1read 100read
2013年01月大規模OFF10: 【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議活動〜2 (370) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OFF板】OFF会を生中継しちゃうOFF 3【中継】 (958)
札幌】45リットルのパフェオフ【雪印パーラー】 2 (651)
パR撲滅デモ (915)
【東京】フジテレビ偏向報道抗議デモ★39 (612)
11月3日(文化の日)TPP絶対阻止国会突入OFF (567)
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★72 (631)

【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議活動〜2


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2013/01/04
民主党政権及び自公が推進するデフレ下での消費増税に抗議(デモないし他の抗議活動を)するためのスレッドです。
消費税増税が衆院可決で成立確実。マイホームへの影響は?
http://suumo.jp/journal/2012/07/03/23180/?vos=nsuusbsp20111206001
お金の話…増税と増収は違う
http://news.nicovideo.jp/watch/nw297592
「節約すると増税になる」
http://takedanet.com/files/tdyno.274-(6%EF%BC%9A51).mp3
http://takedanet.com/2012/10/post_4c87.html
前スレ
part 2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1341413748/
part 1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1339421855/

2 :
ここは
【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議活動〜3
です
番号間違えた orz

3 :
>>1-2
財務省マスゴミは今後、「国民会議」の早期設置を迫る。「国民会議」設置阻止=消費税増税阻止
http://www.youtube.com/watch?v=MVXil7HoPLo&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg#t=12m29s

4 :
>>1乙です
今の日本の最大の敵は財務省とIMF

5 :
失敗から学ぶのが技術者・研究者
失敗したら他人のせいにするのが経営者
失敗しても安全と言い張るのが御用学者
失敗しても気にしないのが東電
失敗したらデータを捏造するのが韓国人・NHK
失敗したら隠すのが中国人・NHK
失敗したらもみ消すのが警察・NHK
失敗したら有耶無耶にするのが官僚・NHK
失敗したらもっと金出せとねだるのが罪務省
失敗したらルールを変えるのが政治家
失敗したら喜ぶのがマスゴミ

6 :


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!
早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!
早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


7 :
 ┌──────────────────┐
 |                              |
 │            _  ∩             |
 │          ( ゚∀゚)彡 R!     |
 │          (  ⊂彡   R!    .|
 │           |   |            |
 │           し ⌒J              |
 │                              |
 │         Now Oppaing. ....          .|
 │   そのままRでお待ちください。  |
 └──────────────────┘

8 :
>>6の様なコピペ野郎が一番邪魔

9 :
>>6の如き“コストカッター”(緊縮財政・歳出削減派)は、デフレ下では増税派と同じ穴の狢。
ちなみに野田首相も、財務官僚に籠絡される前は “コストカッター”だった。
創生「日本」中野剛志【レジーム・チェンジ恐慌を突破する逆転の発想】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo&list=PLA280CFA075D6ECBE
レジーム・チェンジとは (レジームチェンジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8

10 :
よほどのアホでなければ不景気の時代に増税なんて
如何に狂っているかぐらい分かるよ

11 :
財政状態を見れば増税は止むを得ない
しかし我々この国を造ってきた団塊世代以上は非課税とすべきだろう

12 :


増税とかやる前に全ての公務員の総人件を50%以上削減して、
公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!
早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!
早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!
                                  

13 :
不景気の時代は全体の収益が減るんだから搾り取っても出るもんじゃない
まして一般の国民からじゃあね
むしろ増税より減税で経済の回転よくすべきじゃないのかね

14 :
【#拡散 希望】「民主もダメ、維新もダメ」ツイッターデモのお知らせです。
維新の会=政治素人であり、こんな政党が政権を握ってしまったら 日本の終わりです。
利害状況で簡単に意見を変える橋下は国政に出ても同じ事をします。
10月20日(土)21時より。ハッシュタグは1時間前に発表

15 :
維新はどんどん馬脚を出してますね
・TPP参加による国内企業への大打撃
・増税賛成による国民経済への大打撃
・放射能汚染瓦礫の焼却処理による汚染範囲の拡散
・竹島も尖閣も共同管理にすべきと発言

これのどこが愛国者なの?w
まあ、そこそこ賢い人たちは早々に気付いてたろうけどね
未だに橋下みたいな頑迷で低脳なゴミクズに固執している人がいるけど、
潔く自分の判断と思考を間違いを認めないと、橋下みたいなアホになっちゃうぞ☆
冗談抜きで橋下は失敗や間違いを指摘されても絶対に認めない財務官僚と似たようなタイプの奴だからね

16 :
自民党、民主党、公明党、維新の会は消費税増税に賛成です。
消費税増税に反対する人って次の選挙で誰に投票するのかな?

