1read 100read
2013年01月国内サッカー44: Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part16 (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDにVが入ってる人をひたすらバカにするスレ Part56 (676)
大迫勇也 Part16 (616)
ジュビロ磐田 Part597 (1001)
△▲△モンテディオ山形 Part548△▲△ (439)
【なでしこ】日テレ・ベレーザ Part.14 (622)
◆浦和レッドダイヤモンズ part299◆ (1001)

Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part16


1 :2012/12/13 〜 最終レス :2013/01/12
※年度は省略しました
・クレクレ厨は無視。あまりに多いと神は来てくれません。
・自サポチーム以外の中傷および他競技中傷禁止。蔑称表現はもってのほか!
 荒らしを相手するあなたも荒らしになるので注意!
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___

Jリーグ日程をコソーリ教えあうスッドレ Part15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1327922615/l50

2 :
【J1】前半
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17
仙台 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鹿島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
浦和 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大宮 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
木白 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
瓦東 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
川崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
横鞠 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
湘南 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
甲府 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
新潟 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
清水 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
磐田 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
名鯱 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
桜大 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
広島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鳥栖 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大分 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−

3 :
【J2】前半(1/2)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21
札幌 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
山形 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
水戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
栃木 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
草津 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
千葉 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
東緑 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
町田 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
横縞 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
松本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
富山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−

4 :
【J2】前半(2/2)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21
岐阜 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
京都 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
脚大 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
神戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鳥取 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岡山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
徳島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
愛媛 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
北九 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
福岡 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
長崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
熊本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−

5 :
  
【五輪サッカー】スポーツ?違う…これは戦争だ!MB(李明博)が「韓日戦」に油を注いだ!独島訪問に「反日感情」メラメラ★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344656419/

【五輪】日本ネチズンのメンタル崩壊「サッカー、領土、家電、日本が韓国に勝てるものがあるのか」★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344662114/
 

6 :
鹿島vs柏 カシマ
東京vs甲府 味の素
横浜vs浦和 日産
川崎vs湘南 等々力
清水vs大分 日本平
名古屋vs磐田 豊田
C大阪v新潟 長居
鳥栖vs仙台 鳥栖
広島vs大宮 広島

7 :
J1は34節のうち平日開催どれくらいになるんだろう?
6試合くらいかな

8 :
ACL決勝のとこはリーグ戦やるのかな
やったところで2節分代替開催出来る日程もほとんどないけど・・・

9 :
>>1
いいタイミングで新スレになったね

10 :
札幌来季開幕アウェイ確定
ソースはNPBオフィシャルサイト
3/2にファイターズのオープン戦が札幌ドームで組まれ、且つ3月に厚別が使えないため

11 :
あっJ2は日曜開催か…orz
けど、日曜日の3日も札幌ドームでオープン戦が組まれてる

12 :
>>3
かわいそうだが、町田は入れられない

13 :
開幕は来年もアウェイ広島だよ。

14 :
>>8
ACL決勝が金曜か土曜か確定してない事。
日本ホーム開催の場合は同じ日に試合をしたくない事。
しかも第1戦、2戦のどっちが日本のホームになるか準決勝終わるまで未定。
最初からJ1とJ2の全試合を日曜にしとけば
該当する試合だけ水曜に延期する事も可能だと思われる。

15 :
いや、日本開催の場合は金曜夜で確定しとけば
Jリーグは土日で分けられるな。

16 :
代表が迷惑だな

17 :
J2の開幕は今年のように一週間早いだろ

18 :
>>17
今年は2月末に代表戦があったからJ1が1週間遅かっただけ
今年のJ1がイレギュラーと考えるべきでは?

