1read 100read
2013年01月新シャア専用112: 劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 25 (317) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンダム関連商品を冷静に研究するスレ 5 (625)
プルツーことサラ・マグダネルさんとてーへんの愛 (513)
福田己津央&両澤千晶 vs 山口晋&日野晃博195 (328)
色々な漫画アニメキャラがシン・アスカに一言 (520)
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ6826 (1001)
【東地祭】ラッセ兄貴追悼スレッド 30【コンテナ厨】 (458)

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 25


1 :2012/09/30 〜 最終レス :2013/01/03
シネマトピックスオンライン2010年12月公開予定一覧
http://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2010&month=12
2009年11月に、それまで存在していた「劇場版・機動戦士ガンダムSEED(仮称)」という項目が、ついに無くなりました。
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   劇種は作られないのが現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/shar/1329312285/l50

2 :
>>1乙

3 :
【簡単な時系列】
2006年5月 劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮称)製作決定
2008年4月 両澤千晶、体調不良(子宮筋腫&卵巣嚢腫)により製作がストップ
(アニメージュでのインタビューより)

2008年6月 シナリオ製作途中
10月 シナリオ「あがりはじめた」 絵コンテの製作に「入ろうと思う」

2009年1月 監督のコラム、ラジオにて「何らかの形で公式的に発表ができたらいい」とコメント
(p)http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-682.html
脚本の両澤氏、映画について「近々発表がある」
(p)http://anime.webnt.jp/blog/yamada/2009/01/post_139.html
2009年2月 監督のコラムにて「映画は立ち消えにはなっていない。心配しないでくれ!」
ところが脚本の両澤氏の言った発表とは、00の劇場版の事でした。
監督夫妻はこの情報すらサンライズから伝えられていないわけで、干されている事が伺えます。
実は福田監督が08年コラムで「劇場版は中止になっていない」とか「脚本が上がり始めた」と述べていた時期には、サンライズでは00の映画化が決まっていたのです。
Q:劇場版はいつごろ決定したか。
A:水島監督「劇場版はセカンドシーズンがはじまって、しばらくしてから『やってもいいんじゃない』ということになった」
(p)http://blog.goo.ne.jp/kouryakukan/e/9dc25c5add48606ce38bed3e6f1768d0
00セカンドシーズンは2008年10月5日開始

4 :
馬鹿でも分かる劇種が出来ない7つの理由
1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
7.2011年、権利者であり大口スポンサーでもあるMBSが、契約期間切れと共に権利を解除。これにより制作資金の捻出が不可能になった。←New!!
・これまでの流れ
2008年末までにシナリオが上がらないと中止決定と告げられる。
さすがに尻に火が付いた嫁、必死こいてシナリオを書く。
同時に福田もコラムで映画作ってますと必死にアピール。
ところが2008年、負債の必死の努力(笑)を他所に、サンライズやバンダイ、MBSは00のセールス好調を受けて映画化決定。
(00第二期序盤製作中の頃? ソース:ソレスタルステーションでの水島コメント)
当然、これらは負債には何も知らされない。
2009年になって、近々劇場作品について何か発表があると聞いた負債。
自信満々なので劇種のことだと思い込む。
ところがぎっちょん(笑)実はカラフル&00の映画化発表、福田ショックでコラムも放置。
アニメディアのインタで慌てて製作中と答えるも、常務は白紙化を宣言
GUNDAM BIG EXPOでは00の新機体お披露目(映像付)とユニコーンの主要キャスト紹介があったものの、劇種は完全にスルー。
2010年9月に00劇場版がF91以来の19年ぶりの完全新作として公開。
翌年1月にはMBSが劇種から降りてしまう。
ついに福田はツイッターでギブアップ宣言w

5 :
>劇場版は SEED DESTINY じゃなくて SEED でしたな。
>今日、デOデOにDVD買いに行ったトキ、ディスクシティのおば・・・おねいさんが聞いてもないのに教えてくれた。
>「この間バOダイの人が来てSEEDの劇場版は頓挫したって言ってた」
>そうな。
>ネットで見たら脚本家がどーのこーのって、書いてあったがな。
http://1428130.blog106.fc2.com/blog-entry-405.html#comment
【福田有料コラムの現状】
08年6月 劇種は中止になっていないでござるの巻
08年8月 イベントがてらに米国旅行でござるの巻
08年10月 シナリオが上がり始めたでござるの巻
08年12月 キャラには共感が必要でござるの巻
08年12月 サイバーの新作をやりたくなったでござるの巻
09年1月 不況だからこそアニメは工夫をしろでござるの巻
09年1月 正月テレビ・映画の感想を書くでござるの巻
09年2月 泥棒にガンプラを盗まれたでござるの巻
09年2月 拙者のように本を読むべきでござるの巻
09年6月 映画を作るのに忙しかったと思っていて欲しいでござるの巻
09年12月 企画協力で久しぶりに忙しいでござるの巻
11年3月 東日本大震災の被災者にコメントを寄せたござるの巻
最新コラムで劇種に関しては一切触れ無いどころか、
寧ろ全く進んでないことを遠回しに告白
・劇種延期の歴史
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114741.jpg
2007年12月公開予定