17 :
自民党、民主党、公明党、維新の会が次の選挙で勝利すれば消費税増税は確実ですね

18 :
というか財務省を潰さない限りはどの党が勝っても々結果になる
財務省への反感と敵対意識を大勢の日本人が共有するように仕向けるのが重要

19 :
ちなみに野田豚ですら以前は消費税増税反対だった事を忘れないでね
財務省と勝栄二郎の影響で、最早狂信的としかいいようがない増税推進派になった
またマスコミも国税局の圧力で増税扇動するようになってる
特定の政党を敵視するより財務省が真の敵であると言う事をまず知るべき

20 :
10月25日のデモはどうなったのかな(´・ω・`)

21 :
>>18-19
そう、だから今の時点で消費税増税に賛成か反対かってのはあまり当てにならない。
したがって見るべきは、“財務省に焦点を絞った”公務員改革と同時に、
財務省に代わる独自の増税不要の経済・財政政策を携えているか否かだ。
そうなると、「デフレ脱却するまで消費税増税しない」と明言した、
財政出動+金融緩和のポリシーミックス、積極財政路線の
安倍自民が今のところベター

22 :
>>20
予定通り行います。

23 :
財務省のネガティブキャンペーンもやろうぜ

24 :

公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒   
税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員
公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒   
税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員
公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒  公務員=税金泥棒   
税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員  税金泥棒=公務員

25 :
>>22
よかった。予定に入れておきます。

26 :
受信料払うな。
NHKの「時論」で消費税を10パーセントに上げたらおばさんが13.5兆円増収出来る前提で話していたけど
物が買えなく売れなくなるので売り上げが落ち法人税収が減り給料も減るので所得税収も減る、都合の悪い事
は完全スルー・・・97年に消費税5%に上げて税収全体上がったのか?


27 :
>>26
受信料払ってる時点で負け組でしょう
「増税賛成するならおたくの新聞は取りません」と言って解約すべきです
増税=税収アップ なんて机上の空論を吹聴する人は、財務省の回し者と考えて問題ない
というか、本気でそんな間違った理論を信じている人がいるとしたら正直その人の知性を疑うよ


28 :
465 :名無し三等兵:2012/10/20(土) 11:55:51.05 ID:???
財務省を潰さない限りどの政党が政権握っても一緒
国民はもっと財務省と消費税増税にNoを突きつけるべき
原発反対デモに参加するぐらいなら、財務省を3万人規模で囲んで欲しいわ

466 :名無し三等兵:2012/10/20(土) 13:12:28.49 ID:???
財務省の情報網インテリジェンス機関
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120819/plt1208190737001-n1.htm
財務省「力の源泉」
ttp://asahisyougun.iza.ne.jp/blog/entry/2615621/
資料調査課通称「料調」
ttp://yokodo999.blog104.fc2.com/?mode=m&no=548


467 :名無し三等兵:2012/10/20(土) 13:19:04.15 ID:???
高橋洋一も財務省が霞ヶ関を握っているといってるね。
高橋洋一の民主党ウォッチ  財務省は「野田政権」見切った 「ポスト谷垣」が最大関心事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120913-00000003-jct-soci(リンク切れ)

468 :名無し三等兵:2012/10/20(土) 13:37:20.19 ID:???
>>466
金丸についてはその前に違法献金事件がきっかけで政界からの引退を余儀なくされ、
脳梗塞で死ぬ頃にはもう政界に対する影響力なんてこれっぽっちも残っていなかったというのも
付け加えておくべき。

29 :
財務省強し
政権のガタツキなんて関係ねーのな

30 :
財務省の強さ=国税庁の強さだからね。
朝日や読売新聞も過去には増税反対の立場だったが、国税庁に脱税ネタで強請られて
現在は強烈に社説などでも消費税増税を煽ってる(余談ながらTPP参加も扇動してます)。
政治家でも国税庁に強請られて増税推進派に転向した例は多い。

