1read 100read
2013年01月政治76: 自民党が大勝したのにネットでは自民党批判 (878) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■自民主公明を選挙でぶっ潰す! (211)
橋下大阪市長 大阪維新の会 次の一手は? (908)
●自民党政権で、消費税20%、年金支給年齢70歳へ● (265)
自民党は売国奴 (515)
■命落とすな!自民落とせ!貧困をなくそう! 6 (793)
セコウ】自民党2ch対策班29【税金で工作ですかw (687)

自民党が大勝したのにネットでは自民党批判


1 :2012/12/16 〜 最終レス :2013/01/07
これって、ネット左翼ですか?やめてくれませんか?
言いたい事があるならちゃんと投票に行けばよかったじゃないですか?
投票権のない在日の方なんですか?
ネットでしか意見言えないネトウヨはこれだから・・・

2 :
まぁ大目に見てあげようよ
左翼だか右翼だか知らんけど、こういうトコロで鬱憤を晴らすしかない人達もいるんだ
哀れな人達には同情してあげよう
腹を立てるだけ損だよ

3 :
ネットで騒ごうが結果は結果なんだけどな…w

4 :
>>1
言いたい事があるので投票に行きました。
小選挙区・比例選挙とも自民公明以外に入れました。
投票権のある在日日本人ですw
結果は自民党の一党独裁が前面に出てきただけでした。

5 :
じゃあこれが結果だから諦めな

6 :
マスコミの自民叩きのゴングが鳴りました
カ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
それっネットも負けるな  って感じかな

7 :
しかしマスゴミも今度はドコを後押しするんだろ?
自民と維新は敵視するんだろうけど
相変わらず民主推しを続けるのかな?

8 :
何を諦めるの?>>5
自民は批判される覚悟があるんだよね
政 権 与 党 だ も ん ね
言論の自由を弾圧するはずないよね
★自由★民主党だもんね

9 :
いくら弾圧してもコレだけ大勝されたら無駄だし見苦しいだけだから諦めなってことだよw
ネットで何いっても絶対どうにもならないレベルの惨めな負け方しちゃったんだしw

10 :
>>8
自民党支持者だけど厳しく批判するよ
「安部、靖国参拝はキチンとしろ」
「憲法改正はマダー?」
「買いオペが足りない もっと円を刷るんだ」
「防衛予算が少な過ぎるぞ」
「ナマポ廃止しろー」

11 :
>>9
あのね、選挙結果じゃないんだ。
大勝するのは小選挙区制の必然。
俺は安倍内閣発足後のことを言っている。
「批判される覚悟があるんだよね」「弾圧するはずないよね」と言っている。
自民大勝ばんじゃーい
ってだけなら、3年前の民主党と同じレベルだぞw

12 :
いやいや予算は3党合意に沿って作らないといけない
選挙は違憲状態
議員定数削減は先延ばし
ようは参議院では民主党が過半数はないけど第一党で
来年の7、8月には参議院選がある
自民党が民主党の影響を受け続けるのは必至
自民がこれを反故に、かつての安倍政権のように衆議院の議席数で強行採決連発で
好き勝手したらそれこそ詐欺だよ
そういうのを半年間で見極めてる必要がある。
自民党が改心してなきゃまた捻れ国会地獄を味合わせてやればいいだけ
ただ、安倍総裁は最初はアメリカを訪問すると言い出したので
中国を刺激していくようだ
懸念は尖閣に船だまりをつくり遭難救助で中国に実効支配されるとか
日本の監視船が中国の監視船に捕まりあの一帯を中国が守ったと世界に発信されることだw

13 :
>>12
三党合意は守ると思うけど
どうやら自民・公明で320議席超えるぞ
これで参議院のねじれは解消できちゃう

14 :
>>12
自民公明で320超えるから民主党はいらないしねじれも起きない
そして参院選まで民主党はなにもできない、離党者も止まらんだろうね

15 :
二大政党が自民vs維新となるのか
民主党より維新の方が野党第一党としては面白いな
これにみんなの党が加わったら更に面白い
国会質問での石原閣下の攻撃が見たい
(オレ自民党支持なんだけどねw)