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114756.jpg
2009年12月公開予定

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114810.jpg
2010年12月公開予定

来年もこうなるだろうな
2011年12月公開予定と
そう思ったら09年11月に、ついにスケジュールから消滅しました>>1
現在劇種のスケジュールは存在しておりません

6 :
【福田監督SEED Clubモバイルコラム(09年6月)抜粋】
気がつけば大分更新が滞っていました。
色々としなくちゃいけないこと、考える事が多かった為ということで。
皆さんには申し訳ありませんが、本業の仕事―『ガンダムSEED』の映画が忙しいんだろうと思ってご容赦を。
映画の製作に合せて、スピンオフ企画も出していますので、それも決まったらココでお知らせします。
【アニメージュ09年7月号、監督インタ記事抜粋】
発表は未定ですが映画の製作も続いていますし、またそれ以外にも違うメディアでの企画も考えていますので、これからも応援お願いします。
【アニメージュ09年7月号、宮河常務インタ記事抜粋】
福田監督のコメントにもあるように、現在はどういう形で展開していくのかを検討しているところです。
今の段階では2009年中に動き出すかどうかははっきりは申し上げられませんが、様々な媒体を視野に入れて、映像化を実現していきたいと思っています

種映画(劇場版)を切望してる身としては、監督を信じたい気もしますが…
これ大人ならそこそこ深読みできますよね…;;
ttp://meg518ame.blog5.fc2.com/blog-entry-327.html
至極同感

378 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:11:49 ID:???
ここに書いていいのか分からないけど、高山さんのmixiで種劇場版の
製作状況に関してちょっとバレ?みたいなものがあった
といっても内容に関してはもちろん一切出てないけど
383 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 00:30:06 ID:???
>>379
企画書やMSの設定画も上がってるけど、脚本が上がらない状態で何も出来ない
今年中に脚本が上がらなかったら、アウトっていう噂も・・・
そんな感じ
ここからしてバンダイ2009年にあわせてる

高山は種死をボンボンで連載してた人
で、同じ頃バンダイやサンライズ、MBSは00の映画化を検討していた、と

7 :
福田コラム第1弾
「病気で脚本が書けない嫁をクビにしろ、などと言う人はこの業界に来ないでいただきたい」
後は、本編の遅脚本や映画が遅れてる事の言い訳のみ
福田コラム第2弾
「今、嫁と海外旅行してます」
あれ?映画を鋭意制作中じゃなかったの?
福田コラム第3弾
「映画の状況ですが、シナリオが上がり始めたので、さっそく絵コンテに入ろうかと思っています。」
これから絵コンテ入りますって、じゃあ今まで4年間、他のアニメの仕事する暇もないほど何してたの?
福田コラム第4弾
「苦しいときこそ基本に忠実に。お金(予算)がないならアイディアを出して。情熱を持って。 」
3300万もの破格の予算を湯水のように使ったお前が言うなw
「今年は、何とか皆さんに「映画」の公式発表が出来たらと思って頑張っております。 」
公式発表すら危うい進行状況なの?w
福田コラム第5弾
「更新が出来なかった理由として、色々としなくてはならないことや考える事も多く、
本業の仕事である「ガンダムSEED」の映画が忙しかったと思ってください」
思っていてくださいって真実は別にあるって事なの?w
福田コラム第6弾← (09年12月)
「またしても、更新が滞ってしまいました。すみません。
前回の文書が未完のままですが、時間が経ちすぎたので、それはまたいずれと言うことで。
最近別番組の企画協力の話があって、久しぶりに忙しくなってきました。」
久しぶりに忙しくなってきたって今まで劇種の制作してたんじゃないの?w
福田コラム第7弾は、東日本大震災の被災者にコメントを寄せただけで、当然映画のえの字もありませんw

8 :
739 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:05:33 ID:???
某ガンダムイベントを裏方で担当したが、台本に
「ガンダムSEED関係のコメントは一切取り継がない」
という一行が添えられていた。
興味本位で担当者に聞いて見たが・・・
「今は00が優先なので・・・」
とお茶を濁された。
後から、別の人に
「SEEDは今触れちゃいけないんだよ」
と諭されてしまった。
ちょっと不味いことを言ってしまったらしく、今後バンダイ関係の仕事は声がかからないかも知れない。
740 :739:2009/04/07(火) 02:09:50 ID:???
訂正
誤「ガンダムSEED関係のコメントは一切取り継がない」
正「ガンダムSEED関係の質問は一切取り継がない」
741 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:15:57 ID:???
もしかしてGフェスかい?
まあその話の真偽はどうか分からんが、種はスルーというのは理解できるな
かん口令を引いてるのは福田対策なのかな?
743 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:24:19 ID:???
>>741
SEED人気の引き延ばし作戦という、2chのあちこちで出ている話題はたぶん嘘じゃない。
情報のバレ元が判ると今後仕事しにくくなるのでご勘弁を。
ちなみに自分は現在00厨。
無印種は当時それなりに楽しめたが、種死は見捨てた・・・。
745 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 02:27:36 ID:???
種は「タブー」というより「アンタッチャブル」だ。
製作者や関係者もあんまり触れたくないらしい。
理由はここで語りつくされているのとほとんど同じ。

