1read 100read
2013年01月携帯・PHS82: 【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 11【だれ定】 (842) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最悪の携帯会社=au by KDDI 2回線目 (306)
au東日本契約センター◆23件目 (324)
【全国】au 買増一括情報 32 (241)
【docomo】mova総合スレ30【ドコモ】 (276)
【鷹山 】年内にIP携帯電話登場【yozan】 (779)
いつまでホワイトプラン維持できるか見守るスレ (909)

【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 11【だれ定】


1 :2011/11/06 〜 最終レス :2013/01/04
■『だれとでも定額』スペシャルサイト
ttp://www.willcom-inc.com/ja/ad/daretodemo/index.html
■WILLCOM公式プレスリリース
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/12/01/index.html
(1) サービス概要
対象料金コースでオプションサービス「だれとでも定額」をご契約いただくことで、
ウィルコム以外の国内通話も無料でご利用いただけます。
1回あたりの通話が10分以内であれば月500回まで、国内の他社携帯電話、一般加入電話、IP電話への通話も無料となり、
かけ先を気にすることなく気軽な通話が可能となります。
(2) 対象料金コース
新ウィルコム定額プラン、新ウィルコム定額プランS
※ 上記料金コースをご利用であっても、W-SIM対応機種の場合はお申込はできません。
ただし、2010年11月30日以前にW-SIM対応機種でご契約のお客様につきましては、
2011年2月28日までは本オプションへのご加入を受付いたします。
※ オプション「新通話パック」との併用はできません。
(3) 月額料
980円(税込)
※ 当オプション料金の月額料のご請求は適用日からの日割りの請求となります
【受付期間延長!】
「新ウィルコム定額プランGS」をご利用中のかたも「だれとでも定額」にお申込みが可能!
2010年12月10日(金)から2011年5月31日(火)までの間、ご契約日を問わず「HYBRID W-ZERO3」専用料金コースの
「新ウィルコム定額プランGS」でも「だれとでも定額」にお申込みいただけます!
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/all_call/index.html
前スレ
【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 10【だれ定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1310555015/

2 :
>>1
新スレ乙

3 :


4 :
乙だが、
毎月ほんの3000円くらいの差もないのに128kbpsのナローバンドで我慢出来るなんてMだなw
自分はイーモバイルのポケットwifi経由でドコモのスマホでサクサクだよ。
ドコモのF-12cなら1.7Ghz対応だから、イーモバイルSIMさしてデータも音声もオーケー(黒色SIM)だから4000円近くでテザリングもおサイフケータイもなんでもできちゃう。
さらに、いまならスマートプラン入ると2年間1100円割引になるから、赤SIMデータを特割0円で眠らしてる人はデータセット割1000円も適用で、
無期限ADSL+スマホが3000円で使えてしまう。
もちろん1400円払えば誰とでも定額も可能。

5 :
イー・モバイルはもはやあり得ん

6 :
イーモバってヤバそうだな

7 :
イーモバイルの選択肢だけは無い

8 :
イーモバイルがヤバい理由は?
ウィルコムも回線に問題ありそうだけど。

9 :
運転資金がチャリンコ状態だからどっかでショートするとRム状態
禿もチャリンコ状態があったけど錬金術が凄く安定期に入った。

10 :
腕時計の電波時計機能を確認するために時報にかけてニヤつく。
そんな使い方も、だれ定ならでは。

11 :
>>8
やばいとは思わないが、発展がない
現時点で純有利子負債が2000億もあって、来年または三年後に電波割り当て税として無意味に2000億取られる
これで、まともな設備投資ができるか?といえばNOだわな
基地局更新はしても、鉄塔はほとんど増えないだろう
ソフトバンクのPDC基地局鉄塔ってまだ半分手つかずで残っているけど、これを整備してイー・モバイルとの
提携を解除、AXGPとのデュアルルータを月月割終了客に無料で配ったりすれば、その場でイー・モバイル部門は赤字転落
以後復活はない
誰かが挑発しなければしないとは思うけどね

12 :
禿にだけ有利な未来予想はお腹イッパイです
該当スレだけでRーしてて下さい

13 :
無関係のスレにこなきゃいいじゃん
ここは、ソフトバンクモバイルの恩恵を
授かるウィルコムスレなんだし

14 :
>>13
Willcomを10年以上使い続けてるのにナンで無関係とか言われるかな?
それとも書き込みの時にはWillcom使えってか?
Willcomで書き込みしてもprinじゃなくてiijだから面白くないと思うけど

15 :
金が無いから2G施設の撤去も出来ず、3G施設の整備もままならないのがSBM。
セルを鬼の様に重ねても運用可能なPHSと違い、エリア設計しないと干渉して
どうにもならないから、2G鉄塔放置してコン柱の小型基地局や中継局でお茶を濁してる訳で。

16 :
>>15
?2Gの低速かつ高コストなインフラ設備なんて使用してないし、
鉄塔はウルトラスピードで使用しているけれど
なに言い出しちゃってるの?