16 :
シナチョンが必死こいてスレ乱立か。ざまあだよなw

17 :
石原さん…イキロ

18 :
今日の様子みてる限り
橋下は、夏の参院選が勝負だと考えてるよね。参院不要論をくどいくらいに言ってたのもその布石。
石原はとにかく憲法改正がしたいから自民と組みたい
維新なんて流行りもので一過性のブームとしか考えてない
橋下は「たちあがれ、との野合批判の中でもこれだけ取れた」と手ごたえ感じている
この流れで参院選まで行きたい、維新を大きくしたい
さて、どうなるかな?
単純に「自民と維新が組んで憲法改正」となるか?橋下は自民と組みたくないだろう

19 :
>>4
選挙権のある在日って、韓国かなんかの大統領選に行くって事か?
まだ始まってないだろ確か
頭大丈夫か?

20 :
議席取り過ぎだよ…
支持する政策もあるけど、
支持しない政策もあるんだ

21 :
自民党は本気で改憲する気があるんかね
現状でそこに踏み込む理由があるとも思えんのだが・・・
逆に維新から踏み込まれて傷になる可能性のほうが高いと思うなあ
そこに石原はつけこんで自民党を応援してた似非右翼を取り込もうと思ってるんじゃ
ま、妄想だけどw

22 :
>>19
>在日日本人
在日で脊髄反射するのは止めよう、な!w

23 :
>>19
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

24 :
消費税反対 TPP反対なのに自民に入れた奴が、数ヶ月後ネットで自民批判
アホすぎる

25 :
>>10
俺も同じだ、幸い、今回の地元の当選者へは、年に一回ほど意見を言う機会も有るしね。

26 :
共産と未来の票足せば自民にほぼ拮抗してる
それだけ反原発派は沢山居るってことだよ

27 :
>>10
生活保護廃止じゃなくて最低賃金・年金とのバランスだろうなあ
生活保護がなきゃ生きられない人が多いし
物資配給やら必需用品しか買えないクーポンとかクレカ配るとか
できればいいんだけどね

28 :
>>27
はい その通りです
調子に乗って言い過ぎました

29 :
>>4
大勝してんだからそんな工作しなくても良いと思うぞw
下手糞すぎw

30 :
あー

31 :
>>20
禿同。
いつも一党が圧勝しすぎ。
民主党は好きではないが今回は民主党に票を入れて来た。
09年のは自民党に入れた。
小選挙区のせいか毎回バランスが悪すぎなんだよ。
この選挙制度は問題あると思う。

32 :
自民支持者は基本は、
「支持はするけど、ズルするやつは批判するよ」って立場だろ。
選挙に勝ったからって、白紙委任したわけじゃない。
その辺りは民主支持者とは明確に違うとこだな。

33 :
俺は橋下支持だったけど、石原と
組んじまったから、仕方なく今回は
みんなに入れた。
民主党が更に離脱者続出して分裂して
くれると、維新とみんなが有権者の
受け皿になれる気がする。
もう、民主は存在意義を失ったから
解党すべき。

34 :
>>28
だったら最初からそう言えクズ
お前等はな!いつも言葉足らずなんだよ
全然意味が違うじゃねーか!本気で反省しろ

35 :
お前別IDじゃねーかw

36 :
>>31
気持ちよくわかるわ。
与党を選ぶのも大切だけど、野党との力のバランスを考えないといけないと思う。

37 :
>生活保護がなきゃ生きられない人が多い
同意。仮に治安が悪くなれば被害を被るのは隣り合わせ(中流)の自分だしな
>物資配給やら必需用品しか買えないクーポンとかクレカ配るとか
それ良いね!コストとかの問題で出来ないのかね?