9 :
752 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 08:09:33 ID:???
製作サイドは劇種の有無とかそんなのよりも、信者とアンチの対立が激しすぎるので、ファンイベントとかで扱いに困ってるかも。
古谷の「SEED嫌いです」発言とかあったし・・・。
771 :通常の名無しさんの3倍:2009/04/07(火) 12:45:12 ID:???
>>764
>>739>>752なんだけど・・・
> 会社という組織はもっとシビア
まあ、会社はシビアなんだけどさ、これはもっと現場の話。
Gフェスとかアニメフェアとかの現場スタッフは現場でファンと直接会うんだよ。
そうすると
「種が冷遇されているのはなぜか」
「劇種は?」
なんて質問をブースの関係者にする奴がでてくる。
そんなのが00より、UCより圧倒的に質問として多い。
当然嘘は言えないし、会社の内情なんか話せない。
結局マニュアル化して、お茶を濁す作戦・・・。
これが実際の現場での話

10 :
某ガンダムイベントを裏方で担当した方の現場バレは以下の様に大当たり
劇種タブー視 → 日刊サイゾーの記事
"ガンダム最大のタブー"劇場版『ガンダムSEED』って、どうなってるの!?
http://www.cyzo.com/2010/01/post_3700.html
SEED人気の引き延ばし作戦 → ヴァストレイ
マニュアル回答 → SEED Club mobile事務局のテンプレメール
劇場版ガンダムSEEDについて
http://ameblo.jp/iseto/entry-10445378040.html
>SEEDの映画館中止?!
>と聞き…SEED Clubに抗議手紙してみたところ返答が来ました
>『SEED Club mobile事務局です。

>お問い合わせありがとう御座います。

>映画に関しましては、長期の製作となり、
>お待ちの方には御不安を与えてしまい大変申し訳ありません。
>現在も製作は進行しております。
>製作内容に付いてはお答えすることは出来ませんが、
>ご理解頂けます様、お願い致します。

>今後ともSEED Club mobileをよろしくお願い致します。

>--------------------
>SEED Club mobile事務局』
>だそうですf^_^;

11 :
845 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/06/22(火) 16:25:00 ID:???
株主総会でマニュアル回答でのお茶濁しキタ
888 :通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:17:43 ID:???
http://www.makonako.com/
エクストリームバーサスのバンナム内製確定ー。
891 :通常の名無しさんの3倍:2010/06/21(月) 20:41:35 ID:???
>>888
十六人目の質問です。 サンライズでガンダムSEEDの映画があると記者会見をしたが、長いこと話が無い。作っているのかどうか、作っているのであればいつくらいになるのか。
  なぜ今現在において何の告知も無いのか。待っているファンの人がだんだん離れていくのではないか。
SEEDは制作はしているが、放映の予定は未定。ダブルオーを夏に公開を予定している。それからガンダムユニコーンの第2作目が10月に公開予定。

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       やる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       劇場版は制作してるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  劇場版ガンダムSEEDは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

12 :
アストレイ本格的に終了〜〜。
種シリーズの終焉ほぼ決まりっぽい。
470 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 23:06:39 ID:???
上の話はこれか
ttp://studioorphee.net/blog/astray/2010/10/12vs-astray.html
今月(12月号)の「VS ASTRAY」
千葉智宏
(2010年10月28日 22:17) | 個別ページ
電撃ホビーマガジン12月号好評発売中。
突然ですが最終回の一回前です。
すみません。もうあやまるしかないよね。
前回までの流は、とても終わるような感じじゃなかったから。
実際問題、うち切りなどではなく、予定通りの連載期間なので、悪いのはすべて私。
キャラを書くのが楽しくて、気がついたら連載期間がなくなってました。
リリーがどうなったのか、そしてギナがどうなったのか。
この二つについてはムックの2巻で書き下ろしします。
現在調整中ですが、かなりの量を書き下ろしする方向で進めてます。
連載の方では物語の中心部分には、きっちり決着を付けます。
より深く楽しみたい方は、ムックもお願いします。
長く続いたアストレイも、これで一つの決着です。
もちろん、応援があれば復活もありえますので、ドシドシ応援よろしく。
実際、連載では応援いただいてます。感謝です。
あとはムックがもう少し売れてくれると嬉しいというのが本音。
初期の発行部数が少ないので、たぶん潜在的なお客さんが
見かけずに手にしてないのが実情かとも思います。
出版業界の通例としてムック2巻はさらに部数が減るはずなので、
欲しい方はネットなどで検索して買って頂けると確実かと。
わびしい話で申し訳ない。
今月号は、挿絵の背景にも注目してください。
飾ってある絵は、ときた先生のアイデア。
アストレイシリーズをしっかり読んでる人なら、見覚えがあるヤツです。

