1read 100read
2013年01月ラーメン106: 【復活】静岡中部地方のラーメン統一スレ (857) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神奈川・相模原その49(相模原市内全域) (812)
関西地方のラーメンブロガーの生態 PART1 (650)
ラーメン二郎 茨城守谷店 3 (353)
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報34杯目 (470)
山口県のラーメン 5 (658)
浜松ラーメン統一スレ Part19 (732)

【復活】静岡中部地方のラーメン統一スレ


1 :2011/11/20 〜 最終レス :2013/01/07

スレが消えて久しい静岡中部地方ですが新店は続々と開店したりラーメンのイベントも催されたりしてます
そこで装いも新たにスレを大復活させました
【ルール】
1 東部西部のラーメンは該当のスレへどうぞ
浜松ラーメン統一スレ Part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1312979664/
沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1321715823/
2 どちらの店の方が美味いとか比べたりするのは荒れる原因なので控えましょう
3 荒らしはスルーで!荒らしに反応してるやつも荒らしかも!?

2 :
>>1
エスパルスドリームプラザのお台場ラーメンパーク行った人いる?http://www.sut-tv.com/event/ramen2011/

3 :
北京屋最高!
麺の舌ざわりとしょっぱいスープがたまらないよ。

4 :
丸岩ラーメンってどうよ?馬烏賊?

5 :
>>2自己レスだけど行ってきた
http://pita.st/n/cijmnsv1
上 昔ながらのあっさり醤油ラーメン風三つ葉がいい感じ 大好き
下 コッテリしてるけどアクセントのトマトの酸味が中和してる
ただ温まったトマトを吉と見るか凶と見るか好みが別れそう。俺はアリかな
大勝軒は県内にも暖簾分けした店があるのでパス
味噌ラーメンの店は食べたかったけどお腹が一杯で無理だった
東京豚骨の店はここだけ暇そうだった(たまたま自分が居た時間帯だけでしょうが)ここも腹一杯で無理だった

以上ですキャップ (`・ω・´)ゝ

6 :
岡部の蔵かなぁ〜

7 :
召喚されたので書いてみるテスト。
出張の帰りに豚風亭でえび豚風食べた。押切の風景もずいぶん変わったなぁ。
スープは大山風のR化の割りに鶏のコクの有るスープ。海老油は濾されたもの。
この組み合わせ最初だけかと思ったら、最後まで海老油の香りが残る。
スープは決して悪くないのだが…。
せっかくの太麺が柔らかくてもったいない。
ここに落ち着くまで紆余曲折したんだろうなぁ と想像してしまう。
客層は家族連れが多く、地元に愛されている様子。頑張ってもらいたい。

8 :
誰が何と言おうと北京屋

9 :
丸源旨いれす

10 :
清見そばのラーメン

11 :
おぉ!
>>1
牧之原クリメンの坦々麺めちゃ(゚д゚)ウマーだった

12 :
三ヶ日の方でお勧めは?

