1read 100read
2013年01月調味料178: いかりソースって知ってる? (392) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
調味料「味醂」について (772)
調味料「味醂」について (772)
  何の花の蜂蜜が好きですか?   (357)
ナンプラーについて語ろう (687)
☆ドレッシング 2本目☆ (239)
マーガリンや油が危ない! (331)

いかりソースって知ってる?


1 :02/11/19 〜 最終レス :2012/06/03
周囲の人(関東人)は誰も知らない。
九州では普通だったのに。


2 :
知ってます。

3 :
昔、諸口あきらがCMしてた。
「ニュースソースはイカリでした」って。
関東でもやってたよ。

4 :
知ってるよ。
いかりは神戸じゃなかったの?

5 :
ばらソースが欲しい

6 :
「イカリ」は大阪。
「オリバー」は神戸。
「コーミ」「カゴメ」は名古屋。
「デルモンテ」は千葉(かな?)。
「ブルドック」「ポパイ」は東京。
     ↑
(ブルドッグではない)

7 :
ヒカリソースってなかった?

8 :
いかりは知らんけどヒカリソースなら知ってる

9 :
怒り!!

10 :
怒り!上げるぞ!

11 :
名古屋の濃いヤツはなんだっけ?あれうまいな。

12 :
と、思ったら上に書いてあった(-_-;) コーミね。

13 :
「値段は高いが、いい味です。」ってCMを名古屋に居た時見た事あるぞ

14 :
昔、「諸口あきら」っていうRなお兄さんが
CMやってた、あれかな?
「ニュースソースはイカリでした。」っていうの。

15 :
昔、「俺はいかりや、ソースはイカリや。ハイハイ!イカリソース♪」って
いかりや長介が宣伝してたから全国区かと思ってたが。

16 :
名古屋人だが今使ってるよ。

17 :
ダイソーに売ってたから買って使ってみたが不味い。

18 :
コーミはほんとに味が濃いんで案外口に合わない人がいる気がする。
いかにも名古屋人好みの味。自分はもっとマイナーな地元の酢の会社の
ソースが好きだけど、学校の給食以外で見たことない。
怒りは100円ショップに入ってたので今度買ってみよう。

19 :
>>15
あと荒井注当時のドリフ全員で「イカリソースでちゃーちゅーちょーこぶー♪」ってのもあったな。
 
でもって、俺の場合、ウスターと中濃を100円ショップで買ってきて愛用。
安いからではなく、味で。
なんつーか趣味に合う。とくにウスターが。

20 :
秋田でもあるよ。あんまり売れない。

21 :


22 :
昔、諸口あきらがCMしてた。
「ニュースソースはイカリでした」って。
関東でもやってたよ。

23 :
いかりは神戸じゃなかったの

24 :
「ニュースソースはイカリでした」って。
関東でもやってたよ。

25 :
イカリヤソースケ

26 :
石狩ソース

27 :
ひかりソースだろ

28 :
いかりや

29 :
ヽ(`Д´)ノ 怒りソース

30 :
(^^)

31 :
いしかわりか

32 :


33 :
いかりは神戸じゃなかったの

34 :
関東でもやってたよ

35 :
「ニュースソースはイカリでした」って。

36 :
>>33
イカリソース株式会社  (大阪市福島区、明治29年創業)http://www.ikari-s.co.jp/
カゴメ株式会社     (名古屋市中区、明治32年創業)http://www.kagome.co.jp/
ブルドックソース株式会社(東京都中央区、明治35年創業)http://www.bulldog.co.jp/
オリバーソース株式会社 (神戸市中央区、大正12年創業)http://www.oliversauce.com/
コーミ株式会社     (名古屋市東区、昭和25年設立)http://www.komi.co.jp/
日本デルモンテ株式会社 (東京都中央区、昭和36年設立)http://www.delmonte.co.jp/
ポパイ食品工業株式会社 (東京都品川区)

37 :
おたふくは?

38 :
「オリバー」は神戸。
「コーミ」「カゴメ」は名古屋。
「デルモンテ」は千葉(かな?)。
「ブルドック」「ポパイ」は東京。
     ↑

39 :
売ってないよ

40 :
いしかりそーす

41 :
怒り!