13 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059755885
オフィシャル情報および関係者の証言から以下の事が判明しています。
時系列で並べて見ます。
・06年5月、ガンダムSEED劇場版化発表。
・劇場版の製作作業は06年にはすでに開始されていた。メカデザイナーの大河原邦男氏によれば「メカデザインは8割出来上がっていた」(『PERFECT ARCHIVE SERIES10 新機動戦記ガンダムW』インタおよび氏のツイッターでの証言)
・当初の予定では00放送開始前の、07年夏までに公開する予定だった。(アオイ模型店blogよりバンダイ営業証言)
・08年3月、未だに脚本が全く完成しておらず、プロット止まりである事が判明。(『月刊アニメージュ』2008年4月号インタにて脚本家の両澤千晶が証言)
・08年3月、劇場版を製作していたスタッフ・スタジオが解散していた事が、『「MGフォースインパルスガンダム」PV制作決定』報道より発覚。
・08年4月、吉井孝幸社長が実権のない会長職に退き、内田健二が社長に就任。(マスコミジャーナル08年4月30日。なお吉井氏と福田監督は私的に会食をする親密な関係である事を、福田監督自身ツイッターにて証言している)
・08年6月、福田監督は『SEED Club mobile』のコラムにて、妻である脚本担当の両澤千晶の降板を拒否をした事を証言
・08年10月頃、ガンダム00の劇場版化がサンライズにて決定。(09年4月『ラジオソレスタルステーション最終回 富士急公開録音』にて水島監督が証言)
・09年3月、ガンダム00劇場版化発表
・09年4月、版権を持っている毎日放送の竹田プロデューサーがSEEDの劇場版の制作はしていない事を明言(『創』09年5月号)。
・09年6月、サンライズの宮河常務がインタで「映像化を検討中」と発言。制作決定が検討中にまで大幅後退と、事実上の白紙化宣言(アニメディア09年7月号)
・09年6月、福田監督も同インタビューやコラムなどで先の予定が未定である事を発言。
・09年12月、福田監督は「新しい別作品の企画協力に参加」するとコラムで発言。
・10年9月、ガンダム00劇場版公開。
・11年1月、SEED・SEEDDなどの公式HPにある(C)表記から毎日放送が消失。毎日放送がSEED・SEEDDに関わる権利・契約を解消した事が判明した。
これらから劇場版が頓挫した理由が以下の様に判明しています。
(1)SEED劇場版は、メカデザインなどの周辺作業は大方完成していたにも関わらず、08年3月時点になっても脚本が上がらなかったので、それ以上製作が出来なくなった。
(2)脚本交代の打診も福田監督が拒否したため、完全に製作が行き詰り、完成の目処が全く立たない状況になった。
(3)福田監督と懇意の仲であった吉井氏が社長から退き、新体制となったサンライズは、製作が行き詰ったSEED劇場版を捨て、好調だった00の劇場版化へと方向転換した。
結局、一言で理由を書けば「いつまで経っても脚本が完成しなかったため、サンライズに見限られ製作中止になった」という訳です

14 :
>>1
テンプレ乙

15 :
前スレで太陽の勇者がどうとか狂ってたのは、モリーゾだったのかw

16 :
>>1

17 :
このスレを使いきる頃には新しいガンダム映画をやってると良いねぇ。
スレタイの奴だけは勘弁な

18 :
つい先日まで過疎スレだったのに、えらく騒がしい

19 :
大雨で外出できなくて鬱憤晴らしでもしてんじゃない

20 :
日野新作レベルにまで落ち込んだ期待度
これはもう完全にアカンねw

21 :
正直、日野新作のが見れる出来になりそう。
リマス種で見せている数々の醜態をみるに
納期云々を置いてもマトモな作品を作れるとは到底思えない。

22 :
そもそも映像で読み取れない部分を後出しで言い訳がましく説明するクリエイターって無能の証明だろ
しかも自分の言う事はウソだらけで信用するのが間違いだとか
SEED世界にまともな物は無いと自分から発言してるしどうしようもない

23 :
劇場版作ってますも嘘だったし、嘘だらけもあながち間違ってはいないな

24 :
やらおんの管理人さんによると「種の劇場版はもうない」そうです

25 :
>>24
種厨の脳内では「つまり種だけじゃなくて種死の時代まで拡大した劇場版を制作してるのか」に変換されます
しかも種死リマスターの放送最終日に告知とか妄想中

26 :
やら管は別に種が好きなわけじゃないからな。
アフィで稼ぎたいだけで

27 :
奴等にとっては単なる燃料ってとこか。

28 :
今のスレタイがおかしいって言うなら絶賛公開中止にしてみては?

29 :
今のスレタイでいいよ

30 :
負債の悪行をさらし者にしているから、スレタイはこのままで良いな。

31 :
明確に公表されてる単語を使うなら「白紙化」になるしな

32 :
西川貴教‏@TMR15
今日10月5日は、機動戦士ガンダムSEEDの放送から10周年の記念日。そんな日に"UNDER U COVER"の追加収録曲に"Meteor"が選ばれるなんて、やはり何か因縁めいたものを感じずにいられない。結局映画化って、どうなったんだろ?

