1read 100read
2013年01月天文・気象98: 週末の雨、平日の快晴に文句を言うスレ (806) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【積雪対決】東京vs大阪 (647)
【昭和以前】過去の寒波・大雪を語ろう【平成以降】 (335)
【昭和以前】過去の寒波・大雪を語ろう【平成以降】 (335)
関西・近畿気象情報 Part247 (1001)
【Planet X】惑星X ニビル ★★7 (729)
★皆既日食が見たい★ Part11 (395)

週末の雨、平日の快晴に文句を言うスレ


1 :2012/03/24 〜 最終レス :2013/01/05
ここ最近、狙ったかのように週末になると雨が降る
特に季節の変わり目にはその傾向が顕著に表れる
そして平日になると気持ちのいい快晴になることが多い。
そんな週末の悪天候、平日の快晴に文句をぶつけてください

2 :
洗濯物が乾かない

3 :
来週末もまーたまたまた雨
東京は7週連続の土曜雨 いい加減にしろ

4 :
やっと晴れたと思ったら天気雨になりやがった
こんなに日差しあるのに雨の音とかワロス洗濯物濡れたわR

5 :
うぜぇえええええマジで。予定立てられないから毎週引きこもってる。
今日は晴れてるのに時々雨に注意とか意味がわからねぇ!1

6 :
>>1
スレ立てた気持ちが痛いほどわかる。
悪天候調子に乗るな!せめて低気圧・前線過ぎたらさっさと回復しやがれ!回復後にいちいち強風吹くのもやめろ!
ついでに、土日に雨降ったら平日に休んでよい法律を作ってくれ

7 :
いいね。その法律。
しかしここのとこ見事に週末を狙って悪天候が続いてる
気象庁の週末直前下方修正がまたイライラ度に拍車をかけるという

8 :
今朝は快晴
今日が土曜日ならよかった

9 :
土曜日は長期的に見ても雨が多い
1990年代は台風や大雪も多かった
猛暑だった2004年の夏に週末だけ天気が崩れるのが今でも忘れられない
但し例外として、2008年4月〜2011年3月は晴天が多かった

10 :
今度の土曜も雨っぽい

11 :
平日は今日のような雲一つない天気なのに、週末になると雲に覆われポツポツ・・・
日本国民に対する嫌がらせか?
楽しめねーんだよ、いくら晴れたって

12 :
また週末悪天候かw
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ48【お断り】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1324915581/l50
【鬼畜】気象庁に苦言を呈するスレ49【無能】(次スレ)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1332692756/l50
ウニの的外れ解説に騙されないようにしましょう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1332013483/l50

13 :
また子供のサッカーが中止になる
遊びに行きたがる
お金がかかる。

14 :
週末の悪天候よりも、週末の低温寒気がウゼェ!
今年の入ってから彼岸以外ずっと週末は低温寒気でダウンや手袋がパートナーになっとるし、
糞寒くて遠距離サイクリングする気しない。
そろそろ、今日のような暖かい春の日差しに恵まれた週末を過ごしたいし、
せっかく買った春服も着て出掛けたい。

15 :
とりあえず金環日食のときは晴れてほしい

16 :
東京 土曜日7週連続雨量観測 濃厚
結局3月の土曜日は、1日を通して晴れ渡ることはなかった。

17 :
>>1
くだらねースレ立てんなカス

18 :
風強すぎる
家倒れるんじゃないか

19 :
いや、同じ事を思ってる人間がいるって分かって嬉しいよ。
>>15
金環食は月曜日だからまず大丈夫だろ?