19 :
コンサアウェイ開幕濃厚
ttp://www.npb.or.jp/preseason/2013open.html

20 :
来週ぐらいに日程が発表されるので、最後の予想をしますかー
2013 J1
1.3/2 2.3/9 3.3/16 4.3/30
5.4/6 6.4/13 7.4/17 8.4/20 9.4/27
10.5/3 5/29 11.5/6 12.5/11 13.5/18 14.5/25
15.7/3 16.7/6 17.7/10 18.7/13
19.8/3 20.8/10 21.8/17 22.8/24 23.8/28 24.8/31
25.9/14 26.9/21 27.9/28
28.10/5 29.10/19 30.10/27 10/30
31.11/10 11/27 32.11/23 33.11/30
34.12/7
2013 J2
1.3/3 2.3/10 3.3/17 4.3/20 5.3/24 6.3/31
7.4/7 8.4/14 9.4/21 10.4/26 11.4/29
12.5/3 13.5/6 14.5/12 15.5/19 16.5/26
17.6/2 18.6/9 19.6/16 20.6/23 21.6/30
22.7/7 23.7/14 24.7/21 25.7/28
26.8/4 27.8/11 28.8/18 29.8/25
30.9/1 31.9/13 32.9/16 33.9/20 34.9/23 35.9/29
36.10/6 37.10/20 38.10/27
39.11/3 40.11/10 41.11/17 42.11/24
P1.12/1 P2.12/8
2013 ナビスコ
1.3/20 2.3/23 3.4/3 4.5/15 5.6/1 6.6/5 7.6/8
Q1.7/20 Q2.7/27 S1.9/11 S2.10/12 F.11/2
2013 天皇杯
1.9/1 2.9/7 9/8 3.10/13 10/14 10/16 4.11/20 Q.12/21 12/25 S.12/29 F.1/1
2013 ACL
1.2/26 2/27 2.3/12 3/13 3.4/2 4/3 4.4/9 4/10 5.4/23 4/24 6.4/30 5/1
R1.5/14 5/15 R2.5/21 5/22 Q1.8/21 Q2.9/18 S1.9/25 S2.10/2 F1.10/25 10/26 F2.11/8 11/9
S-CUP 2/23

21 :
ナビスコ組合せ
便宜上A、Bと名付ける
横鞠優勝
A:栖川清磐宮甲湘
B:柏名瓦鹿桜新分
柏優勝
A:鞠川清磐宮甲湘
B:栖名瓦鹿桜新分
名鯱優勝
A:鞠川清磐宮甲湘
B:栖柏瓦鹿桜新分
鹿島優勝
A:鞠名川磐宮甲湘
B:栖柏清瓦桜新分
大宮優勝
A:鞠名川鹿磐甲湘
B:栖柏清瓦桜新分
桜阪優勝
A:鞠名川鹿磐甲湘
B:栖柏清瓦宮新分
グループAは川崎、磐田、甲府、湘南の同居が確定(鞠は天皇杯敗退の場合Aへ)
グループBは瓦斯、新潟、大分の同居が確定(桜、柏は天皇杯敗退した場合Bへ)
脚、犬が優勝した場合は不明

22 :
あとAとBの移動距離の差が激しいな

23 :
J1チームは磐田と序盤で当たらないように
J2チームはホームガンバ戦が平日と代表戦に被らないように祈ってるだろうな

24 :
>>23
勝ちたいんだったら代表戦と被った方がいいのでは?

25 :
>>18
それは残念だなぁ。
J2が話題になるんだけどね。

それだったら瓦斯の開幕も確定じゃないの?

>>21
新潟と大分の移動は大変だね。
特に週末のリーグ戦を挟んでの平日だったら。

26 :
>>24
ボトムズにとっては客寄せのほうが大事

27 :
今日あたり開催日出るかと思ったんだが出てないか?

28 :
例年だと第3月曜に発表してたんですけどね。明日か?

29 :
>>27 >>28
明日理事会があるよ。
開幕日が正式決定するから恐らく年間スケジュールも出るかと

30 :
>>29
ああ明日理事会なのか
それだと明日出るかもね

31 :
6月はJ2も土曜開催か?
平日開催は金曜?水曜?
J2サポだがこの辺が気になる

32 :
ザック日本が1カ月長期合宿計画
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121218-1061066.html
>日本協会関係者によると、既に同協会はJリーグ側とも調整を行い、J1は5月25日のリーグ戦を終えると早めに中断期間に突入する予定。
>日曜開催のJ2はリーグ戦が続くため、G大阪のDF今野、MF遠藤の前倒し招集はクラブとの交渉が必要になるが、
>許可さえ下りれば週明けの5月27日にはベストメンバーが集合できるようになる。