国税庁の前長官の脱税疑惑もあったし、そういうネタを穿り回して国税庁と財務省の影響力を削いでいく事を考えていった方が良いと思うよ。
特定の政治家を後押ししても、財務省と国税庁の影響力がある限り、大した効果はない。
他にも大阪国税局が威圧誘導尋問した件や職員が窃盗を犯した件もある。
こいつらを徹底的に悪役に仕立て上げて、貶めていくのが良いと思う。
無論、現状では効果は微々たるものだし、増税を阻止できるほどではない。
が、将来的に20%も30%も増税される可能性を考えれば、財務省潰しの策として考えてもいいんじゃないかな。

31 :
まだ財務省の脅威を理解していない日本人は多い
総連や民潭、中共のスパイやCIAやKGBよりもある意味恐ろしい

32 :
日本人を不幸にして省益拡大する、財務省
http://www.youtube.com/watch?v=zXXyRGhSsbs&list=PL8D6D3645D0219C8C

33 :
増税法案に賛成した売国政党をぶっつぶせ!
日本のことなど何も考えてない、売国政党糾弾デモやろうぜ!
売国政党=民主党、自民党、公明党
こいつらは日本弱体化を狙ってる

34 :
財務省の犯歴について教えてください。

35 :
自公民のいずれかに票が集まってコントロールしやすいのを財務省は狙ってるんだろうな、、、
自公民以外の勢力にはトラップ多いもんな

36 :
増税反対は賛成できても他に問題アリな所が多いからね
外交・防衛・経済の三要素が全部問題なければいいんだけどなぁ

37 :
>>36
ここのスレの人間が増税反対一点たけで投票しても、その政党が政権に影響を与えるレベルには得票しないから心配ない
自公民に票を集めたい為のミスリードお疲れ様

38 :
>>37
でも自公民に怒りをぶつけたって増税は阻止できまい。
すっかり財務省のカモになっているよお前

39 :
>>37
何度「どこの政党を支持しても財務省を倒さない限り結果は同じだよ」と書かれてると思ってるんですかあなたは

40 :
「日本は治安が良い」と言われて久しいですが、
指名手配犯が天寿を全うするまで逃げ果せる国でもある訳です。
つまりそれは警察の組織力によるものではなく、
日本の国民ひとりひとりの民度の高さによって、
辛うじて保たれているものであるということが、
今回また証明される形となりました。

41 :
EUに、600億ドル、約5兆円をあげると言った1週間後に、
EUは、日本食品の輸入規制を緩和
■600億ドル拠出、正式合意=日本、欧州危機でIMF支援 2012年 10月 12日 21:12 JST
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_528764
■IMF 「消費税15%にしろ」の妄言
http://gendai.net/articles/view/syakai/137081
■EU 日本食品輸入規制緩和へ 10月20日 19時13分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121020/t10015891121000.html
EU=ヨーロッパ連合は、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと続けている日本からの食品の輸入規制について、
福島県を除く1都10県からの輸入については、規制を大幅に緩和する方針を固めました。
■日本開催IMF総会 財務官僚が凱旋帰国し消費増税成立祝う会 2012.10.09 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20121009_147827.html

42 :
IMFと財務省を叩き潰したい
こいつらはこの国の癌細胞だ

43 :
IMFは日本から金巻き上げたいだけか?

44 :
EUは放射性物質による汚染に対して敏感だと思ってたけど、所詮は金なんだね
まあ何かあっても日本のせいにすればいいだけだから向こうの為政者からすればどうでもいいのか

しかし財務省と国税庁の影響力を何とか削がない限りは増税阻止できないのかね

45 :
財務官僚の犯歴をもっと教えてください

46 :
財務省の権限を低下させる方法ってないの?

47 :
衆院予算委員会の中継ですが 税金上げるばかりで 殆ど社会保障には
使われないみたいです。増税しても国民年金の支給率を減らしたり
厚生年金も70歳からに引き上げようとしてます。しかし大金持ちや権力者は
優遇されてます。
動画を見たらわかります。 
http://www.youtube.com/watch?v=NOt626j7-98&feature=player_embedded
国家の借金1200兆円と言うのは政府とマスコミが仕組んだ 出鱈目です。
国が借金地獄と言うことにしたら、増税し易いのが目的です。
下記の動画で詳しく言われてます。
#1 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu
動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm



48 :
増税の必要性などない
むしろ増税は経済を破綻させる

そう言われてもピンと来ない人が多いからね

49 :
財務省の悪行を伝えるにはどうすればいい?