17 :
家デンも誰定組めるんかな〜

18 :
>>17
与えり前田。

最新加入者数
2011年10月 4,203,000
2011年9月  4,151,800
51200の純増

19 :
信号待ちでメール見てた小学生がウィルコムだった。
「なかなかいいチョイスだ」と思いながら、30代の俺はポケットにあるウィルコム機を握りしめた。

20 :
ロリコンかよ、キメー!

21 :
ぐへへ

22 :
まあ、子供に持たして置くのには良いと思うよ
070以外に長電話するなというのだけ徹底しておけばコンテンツ代でバーンもないし
メールと通話だけなら2430円、パケットも使っても5230円
もっと高機能のが欲しいと言い出したら自分でバイトして払えで良いだろうし

23 :
>>17  そもそも誰定を使えなかったら、売れませんよ。使えても微妙です。

24 :
>>23
イエデンなら、対固定も3分8.4円にしろよ。3分120円ってアリエナイw

25 :
>>24
あり得ないとおもうなら契約しなきゃ良いだけ

26 :
>>25
だから契約するのは一部の物好きだけだからw
ヒットしませんから、残念!www

27 :
イーモバから必死にウィルコムネガキャンってそんなに危ういの?
どうでもいいじゃん、売れなくてもイーモバのあんたは困らないだろ?
売れたら困るのかもしれないが

28 :
>>27
イー・モバイルから書き込んでるだけで、Rムユーザなんだけどw
勝手に勘違いしないでねw

29 :
ユーザかどうかなんて関係ないよ
お前がそこらじゅうのスレを荒らしている事実があるだけで

30 :
イエデンも070だろうが、固定電話です!で世間的に通用するかな?
俺的には買おうかと考えてる。
一番のメリットは乾電池でも起動する事だね。
春の震災みたく元から電気止まったら充電も出来ないけど、こいつは乾電池を複数個ストックしときゃ災害時でも通話出来るから非常時用としても良いと思う。

31 :
>>30
0AB〜J(東京03や大阪06)の番号ではない限り、世間からは070のPHSとしか思わない。
せいぜい臨時の工事事務所や「もう一台」でじいちゃん・ばあちゃんに持たせるくらいの需要しかない。
このスレにいる住人は新人なのかしらないが、かつて同じサービスをYOZAN(アステル東京)がやったがヒットしなかった。
しかも向こうは対固定電話も1分10円と安かったのに。
ただの電話だけではなく、カラー液晶もついて情報配信や受信したEメール文章・画像の表示が
出来るような機能、さらにはFAX(eFAXのように)の送受信が出来ればまた違うんだろうけど。

32 :
>>31
あんたが言う機能があれば、そりゃもう文句無しだな。
固定端末機として出すならせめてFAX機能をつけて欲しいが写真みる限り、余分な機能は一切無さそうだ。
誰定組めるのと、うちは海のそばだから非常時用の電話としてイエデン買おうかと思ってる。


33 :
>>4
迷惑メールの文章にそっくり

34 :
>>31
一分十円のなにが安いのか

35 :
>>34
Rムは無料時間超過後は1分40円で
さらにバカ高いということを認めたんですね(笑)
パンダはバカだな。

36 :
イー・モバイル使いは馬鹿しかいないのか?
なんのための誰とでも定額か

37 :
平日1日25回使用して各々10分以内なら980円
2分程度の超過を20回起こしても84×20=1680円超過で2660円+1450円
4110円で済むな
毎日25回10分前後の通話してるのに1回当たり10円にならないな

38 :
>>37
残念ながら、通話品質おちてブチブチしてます。
最近、基地局間引いたんだろうな。
でも、アンテナはバリ5だけど不安定。
http://s.memn0ck.com/willcomvoice.JPG
http://s.memn0ck.com/willcomvoice1.M4A
http://s.memn0ck.com/willcomvoice2.M4A
http://s.memn0ck.com/willcomvoice3.M4A

39 :
>>38
それは機種依存だな、WS018KE使ってるが全く問題ない。

40 :
>>39より>>38のほうが電波のつかみいいと思うけどどうだろ?