33 :
西川は皮肉ではなく、普通にSEEDに参加したものとして言っているが、
種厨には明らかに皮肉だよな。
おっと、320というアニメ界のガンがいたか。こいつに皮肉が理解できるとは
思わないが。

34 :
種厨「西川は種アンチ00厨(キリッ」

35 :
西川兄貴にまでそれは言わないだろw

36 :
種厨「西川は種アンチ00厨(AGE厨だとやや弱いか)に脅迫されてる!」
これでどうだ

37 :
昔のバレ発見w
235:ななし製作委員会 :2007/01/02(火) 06:26:23 ID:zkdE4uFA [sage]
劇場版、結局07年中は無理みたいね。
理由は皆さんお察しのとおり。脚本が(以下ry

38 :
527 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/01/31(水) 17:24:37 ID:???
種部下村日記
・ある大笑いな事情で昨年秋からコードギアスに移動した
・やっているのは種と同じ事
・谷口に「今までの人脈もってこい」と言われたのでさっそくAs'まりあ
・サイ役の白鳥と久々に仕事できたし、たまにチャンドラ役の鳥海も来てくれている
・知らない間にEDテロップの肩書が文芸広報という愉快で得体の知れないものになっていた
・コードギアスの子になったが種の仕事には関わっている
・というか5年も関わった仕事そう簡単に辞めるかである
・移動の時には社長談判した
・両方大切だから両方頑張る
・映画が始まるまでには必ず現場に戻ってくるつもりである
528 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/01/31(水) 18:06:00 ID:???
最後の行 まだ始まってねえのかよw

39 :
下村にとっては現状は「遥かに大笑いな事情」で別の作品をやっていることなんだろう。
サンライズが公式に中止と発表しない限り、ずっと種以外の仕事をやっていることになるから。

40 :
【斧谷稔】大富野教信者の会part38【井荻麟】 から抜粋
http://www.daitomino.net/kako/s38.html
723 名前:通常の名無しさんの3倍 :2006/12/20(水) 02:15:35 ID:???
常に新しいものを取り入れてこそのガンダム
−『SEED』ファンに対してはいかがでしょうか。劇場版の制作も発表されていますが?
宮河 『SEED』もたくさんの方が応援してくださっていますから、新作の製作に当たっては、
何よりもクオリティーを重視したいという思いがあります。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。
テレビシリーズをそのまま劇場に持っていくようなことはしたくない。
僕は『SEED』には、20年後に今の『ファースト』のような存在になってほしいんです。
そのためには今の“宇宙世紀”と同じように、ちゃんとしたものを作りたい。2
0年後に『SEED』のファンが、今の『ファースト』世代と同様に応援してくださっていれば、非常に
ありがたいことですよね。
それを実現するには今、きちんとしたものをファンに提供する必要があります。
−『SEED』は女性ファンを多く獲得した作品でもあります。その方たちが『SEED』をずっと応援
してくださるか。そこに不安はありませんか?
宮河 当然あります。『STARGAZER』のような作品を作ってはいますが、“コズミック・イラ”シリー
ズとしての球数はまだ少ない。まずはそこを何とかしないと。
また『スペシャルエディション』の完結編が来年にテレビ放送されます。そういったものも含めて、
これから球数を増やしていきたいですね。
−バンダイの上野和典社長から、新しいガンダムも予定されているというお話を伺いました。そちらはいかがでしょうか。
宮河 先日、サンライズの入社試験があったのですが、面接を受けに来た人たちの多くが、『SEED』が好きって言うんです。
『SEED』が好きって言うんです。『SEED』が好きって言うんです。『SEED』が好きって言うんです。『SEED』が好きって言うんです。
『SEED』のファンが今、社会人になろうとしている。もちろん、彼らのようなファンは非常に大切な存在です
。しかし、だからといって現状維持に努めていくだけでは、ガンダムを何十年も続けていくことはできません。
新しいファンを生み出していかないと。そのための新ガンダムですね。
宇宙世紀でもコズミック・イラでもない新しいガンダムで、新しいファンを獲得したいと考えています。常に新しいものを取り入れてこそのガンダムですから。
−ガンダムという枠組みの中で、新しいものを生み出すと。
宮河 まずは「ファーストガンダム」があり、その後数々の作品、世界観が生み出され、
そして新たに『ガンダムユニコーン』を創造する。
ガンダムという素材を使って、新しい人が新しい作品を作るわけです。ガンダムというのは、
そういった手法が許される珍しいキャラクターなんですよ。
IT業界で言えば、Linuxのような存在。30年前からあるガンダムを、さまざまな人たちがいろいろな形で楽しめる。
そのためには古い形に固執するだけでなく、新しいものを次々に取り入れていかないと。絶えず進み続けなくてはなりません。
30年間、ガンダムを続けられてきた要因は、そこだったんじゃないかと思いますね。

41 :
映画を潰した福田のファビョリっぷりが笑えるwwwwwwww
ple*****:いい加減にしたらどうです?他者が作った映画を単純だと言ったり業界に文句言ったり・・・。
      twitterで“陰口”叩いてないでSEEDの映画でも新作でもさっさと作ったらどうですか?5年もかければ普通何かしら作れるはずですがね
fukuda320:君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。
ple*****:呆れた。素人目に見てもあなたの発言はおかしいと思ったから言ったんですよ。まずその人を見下す姿勢を何とかしたらどうですか?
fukuda320:だから、何も判ってないんだよ君は。何を言っても理解できないでしょう?そういう人と何を話せと?
ple*****:矛盾してますよね。「他人を尊敬しろ」と言っておきながら「君とは対等に話せない」とは…。
fukuda320:人と話すときには、相手に対しての敬意が必要なのよ。でも、先に敬意を払わなかったのは僕じゃない。君だ。
       だから、君に対して敬意を払う必要は全く無い。そんなこと人に言ってるから、判ってないって言われるの。判る?