13 :
丸源も蔵もカナキンも
中途半端に美味いけど高すぎる
だから富士の山岡家へ行っちゃう

14 :
何事も過ぎちゃいかんな
ラーメンごとき出して1500円まで

15 :
平打ちの太麺好きだから金星食堂行っちゃう

16 :
昨日の夜、呉服町にある清六家って新しいトコいったんだけどハズレだった
いろいろあるけど、まずは日本語の分かる店員さんを採用しようよ…

17 :
やはり北京屋

18 :
静岡駅周辺で正統派しょうゆラーメンのおいしいお店教えて

19 :
>>18
つ清美そば

20 :
月曜日やってるラーメンが家の近くだと燕と奏心だ

21 :
Hard Reset買ったった
スカイリム以外ゴミだなw

22 :
誤爆スマソ

23 :
北京屋、清見、蘭蘭、鳥坂一元、清水軒、竹乃や

24 :
マジレスすると、地方底辺大学にはまだDQNいっぱいいるよ!
俺は静岡出身で静岡の色々な大学の文化祭行った。
静岡大学静岡キャンパス Bラン 地方国立
俺が通ってる大学。服装は綺麗な感じが多い、ただ文化祭規模が静岡では大きい為、色々な年代や格好がいいた。
静岡英和 Fラン 私立
B系ファッションが多くDQN臭プンプンだった。女も化粧が濃い!
静岡福祉 Fラン 私立
しょぼかった!パッとしない子が多い。男もパッとしなかった。
静岡県立 県立 Bラン
ここも綺麗な感じだった。薬学部がある分頭良さそうでした。
静岡産業大学 Fラン 私立
ここは可愛い子が綺麗な感じの格好だった。ただジャージでいる奴が多い。
常葉短大 私立 Fラン
化粧が濃いギャルや学生Rが多い。派手な格好だった。
静岡理工科大学 私立 Fラン
男だらけでおたく多い・・・
結果
底辺や短大などになるほど、化粧が濃い!そしてギャル率が上がる。
また底辺大学ほど、男のロン毛率が高い。理系大学はショボい。


25 :
>>24
さすがに英和が可哀想…
常短や産業や理工科と一緒にするなよ
一応ミッション系お嬢様大学なんだから

26 :
静岡県民は藤枝の朝ラーってどう思ってるの?

27 :
>>26
静岡市の人間だが、別にどうも思ってない。
地元の、ごく一部の人間だけが騒いでるんじゃないの?

28 :
年越しらぁ

29 :
旧150のくるまやって人気なの?

30 :
>>29
地味に上げる

31 :
まあ人気の判断は店舗数に比例するという考えもありますからね

32 :
清水区の豚風亭ってどうなの?
音羽町に移転したすがいは美味しかったけどそこまでではなかった、
地味に30円値上げしてるし

33 :
たまたま昨日金谷通りかかったんだけど大勝軒やった店舗がテナント募集てなってたけど店畳んだの?

34 :
>>33
移転した

35 :
焼津の紋次朗うまかった

36 :
☆ 静岡県西部のラーメン店を語ろう ☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1327323193/
こちらも宜しくお願いしますね

37 :
西部いらねぇ

38 :
(´・ω・) スットコドッコイ

39 :
北京屋

40 :
豚風亭、臭かった

41 :
月さむ

42 :
白虎、ふじもり、喜八郎ってそんなにうまいん?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=111/acode=5/bid=1053/tid=1117173/

43 :
月さむは、
「つきさむ」なのか
「がっさむ」なのか
「げっさむ」なのか
教えてください。

44 :
ちんさむ
だと思う

45 :
両替町の一本復活きぼんぬ

46 :
静岡市内のオススメ店は?

47 :
パルコ前の元マックの店どう?

48 :
北京屋ってどんなラーメン?麺の太さとか種類とか。あと一品メニューの情報とかもお願いし
ます。

49 :
いわゆる中華屋の鶏ガラベースの正統派醤油ラーメン

50 :
静岡駅近郊は、ヤブキは飽きた。
予断でここの近くで、8席しかない小さい店だが、天下一品にコクを増したようなラーメン。これは旨かったな。

51 :
静岡駅近郊なら「にしかわ」が好きだな!
最近、新しい店も出来てるよね。

52 :
>>50
kwsk

53 :
ブッチャー小鹿店って、桜KOBANの所かー!
…立ち食いじゃなかったっけ?厨房も店も狭くないかなぁ。
一人オペならちょうどいいのか?
http://ameblo.jp/menyakouji2/theme-10043412774.html

54 :
ブッチャーってうめえの?

55 :
好みによるね
どんなのが好きなの?

56 :
こってりしたのが好きだわ

57 :
だったら迷わず二郎へGO!

58 :
静岡に二郎ねーじゃん

59 :
あるとこまで行こうぜ!こってり坊や

60 :
静岡からなら鶴見店が国道1号線で1本だ!