41 :
>>30
そんな状態じゃ基地局の電池なくなってるだろ

42 :
>>39
をいをい、そりゃお前随分低脳な書き込みだろ
>>39の居場所が>>38の居場所と同じで、その上で>>39の端末では
問題が無いなら
>それは機種依存だな、WS018KE使ってるが全く問題ない。
で良いだろうけど、そもそも>>38がどこで試してるかも判らない上
>>38は基地局の間引きを疑ってる(=場所の問題だと言ってる)のに
全然別の場所で別の端末使って問題が無いから「端末のせい」って…

ナンか禿厨が良くやってた、
電波が悪いと文句を言ってるヤツに噛み付く→端末を聞き出す→
そんな糞端末(古い端末)使ってるのが悪いと叩く
のコンボを思い出したよ…

43 :
悪くもない電波を悪い悪い書いて、
粘着するのが悪い

44 :
>>43
>悪くもない電波
根拠も何もないお前の妄想だけで粘着かよ
上で誰かも書いてたけど、ホントにパンダは頭悪いな

45 :
自分の事を誰かと書くイーモバ

46 :
近所の四本槍が撤去されたと思ってたら、ひと月後に五本槍に変身してた。
下に以前までなかった弁当箱みたいなのが2つ。
これが噂の最新型アンテナだろうか?

47 :
規制された

48 :
パンダワールドの歪んだRム愛が伝わるスレですねw

49 :
ゆがんでるのはお前だよ

50 :
今月からソフトバンク基地局(鉄塔タイプ)にRムのCSが併設されるそうです。
今後、ソフトバンクの鉄塔がある郊外を中心に既存の電柱タイプは撤去されてるかソフトバンクの虫食いエリアの穴埋めに使われるそうです。
ちょっとでも電波状態が悪いと感じたら0120-921-156か、以下のURLに要望出しましょう。
たとえば音声品質的には以下のようにブチブチ切断される感じです。
http://s.memn0ck.com/willcomvoice.JPG
http://s.memn0ck.com/willcomvoice1.M4A
http://s.memn0ck.com/willcomvoice2.M4A
http://s.memn0ck.com/willcomvoice3.M4A
要望URL
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/contact/index.html

51 :
3契約してるのですが、
1.8年超のWSIM機
2.去年契約したはいぶり
3.もう一台無料で利用(はいぶりに紐付け)
1と2の番号を入れ替えはできませんか?
1の番号を生かしたいのです。

52 :
3台目が有料になる

53 :
>>51 ハイブリもWSIMなので、1. のWSIMをハイブリに入れる。
また、1. は8年超えてるので、必要なら無料で追加できる。
後は、2.3.の処分。違約金を払って解約するか、誰かに名変する。

54 :
>>51
プランGSにしたいんでしょ。
なら、無理。

55 :
8年超なんで、番号を残しておきたかったんですよ…
WILLCOM定額Sにする位しか、
維持費を安くする方法はないですかねぇ。

56 :
>>54  そっか。貴重なGSだったね。それは大切にせんとな。

57 :
アンテナ間引きを目撃!
名古屋市内にて!

58 :
置き換えだよ

59 :
>>57
Rムはこの2年で3割ほど間引いてるね。
間引き前のマップ
http://s.memn0ck.com/willcomtekkyo2011.jpg
間引き後のマップ
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=12&Meki=&Mlat=35.864507&Mlon=139.954576&Mzom=5&Mmov=2&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0

60 :
それで三割に見えるのは目か頭が悪いのかな?

61 :
>>60
そうだね(^o^)

62 :
WILLCOMもイモバも元々はDDIポケットだったんかな?

63 :
>>18
070同士無料の相手が順調に増えていってるね。
今はもうデータ通信がほとんど増えてないだろうからわかりやすい。

64 :
イーモバイルはもともとは、ADSL事業をしていたイーアクセスのグループ会社ですよ。

65 :
今は会社ですら無いけどなw

66 :
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000061.html
通信障害のお知らせ(11月13日 13:55現在)

2011.11.13
以下の障害が発生しております。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、状況をご報告申し上げます。
■発生日時:2011年11月11日10時頃
■回復日時:未定
■障害内容:一部のエリアでメールの送受信、オンラインサインアップ、コンテンツサービスのご利用が困難な状態となっております。
■原因:調査中
■現在の状況:障害継続中
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。


67 :
070はタダと書いてるが、イモバにかけてもタダなのかな?