38 :
【政策】食費で現物給付も可能に 医薬品はジェネリック 自民が生活保護法改正案[12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353366286/
236 名刺は切らしておりまして 2012/11/24(土) 19:43:48.77 ID:GSvm9nf2
自民「現物支給!」「フードクーポン制がイイネ!」「電子マネー!スタンプカード!利用履歴チェック!」

何で今のいままでそうしてこなかったの?

自民「ジュキュウシャガー」「ミンシュガー」「ハケンギリ・ヤトイドメガー」

生活保護受給者急増の原因作ってきたのは自民じゃねえの
民主党に政権明渡したのは自民じゃねえの
派遣労働者制度を拡大したのは自民じゃねえの

自民「     」

39 :
これで、自民党議員はやり放題だな

40 :
>>37
現物支給(もしくはそれに順ずる仕組み)も問題は多いんだよね
・各人がそれぞれ違う必要品はどうするのか
・プライバシーへの配慮
・現物の場合配送コスト
もろもろ
あっちを立てればこっちが立たずってことか

41 :
865 名無しさん@3周年 2012/12/16(日) 22:19:35.24 ID:qMRNg9nB
よく分からんけど「左巻き」「日本から出てけ」「シナ チョン」
とか書いてる人達は、どういう層の方たちか?
今、生活が苦しいと感じてる人は、今度の政権では絶対に生活は好転しない。
「左翼排除」が完了すれば、今度は、「今、騒いでいたモノたち」の番だ。
将来、「裏切られた」と泣きをみる。
確実に言える事は、金持ちがより金儲けできる社会。
貧乏人は最下層で少ないパイを死に物狂いで奪い合う凄惨な地獄。
自民党を批判してる人は、「自民党を支持してる人達」の事も心配してるのですよ。

42 :
自民圧勝を冷静に分析淡々と語る人が皆無なのよねえ
「チョンR」とか「○○○死亡ざまあ」とにかく下品で民度が低い
コメントが多いように感じるのは気のせいかな。
いや気のせいではないな。そんなんじゃアカンと思うよね

43 :
>>41
今生活の苦しいと感じている人たちは
前の政権のままだとより生活が苦しくなるよ。
そりゃそうだ、
政治ってのはある種利益誘導だけど
民主は外国に利益誘導するからねw

44 :
まあ民主党よりはマシかな、と

45 :
>>44
とりあえず、外国に売っぱらわれるのは防いだ・・・ってとこだな

46 :
一ドル→100円 日経平均→一万円 に戻るから自民でいいよ
ミンスじゃ何時までたっても金が回らない

47 :
戦前の日本を取り戻す!自民党です

48 :
>>47
それって何が悪いのか
無知なオレに教えてください

49 :
http://plus.kakiko.com/pachinkotax/index.html
パR税でいろんなことが解決
消費税もこれ以上上げなくていいかもね

50 :
増税が批判なくらいだな
外国人と施設入所者以外の精神病2級障害者への生活保護は本来無用だから叩き切り長期受給者も労働意欲なしと見てカット子供だけ施設で保護するようにしたり1人あたりの金額を減らすなどして生活保護費1兆円枠を目指す
路上喫煙や他人の家(縁台などに腰掛けて吸う)喫煙の罰則化(一時停止違反以上の有害行為だから一時停止違反の\7000以上)などで節税増収等やればね
他人の家でのたばこは家具(高級織りの布張りの椅子)等臭くなって捨てざるを得なくなるため吸われる側は数十数百万単位でコストがかかってるのに喫煙マナーの悪い者にコストがかからないのは元からおかしな話だからね

51 :
俺は戦争に行けって言われても行かないからな
自民党支持したやつがいけよ

52 :
やらないと思うけど生活保護と言う兵隊は腐るほどいるし死んでも生活保護費の負担が減り減税になるね!