42 :
いい加減にしたらどうです?他者が作った映画を単純だと言ったり業界に文句言ったり・・・。
twitterで“陰口”叩いてないでSEEDの映画でも新作でもさっさと作ったらどうですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
君の知識では、映画がどう作られるかなんて判りっこないだろうね。
下らない事言って人に絡んでないで、もっと勉強して、いい会社にでも入りなさい。就職は大変らしいから。
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバ _, ,_ バンバンバンバンバン゙ン バンバン
バン(∩゚Дメ )バンバンバンバンバン゙ン バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/
呆れた。素人目に見てもあなたの発言はおかしいと思ったから言ったんですよ。
まずその人を見下す姿勢を何とかしたらどうですか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./

君は本当に何も判っていないね。発言で判る。他者に敬意を持てない人間、最低だよ。
そういう人間に対等に話すつもりはない!!
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /

43 :
「劇場版SEED 中止」で検索すると出てくる種厨のサイトどうしたんだろ?
検索してもヒットしないんだが・・・

44 :
今はリマス種に夢中ですよ

45 :
下村ってまだギアスに関わってるの?

46 :
コードギアス 亡国のアキト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%88#.E6.A6.82.E8.A6.81
に現在設定で参加しています。
アキトが終わっても種に復帰することは無いだろう。

47 :
>>42-43
的外れな人格批判をして話題を反らした挙句に逆ギレしただけじゃないか
「何で映画つくれないの?」
こんな些細な質問にも答えられない福田って一体

48 :
処断スレッドの石田の突っ込みは凄いぞ。
320も「原にすえかねた」状況だと思う。

49 :
>fukuda320:まだまだ未熟な頃でした(;^_^A
>RT @kabutoZ1000:本屋でエクスカイザーの新刊読んだのですが、吉井会長井上さん対談で「グランゾードからの田中さんと福田くんの殺陣はR」の一文が。
>fukuda320:監督の生コンテとかも見たかったです(*^_^*)
>2012年10月28日18:53
なるほど、サンライズのお偉いさんがヤク中同然の頭で種を見ていたから、
福田は降ろされず、バンク・回想・総集編の三重苦を延々と垂れ流して
いたわけか。

50 :
バンダイとサンライズの失態も相当なものだな

51 :
なまじ劇種の中止を公式発表したら、吉井だけでなく当時種をRュした
連中の責任が問われるからな。
問われたほうがサンライズという会社にとっては長期的にはプラスだが、
それを恐れている連中がそうはさせないのだろう。

52 :
>>51
だがそれも時間の問題

53 :
吉井が退職するときに劇種の問題が出てくると思う。
年金で生きられる吉井はいいとして、吉井という守りが完全に無くなった
福田がどう出るか。

54 :
吉井が去り、バンビジュ上がりの種推しでもある鵜之澤も消えたらどうなるのっと

55 :
福田担当係「ああ福田さん? え、シナリオ上がった…そうですか、FAXで送ってください。
       企画? 何せ一大プロジェクトだから今年中には無理ですね〜…ほら、役員招集もしないと
       ……ああ、何か分かったら連絡しますんで、ではまた」ガチャン
福田担当係「ああ、●●君…それシュレッダーかけといて」
一年後
福田担当係「あ、福田さん? お久しぶりです。…え?劇場版? ああ、それがですねぇ…
       ちょっと難航してまして…ほら、新番組の…新しいガンダムの企画と重なっちゃってて
       タイミング的にちょっと……え? ああ、大丈夫ですよ、役員会の方は好感触でしたよ!
       あとはタイミングなんですよ、ええ…あぁ、はいはいはい、大丈夫です大丈夫、やりましょう!
       僕としても絶対通したい企画ですから! やりましょう! …では!」ガチャン
福田担当係「…なんだよ、昼飯の時間削れちまいやがったじゃねぇか」チッ
三年後
福田担当係「あ、福田さん! 自分は新担当の●●です、よろしくお願いします!
       はい、劇場版? ああ…そのことですか? う〜ん…まだ企画段階でして…
       え? 通ったって話!? ■■を出せ? ああ■■ですが急遽○○部門に移りましてぇ…
       ああ、はいはい、確認を取りますので、少々お待ちください…すいません、はい……」ピッ
福田担当係「えっと、こういう場合なんて言えばいいのかな、マニュアル…マニュアル」
以下ループ

56 :
>>54 鵜之澤の行動としてひとつ気になる点、
AGEの企画を過去に一度出しといてあとで掘り返したあたり、種の火災が自分に飛び火しないように
あくまで新しい模索企画の旗手になるという既成事実を打ち込みに行ってる気がする
これも大人のやること、
つまり種と一緒に沈みたいほど心酔なんかしちゃいないわけさ

57 :
今現在、劇種が動いている様子がないし、だとしたら来年公開なんてまずムリ
そもそも未だに劇種制作できるなんて、相当おめでたい気がw
仮に日登磐梯がやりたいといっても松竹が許さんだろ
一回煮え湯を飲まされているし

