1read 100read
2013年01月郵便・郵政10: 【嫌なら】ゆうメイト情報交換外務190【抜け出せ】 (322) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■〒〒鈴木《さいたま新都心》佐藤〒〒■ (596)
御中元祭り、開幕 (545)
252−8799藤沢北郵便局 (454)
日本郵政グループ労働組合(JP) 03 (596)
IDにpostと出るまで指差し呼称するスレ 9 (250)
期間雇用】契約社員情報交換(内務)21【ゆうメイト (319)

【嫌なら】ゆうメイト情報交換外務190【抜け出せ】


1 :2013/01/01 〜 最終レス :2013/01/05
自分で状況を変えなきゃ誰も何もしてくれないぞ。
辞職するにしろ、局内で続けるにしても。
前スレ
【カキフライ】ゆうメイト情報交換外務189【カレー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1355922026/

2 :
36億枚発行した年賀はがき
特定局・タウンでの爆かさ増しも虚しく
元旦配達物数は19億枚にとどまりました
来年も皆様の自爆に期待しております

3 :
あ、あとお前ら、あけましておめでとう

4 :
えっと、おまいら風邪引いてRな

5 :
吹雪で危うく遭難するところでしたw
おとそ飲んで寝るわ〜

6 :
夏のかもめ〜るが待っています。

7 :
今日は一時間速く出勤だったけど
明日からはいつもどおりでいいんだよね?

8 :
今帰ったぜ・・・・お前らあけおめ
年賀終わった・・・・
怪我しなかったか?
風邪引いてないか?
友達出来たか?
年賀誤配はこれから対応しよう
とりあえず乙でした
今年もお前らに幸多からんことを祈って
もう寝る・・・・・

9 :
>>6
2月に入ったら
予約営業開始だなw

10 :
毎年出勤してすぐ出てたけど今年は鍵の授受で
いきなり行列でミーティングして20分位損したわ

11 :
来年には正社員だけで配達できるくらい減るんだろうな

12 :
おまいら乙。あけましておめでとうな。
全速力で配達やっても帰局は最下位や。
門限時間13時だっけ?15時に帰ってきたわけだが。

【悲報】 日本人の年賀状離れが深刻
ttp://kiru2ch.com/archives/21819787.html
平成25年年賀郵便物元旦配達物数
ttp://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2013/00_honsha/0101_01.html
平成25年用年賀葉書の総発行枚数の確定
ttp://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2012/00_honsha/1227_01.html

13 :
これであとは3月に何人が辞め、そして何人が雇止めされるかだな。

14 :
年賀葉書の総発行部数の半数程度しか元旦に配られないとはw

15 :
短期組み立てアルバイトと長期スタッフのメイトは同レベル
これだけ温いのもある程度の頭持っている奴なら理解するだろ
ここで仕事を続けて年を取って仕事が無くなってから馬鹿を見るか
3月末に抜けだして後で苦労する事を先に苦労するかの違いでしかない
俺は3月末で抜けるぜ 俺が書いてる事が理解出来る奴は同じメイトを脱出する同士

16 :
午後に全区の速達類と定形外渡されて、配達終わって18時頃に終わって戻ったら、
明日の俺の担当区に短期バイト全員投入して組み上げといたって最悪な報告聞かされた。

17 :
ろくに見ないでゴムしてるよ
「スピード上げて!」とか言われて…

18 :
配達されなかった年賀は何処へ行ったんですかね…(すっとぼけ)

19 :
年賀状貰って「うわぁ…超ウゼェ、返事書かなきゃいけないじゃん空気読めよ」
って思うようになってしまった
きっと俺みたいな奴が増えると年賀文化は崩壊するんだろうね

20 :
>>9
営業(笑)のスペシャリスト(キリッ)はもう始めてるよw

21 :
はあ

22 :
取り戻し請求の年賀が未だに見つからないんだけど
また誰かのロッカーの中にあるのか用水路に捨ててあるのか

23 :
天使な短期メイトちゃん、明日でおしまいだよ・・・・
トラップも少なく素直なかわいこちゃんでした。
ありがとう、おつかれさま。

24 :
>22
   そのうち地引網にかかるさ

25 :
早くも明日から補助者ナシ。終了何時になるんだ。
もうc面と手区分年賀次の日次の日作戦しかあるまい。

26 :
明日から数日間は誤配しても怒られないなw

27 :
根暗なヒキオタ気質は組み立てじゃなくて配達に回すかさもなきゃ雇うな
分かんない事あったらなんでも聞け言うたやろ
2日目からは前日分のやつと一緒に組んで元の場所に置け言うたやろ
青ゴムは絶対に外すな言うたやろ
こちとら通配に引っ張られてそんなの二匹も面倒見てらんねーんだよ

28 :
俺のとこの短期はトラップってレベルじゃなかったわ
違う街区のが束事結構な枚数入ってたり原簿に普通に乗ってるのに入れてなかったり
はたまた原簿にないのも入れてたりメチャクチャだったわ
あげくそいつ今日はすげー汗臭かったぜ・・・
制服着たjkだったけど