53 :
それにしても国民はアホだよ。
前回は民主圧勝、今回は自民圧勝。流行り廃りで投票する国民いるから、政治家に馬鹿にされるんだよ。

54 :
>>51
この時代に一般市民から徴兵しなきゃいけないレベルの戦争が起きたら
その時点で国がなくなると思うんですが

55 :
>>45
麻生・河野「二重国籍可能にして移民推進するけどちょっと待っててね!」

56 :
大勝は選挙制度のおかげだろう。

57 :
>>53
小選挙区制だからこうなる
定数削減と同時に選挙制度の見直しもした方がいいね

58 :
>>57
ですな
中選挙区くらいのほうがいいんじゃないかね
あとは比例の定数削減したほうがいいね
比例ブロックも廃止したほうがいいとおもう
じゃないと、今回みたいな大乱立になるね

59 :
参院いらんとおもうわ、税金もったいない。
参院の存在意義ってなんだよw

60 :
>>59
チェック機能だが、大して権限が衆院と変わらないのが問題だね
首長の参加や有識者、功績者を議員にすべき

61 :
本来は法案を再考をするための仕組み
解散権をもたないのが特徴
なので選挙以外での政局の影響を受けにくい
法案の修正や現状維持の方向を持たせる意味もありますよ
実際1〜2割くらいの法案が修正されています

62 :
どこが勝っても俺たちの生活は何も変わらないとwww
だが増税だけはつらい・・・
これから消費税が倍だぜ

63 :
>>60
もともとは、戦前の貴族院から来てるんだよね、そんな時代じゃないし、
もっと他の方法あるんじゃないのかなぁ、チェック機能だったらさ。

64 :
拡散!拡散!
「不正選挙」キタコレ
https://twitter.com/search/realtime?q=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99

65 :
みらい、たった4?
ざまあ
とおもってたら
朝見たら9になってる
比例なんて廃止すべきだ!

66 :
とりあえず自民は先ず何すべき?
教えて!エロい人!!

67 :
>>64
不正が行われたのですか
それは誰が計画し、誰が実行し得たのでしょうか
選挙前ただの野党だった自民党がやったと、この方たちはおっしゃるのでしょうか
ではなぜ前回の衆院選、その前の参院選では不正は行われなかったのでしょうか
不思議ですね

68 :
左翼バカッター民、左翼マスゴミ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆死wwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあww

69 :
前回は民主、今回は自民でした…そんな自己中投票が多かったと思う ご苦労様でした

70 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「不正選挙」が行われた可能性が高い。
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/lite/archives/1742568.html
予想通り不正選挙がなされたらしい
http://s.ameblo.jp/amaterras/entry-11428488254.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

71 :
自民党に票を入れた人達ってこの圧勝で日本は良くなるとか本気で思ってるの?
何となくみんな入れるからじゃあ自分もって入れただけでしょ?
いくら何でも勝たせ過ぎとは思わないのかな、これじゃ一党独裁じゃん
何でも法案が通っちゃうってことなんだよ、わかってるのかな

72 :
Twitterでのデマが非常に腹ただしい。

73 :
日本国民のアホさ加減にはうんざりだわ
自民党に入れた輩は全員Rクズども

74 :
>>73
俺は逆に維新にあれだけ票を入れた無党派層が信じられん。
元々、全体の2割は自民支持がいる。しかも大半が高齢者層で投票率が高い。
んで、今回の投票率は全体で6割なら、投票された中の1/3は自民。
問題は、民主がアホやらかした所に、維新が出てきたので、お互い食い合って漁夫の利で自民。
全体で無党派層が4割いる。前回はそのうち大半が民主に入れたが、今回は民主と維新で五分五分。
小選挙区制だから結果はこうなる。
とにかく、あの野田って男は自民党のスパイとしか思えんぐらい、ひどかったが、だからって維新に入れるか?
無党派層の半分は、政治をバラエティーやワイドショーのようにしか見てないバカがその中で半分はいると思うとウンザリだよ。
大阪市長選においても、あれは大阪だからと思ってたが、ここまで全国的にバカがいるとはね。
テレビだけじゃなく、ちょっとネットで調べるだけで維新がどんなもんかわかるだろうに、それもせずに維新に投票ってありえん。