50 :
詐欺政権による立法の無効を訴えて
みんなで同時に納税ストライキをやればいいのかな
スト破りも出て来そうだけど

51 :
勝栄二郎はR!

52 :
昔、黒柳徹子が収入に8割税金で大変だとぼやいていたな。
しかしな、残り2割の2億円でも凄いんだよ。あんなおばさん
普通の人だったら 時給800円もでバイトないよ。
現在なんか
リーマンでも減給ばっかり、自営業も売れない。
本業と副業やって休まず一生懸命に働いても年収300万円にもならない人が
沢山いる。自殺者までいる。鳩山さんや麻生さんみたいな、寝てても大金が
転がり込んでくるような 本当の大金持ちはどうもないけど
今は、年収数千万円あっても一代で財を成した成金なんかいつ
貧乏に転落するか分からんご時世です。
こんな時代に、大多数の貧乏人を増税したら、益々、物が売れなくなり
景気は下降しますよ。それが巡って 中小企業の
にわか成金も没落します。日本は、一握りの生粋の大金持ち以外
みんな貧乏になって日本経済は無茶苦茶になります。
やっぱり体力のある金持ちを増税して 貧乏人は減税しなきゃね。
人口の7割以上の貧乏人が金を少しでも使い出したら お金が天下を回り
 雇用関係も良くなり 景気は上向きます。そしたら、貧乏人ももっと
生活が楽になり、にわか成金も更に増え、生粋に大金持ちも更に金が
入り、国も金が入り 潤います。
今政府がやろうとしているのは 悪い方悪い方悪循環です。
大多数の庶民への減税が良い方に方向転換する引き金だと思います。


53 :
>52
同意
だけど原発事故対応のめちゃくちゃな東電職員とか公務員官僚とか政治家見てると
増税が間違いで減税が正しいとか言っても判らないもしくは判ってても判らないフリするんだろうな
今回の震災で色んなもやもやがはっきりしてしまった

54 :
福島第一原発から56q地点の小学校脇の土手でγ線のみで土壌71μSv/h検出。
inspector+ プレートつき、地上2センチ、β線やα線は測っていない。
http://ameblo.jp/kikilala-400/entry-11387451580.html
(↓魚拓↓)
http://megalodon.jp/2012-1027-0549-33/ameblo.jp/kikilala-400/entry-11387451580.html

55 :
増税反対集会は予定通り実施した。
集会前日を含め今まで全く2chに書き込めなかった。

56 :
↓の動画みたら、金持ちがなんで優遇されてるか分かるよ。官僚は金持ちが多いからさ
衆院予算委員会の中継ですが 税金上げるばかりで 殆ど社会保障には
使われないみたいです。増税しても国民年金の支給率を減らしたり
厚生年金も70歳からに引き上げようとしてます。しかし大金持ちや権力者は
優遇されてます。
動画を見たらわかります。 
http://www.youtube.com/watch?v=NOt626j7-98&feature=player_embedded
国家の借金1200兆円と言うのは政府とマスコミが仕組んだ 出鱈目です。
国が借金地獄と言うことにしたら、増税し易いのが目的です。
下記の動画で詳しく言われてます。
#1 日本の借金の正体?増税への情報操作?
http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu
動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm



57 :
>>55
お疲れ様です。
ツイッターでメッセージ送ってみたんですけど届いてますかね?