20 :
明日も雨濃厚ですよw

21 :
ついでに来週末も雨臭い

22 :
関東では今週はこのスレ必要ないな。


23 :
>>22
降ってるよ馬鹿

24 :
スカッと晴れた暖かい春の一日、とは程遠い土曜日。
時間や所によるとはいえ低温・強風・曇空・雨・雪…人や桜を敵にまわしまくっている

25 :
局地的なにわか雨を含めたらキリがない。
まぁ先週の土曜日に比べれば晴れ間の時間があっただけずっとマシ。

26 :
>>25
空気読め馬鹿
ここは文句を言うところだ
だいたいてめえの居る場所が雨じゃないからそんな間抜けたことが言えるんだ

27 :

本当にこの寒さはいい加減にして欲しい

28 :
今日は降らないだろうと踏んで出かけたら洗濯物ビッチョリ
スザケンナ

29 :
はい皆さん、今週土曜日も雨だそうです。
おめでとうございますw

30 :
でも、寒さからは漸く解放されそうやな
せっかく買った長袖リネンシャツとか着てみたいし。

31 :
もーやだよー
かんべんしてよー

32 :
ウニはまだ18℃位を予報してるが、無能庁は昨日夕方時点で14℃に超大幅鬼畜下方修正。
寒く冷たい雨になる可能性濃厚です。

33 :
確かに、また土日は雨OR曇天の予想気圧配置になっているな。しかも月曜が晴天、というお約束も兼ねて。
どんだけ嫌がらせが好きな空なんだよ

34 :
今週末雨が降ればこれで8週間連続の週末雨となります@大阪
おかげで週末出かけるたび車7週間連続洗ってます
ちょっとしんどくなってきたけど雨シミになるの嫌だから洗車がんばります

35 :
今週末の関東も土曜はまた雨予報orz
日曜の晴れ予報も怪しいもんだ

36 :
何か科学的根拠あんの?
さすがに度が過ぎてる

37 :
洗濯物がたまりすぎて困る・・・

38 :
毎週毎週呪われたように試合日が雨ばかりのJリーグ関係者涙目

39 :
日本晴れなんてもう永遠に来ないだろ
洗濯物干したら晴れの状態で雨パラパラしてやがる
大陸人が急に車乗り始めたモンだから小さな島国はえらい損害やで

40 :
>>38
雨もそうだが、土曜日に限って寒い。
今日の陽気なら最高なんだけどな。

41 :
また土曜日は、雨天低温になるのか。
いい加減にしろ。

42 :
雨振ってもいいよ、って土日も時にはあっていいんだが、季節はずれの低温は許せない。
部屋の掃除や庭の手入れとか結局できずじまいでムダに時が過ぎていく

43 :
そして今度の土曜日のみならず、次の土曜日も雨だそうです…





もはや、何を楽しみに生きていけばいいのかわからなくなりました

44 :
明日は久し振りにゴルフだってのに
わざわざ皆で都合合わせて土曜にしたのに
月曜に週間予報見たら曇りだったのに

45 :
もう温暖化ガスいっぱい排出してやろうぜ。
温暖化?しらねーよ。

46 :
この周期的な雨雲の発生源ぜんぶ中国南部の同じ所じゃん
気象庁の白黒衛星画像みれば最初粒々の雲が発生してるの見ると
降雨ミサイルを撃って雨降らせてるからだろ
ちょうど今が種まきや植え付けの時期だから平日火曜水曜日にミサイルバンバン撃ちまくり
それが数日かけて週末日本へコンニチワ

中国の気象操作 人口降雨 2010/03/21
http://smile53.com/travel/beijing_weather/water/control.htm
中国では1995年ごろから本格的な人工降雨の研究と実践がはじまり
現在は日常的に人工降雨を実施している。
昨年の中国、人工降雨500億立方メートル
中国気象局の鄭国光局長は、中国で航空機やロケットなどを使ったヨウ化銀の散布により、
昨年(2007年)1年間に計300万平方キロメートルの地域で計500億立方メートルの
人工的な雨を降らせたことを全国気象局長会議で明らかにした。
中国の華僑向け通信社、中国新聞社が伝えた。 慢性的な水不足に悩む中国では人工降雨技術が
日常的に使われている。局長によると、昨年は全国21の省・自治区・直轄市で人工雨を降らせ、
航空機による散布が約18500回、ロケットは約48000回、使われた砲弾は86万発に達した。

47 :
ちなみにtenki.jpの10日間予報によれば21日は
大阪は曇時々雨、名古屋は晴一時雨、東京は晴時々曇だと。
関東に関しては罰ゲームのようなにわか雨があった4/7を含めて
2/25からの8週連続降雨にピリオドは打たれるのか?