58 :
映画板の興収スレッドで書いてあったのだが、映画の公開時には制作費とは別に
スクリーンを押さえて公開するためのP&A(宣伝とプリント)費が1スクリーン
に30万円がかかる。
劇種がどのくらいの規模で公開されるのつもりだったのかわからないが、100スクリーン
抑えていれば、制作費とは別に3000万円がかかる。
当然、松竹が持っていたP&Aの費用はサンライズ、バンダイが払うことになるし、
00劇場版で今は松竹との仲は良いようだが、福田の場合信頼をつぶしてガンダムは
おろか松竹との信頼関係をつぶしたのだから、映画の件をもってしても福田に責任や
信頼を語ることは出来ないよ。

59 :
ここで聞いていいのかだけど、
今別板でちょっと話題になったんだが、水島監督に新ガンダム監督のオファーが来た時、
「種3期、完全新作、etc」と各候補があって、「種は分からないので、新作を」と答えたというエピソード、
これってソースあったっけ? 水島氏のインタビューだと言われてるけど、どのインタビューだっけ?

60 :
詳しくは断言できないが、00をやるときに水島がグレメカで発言していた。
水島ではなく00のスタッフの発言かもしれないが>>59の発言自体はその通りです。

61 :
もしかしたら裏話スレの過去スレにあるかも

62 :
>>60-61レスサンクス。裏話スレはちょっと分からんかったが。

63 :
rr

64 :
2012年も後、2ヶ月ほどで終わりで
種のリマスタ-ももう終わってると思うが
次はやっぱ種死か?

65 :
>>64
福田がツイッターで「仕事くれ」とか言ったり
平井がオリジナルロボットアニメのキャラデザを
担当したりするから、少なくとも種死のリマスターは
来年はやらないと思われる

66 :
リマスター程度の仕事でスケジュールを守れない福田が、新しい仕事などとは。
コイツ自分のやったことが本当に解っていないようだな。

67 :
もし再来年にやるなら最低でも来年は準備をしなきゃいけないぞ。
昨年初春から、準備をしたのにこの低落だけどな!

68 :
ヨネーク「もう解放してよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」

69 :
>>66
【1月】 ケツに着火したが無理をすると今後の活動に支障が出る。スタッフがキレ出す
【2月】 BOX1の予算を4話あたりで使い切った。3月から本気出す。
【3月】「SEEDが発動すると人間性を喪失する」なんて後付け設定をつけたら叩かれてやる気が出ない。4月から本気出す。
【4月】「R見るだけじゃ悲しい」と言ったら貴女にスレが立ってやる気が出ない。5月から本気出す。
【5月】「TCGなんてただの紙キレ」と言ったらツイッターが炎上してやる気が失せた。6月から本気出す。
【6月】「星空の集い」で調子に乗ったら保志君と豊口君に露骨に嫌な顔をされて腹が立った。気分を変えるために7月から本気出す。
【7月】『サイバー』のイベントがあってみんなが持ち上げてくれた。ホルホル出来て英気も養えたので8月から本気出す。
【8月】「腐っても干されても」と言われ原に据えかねた。予算は無いが9月から本気出す。
【9月】「時系列が破綻している」と言う突っ込みを「SEED世界でそれ言いますか(;^_^A」と論破してやった。気分を変えたいので10月から本気出す。
【10月】「星空の集い 第2回」があった、石田君と吉田君にディスられまくって原に据えかねた。こんなんじゃ仕事にならないので11月から本気出す。
そんなふくだもとかんとくの今年一年がこれである、新作なんて作れるはずが無い

70 :
何だ、この無能は?

71 :
これで新作の仕事を出してくれるスタジオがあったら見てみたいものだ。
福田に任せたらMUSASHI並みのクオリティーしか出せないぞ。

72 :
X103BUSGUN:@fukuda1028やはり、そういう流れになってきたのですね。私的には嬉しい限りですが…。 via ついっぷる/twipple
2012年11月10日4:07
mi***:@fukuda1028 うわ(≧∇≦)楽しみです via Twitter for iPhone
2012年11月10日10:00
ni***:@fukuda1028 えっ?!きゃーっ(。≧∇≦。)楽しみにしています!…願望を申しますと、AAにきてからのネオにステラ以外の連合キャラの事も思い出して欲しいです…(。・ω・。) via モバツイ / www.movatwi.jp
2012年11月10日13:11

福田鍵付きツイッターへの種厨の反応。
どうやら恐れていた事態、デス種リマスーがあるようだな。

73 :
種死なんぞよりも劇種早く出してよ
待ってるんだから

74 :
死ぬまで待ち続けてろよ

75 :
種死リマスターが終わったら福田に何が残るというのだろう。
種死リマスター後に劇種をやるわけではないのに。

76 :
スタゲをHDじゃないリマスターすればいいんじゃね
無論福田は蚊帳の外だが

77 :
種死リマスター?種の方ですら未完成品を放映日に晒しているんだ
さすがに仕事こねぇだろ、たとえ来たとしても何年先になることやら

78 :
吉井がサンライズにいる限り種死リマスターは出すだろう。
問題は種死リマスターが終わって吉井がサンライズから退職したあと、
福田に仕事を持ってくる人がいるかな?ということ。