42 :
イカリマンセー
昭和生まれの関西人のヤキソバ・お好み焼きには
いかりとんかつソースが欠かせません。

43 :
えびせんやたこせんにつけるのも
いかりとんかつソースやった。

44 :
アメリカでもいかりソース使ってるYO!!

45 :
子供の頃からイカリでしたが今はヒカリでつ。
ヒカリウスターソースマンセー!

46 :
わさび印ソース@鈴勝 (静岡県大井川町、明治37年創業)http://www.suzukatsu.co.jp/
静岡県民でも知らない人の方が多い、ローカルソース。
いつのまにか公式サイトが出来ていた。

47 :
九州の漏れの田舎でイカリの勢力は強かった。
漏れだって物心ついたころからずっとイカリだった。
高校を卒業して東京に出た。
まるで醤油みたいなサラサラのブルドッグやデリシャスに
どうしようもなく違和感を感じた。
その後、京都に移るけど、いうほどイカリの勢力は強くない。
今は名古屋だけど、カゴメ・コーミ・ブルドッグが強い。
結論としてはイカリ中濃ソースマンセーということ。

48 :
ばらソースが欲しい

49 :
いかりソースって知らなかったけど、100円ショップで売ってたから
「あやしぃ・・・」と思いつつも買った。
でもちゃんと普通に売られてるところもあるってこのスレで知ったので安心。

50 :
>>48
二丁目で売ってるよ。

51 :
ブルドックの中濃よりイカリの中濃の方が、
サラサラ感が強かったと思うが気のせいか……?

52 :
551蓬莱の豚まんにもよく
いかりウスターソースかけて
食べたもんです。

53 :
>>19
>>15
これは同じだ
♪ 茶 注 長 工 ブー  チャ チュ チョコブ〜
♪ い〜かり ソースは チャチュチョコブ〜
(せりふ) 俺はいかりや ソースはイカリ
はいはい ♪イカリそ〜おっすっ♪

54 :
>>51
イカリのほうがサラサラしてる。
ので、コロッケなどにかけると今ひとつデロリ感が足りなくて寂しいが、
味はイカリの方が好きなのだな、俺は。

55 :
カントリーハーヴェスト@高橋ソース(埼玉県本庄市、昭和21年創業)http://www.takahashisauce.com/
ユニオンソース(東京都板橋区、昭和21年創業)
首都圏ではけっこうポピュラー。

56 :
イカリソースはウスターも中濃もとんかつも買わない
悪い味じゃないけど
ウスターはブルドッグの方が美味いし
中濃はプロでもない限り用途が無い
とんかつはオタフクがあれば事足りるし
ただし、イカリ製の焼き肉のタレは絶品
個人的にはエバラ、丸大なんかよりだいぶん美味い
日本食研なんか問題外、もう比較にならない

57 :
東京だけど、100円ショップでよく買ってるよ〜。
ソースよりも、ノンオイルドレッシングの方がウチじゃ消費量が多い。
ゴマとトマトのが好き。

58 :
>>56
>中濃はプロでもない限り用途が無い
スーパーの商品棚には、中濃ソースがたくさん並んでるんだけど。
これらは全部プロが買うの?

59 :
58を書いた後に思い出したけど、
西日本って、中濃ソースはあまり人気がなかったような気がする。
56は西日本人?

60 :
大阪丼の作り方
1.ドンブリに銀シャリを7分目ほど盛る(コシヒカリなど推奨)
2.ダボダボとソースをかける(イカリ中濃ソース推奨)
3.天カスをテンコ盛りに載せる
4.ダボダボとソースをかける(オリバーどろソース推奨)
ハイカラうどん(天カス抜き)とセットでいかがですか?

61 :
イカリソースって近所に有る99円スーパーに常駐商品

62 :
追伸
神奈川県の横浜市デツ

63 :
名古屋人だけど赤ラベルが好き。
周りの連中に食わすと「薄い」と返ってくる(w

64 :
なんで100円ショップ御用達なんだろ……

65 :
こらーいかってるぞ

66 :
今度買ってみよう

67 :
新宿の伊勢丹食品館にガラスびん入り\350のイカリウスターソースが売ってました

68 :
>>62
詳細きぼんぬ

69 :
カリソース
珍粕ともいう

70 :
きょうイカリのとんかつソースと
ステーキソース・ハンバーグソース・デミグラスソース(小さいレトルト)
全部88円で買って来た。
うまいといいなあ…

71 :
ずいぶん前にイカリソースを買った事があるけれど
ブルドックソースとかに比べ、
容器の口が液だれしにくかったような記憶がある。
そのへんどうなんでしょうかー?