48 :
なに!?昨日の週間予報では21日も雨だったぞ。
ちょっと確認してみるw

49 :
日曜日にずれ込んでたよw

50 :
ウニは明日も21日も雨予報を貫いております。
週末悪天候低温予想だけは的中率抜群の予報機関ですので晴れ間は100%期待できないのでございますw

51 :
さてどこまで週末連続雨天記録が伸びるのか

52 :
やっと土曜日が晴れて雨が月曜日にずれたと思ったら金環食の日だったでござる

53 :
金環食は5月

54 :
今年が閏年でなければ・・・

55 :
>>51
日曜については3/18で一旦終わっているからいいとしても、
土曜がなぁ。深夜も含めると東京も大阪も2/18からずっと降水ありだから。
>>52
でもこのザマだと本当にそうなりそうな雰囲気だよな。
月曜の雨は晴れ以上に憂鬱ではあるが。

56 :
大阪近辺、土曜の夜半から晴れそうじゃね?
場所によっては月が昇るまで少し観望できそうかも

57 :
晴れの特異日である毎月1日が土曜日に当たることでジンクスが解けるかも。
えっと……9月1日ですか!

58 :
>>54
確かに!なるほど、そうだね!

59 :
>>38
おまけに今年から基本的にJ1は土曜、J2は日曜開催に分けるって
よう分からん仕組みになったから余計にダメージが大きいと…

60 :
>>55-56
大阪市内雨が止んだようです
ようやく土日通しで天気に恵まれそう
思ったより早く天気回復してくれそうでよかった、明日買い物に出かけることにするわ

61 :
GWの人出に影響が出ないよう、気象庁が「GWの天気はおおむね良好」という
詐欺予報を出すシーズンがもうすぐやってくるな。
そして、東京から人が出て行ったのを見計らったかのように、GWに限って東
京は無駄に天気がよかったりする。
さらにイライラさせられるのが、九州や沖縄でGW中に悪天候になりそうだと、
「梅雨の走り」と適当な言い訳をぬかして雨降りを正当化する気象予報士の
アホたち。

62 :
せっかくの土曜日なのにまた雨降ってるね・・・(近畿の郊外住宅地)

63 :
無能予報士(笑)

64 :
東京大手町 昨年10月1日から昨日までの降水状況を集計してみた。
(出典:気象庁:過去の天気)
週末、特に金曜土曜の天気がここまで酷いとは思わなかった。
(0.5mm以上の降水日数)-全28週のうち
日:5日 月:5日 火:8日 水:4日 木:5日 金:13日 土:13日※
※土曜日は全27週
(降水量)
日19.5o 月75o 火68o 水89.5mm 木29o 金97o 土244o
2月から3月にかけ、土曜日は7週連続降水を観測したが、木曜日は現在、7週連続降水の観測はない。また、月曜日は5週連続晴れ
日曜日は案外雨が少ない



65 :
そうだね、月曜日と木曜日は晴れの印象が強い。
月曜日が晴れるのは皮肉に感じる一方で週の希望を感じることもある。
だが木曜日が特に晴れるというのは間抜けだなぁ

66 :
3月に年間休日調整で金曜日に休み取ってたら、1週間前に雨予報
水曜日の夜が晴れだったから水木半休に切り替えたよ
水曜日に1時くらいまで星見て撤収、木曜午後出社がだるかったけど
金曜日にしっかり雨で大正解