58 :
なんで公務員とか政治家とか官僚って、税金で家賃払ってんの?
国という会社の社員だから?
でも、法律作ったり、制度を決めたりするのは、君ら公務員なんでしょ?
いくらでも私腹を肥やせるってことだよな

59 :
>>57
集会おつかれさまでした。
ダイレクトメッセージ届いていません。
にゃり太郎という人はフォロワーにいる
のですがにゃー太郎さんの名前はあり
ませんでした。

60 :
>58
人生やり直せるなら公務員になりたいです

61 :
財務官僚は悩みがなさそうだな
羨ましいとは思わんが

62 :
年収500万円の家庭なら保険料含め33万円の負担増になる
http://www.asahi.com/business/intro/images/TKY201208100818.jpg
これよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く見てから選挙の投票先決めるといい
マジでお前ら死ぬぞ

63 :
>>62
家賃安すぎるだろ
公務員宿舎にでも住んでるのか

64 :
【平成の高橋是清】安倍総裁「消費税増税は罷り成らん。デフレ脱却→経済成長→自然増収→財政再建」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351607428/

65 :
目処のなき金融緩和やってるから不況は酷くなるな
借り手のいない状況が長く続いて、借りてもらうべき相手に金が流れず不適切なとこに金が大量に流れればどうなるのか容易に想像がつく

66 :
>>59
にゃり太郎さんではないですね。
ローマ字つづりだったのでひらがなに変えてわかりやすくしてみました。

67 :
>>65
故に、「国土強靱化」と称する財政出動を同時に遣る訳よ。即ち
財政出動+金融緩和のポリシーミックス、デフレ脱却策の王道だ。
国土強靭化基本法案 | 政策トピックス | 政策 | 自由民主党
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/117114.html
『日本を強くしなやかに―国土強靭化』 自由民主党国土強靭化総合調査会 (編集)
http://www.amazon.co.jp/dp/4782412061
【国土強靭化基本法案について】谷垣禎一総裁(2012.06.01)
http://www.nicovideo.jp/watch/1338542741

68 :
確か?増税で約20〜30万円の負担増だとか???
俺の給料の一か月分だ。
一か月間タダ働きみたいなもんすね^^

69 :
>>68
典型的なテレビ脳乙。財源は“増税分”ではなく、建設国債(四条国債)。
そもそも「増税=増収」ではないのだから“増税分”なるものは存在しない。

70 :
単純計算したらそりゃ税収増える計算だろうけど所詮机上の空論
増税すれば当然ながら国民の購買意欲は大幅に低下する訳だから結果的には税収が減る

…普通に考えたら理解できるでしょ?

71 :
政府は増税しか言わんのか、消費税増税したら、
経済は益々悪化して未曾有の不景気なる。
かと言って 高額所得者を増税したら、金持ち企業は海外に移って
やはり景気には良くない。
いっそ、減税の方が良いと思う。そしたら、世界から色々な大金持ちや資本が
集まって 日本経済は潤い、不景気から好景気へと転換すると思う。
実際、税金の安いシンガポールや香港は景気良いだろ。
政府は減税して景気を上げるか。
デンマークみたいに消費税20%でも良いので、その代わり、国民の医療費無料で
年金も生活最低限は貰えて 国民一人一人死ぬまで面倒みる制度を
憲法で定めて欲しいね。(国民は老後や病気の心配が無くなって金を使う。→好景気)
そのどっちかだ。


72 :
武田せんせい快調だね
惚れ惚れする

73 :
スイスみたいに特定の県だけ減税を強烈に奨めればいい
そうすれば入居者や出資企業が増えて経済状態がよくなる
これで財務省のアホも黙るだろ

74 :
トヨタ筆頭に消費税を払わない企業があるから問題なんだろ
まずはそこから取り立てろって話

75 :
>>73
ふぐすまがいいぬ

76 :
>>73
ふぐすまがいいぬ

77 :
え、トヨタ消費税滞納してんの?

78 :

>>77
http://toyotaroudousya.blog135.fc2.com/blog-entry-593.html
◎大企業は消費税を1円も負担しない? (下)
実際には滞納じゃないけどね。

79 :
アメリカは民主党が増税を訴え、共和党が減税を訴えている。
日本は民主党も自民党もどっちも増税…。一部は例外があるけど、力が弱過ぎる…。

減税で景気回復! GDP2倍を目指します!
と主張する政治家がもっと現れて欲しい。

80 :
やっと規制解除された!
財務官僚は全員R!

81 :
まあ、財務だけでなく官僚は全て腐ってるけどな
公務員という公務員が自分たちは支配者だという意識が見え見え

82 :
増税の前に公務員削減するべき

83 :
財務省は解体されるべき

84 :
財務省にメスを入れる手段は日本には存在しません
残念!