61 :
藤枝の○げん、チェーン店じゃないのとはうまいと思った。の冷たいラーメンは衝撃を受けたが前より味が落ちたと思う。最近は行ってないので知らないが。
清水の鳥坂一元はおいしいと思う。
この3つは最初に食べたときはラーメンは旨いんだなと思ったが馴れてくるとたいしたことないと思ってしまう。
藤枝と島田はそこそこおいしいラーメンあるが、静岡市はあんまりないよね。
一本だったかな?両替町にあったの?自分はあんまり好きではなかった。
青葉のしげちゃんラーメンは好きだけど屋台だから冬は寒くて嫌だったな。


62 :
最近、静岡市内で新しいラーメン屋がオープンしてますね。
ダイエット中なので食べに行けません(泣)
あと2ヶ月でダイエットが終わる予定?なので、それまで頑張ってもらいたいですね。

63 :
静岡市内と言われても…汗

64 :
誰かブッチャー行った?

65 :
そら誰かは行っただろ

66 :
さすがにブッチャー1キロは多すぎたな。

67 :
今日昼に前通ったら並んでて萎えた
並ばないと食べられないような店なの?

68 :
昼時だろ?

69 :
ブッチャーまた並んでやがる
駐車場にも入れないとかなんなの?

70 :
ん?
駐車場にも(いれない)(はいれない)どっち?
どっちでも意味通じるけどニュアンスが違ってくるから

71 :
はいれない
道路で数分待ったが歩いて来た人間が列に並ぶの見てバカバカしくて帰ったわ

72 :
なるほど
そういう状況なら帰るのも解るわ

73 :
新東名の静岡サービスエリアで営業始めた一風堂、平日の夜なら混んでないかな?


74 :
そろそろブッチャーも落ち着いたかね?

75 :
先週は安いから貧乏人が並んでただけだよ

76 :
丸源ってどうよ?

77 :
まずい

78 :
>>76
量が少なくて高い

79 :
>>78
まじか
俺的には静岡で2番目に食べたラーメンの中では当たりのほうだったんだけどなー
後2000円使えば500円券貯まるが・・・

80 :
お前が美味いと思うなら他人の評価はどうでもいいだろ

81 :
こういうことじゃないでしょうか
自分では「美味い」と言うか好きだと思ってるラーメンは
果たして広く評価されているのだろうか?と
気付かぬうちにラーメンに於けるブス専タイプ1(注1)になってないかな?と心配してる
注1)※ブスが綺麗に見えて好きになってしまうブス専(タイプ1)
  ※ブスをブスとして認識していて好きになるブス専(タイプ2)

82 :
>>79
別に不味いとは言っていない、
それなりに美味しいし野沢菜醤も美味しい
だけど、全体的に安っぽい、麺もスープも豚肉も、
それでいて高い、量が少ない、セットメニューの割引もほとんどない
肉そばが500円なら行く、
だけど1000円払わないと満足できないのなら、他に行く店はたくさんある

83 :
ブッチャー食った
麺が俺にはあわなかった

84 :
静岡市に住んでる人が見てるなら、明日から暇があれば上空を確認してほしい。
ケムトレイルとよばれる雲のような物を、本日の13時すぎから14時にかけて
複数の航空機が飛んで撒き散らしてるから。(健康を害する化学物質)
もう、集団ストーカーも明るみに出て。これも、妄想なんて言ってられる人もいないでしょう

85 :
岡ちゃんラーメン美味いな!
豚骨カレーも美味い。
バイトの中年女も旨そう(笑)

86 :

教え子にわいせつ行為 清水署、容疑の中学教諭逮捕(2012/5/ 2 07:36)

清水署は1日、強制わいせつの疑いで静岡市清水区西久保、同市立中学校教諭の男(55)を逮捕した。
逮捕容疑は4月中旬、勤務先の中学校の校舎内で、同校に通う女子生徒の体を2回にわたって、触った疑い。
同署によると、容疑者の男は女子生徒を校舎内の部屋に呼び出し、ひざの上に乗せるなどして下着の上から触っていた。
容疑者は女子生徒の体に触れたことは認めた一方、「守ってあげたかった」とわいせつ目的については否認しているという。
女子生徒の家族が知り合いの警察官を通して同署に相談した。