67 :
月曜に晴れると悪意を感じる

68 :
平日は晴れて気温が上がる癖に
土日になると雨ばかりで気温が低い。
夏も平日は晴れて猛暑ばかりなのに
土日は雨とか低温で海とか閑古鳥。
冬になると関東以外では雪なのに関東では乾燥した晴れ。
なのに中途半端に寒くなって雨が降るという最悪極まりない関東。

69 :
次にすっきり晴れる土曜日は5/26
その次は8/4
(梅雨明け7/29)
とか本当にありそうだから困る

70 :
週間予報は早くも来週土曜日は「曇り」
前日の金曜日が晴れ予報って事は、つまり、
またまたまたまたまた週末に低気圧が日本列島を通る予測な訳だな
また来週も関東は雨かw

71 :
>>68
嘘だろw
夏は雨が欲しいが全く降らないくらいだ

72 :
また今週も雨だね、天気の神とか本当にいるのならお願いだから死んでろwww
まじありえんわ、この確率は。

73 :
しかし北陸以西では夜になると快晴のところが多い模様
夜桜日和

74 :
確率的に言うとこのままの状態が続いたら、土曜日が晴れる日は1年間で4日。
本当にどっかの国の兵器じゃね?それかストレステスト的な。

75 :
土日のどっちが晴れたら嬉しいか、と言われれば土曜だよなー
せめて土日の晴天率逆転しろよ

76 :
>>75
土日一括晴天が妥当

77 :
>>76
俺も当然本音はそうだw

78 :
ほんとに今夜中に止んで明日は回復するのか?
関東だけは北東気流のおかげでぐずつく悪寒…

79 :
>>78
無理無理、関東の天気本当に腐ってるから。ここまで土曜日が雨でなんとも思わないマスメディアは糞だろ。
どんだけ平和ボケしてんだ。

80 :
あと天気の神みたいなのいるなら本当に死んでほしい。消滅してほしい。本当に。

81 :
土曜は雨を回避しても今度は日曜ねぇ…。上手くはいかないものだ。
>>68
関東だと2004年8月後半がそんな感じか。
しかもそれから10月下旬まで週末の完全晴天は2か月間なし。
その時にこの板で立ったスレが「なんで週末は雨ばかりなの?」だった。

82 :
もうこうなると、明日の予報が晴れのまま、実際には終日雨になってしまえばいい!とさえ思えてきたw
こうなったら無能庁&無能ニューズには徹底的に無能ぶりを発揮してもらいたい!

83 :
来週の土曜の午前中だけは、晴れて欲しい。
午後は豪雨でも良いから。。。

84 :
ここまで来ると偏西風による中国のいやがらせだとしか思えない。
休日レジャー消費を落とし、日本人を引き篭もりにして国力を落とそうという画策か。
産経新聞で社説でも書いてくれないかな。

85 :
>>65
木曜日は昔から晴天特異日
月曜日は昨年3月ごろまでは雨天特異日(最近の土曜よりはマシだが)
逆に、土曜が昨年3月ごろまで晴天特異日だった(但し2008年4月〜2011年3月の限定)

86 :
>68
関東平野だけ、雪が降らなくて晴天続きだったのは昨年1月だけだと思うが。

87 :
来週土曜は降水確率40%
これで降らなかったら奇跡だな。

88 :
週間予報なんて当てにならん

89 :
気象庁とか予報してるだけで天候をどうこう操作できるわけじゃないんだからいる意味ないな。しかもほとんど当たらないんだからそれこそ税金の無駄。
消え失せろ。

90 :
関西以西は軒並み雨、こりゃ確実に東京まで降るな。

91 :
来週末もまた天気が崩れそうだな
このまま梅雨まで続くんじゃね?