68 :
>>67  その番号が070-なら無料でしょう。

69 :
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000061.html
通信障害のお知らせ(11月13日 19:05現在)

2011.11.13

以下の障害が発生しております。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げますとともに、状況をご報告申し上げます。
■発生日時:2011年11月11日10時頃
■回復日時:未定
■障害内容:一部のエリアでメールの送受信、データ通信、オンラインサインアップ、公式サイトのご利用が困難な状態となっております。
■原因:調査中
■現在の状況:障害継続中
お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを重ねてお詫び申し上げます。


70 :
>>64
嘘つき

71 :
IP電話が増えた今、あまり使い途が無いことに気がつく
「誰とでも」というのは誇大広告よ〜ん


72 :
IP電話でそば屋の出前や宅配の確認や手続きの相談電話が
無料になんのかよ嘘つき。

73 :
>>51
さっさと灰鰤の番号を周知させる。
そして8年維持した番号を期を見て捨てる。

74 :
http://www.willcom-inc.com/ja/info/failure/00000061.html
通信障害のお知らせ(回復)(11月13日 20:00現在)

2011.11.13

以下の障害が発生しておりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げますと共に、状況をご報告申し上げます。
■発生日時:2011年11月11日10時頃
■回復日時:2011年11月13日18時30分
■障害内容:一部のエリアでメールの送受信、データ通信、オンラインサインアップ、公式サイトのご利用が困難な状態となっておりました。
■原因:調査中
■現在の状況:現在回復しております。
お客様には、大変なご迷惑をおかけしましたことを重ねてお詫び申し上げます。


75 :
>>73
それしか無いんですねorz

76 :
>>75
一度は倒産した会社。
070がいまだに残っているだけでも奇跡。
MNPに070も含めると話は出ているがポシャる可能性も否定出来ない。

77 :
070から始まる番号=無料通話先
これが分かりやすい。

78 :
>>75
春にスマホだっけ?
W-SIMになることはないと思うが、それが3Gを止められるプランGSになる事を期待。

79 :
https://chrome.google.com/webstore/detail/ekpeefcldgighnalgcahliafeofchmkd
こんなの見つけた。マイウィルコムをよくチェックする人にはいいかもです。

80 :
>>76
>>78
割と良番だったので、捨てるのが惜しいのです…

81 :
MNPで070auになっあ相手にも定額プラン適用になったら神だなw。

82 :
FM802

83 :
5900万回線との24時間通話定額がいよいよ開始になります。
11月24日(木曜)から総合プランでのFOMAからXiへの契約変更の受付を開始します!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/20111121_01.html
キタ━━ヽ(≧∀≦) |さ|よ|な|ら|ソ|フ|ト|バ|ン|ク|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
時限定額
ソフトバンク ホワイトプラン
今まで有難う、2年縛りついたり、う980円だけでは違約金免除の障害者しか使えなくなった完全に時代遅れのホワイトプラン。
網内300KB、MMSは人によってはまだ魅力、MMS無料先は何件あるかは非公開のため不明
AU プランZシンプル
iphone販売に併せて開始した。3300万回線対象で網内時限定額
指定通話割りガンガン+390円で3人まで通話無料
980+390=1270円で3人定額と、時限定額
WILLCOM だれとでも定額
三年で縛るくせに、プランSの1450円、だれとでも定額980円の2430円で0570などを除く回線と10分間の通話定額
エリアが最悪で会話にならない。掛け直しで嫌がられる。話にならないから、基本料金値下げwそして延長へ。
ドコモ圧勝、WILLCOM値下げw

84 :
auやソフトバンクのホワイトプランはともかくだれ定とは競合せんな
だれ定は、ウィルコムと24時間(連続2時間45分以内)定額に加えて、ドコモ・au・ソフトバンクにイーモバイル(約1億回戦)+固定電話(数千万)
この全部に対して10分定額だからな
店の予約取ったりとか固定電話相手の通話ってのは結構多いぞ

85 :
11月24日(木)よりNTTドコモでも「ドコモ同士通話定額」開始します!
ただし、Xiサービスでのオプションとなるため、FOMA利用者はXiへの契約変更が必要です。
しかし、Xiサービスは従来のFOMA端末でも利用出来る為、SIM(UIM)カードのXi契約情報の書き換えだけでOKです。
【制約条件】
1.XiはSPモードしか提供していない為、通常の音声端末でi-modeを利用している場合は、
  i-mode(メール含)が利用できなくなります。
  ※スマートフォン利用者は従来通り、SPモードでブラウズ・SPモードメールが利用可能です。
2.契約変更に伴い「月々サポートセット割」の適用も解除となります。
【手順】
1.11月24日になったら音声端末・スマホ・SIM(UIM)を持ってドコモショップへ行きます。
  miniUIMに変更することも、従来のUIM(SIM)書き換えでの対応も可能です。
2.ドコモショップで、FOMAからXiへの契約変更手続きをします。
  ※契約変更手数用2100円が発生します。
3.プランを選択します。
  Xiタイプにねん780円(月額基本料)、Xiカケ・ホーダイ700円
  ※スマートフォンでSPモードを利用している場合は"継続利用"315円
なお、SPモードのWi-Fi経由利用も可能です(ドコモとしてはFOMA端末での動作保証はしていません)
これで、音声端末で1480円でドコモ同士の通話定額が可能となります。