85 :
マジで財務省を潰す事を考えないとまずいな

86 :
財務省だけでなく官僚にメスを入れることは政治家でも不可な日本
その中でも金を握っている財務省が一番手強い

87 :
財務省を内部崩壊させるような工作をしないと

88 :
まずは税金をやたらむやみに払わないことだな。
税金を払った時点で、もはや手遅れで財務省や公務員の所有物なんだ。
『納税の義務』という言葉に洗脳されては駄目だな。
それこそが財務省が都合よく支配する手段だからだ

89 :
【衆院選公約】 日本維新の会、消費税率11%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353161812/

90 :
「中国様韓国様隷属主義者」
民主党、自民党左翼、公明党、社民党、みんなの党

91 :
>>89
維新の会って基地外だろ
河村たかしも減税路線を止めるらしいし
増税反対じゃないなら維新の会など存在価値ゼロ

92 :
拾ってきた
維新の会が「愛国的」と未だに信じてるアホはいないと思うけど
どう考えても完全に売国政党ですw まだこれでも維新の会に投票しますか?ww

          太陽の党   維新の会
TPP         反対     賛成
外国人参政権   反対     賛成
原発         推進     廃止
消費税増税    賛成     11%で地方税化
核武装       賛成     反対
憲法         破棄     改正
竹島         奪還    共同管理
尖閣      実効支配強化  問題化
公共事業      賛成     反対

93 :
他の主要な党も増税賛成ばっかだからな
何で増税反対じゃないんだろうね
経済を知らない馬鹿がやってるからか?

94 :
公務員の生活第一

95 :
717 :名無し三等兵:2012/11/19(月) 03:52:12.71 ID:???
米 政治経済分野での各種工作
米ヘッジファンド「ミニスカートが好きなんだ。日本人は。HENTAIだな。国債の宣伝にAKBか。くすっw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353248158/
ttp://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSFK17009_17112012000000
728 :名無し三等兵:2012/11/20(火) 18:23:31.74 ID:???
>>717
AKBの存在自体が国辱
そんな連中を使うとは財務省はどこまでも無能だな
デフレ下で増税なんてトチ狂った事を進めるアホ組織だからしょうがないか(藁

「日本国債&AKB」を笑う米ファンド
 11月15日、米バージニア大学が主催したカンファレンスに、カイル・バス
氏が現れた。米ヘッジファンド、ヘイマン・キャピタル・マネジメントを率い、
「日本売り」を公言する人物だ。2日間に渡るカンファレンス全体の主題は
「米大統領選後の投資」だが、バス氏はかまうことなく、日本国債の安全
神話が崩れるとの主張で、1時間近くの持ち時間を押し切った。
 「構造的な転換点を日本は迎えている。すでにルビコン川を渡った」とす
る同氏。しかも確信は最近さらに深まったという。視点は3つだ。
…(省略)…
 危機を強調する立場だから、経常収支の中でも所得収支の検証や政府
保有の海外資産、高水準を保つ家計貯蓄についての特段の言及はなし。
むしろ議論の途中で使ったのはアイドルグループ、AKB48の写真。財務
省が国債購入を促す宣伝に用いており、いかに売るのに困っているかの
証左だとまくしたてた。「ミニスカートが好きなんだ。日本人は」
http://www.nikkei.com/markets/column/ws.aspx?g=DGXNMSFK17009_17112012000000

財務省は恥知らずな売国奴。

96 :
日銀の白川方明総裁は20日、金融政策決定会合後の記者会見で、衆院選で金融政策が争点の一つになっていることについて、
一般論と断った上で「中央銀行の独立性をぜひ尊重してもらいたい」と述べ、独立性確保に理解を求めた。
インフレ目標を3%にする意見が出ていることに対しては「現実的ではない。経済に対する悪影響が大きい」と否定的な見解を示した。
 日銀による国債の引き受け論については、先進国で例がないことに加え、「国際通貨基金(IMF)が開発途上国に
中央銀行制度で助言する際に行ってはならない項目リストの最上位に掲げられている」と説明。
「通貨発行権限を持つ中央銀行が引き受けを行うと、通貨の発行に歯止めが利かなくなる」と、弊害が大きいと指摘した。
 安倍晋三自民党総裁はインフレ目標を2〜3%に設定することに加え、日銀による建設国債引き受けの検討を提唱。
他党からも日銀法を改正し政府の関与を強化すべきだとの主張がある。
 白川総裁は中銀の独立性は「中長期的な観点から経済・金融の安定を図ることが必要だとの考え方で、国際的にも確立されている」と強調。
金融政策の独立性を保証した日銀法の改正を議論する場合は「十分時間をかけて慎重に検討する必要がある」と述べた。 
時事通信 11月20日(火)16時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000105-jij-bus_all
過去スレ ★1 : 2012/11/20(火) 18:24:38.77
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353424242/