92 :
関東は狙った様に土日で天気崩れる予報、そして月曜からまた晴天か
土日晴天のレジャー日和を拝めるのはあと年々先なんだろう

93 :
来週末も雨予報ですね
これで9週間連続ですかね

94 :
東京大手町 昨年10月2日から昨日までの28週間の降水状況
(出典:気象庁:過去の天気)
金曜土曜は、明らかに負のオーラが漂う
(0.5mm以上の降水日数)-全28週のうち
日:5日 月:5日 火:8日 水:4日 木:5日 金:13日 土:14日
(降水量)
日19.5o 月75o 火68o 水89.5mm 木29o 金97o 土276o
土曜日の降水量は、全体のなんと42%!
ちなみにこの10週間のうち、無降水はたった2回。4月7日に降水を観測していれば、
9週連続雨になっていたが。


95 :
また今度の土日雨か?
どうせ月曜の雨が日曜に、日曜の雨が土曜にスライドするんだろ…
2月辺りから、来週こそはいい天気で暖かくなれよ…
そう期待して頑張ってきたが、もう我慢の限界。気が狂いそう…

96 :
それがだんだん月曜日にシフトしてきて金環日食の頃には…

97 :
            ,;.;'"'';,.;,;.;'"″″'';,.;.;;'"'';,  ,..、
        .;"'';,.;.'、 ,;, ;..'"``"`"';,.;,,.: '  `;;'"  `';,.
      ,;.;'"'';,.;.;、 ;'" '    ;'  `;,;,、'`"  .;''""';,.、
    ,.:'" ,.....、  `';,;..;       .,;'"   ,..:::...、 ,.:''"”"''::;,..、
  .;''""  '    "   ':::.........:::'   ,.:'""':.、 :::""'',.::::::.'''"  "'':.
  "':..:::.....:::... :::. :::...,..:.::..  '::...,,..:::'  ..::::..,,..:::::.:....':::::.....,,,,.....:::".:'"
     "':::::....::::'... .::::. .'::::........:::::'.. . . : '::..: .:: ..::::...::'.::..::'"`''''"
       "'''''"’”  ‘"'':;:::::;;;;;;;:::::;:''” ‘`'''''''’ `''''''''''’


                 ∧,,∧  ∧,,∧
              ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
             ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
             | U (  ´・) (・`  ) と ノ
              u-u (l    ) (   ノu-u
                  `u-u'. `u-u'     【審議中】

98 :
うちの方では4月7日も降ったから9週連続土曜雨
10週目なるか

99 :
土曜日は近畿方面はどうやら雨天確定みたいだが。
関東は微妙な所。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■ 天文・気象板自治スレッド ■ (442)
【ソーラーセイル】NanoSail-D【NASA版】 (542)
【南低】東京.VS.名古屋【冬型】 2012〜 (932)
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part108【ISAS】 (466)
関東気象情報 Part327【2013/01/01〜】 (358)
東北地方気象スレッド Part17 (416)
--log9.info------------------
440BX Part35 (938)
【hp】ヒューレットパッカード 36台目【hp】 (281)
ブラザーA3カラー複合機 総合スレ6刷 (626)
【キヤノン】 プリンタ総合 No.17 【Canon】 (468)
 HP買うヤツはバカ( ● ´ ー ` ● )  (387)
【不動】プリンタが動かない時に書き込むスレ【不動】 (761)
ScanSnapシリーズ総合スレ Part29 (617)
NEC カラーレーザー MultiWriter PR-L5600C (365)
EPSON PX-1001 PX-101 PX-201 EP-301 (215)
自治スレ (532)
Canon PIXUS ip2700 (375)
ALPS MDシリーズについて語ろう part19 (618)
【詰め替え/互換】hpのインク4【充実してきた】 (244)
▼プリンタ購入相談スレ▼29 (863)
【綺麗・速い】EPSON総合スレッド 12【色あせない】 (600)
Canon PIXUS ip3100〜iP4700 (951)
--log55.com------------------
くじ付きメールが当らない件について
【当選者】自分をグーグルしてみると…?【○○様】
パンストの懸賞って無いね
【買物】必ずもらえる有料プレゼント 2
自社製品が賞品の懸賞って
【狂喜】☆★☆懸賞初当選の思ひ出☆★☆【乱舞】
イイ(・∀・)!! 懸賞さいと
DIONユーザー専用懸賞