79 :
>>78
リマスターしてHDに変換するのはは吉井とか関係ないで
SDからHDへの変換というのは
過去資産を活用する際にどうしても必要になってるから
映像業界では一丸となってと取り組んでる
福田に発注してるのは吉井の意向だろうが

80 :
変換するだけなら福田不要だろ。
新規の絵も不要、新曲も不要だ。
わざわざ福田なんぞ使って、ここまで大々的にやってるのは
やはり作為的、意図的なものがあればこそだろうな。

81 :
単に死産に終わった劇種の分の金を使ってるだけだろ

82 :
そんな金、残ってるわけねーだろw
とっくに補填に廻されてるわ。
映画配給会社とかにどんだけキャンセル料等を払った事やら。

83 :
えっ!?
作ってないんだからキャンセル料なんて払ってる訳ないだろwwwどんだけ世間知らずなんだ種アンチはwww
って種厨が言ってたぞ?w

84 :
映画製作のための人材への契約金、映画会社への契約金、などの出費などがある。
映画が出来ていなくても、>>58のような費用が生まれるし、映画製作のための
スタジオ、スタッフへの契約金でかなりかかっている。

85 :
スタジオ・スタッフ以前に広告代理店への支払いが発生してるだろうよ

86 :
アニメ誌に記事かいてもらうための宣伝費もな

87 :
メカデザはほとんど出来てたっていうから、デザイナーにも払うもん払わないとダメだろ

88 :
あとぐされが起きないように、正規の値段で買い取ったんだろうな

89 :
>>73-75
そういや構想○年製作○年にこういう作品があるが、これだってちゃんと計画立てて製作して公開したもんなんだよな
そしてこの監督と脚本は…





やっぱり劇種無理だな

90 :
すまん肝心なもん忘れた
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%86%E5%A7%AB#section_1

91 :
>>87
ガンガンEXVSのエクストリームガンダムが元は劇種のためにデザインされたガンダムって噂はホントかね
言われて見ればクリア部分を灰色に塗ればCE(というかアストレイ)系列の機体に見えるが

92 :
http://www.gundam.info/topic/7364
ユニコーンとかぶったというのが発行するギミックかね、エクストリームガンダム。
最も福田のことだからユニコーンをパクったと思うが。

93 :
>>91
射撃系が白、格闘系が赤、ファンネル系がピンク
(ゴリが使いこなせるとは思えんが)
のカラーリングがどうしても種関係を連想させるんだよなぁ

94 :
すまんID出し忘れた
>>91
射撃系が白、格闘系が赤、ファンネル系がピンク
(ゴリが使いこなせるとは思えんが)
のカラーリングがどうしても種関係を連想させるんだよなぁ

95 :
>>25
かなり亀だが
劇種ありそうだな
もちろん監督は別の誰かで、福田はハブで
サンライズによる『SEEDは完全終了』のために


リマスタはそのための金稼ぎかななんて?
駄目?

96 :
既に予算オーバーなうえに思ったほど売れなくて稼ぐどころか赤字なんじゃないか?

97 :
追加で予算が必要になってる時点で無かったことになってるだろう
というか稼ぐつもりなら福田なんぞ使わない

98 :
稼ぐつもりがゼロとは言わんが、幹部の保身が第一の目的なんだろうね。
福田を使うのも体裁を取り繕う&映画関連で自爆テロをさせないための懐柔。

99 :
もう自爆テロ起こしてるじゃん、「君には映画がどう作られるかわからないだろうね」だっけ?
そうかじゃあ早く作ってどう作られるのか語れよ、おう早くしろよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
刹那が種・種死に介入するようです12 (990)
ストフリVSカレーライス (273)
ストフリVSカレーライス (273)
IDにGNが出たらラッセにドッキングされるスレ 38 (475)
刹那とシンが愚痴るスレ 19 (354)
【ガンダムAGE】キオ・アスノを語るスレ3 (805)
--log9.info------------------
フルート買うなら? (283)
三重の大学職場一般 Part2 (818)
広島の高校 パート7 (654)
IDに楽器の名前が出た奴が勝ち☆2 (951)
全日本吹奏楽コンクール 地味名演を語る (204)
合唱曲「エトピリカ」ってどんな曲? (585)
小学校・中学校の思い出の合唱曲は? (333)
チコタン (265)
合唱人なら★朝日作曲賞!★もっとクリエイティブに (847)
山形県の合唱 ♪2 (661)
・合唱団下半身事情・2 (849)
合唱に不満を持つもの集まるスレ (841)
鈴木輝昭 (726)
★★九州の合唱スレ★★ その四州目 (633)
千原英喜の合唱曲 (351)
全日本合唱コンクール 6 (467)
--log55.com------------------
ズボンのお尻のとこが破けました。
×××刺繍!好きな人!〜21枚目〜×××
巫女服、女袴を作ってみよう
とりあえず何か作るスレ
手作りしたいものを書くスレ
ハンクラを岡田あーみん風に語るスレ
ユーズドシーツで何か作ってみよう
 その人に合ったモチーフを考えてあげるスレ