5/25でJ1は中断、J2は日曜開催
今日辺り正式な日にちが出るだろうけど。

33 :
暴論かも知れないけど、代表戦があっても
J1のリーグ戦を中断しないというのはダメなのかなぁ?
観客も代表選手のいない休日の方が、代表のいる平日より多いと思うし、
Jの代表選手も減ってきているし。
実際、97年とか代表選手がいない時にリーグ戦をやっていたけど、
当時はW杯予選の日程の急遽変更で仕方ないとはいえ、
実際にやっているしね。

34 :
>>33
代表選手の所属チームから不満が出るよ
97年は特例、勝ち点上乗せもあったし

35 :
また、猿の大行進があるそうだね
第5条(禁止行為)
施設に入場しようとし、または入場した者は、運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、いかなる施設においてもJリーグ統一禁止行為および次の各号に掲げる行為をしてはならない。
5.抗議集会、デモ等大会の円滑な運営を阻害するおそれのある行為をすること。
6.アルコール、薬物その他物質により酩酊した状態で施設に入場する行為、または施設においてこれらの影響により酩酊し、試合運営または他人の行為等を阻害する行為。
(酩酊とは、アルコール等の影響により、正常な行為ができないおそれのある状態。)
7.当該施設および関連する場所で、勧誘、演説、集会、布教等観戦する以外の行為をする こと。
10.所定の場所以外にゴミその他汚物を廃棄すること。
11.営利目的で競技、式典、観客等の写真撮影またはビデオ撮影をすること。
12.大会の音声、映像の全部または一部をインターネットその他メディアを通じて配信する こと。
13.その他試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあると警備従事員が認める行為をすること

36 :
>>33
というかFIFAの拘束力の無い試合・合宿なら
代表派遣を拒否すべきだと思う。

37 :
5月29日のミッドウィークはリーグ戦使いたかったんだけどなぁ

38 :
日付の発表はないが
J1 第25節(9月14日(土))
J2 第31節(8月25日(日))
ナビ 準決勝第1戦(9月7日(土))
2013シーズン追加登録期限について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00004839.html

39 :
【FUJI XEROX SUPER CUP 2013】キックオフ時刻決定のお知らせ
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00004836.html
2013年2月23日(土) 13:35〜 国立

40 :
3・2開幕!Jリーグ来季日程を発表
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121218-1061330.html

41 :
J2JFL入れ替え戦
1st 12/1(JFLホーム)
2nd 12/8(J2ホーム)
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004845.html

42 :
ナビスコ日程
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00004847.html
GL
3/20(水)
3/23(土)
4/3(水)
4/10(水)
4/24(水)
5/15(水)
5/22(水)
準々決勝
6/23(日)
6/30(日)
準決勝
9/7(土)
10/12(土)
決勝
11/2(土)or11/4(月・祝)

43 :
J1昇格プレーオフ概要
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00004844.html
準決勝12/1(日)
決勝12/8(日)
2013Jリーグ J1リーグ戦/J2リーグ戦 大会方式および試合方式について
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00004846.html

44 :
>>42
トーナメントが土日になったのは有難いな
応援してるチームがそこまでたどり着けるか微妙だけど・・・

45 :
>>38
こんな感じかな。括弧付きは確定
どこかで1試合はリーグ戦のミッドウィーク開催がある
4月24日にナビがなかったら26日の金曜日だったかもしれないけど
02/23(土) 【FUJI XEROX SUPER CUP 2013】
02/27(水) 【ACL予選第01節】※or02/26(火)
03/02(土) 【リーグ第01節】
03/09(土) 
03/13(水) 【ACL予選第02節】※or03/12(火)
03/16(土) 
03/20(水) 【ナビ予選第01節】
03/23(土) 【ナビ予選第02節】
03/30(土) 
04/03(水) 【ナビ予選第03節】/【ACL予選第03節】※or04/02(火)
04/06(土) 
04/10(水) 【ナビ予選第04節】/【ACL予選第04節】※or04/09(火)
04/13(土) 
04/20(土) 
04/24(水) 【ナビ予選第05節】/【ACL予選第05節】※or04/23(火)
04/27(土) 
05/01(水) 【ACL予選第06節】※or04/30(火)
05/04(土) 
05/11(土) リーグ第11節
05/15(水) 【ナビ予選第06節】
05/18(土) リーグ第12節
05/22(水) 【ナビ予選第07節】
05/25(土) 【リーグ第13節】

46 :
5/3と6とかで9節と10節か?

