぢる草」を忘れてたよ。

59 :
NHKのいないなばあ系を語るやつはいないの?Jamとか。

60 :
NHKは地でサブカル系を行ってるから

61 :
ちょっと違うけど
チェコアニメ。

62 :
lainは?

63 :
>>62
糞つまんねーアニメだったな、漏れ的に却下

64 :
忘却の旋律は完全なオタクアニメ

65 :
AKIRAが実写だって>芸スポ

66 :
鳴り響け!オレのメロス!!

67 :
工エェ(´Д`)ェエ工

68 :
NHK教育で現在進行中の「魔法少女隊アルス」は?
内容は説教ぽいけど映像はアシッディーだよ
ザッピング中に偶然見掛けて「スゴッ!!」てビビッた

69 :
少女椿

70 :
ワンピース

71 :
>>68
スタジオ4℃制作ですか。
NHKは公営なのにかなり偏ってますね。
○○語会話のパーソナリティーとかファッション誌のモデルばっかだし。

72 :
OH!スーパーミルクチャンが出てきてないな

73 :
永野 護のファイブ・スタ・−スト−リ−ズ

74 :
ガンダム

75 :
アニメ全般サブカル臭漂ってる気もする

76 :
韓国アニメ全部だな
http://home9.highway.ne.jp/hwh01348/stv.html

77 :
老人Zおもしろくね?
サイバーパンクを感じるよ

78 :
>>77
>老人Zおもしろくね?
面白いよ
フランスベッドの池田社長に
ぜひ観るように
直接に勧めたことがあるよ

79 :
やっぱ、押井守と大友克洋 このおふた方の快作だろ。     アキラに攻核、サブカルのみならず、現代世界の文化に与えた影響はまさに田代マサシ、ワラ

80 :
ねこぢる草

81 :
セル物よりチェコの人形あたりじゃない

82 :
タマラでし

83 :
脚本が会話ではなく各人の自我の吐露丸出しの押井は、
アリっちゃありなんだけど、それは、押井節を待っている
人間に対してアリなだけで、何も知らない人間が見ると、
難しいことを行っているだけで、つらいのでは。と考える。
 それでも、人気が出るのは世界観や音楽、絵がしっかりしている
からではなかろーか。と、思うけど、イノセンスじゃないけど、
あれは普通に行ったら確実にサブカルでしょー。
 メジャーな存在になった時点でサブカルじゃなくなる。のじゃなくって、
そもそも日本人の存在自体がサブカルだという罠。

84 :
>>82
TAMARA2010いいよね〜

85 :
これは?
bjork " i miss you "
ttp://www.bjork.com/videogallery/watch.php?video=11;size=medium

86 :
TAMARAは狙いすぎててダメだ

87 :
>>85
あ、ラストのピストル乱射とニワトリ真っ二つがカットされてる…。

88 :
>>82
クソみたいなCGがなければまだマシだったかもしれんけど
やっぱだめだ。

89 :
オサレ風アニメ≠サブカル
アニメ板の住人はオサレ風アニメとサブカルアニメを同一視してる。

オサレ風アニメ=イノセンス、甲殻、サムライチャンプルー、テクノライズetc

90 :
>>89
同意するとこは多いんだが、甲殻はガチ。

91 :
ペネロペちゃんかわいい

92 :
最近始まった岩窟王は10氏の言うアシッド系?

93 :
私はヤン・シュヴァンクマイエル等のアート・アニメーションが好きなんだけど
田舎に住んでいるので見る機会が少ない・・・
やっぱり田舎者は高い値段だしてDVDを集めるしか見る方法ないのかな(・ω・` )

94 :
M○とかn○とかあるじゃん

95 :
>>93
私は東京の近くに住んでいるが、DVD買うお金がありません・・・
DVDのほうが繰り返し見れるのでウラヤマC。
上映中は細かい表現を見落としてしまうです。しかも必死で見ているから解釈適当かも

96 :
アニメにオタクもサブカルもオサレもねえよ
面白いハイクオリティなアニメは結局メカとかSFとかオタク心をくすぐるもの中心だろ
だからサブカルの連中が面白いと感じる萌えオタクアニメについて語ったほうが面白いよ。
萌えアニメについて詳しく語れない漏れが言ってんのスマソ

97 :
コナン

98 :
マインドゲーム

99 :
lainアニメ版は確かに面白くない。
ただPS版はTVゲームの中でもトップクラスのサブカル臭。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高校生】サブカルなティーン【集合】 (206)
古屋兎丸 (941)
【青山正明】を超える人がいるか?を語るスレ (293)
関西のサブカルについて (288)
サブカルを守れ!児童ポルノ禁止法改定反対署名スレ (327)
ショタコンってサブカルですか??? (434)
--log9.info------------------
■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part25 (875)
マウスコンピュータで頑張るスレ (808)
【DELL】XPS 8500 Part1【Ivy Bridge】 (752)
いらなくなったPC引き取ります!3台目 (567)
【DELL】Precisionシリーズ Part2【Workstation】 (310)
【NEC】LaVieってどう?★28(゚∀゚)ラヴィ!! (823)
【DELL】Dimension 8400 :8【Ivy時代に轟くプレスコ】 (214)
◆PLCアダプタ使ってみました◆ Part4 (315)
初心者のためのメモリ増設スレ part4 (837)
静音ネットショップ レイン -Regin- part91 (348)
hp PavilionDesktopPC m9000/e9000/HPEシリーズ 20 (682)
【DELL】 XPS420 / XPS430 ・ Part 10 【BTX】 (569)
【悪質】クレバリー被害者の会 vol.1【無責任】 (553)
DELL■どうしたんだ?サポート!part5■DELL (764)
【PC ONES】PCワンズ【part 12】 (680)
【ユニットコム】FAITH・TWOTOP・PC工房【MCJ】 1 (217)
--log55.com------------------
ローマ教皇が乗っていた車はトヨタ「ミライ」特注車
【#国会議員】国民民主党・#森裕子議員に懲罰を!民間人を犯罪者扱い、個人情報をHPで公開…維新・#東徹参院国対委員長
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”
【韓国に愛はないニカ】GSOMIA報道 韓国大統領府「日本政府の指導者として果たして良心を持って言えることなのか問いたい」
【現代的】「今年のクリスマスはげん金にしてください」 サンタへ現実的すぎる娘の手紙に父衝撃
東京ドームに5万人が集結「( ゚∀゚)o彡°教皇!教皇!」ローマ教皇のミサに大行列 オフィシャルグッズ売れまくり★2
【佐賀】猫だって温泉に入りたい! 嬉野で「温泉猫」が発見される
【ネット】「猫は宗教」「犬は主従」「鳥は恋人」「亀は介護」 ペットと飼い主との関係性を描いたイラストに共感相次ぐ