72 :
(^^)

73 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

74 :
怒りソース

75 :
いかりやソースケ

76 :
いかりや

77 :
九州では普通だったのに。

78 :
ドリフがやってたハンバーグソースのCM覚えてる人いる?

79 :
いかResource

80 :
烏賊Resource

81 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

82 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

83 :
>>76
いかりや長介回復祈念age

84 :
金蝶ソース
ttp://www.choko.co.jp/seihin/sonota/sonota_01.html

85 :
怒りソースと喜び組ソース

86 :
????????????????????????????
???????????????????????
http://www.nespa.ne.jp/shop/daikoku/index.html

87 :
サーン サーン サンキョー イカーリソース♪
ってやつですな

88 :
怒りのマークの怒りソース・・・
安売り98円 持ち500ミリリットル
吸収限定?ならなら、やっぱり甘みが強いのかな。

89 :
東京で「あまからお好みソース」「あまから焼そばソース」売ってるところ知りませんか?
イカリのHPでは通販やってないみたいだし、
ググって唯一見つけたネット通販でも2.1kgの特大しか売ってない・・。
出張時に買ってきてもらってた彼氏とも別れた今、
これが切れたら、これまで切れたらうちの鉄板ライフは・・。 _| ̄|○

90 :
>>89
イ`
鉄板ライフならここで満喫しる!
http://hobby3.2ch.net/train/

91 :
俺の知っているのはかなり前「♪ソースはまとめていっかっりっ」というCMだった。

92 :
私の知ってるのは「いっかいっかいっかたま、ぶったぶったぶたたま
イカリソースでご陽気に♪」とかいうやつ

93 :
マドロスソースは?

94 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

95 :
(^^)

96 :
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン

97 :
アシュラ面 「いかり〜」

98 :
カーッカッカッカ

99 :
99

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ごまアブラ最強!!!! (243)
マーガリンや油が危ない! (331)
〓〓〓マヨネーズ〓〓〓 (368)
ペッパーミル☆ソルトミル総合スレ (297)
かつおぶしが大好きな方♪ (441)
〒ミツカン 味ぽん (404)
--log9.info------------------
【digitalstage】BiND for WebLiFE (203)
ホームページ作ったらどうやって宣伝してる? (485)
SEOのアイレップってどうなの? (266)
イラストサイトで1日3〜50HITぐらいの人のスレ Part21.5 (544)
◇◆携帯サイトオーナーの集い 2人目◆◇ (437)
VBscriptについて語りましょう (294)
CSS Tips コレクション (247)
CSS/DHTMLバグ辞典スレッド【第5版】 (543)
独自拡張、草案段階のCSSについて語れ (369)
【質の低いサイト】Yahooを洗おう!【大量削除】 (468)
VALID SEO被害者の会 (911)
相互リンク募集スレ (236)
___Dreamweaver VS ホームページビルダー__ (251)
雑談スレ (402)
【アクセス解析】AccessAnalyzer.com Part7【XREA】 (726)
【PDF】Adobe Acrobatってどうよ? (444)
--log55.com------------------
好きな炭酸飲料 キモオタ「コーラ」厨二病「ドクターペッパー」JK「スコール」 お前ら→何? [324064431]
【速報】「クラシックを聴かない人はIQが低い」というデータが発表される 当然お前らはクラシックしか聴かないよな? [324064431]
ミニ四駆 3大詐欺パーツ 『スポンジタイヤ』『スライドダンパー』 あと1つは? [324064431]
【朗報】サントリーが西日本豪雨に9億円募金!!!!!対するネトウヨの王、高須院長は500万で大いばり…【悲報】 [682641411]
【悲報】安倍さん なぜかオマタを痛めてしまい被災地訪問中止 ★3 [649717704]
ドット絵コンテスト最優秀賞「ドットを斜めに配置してみました」 [962614482]
GUが2期連続の減益に しまむらも減益だって言うし、お前らどこで服買ってんだよ [303493227]
蝶野正洋さん「ガッデム!自民党はよ!俺らのこと何も考えてねえ」 [182311866]