47 :
>>46
あ、それだわ
ちょっと直そう

48 :
3/02〜4/27まで1週ずつ1〜8節、5/3に9節、5/6に10節で、5/11から11節・12節・13節じゃないかなと

49 :
5/3と5/6にリーグやるとACL組浦和と仙台は中1日になるし、
オーストラリアから帰国して中2日になる天皇杯優勝チームもきつい
ACL出場組だけ5/3の試合延期かもしれないが

50 :
02/23(土) 【FUJI XEROX SUPER CUP 2013】
02/27(水) 【ACL予選第01節】※or02/26(火)
03/02(土) 【リーグ第01節】
03/09(土) リーグ第02節
03/13(水) 【ACL予選第02節】※or03/12(火)
03/16(土) リーグ第03節
03/20(水) 【ナビ予選第01節】
03/23(土) 【ナビ予選第02節】
03/30(土) リーグ第04節
04/03(水) 【ナビ予選第03節】/【ACL予選第03節】※or04/02(火)
04/06(土) リーグ第05節
04/10(水) 【ナビ予選第04節】/【ACL予選第04節】※or04/09(火)
04/13(土) リーグ第06節
04/20(土) リーグ第07節
04/24(水) 【ナビ予選第05節】/【ACL予選第05節】※or04/23(火)
04/27(土) リーグ第08節
05/01(水) 【ACL予選第06節】※or04/30(火)
05/03(金) リーグ第09節 
05/06(月) リーグ第10節
05/11(土) リーグ第11節
05/15(水) 【ナビ予選第06節】/【ACLラウンド16第1戦】※or05/14(火)
05/18(土) リーグ第12節
05/22(水) 【ナビ予選第07節】/【ACLラウンド16第2戦】※or05/21(火)
05/25(土) 【リーグ第13節】
※括弧付きは確定。残りは推測

51 :
>>49
5/03開催分はACL組延期かなと。ただ延期分を入れる場所が難しい。7月だと思うけど

52 :
つくづく5月29日が使いたかったわ

53 :
3/2 3/9 3/16 3/30
4/6 4/13 4/20 4/27〜29
5/3 5/6 5/11 5/18 5/25
7/6 7/13
8/3 8/10 8/17 8/24 8/31
9/14 9/21 9/28
10/5 10/19 10/26
11/9 11/16 11/23 11/30
12/7
平日開催3節
広島と天皇杯覇者はJ1・4/27→ACL・4/30→J1・5/3→J1・5/6ってやれないこともない……のか?
仙台と浦和はACL・5/1→J1・5/3は無理だろう 仙台-浦和直接対決をどっか振替とかかね

54 :
>>53
天皇杯覇者は4/30はオーストラリアで試合だから帰国に半日かかることを考えれば無理

55 :
第1節3月2日(土) ※1
第2節3月9日(土)
第3節3月16日(土) ※1
第4節3月30日(土)
第5節4月6日(土) ※1
第6節4月13日(土) ※1
第7節4月20日(土)
第8節4月27日(土) ※1
第9節5月3日(金・祝) ※2
第10節5月6日(月・休)
第11節5月11日(土)
第12節5月18日(土) ※1
第13節5月25日(土) ※1
第14節7月6日(土)
第15節7月10日(水)
第16節7月13日(土)
第17節7月17日(水)

56 :
第18節7月31日(水)
第19節8月3日(土)
第20節8月10日(土)
第21節8月17日(土)
第22節8月24日(土) ※1
第23節8月28日(水) 
第24節8月31日(土)
第25節9月14日(土)
第26節9月21日(土) ※1
第27節9月28日(土) ※1
第28節10月5日(土) ※1
第29節10月19日(土)
第30節10月26or27日(土or日) ※3
第31節11月10日(日) ※4
第32節11月23日(土・祝)
第33節11月30日(土)
第34節12月7日(土)