75 :
今回の選挙、自民党圧勝はあたりまえ。
だいたい革新政党が転けたら保守の風が強くなる。
あの民主よりは良かったと思ってる人が多い。

76 :
さすがに一党独裁はマズいだろ
数の論理で何でも押し切れる
何でそんな信頼しちゃうのか理解に苦しむよ

77 :
自民も比例ではあんまり伸びてない。
支持率はあんまり高くないかも。
経済対策と安全保障とミスると揺り戻しが怖いね。

78 :
票数不正操作マシーン【アリスポス・システム】
この選挙は完全な不正選挙でアメリカの日本操りの謀略部隊が計画して全て仕組んでいた。この不正選挙のためのマシーンの名を「アリスポス・システム」 Arithpos System という。

79 :
前回と今回の総選挙の政党別比例得票数(万票)
自民 1881 → 1662
維新 ---- → 1226
民主 2984 → 0963
公明 0805 → 0712
みん 0301 → 0525
共産 0494 → 0369
未来 ---- → 0342
社民 0300 → 0142
大地 0043 → 0035(北海道ブロックのみ)
幸福 0046 → 0022
改革 ---- → 0013(東北・東京ブロックのみ)
国新 0122 → 0007(九州ブロックのみ)
新日 0053 → ----(比例候補なし)

自民党の比例得票数
惨敗した2009年 1,881万票 (獲得議席 小選挙区64 比例区55)
大勝した2012年 1,662万票 (獲得議席 小選挙区237 比例区57)
惨敗した時よりさらに比例を減らしてるのに大勝するって...

自民党の比例得票数 1,662万票
維新+みんなの比例得票数 1,751万票(維1,226万+み525万)
維新とみんなが合流していたら比例第一党だったかも...

80 :
>>76
>さすがに一党独裁はマズいだろ
>数の論理で何でも押し切れる
小選挙区制だと、こう成るのも止むを得ませんね。
ただし数の論理で強引に押し切れば、今回の民主みたいに、選挙に依って政党自体が存続の危機に陥りますがね。

81 :
トレモロスタ

82 :
結局は消費税反対とかいいながら国民の大多数が
消費税を早く上げてくれ〜って思ってたことにw
やっぱり日本人の所得はそれだけ高くて生活に困ってないってことだなw
消費税率20%くらいまで一気に上げたらいいんじゃね?
国民が認めてるんだから今のうちに一気にUPだよ!チャンスだよ!

83 :
>>79
投票率が違いますから、得票数で比較してもあまり意味がないかと…
>維新とみんなが合流していたら比例第一党だったかも...
その代わりに石原さん目当ての票は減りますから…たらればはあまり意味が有りませんよw
結果が全てです。

84 :
今特ダネ見てるけど酷いぞ〜。何故か大敗した未来のおばさん一人だけ出演させて
言いたい事言わせてる。ここまで偏向しているともうどうしようもないね。
あとは潰すのみ。

85 :
>>83
>投票率が違いますから、得票数で比較してもあまり意味がないかと…
比例の獲得議席だけが比較可能ですな。
自民、伸びてないけど。

86 :
政治家が国民の意識を読めなくなったということですね。
マスコミも国民意識を読めていない。
現在の生活に満足していれば意見を言わなくて済むからね。
不満な人は少数派でその意見だけを取り上げれば、最大公約数は?
努力した人は幸せ、ずるい人は貧乏でいいのだと思う。

87 :
>>31
バランスとるのはいいけど大連立になってもいいの?
決まらない政治になっていいのw?バランス厨は頭悪いと思うよ

88 :
溜飲が下がりました!