86 :
>>84
ドコモとウィルコムの2台持ち最強だね。
「誰とでも定額プラン」欲しいな。
500回10分無料の基本料金プラン。
ただし、10分超えた場合はウィルコム含め30秒20円。
これで月額980円。

87 :
>>85
ドコモ同士だけなら、こことは無関係

88 :
茸なんか相手にならねーよw

89 :
>>87
「誰とでも定額」の通話相手のうち5900万回線が"たった10分限定"から"24時間いつでも通話定額"になるわけで、
ドコモとの2台持ちも十分検討材料になるね。

90 :
茸持ちの馬鹿とはいらねーよw
仕事なら既に禿持ってる人間が多数。

91 :
10分で足りない相手ね
何人ぐらいそんな相手が居るものやら
仕事上のアポ取り、確認電話
プライベートでの店への予約や待ち合わせの確認等
世の中には10分ありゃ十分すぎる用途が圧倒的に多い
遠方の相手でもなけりゃ細かい打合せは直接会っての方が結果的に話が速いし
数か所の打ち合わせの相手なら相手の所に自腹でウィルコム端末置かせてもらった方が楽だしな

92 :
はいはい、WILLCOMの使用シーン、よくよく考えましたね。
でもWILLCOMさんは
Sを500円値下げ
法人半額
してやっと戦えるとおもってるみたいですよw

93 :
10分を肯定するRム信者w
10分を肯定するRム信者w
10分を肯定するRム信者w
10分を肯定するRム信者w
10分を肯定するRム信者w

94 :
押し売り捏造。
流石、韓流docomo。

95 :
>>85
【制約条件】から以下が面倒臭くて読む気がしないので誰か短くお願いします

96 :
ガラケーでdocomoの通話定額入るとi-mode(メールも)使えなくなるんでしょ?みんな支障ないの?

97 :
>>92
負け組はひっこんでろ

98 :
>>89
5900万 / 1億8000万の 通話定額だな
10分を肯定って、もともとXi対応端末とかならVoIPも使えるんだし、アンマリドコモの通話定額もメリットがあるようには見えんけど。
どっちも否定しているような発言か。

99 :
使用可能エリア面積比約30:1
安定通話品質100:1
>>97
超超負けすぎて一旦倒産してしまいましたRムさんですか?サーセンw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フォトフレームサービス総合★1 (496)
auを真面目に批判するスレ (840)
悪質な店を晒しましょう (788)
小野寺正が社長のままだとauに未来はない (611)
b-mobile ビーモバイル 日本通信 その5 (318)
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.334 (392)
--log9.info------------------
【album予約】SSW「あえか」を応援【3000枚へ】 (565)
進行方向別通行区分 6 (636)
チャラン・ポ・ランタン (390)
【まだまだ】Keita The Newest 3【ヤレるぞ】 (656)
Goose house グースハウス (750)
【ヨモギダ君】Darlin'onStage【復活祈願2曲目】 (338)
【社長】SweetestRecords【降臨】★8 (821)
◆あっぱ16 (447)
住所不定無職 (919)
オススメのインディーズバンド教えてください (706)
Lyu:Lyu (217)
【麺に】ライブで何をあげる?【差し入れ】 (701)
ほたる日和☆1 (270)
 【 魔ゼルなでこキ犬(魔ゼルな規犬) 】  (915)
【京都】tricot【トリコ】 (709)
復活!満石【ちゅるっちゅう】雅人を熱く語るスレ (232)
--log55.com------------------
ダイハツ キャスト アクティバ part.1
■■■ 軽自動車の安全性について ■■■
【アホンダ】S660 Part43【ウンコ OPEN】
AT厨vsMT厨 ( ´∀`)
軽自動車から普通車へ戻りたい人、戻った人★2人目
淡々と軽四の車名を書いていくスレ
普通車→正社員 軽自動車→非正規
普通車買ってる奴ってバカなの?