57 :
第9節はACL組は5/29開催
第30節は決勝進出の場合10/30
第31節は決勝進出の場合11/12

58 :
第1節3月3日(日)
第2節3月10日(日)
第3節3月17日(日)
第4節3月20日(水・祝)
第5節3月24日(日)
第6節3月31日(日)
第7節4月7日(日)
第8節4月14日(日)
第9節4月17日(水)
第10節4月21日(日)
第11節4月28日(日)
第12節5月3日(金・祝)
第13節5月6日(月・休)
第14節5月12日(日)
第15節5月19日(日)
第16節5月26日(日)
第17節6月1日(土)
第18節6月8日(土)
第19節6月15or16日(土or日)
第20節6月22日(土)
第21節6月29日(土)

59 :
第22節7月3日(水)
第23節7月7日(日)
第24節7月14日(日)
第25節7月20日(土)
第26節7月27日(土)
第27節8月4日(日)
第28節8月11日(日)
第29節8月18日(日)
第30節8月21日(水)
第31節8月25日(日)
第32節9月1日(日)
第33節9月15日(日)
第34節9月22日(日)
第35節9月29日(日)
第36節10月6日(日)
第37節10月20日(日)
第38節10月27日(日)
第39節11月3日(日)
第40節11月10日(日)
第41節11月17日(日)
第42節11月24日(日)

60 :
あと9/14が25節と考えるとコンフェデ中断明け以降で4試合平日開催が必要
多分こうなるが、5月のACL延期分を入れるスペースが無い
入れるとしたら7/31(水)しか無いか
第14節 7/6(土)
第15節 7/10(水)
第16節 7/13(土)
第17節 8/3(土)
第18節 8/7(水)
第19節 8/10(土)
第20節 8/14(水)
第21節 8/17(土)
8/21 ACL準決勝第1戦
第22節 8/24(土)
第23節 8/28(水)
第24節 8/31(土)
第25節 9/14(土)

61 :
http://www.j-league.or.jp/schedule/annual_schedule.html
正式発表されたので転載

62 :
今年は神様が批判に負けず良い出題をしてくれることを希望したいです。

63 :
【J1】前半
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 *15 -16 *17
仙台 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鹿島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
浦和 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大宮 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
木白 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
瓦東 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
川崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
横鞠 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
湘南 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
甲府 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
新潟 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
清水 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
磐田 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
名鯱 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
桜大 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
広島 h− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鳥栖 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大分 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
*は平日開催
第9節は浦和、仙台、広島、天皇杯優勝チームが5/29に開催

64 :
【J1】後半
    *18 -19 -20 -21 -22 *23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34
仙台 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鹿島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
浦和 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大宮 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
木白 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
瓦東 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
川崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
横鞠 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
湘南 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
甲府 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
新潟 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
清水 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
磐田 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
名鯱 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
桜大 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
広島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− h− a−
鳥栖 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
大分 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
*は平日開催
第30節、第31節はACL決勝によっては平日開催に

65 :
>>63
4/30(火)ホーム(北京国安戦)でもやっぱり5/3(金・祝)→5/29(火)かね。
あと7節は4/19(金)開催の可能性もあるかもね(4/23(火)ウズベキスタンで試合のため)。

66 :
【J2】前半(1/2)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 *09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21
札幌 a− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
山形 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
水戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
栃木 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
草津 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
千葉 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
東緑 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
横縞 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
松本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
富山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岐阜 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
*は平日開催

67 :
【J2】前半(2/2)
    -01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 *09 -10 -11 -12 -13 -14 -15 -16 -17 -18 -19 -20 -21
京都 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
脚大 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
神戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鳥取 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岡山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
徳島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
愛媛 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
北九 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
福岡 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
長崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
熊本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
*は平日開催

68 :
【J2】後半(1/2)
    *22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 *30 -31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38 -39 -40 -41 -42
札幌 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− a− h−
山形 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
水戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
栃木 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
草津 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
千葉 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
東緑 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
横縞 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
松本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
富山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岐阜 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
*は平日開催

69 :
【J2】後半(2/2)
    *22 -23 -24 -25 -26 -27 -28 -29 *30 -31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38 -39 -40 -41 -42
京都 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
脚大 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
神戸 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
鳥取 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
岡山 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
徳島 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
愛媛 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
北九 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
福岡 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
長崎 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
熊本 *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *− *−
*は平日開催