89 :
>>85
そうですね。
今回の選挙は、自民大勝と言うよりも民主大敗と見るべきでしょうね。

90 :
>>66
組閣

91 :
今回の選挙は、あらゆる面で自民党に追い風が吹いた。
野田の突発的衆議院解散で、第3局などが候補が立てられなかったのが原因。
維新が50議席以上を勝ち取る大躍進。自民党との関係で今後どう転ぶか着目。

92 :
そりゃ自民党の輝かしい売国亡国実績をよく知ってるからね

93 :
経済尖閣沖縄原発、どれもどの政治家も解決できない、アメリカ属国だから
都合の悪いとこは見ず、うぬぼれていたい、内向き、衰退痴呆国家
自民にしてプライドとりもどしたくても、世界の、時代は、流れてる

94 :
過半数ならともかく、3分の2はやりすぎた。
3年前の強引な国会運営で大半な国民は懲りたはずだが。

95 :
社会が二極化になった証の選挙でした。4割の有権者は不景気で冷えきった生活に追われてか無関心レベルだったね 政治のお任せコースなら 投票する必要はないよね

96 :
自民党も維新も原発推進とは言ってないからね。嘘をツイッターで拡散してはイカのキンタマ。
ま、未来の党は惨敗した。自民党は2030年までに脱原発してほしい。
活断層が通っている可能性がある原発は即刻廃炉を決定し、発表してほしい。【参院選までに】。

97 :
>>1
わかってないな・・
日本の選挙制度においてそうなっただけ
前回の選挙と比較しても
比例においては、自民党は前回の比例とかわっていない
ということは、一定の批判者というのがいるのが当たり前

98 :
小選挙区においては圧倒的に自民が強い
1対1ではないから。
比例においては自民は前回選挙とかわらない。
どういうことかというと、小選挙区において
自民支持か否かとなると、票は分散するってこと。
民主支持だった人が他に移動したところで
自民の支持基盤があるから、他の人は勝ちにくいってこと。
1対1の選挙なら、かわるだろうが
5人だった場合には、票は分散する。

99 :
今回の選挙は国民のキチガイ感知センサーの精度が上がっただけの話。
国民の一番の願いは景気回復なのに脱原発の皮を被ったマルクス主義や反日イデオロギーが支持されるわけがない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
政治家と国民のレベルは比例する 自民党の罪 (614)
野田と安倍はどちらが首相にふさわしい?(その2) (854)
セコウ】自民党2ch対策班29【税金で工作ですかw (687)
維新政治塾【Part14】   あの2人は逮捕? (208)
自民党は国家が国民を縛る憲法を考える危険政党 (521)
何で亀井って嫌われてるの? (284)
--log9.info------------------
【詳しくは】米家 峰起のスレッド 1【言えません】 (493)
記憶に残るクラッシュPart58 (460)
【有罪判決】A.スーティル 刑務所8日目 (553)
マツダのレーシングカーを語る (480)
ジェンソン・バトン Part37 (682)
【祝3連覇】セバスチャン・ベッテル (315)
【メルセデス移籍】ルイス・ハミルトン総合49【マクラーレン離脱】 (992)
F1日本GPを楽しみに待つスレ Lap25 (771)
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ  (535)
ミハエル・シューマッハ応援スレPart1000 (740)
【新星】シャルル・ピック Lap1【シャル】 (692)
SUPER GT 2013 Vol.142 (349)
ぶるぶる佐藤琢磨ファンスレ (670)
F1マシンって練習したら誰でも乗れるよな (714)
ミニチャンプスのミニカー 49pcs (203)
Rーリ(笑) (930)
--log55.com------------------
【横溝】ミステリ新人賞なんでも42【鮎川 】
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ266☆
八ヶ崎バドミントンクラブって何?8
井上陽水の歌詞
【プロテスト】あおきりょう【LGBT】
--
【ネトスト】文学極道【個人情報垂れ流し】
【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 17