87 :
濃厚で太麺の中毒性のあるつけ麺屋さん

うまいチャーハンの店おしえてください。

88 :
チェーン店以外で濃厚で太麺の中毒性のあるつけ麺屋さん

うまいチャーハンの店おしえてください。

89 :
>>88
鉛とか水銀とかカドミウム入りのがいいのか

90 :
【話題】静岡・藤枝発祥 朝からラーメン“朝ラー”文化って?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336463757/201-300
朝の食事といえば、パン。または納豆×白ご飯の和定食……と、言いたいところだが、
そうではなく「ラーメン」と答える場所がある。
それが静岡県藤枝の「朝ラーメン」、通称“朝ラー”だ。
藤枝朝ラー文化軒究会さんにお話を伺ってみると、「この習慣が始まったのは戦前からと言われています」という。
最近始まったように思われるが、この文化が根付いたのは意外と古い。
藤枝は昔からお茶の生産地であり、お茶取引などで朝早くから仕事を始める人が多かった。
そんな人が帰宅するのは朝の6時ごろ。
仕事を終えて朝に戻る人を相手に、ラーメン屋さんが営業時間をどんどん早めていったのが始まりだという。
今でも藤枝では朝から営業するラーメン店が多く、市内では18店舗が営業中。
時間は午前7時頃からが多く、中にはもっと早くから営業するお店もあるとか。
朝が早いだけに、営業時間は昼まで、というお店も多い。
ラーメンといえば明け方までオープンというイメージだが、朝ラーは朝がメイン。

91 :
竜南の松楽
用宗の来勝軒

92 :
松楽ってボッタクリすぎないか?
なんであんなに強気な価格設定なんだろう・・・

93 :
静岡市内に今度行くんですが市内繁華街でオススメのラーメン屋を教えて頂けないでしょうか?

94 :
静岡で金払ってまで食うに値する店は羽鳥の古代人くらいだろ。

95 :
>>94
あそこラーメンやめちゃったよ…

96 :
>>93
伊駄天、矢吹、にしかわ、などが個人的な、オススメです。
場所は「食べログ」等でチェックして下さい!

97 :
>>96
これが今話題のステマってやつですね!
あっ、私は清美そばがオススメです

98 :
いだてんって美味いか?

99 :
まあ人によるね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ラーメン二郎 茨城守谷店 3 (353)
ムカツくラヲタ用語 Part18 (488)
【嫌嫌嫌嫌嫌】こんなラーメンは嫌だ!A (561)
【ゆく年】石川県のラーメン47杯目【くる年】 (259)
浜松ラーメン統一スレ Part19 (732)
インコ専用 Part2◆熊本 大分 宮崎 鹿児島 文京区 (646)
--log9.info------------------
実際さあ、渋川剛気みたいな奴っているの? (536)
棟田康幸最強 (263)
忍術の修行してる奴いる? (268)
【武侠】クンフースター達の功夫【武打星】 (224)
【世界一の】鈴木桂治【足技】 (332)
なぎなたって (890)
居合って剣道と違って実戦じゃ役に立たないよな (250)
50年の伝統を持つ武術テコンドーを語ろう (227)
剣道に必要な筋肉を教えて下さい (210)
弓道こそ最強の武道だよな (418)
第四回ももも杯&第弐回オッサン柔道杯 (588)
弱小?新潟県の柔道事情を語ろう2 (586)
銃弾は無理だけど矢の速度なら避けられそう (248)
伝統武術(仮)板できました (286)
カメレオン強さ格付け (562)
【段位なんて】弓道=的中【飾りです!】 (200)
--log55.com------------------
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ84
【AA】ArcheAge 質問スレ3 【アーキエイジ】
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart19
ARK FRONTIER アークフロンティア 質問スレ Part3
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part6
【TERA】質問スレ Part51
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part21
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms質問スレ37【AVA】