70 :
J2は平日開催3回か
今年は4回で各チーム2回ずつと公平だったんだが
代わりに天皇杯3回戦が土日になったっぽいな
アマクラブから注文があったのかな

71 :
札幌 1節.5節.7節.9節.10節.11節ドーム使用不可(3月4月分)
6節は時期的にもh確定といっていいはず
必然的に9〜11のどこかで厚別も入る(恐らく時期的にも11で厚別開幕だとは思うが)

72 :
>>65
4/30開催のもう1試合はセントラルコーストvs天皇杯優勝チームだから移動を考えると厳しい
あと考えられるのは
・広島の第7節と天皇杯優勝チームの第8節が金曜開催の可能性あり
・仙台の第8節が日曜開催の可能性あり(豪州orタイからの帰国のため)
・浦和と天皇杯優勝チームは第12節、第13節日曜開催の可能性あり(決勝Tの組合せの都合上)

73 :
>>70
4節も水曜開催だがその日は祝日
これも加えれば平日開催4試合とも言える

74 :
J1で、1か月に3度もド平日開催が組まれるというのはJ草創期以来か?

75 :
>>70
10/12にナビスコが入ってるから、天皇杯3回戦は10/9か10/16じゃない?

76 :
第9節はACL組は5/29に延期、
第30節、第31節はACL決勝進出チームが出た場合、平日開催になる
これを考えると9節、30節、31節はACL出場組の直接対決にしそうな気がする

77 :
>>75
ナビ見てなかったorz
じゃあ10/13にJ2やればいいのに

78 :
>>77
あと9/08もJ2休みなんだよな。10/13も9/08も代表裏だし、G大阪への配慮?

79 :
ナビスコの決勝が11月4日に変更されるケースってどんな場合だ?

80 :
>>79
ACL・ナビスコともに決勝に進んだ場合ではないかと
10/25・26 ACL決勝1stレグ
10/30 第30節(10/26から移動)
11/04 ナビスコ決勝(11/02から移動)

81 :
3月2日の分を5月29日に持ってきて、
5月29日の振り替えは7月3日にすべきだったな。

82 :
>>81
5/29は協会に断られた >>32

83 :
>>79
多分ACL決勝進出チームがナビスコ決勝進出した場合
ACL決勝第1戦 10/25or26(金or土)
J1第30節 10/30(水)
ナビ決勝  11/4(月)
ACL決勝第2節 11/8or9(金or土)
J1第31節  11/12(火)
ワールドカップ予選2位以内は濃厚だけど、万が一ここから大陸間プレーオフまでもつれたら
11/14(木)に大陸間プレーオフ第1戦があるというとんでもない日程になる

84 :
>>78
9月8日は天皇杯じゃね?

85 :
2013年主要競技会日程
ttp://www.jaaf.or.jp/athlete/info/2013calendar.pdf(PDF注意)
6/7(金)〜9(日) 日本陸上競技選手権 味スタ
7/30(火)〜8/3(土) 全国高校陸上 大銀ド
8/19(月)〜22(木) 全国中学陸上 瑞穂
8/23(金)〜24(土) 全国小学生陸上 日産ス
10/4(金)〜8(火) 国民体育大会 味スタ
10/18(金)〜20(日) 日本ジュニア選手権等 瑞穂
10/25(金)〜27(日) 日本選手権リレー等 日産ス
3/9(土) 第25回オタフクカップ小学生駅伝競走大会 広島広域公園陸上競技場
あといつもながら第8節(4/27)は織田陸上の関係で広島Aかな。
札幌ドーム北海道日本ハム
1節・5節・7節・9節・10節・11節・15節・17節・19節・21節・23節・24節・27節・28節・34節・36節
38節・39節は日本シリーズパ・リーグ本拠地開催予定

86 :
>>84
>>42 9/07にナビスコ準決勝1stレグがあるから天皇杯ではない

87 :
>>78
そこ天皇杯2・3回戦入れちゃうんじゃない?
ナビスコ勝ち上がってるチームだけ平日(9/11、10/16)開催で。

88 :
>>86
ナビスコ準決勝進出チームは天皇杯が9/11(水)に変更だったりするかも?