97 :
勝栄二郎、飛び降り自殺。

98 :
勝栄二郎、階段から滑り落ちて脊髄を損傷して死亡

99 :
22日午後2時20分ごろ、愛知県豊川市蔵子6丁目の豊川信用金庫蔵子支店に男が押し入ったと信用金庫から110番通報がありました。
警察によりますと、男は支店の入り口近くにあるATM=現金自動預け払い機の付近で女性客にナイフのようなものを突きつけ、職員に「シャッターを閉めろ」と要求したということです。
男は、そのまま女性客1人と職員4人の合わせて5人を人質に取って3時間以上にわたって立てこもっています。
豊川信用金庫の本店によりますと、人質になっているのは、客の女性1人と、蔵子支店の支店次長の加藤賢吾さん(41)、職員の山本順子さん(27)、武山萌さん(19)、それにパート職員の堀江洋子さん(55)だということです。
警察庁によりますと、男が持っている刃物はサバイバルナイフとみられるということです。
これまでのところ、人質にけがはないということです。
男は30代ぐらいで、警察に対し、自分の名前を名乗り、およそ10人分の食料と飲み物、それに拡声機などを要求したうえで、「報道関係者を呼べ」などと話しているということです。
警察によりますと、男は「野田首相は辞めてほしい。総辞職すべきだ」などと主張し、「自分の考えを言いたい」として拡声器を持ってくるように要求しているということです。
これまでのところ、現金などの要求はないということです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF (286)
カルデロン一家 両親を叩き出せ (374)
保守系デモ全てで、まきの出禁にしよう (297)
【横浜市】林文子市長リコール運動【リフォーム1700万】 (733)
【福岡】第3回マスメディア偏向報道抗議デモ★9 (377)
【東京三多摩地区】人権擁護法案反対運動!3 (812)
--log9.info------------------
しゃべる実況スレ★7 (851)
【特許有料配信】もこパレ2【村民お断り】 (309)
ノリスケラジオ (ジョジョラジオ) (272)
声がキモくてしゃべるのが下手な俺と一緒にラジオ (671)
ネトラジ板質問総合スレ (216)
【キリ番】2ch板対抗大喜利ラジオスレ100 (250)
ジョルジオラジオ (403)
バンダイナムコライブTV 総合スレ Part.1 (228)
第三回ぷよぷよ国際親善試合 日本×韓国 (実況可) (325)
サイクルロードレースネット配信実況スレ 9 (299)
零細2chコピペブログ管理人スレ73 (687)
w+blog絡み板 27絡み目 (810)
なんJまとめブログ管理人スレ その2 (969)
にほんブログ村 10丁目 (617)
《寒い》コメント貰っちゃいました《痛い》 (685)
FC2 blog vol.79 (656)
--log55.com------------------
【コロナ速報】政府有識者「これからの1〜2週間が収束するかしないかの瀬戸際」★17
【新型肺炎】「すでに国内に万単位の感染者がいて街を歩いている可能性も高い」と医療ガバナンス研究所理事長が警鐘★3
【コロナ専門会議】ウイルス検査、患者が増えた地域では全員に実施しません。入院が必要な肺炎患者の確定診断検査に移行します
【コロナ】イタリアで感染急拡大 6人死亡 11自治体を封鎖
【コロナ専門会議】発熱しているからといって安易に病院に行かないで下さい ★3
【コロナ専門会議】感染経路の調査、集団感染が起きていなければ縮小、濃厚接触者には外出の自粛を求めるだけにします
【政府】「コロナ患者増えた地域」では「外出自粛」も要請 ★3
【情弱】リボ払いのトラブル相談急増 気づかず設定、高い手数料 「自動リボとは思わなかった。作るときに見落としたがひどいしくみ」