89 :
平日関係の割り振りは
ナビ1節と2節はha1試合ずつまたはh休
J1リーグ15・17節でha1試合ずつ、18・23節でha1試合ずつ
J2リーグ9・22節で1試合ずつ
になるかな。

90 :
>>85
東京国体関係追加。
http://www.sports-sai-tokyo2013.jp/kaiki/index.html
味スタ 9/28×(開会式)
     10/2-10/8×(サッカー・陸上)
     10/12-14×(障害者大会)
味フィ西 9/29-10/2×
駒沢 10/12×(障害者大会)
町田市陸 9/29-30×
武蔵野陸 9/29-30×

91 :
来季天皇杯開催日予想
2回戦:9/7(土)、9/8(日)、9/11(水・YNC出場予備日)
3回戦:10/12(土)、10/13(日)10/16(水・YNC出場予備日)
4回戦:12/14(土)、12/15(日)、12/18(水・CWC出場予備日)
準々決勝:12/23(月・祝)
準決勝:12/29(日)
決勝1/1(水・祝)

92 :
>>90
F東京 リーグ27・28節 ナビ準決勝第2戦
東京V リーグ36節(35節も多分ダメ)
が味スタ不可か。F東京がナビ準決勝進出の場合は国立開催か、2年前の広島−清水のように開催順を反対に
する可能性もあるかも。

93 :
>>76
今年のACL組は9節と31節はACL4チーム同士の対戦、30節は4チームすべてホームだった
たぶん今年と同じ感じにするか、9節と30節がホームになるように調整じゃないかな?

94 :
神戸マラソン2013開催日11/17(日)
http://www.kobe-marathon.net/news/42.html
よって、神戸の第41節A、第42節Hが有力。
さらに、第1節A、第2節Hも有力。

95 :
正田スタ3/3駅伝
http://jaic.org/gunma/menu/competitions/c_12/coeg_12.pdf
Kスタ3/20陸上記録会
http://irk.bent.jp/event/2012.html
ポカリ3/17投てき記録会
http://www.jaaftokushima.com/kyouginittei12.html
KKWING3/31陸上記録会
http://www.kumariku.org/12/2012nittei.htm

96 :
川崎Fの国立開催が何回になるか。

97 :
西京極大丈夫なのか?
http://www.krk26.jp/kyogi/nittei.html
3/3:視覚障害者マラソン
3/10:京都マラソン http://www.kyoto-marathon.com/
3/16,17:関西学連
3/20:中学記録会

98 :
>>97
全滅ワラタ
でも今年は京都マラソンの日にホーム開幕戦してなかったっけ

99 :
>>98
開催してたね。
2012/3/11 8:30 京都マラソンスタート
2012/3/11 17:35 西京極 京都2-0千葉

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レッズサポって無職の人ばかりなの? 2 (919)
佐藤弥生<カワイイ>oleアルディジャー (851)
◆浦和レッドダイヤモンズ part299◆ (1001)
★☆マスコット祭 Part38☆★ (875)
浦和レッズユーススレ part21 (752)
【なでしこ】日テレ・ベレーザ Part.14 (622)
--log9.info------------------
公園で愛を語る (615)
Diablo3 Part115 (507)
公園の子供がうざい (236)
俺の投げたブーメランが帰ってこない (425)
☆踏み台昇降DEダイエットPart50☆ (336)
公園で中国拳法 (495)
公園でオリエンテーリング (240)
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう (703)
最近の公園は球技が禁止な件について (281)
都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 (275)
スピードスケートについて語るスレ インライン (204)
【地中海】ペタンクやりませんか【フランス】 (308)
ブーメラン はぁあ〜ん (393)
ズドーンの会 (244)
慶應ユニコーンズについて語ろう [ (647)
【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】 (944)
--log55.com------------------
【希望の党】小池百合子初の街頭演説へ 都知事の公務キャンセル相次ぐ事に批判も
【信じる者は】6 安倍晋三には ダマされないぞ 6【救われない】
【大阪維新】日本維新の会293【大阪都再始動】
世論調査総合スレッド425
第25回参議院議員通常選挙総合スレ41
自民杉田水脈「LGBTは子供作れないから生産性がないし自殺率も普通に比べ6倍高いから異常」
立憲民主党内の総合政局スレッド179
国民民主党 党内政局総合スレッド20