29 :
仕事のできないヤツほど
短期に文句ばかり言う

30 :
ごめん外務と内務両方やってるけど誤配も仕分けミスも凄まじいと思うわ
マンション行ったら棚の上に前日分の郵便が山積みなの
班長も見てるだろうになんで怒られないんだろ

31 :
なんでJKは私服じゃなくて制服で来るヤツがいるの?
毎年何人かいるんだよ。

32 :
さっき帰ってきたんだけど
クリスマスからずっと連続勤務で毎日20時〜21時まで働いて
元日も12時間勤務ってほんまええ加減にしろよ。
メイツは2日全員休み位できないか?
この組織の最下層すぎんだろ・・・期間雇用外務は
4日まで休みねえよ・・・

33 :
俺は5日まで休みなし
休みは歳の順とかで年寄り社員が2日や3日に休むように勤務指定されている

34 :
>31
そういうもんだから
前は短期バイトを高校で募集して
学校の方から制服で行くように指示されてた
その名残みたいなもん

35 :
>>32
嫌なら辞めて別の仕事探せば良い
俺は去年6月頃入ったが年末年始に仕事なんてしてられないから
別の仕事に就くぜ
人を奴隷か何かと勘違いしている組織にこき使われる必要が無い

36 :
辞める辞める詐欺の季節ですね

37 :
うちは年賀前年比95%の配達部数だったんだがやっぱり年賀離れ加速してるな
それなのにノルマは上がる一方
皆のところはどれぐらいだった?

38 :
凡人が具体的な計画や準備もないまま辞めてもどうしようもないしな
若いなら辞めて正社員とか言われてもなれないかブラックだからメイトに流れ着いた人も多いだろうに

39 :
>>28
汗臭い制服JKとか、新年早々願ったりじゃねーか 俺と代われ

40 :
>>37
うちも前年比95%とか言ってたけど体感的には75%くらいな気がした。

41 :
お前ら >>1 乙 とか少しは言えよ

42 :
年賀離れとか呑気に言ってるけど、年賀の売り上げ落ちたらどうなるかわかってんの?
更新毎にビクビクする時がくるぞ。

43 :
どんどん自分で買って売上を上げていかなきゃいけないな。
最悪の場合は借金してきてでも自分で年賀状を買わなきゃな。
自分で使えばいいんだし。

44 :
うちは対前年比107%

45 :
去年が震災後だから、更に減ってること事態が異常なんだよ
実質一億枚減ってる。数年後にはカモメール状態になるな

46 :
この職場入って一番不思議なのが
何でバイトが数年後の事とか気にするんだ?
自分がいる間だけ普通に時給払ってもらえりゃ文句なくね?

47 :
若い世代は年賀、すでにまったく書いてないね。
団塊世代が死んだらマジで半減しそう。

48 :
半減どころで済むか?
レオパレスとかほぼない状態
大体メールのが手間かからない上に確実だし
完全にオワコン

49 :
>>46
気にするな。それが常人の感覚
ここで長い事いる人は何かおかしい
自分らがバイトだって事多分忘れてる

50 :
歳暮が沢山来るような家はまだ結構来てたけど
アパート系は壊滅に近かったな
配達箇所分用意してあったお知らせのヤツが相当余ったらしいよ

51 :
ローソンのバイトが「数年後にはこの商品が売れなくなる」
って言ってるのと変わらないもんなwどうかしてるぜ

52 :
むしろローソンの方が社員になれる可能性が高いわ

53 :
100プロ、面接スーツかな

54 :
モーニングで

55 :
100プロ、合格したと騒いでいた奴、居なかったっけ?

56 :
>>38
ここにいる限り永遠とバイトなんだぞバイト
半年の更新のたびにビクビクしている人だっている
ここを抜け職を探せば今よりも良い条件で働けるのが考えられないのか?
年齢的に厳しいなら話は別だが、30前半くらいまでなら抜けるべきだろうが!
抜けてどうしても無理ならまた戻れば良いだけの話だろ
>>46
そう思うのが普通だし俺もそう思うからわざと超勤増やしたりしている
3月末で辞めるからランクとか関係ない
ここでメイトしている人ってバイトしているって感覚が無い又は薄すぎる
だから会社の為を思い自爆やったり数年後の会社を考える奴もいる
出勤簿・超勤命令簿・待遇などきちんと社員と分けられているだろうが!
正社員でもないのに待遇の差などに対して不満を言う方がどうかしてる

57 :
正社員化本陣の国民新党が解党だと
更新する理由が更になくなった

58 :
確かにアパート系はほとんど無かったな。
新しい分譲マンション系でも少なかった。
戸建ては全戸配布したが
大量だったのは小奇麗な戸建てだけだった。

59 :
辞める病める詐欺ではないが綺麗にやめているし実際、
かわりに次々補充して入ってくる。
しかし非正規期間バイトなのに正社員のように定年の65歳までいるつもりのもいるから不思議な会社だ。
俺は転職でももう正社員は難しいからここと同じ時給でもう少しユルいバイトをさがしている。

60 :
バイトも社員も仕事内容は同じだしなあ。

61 :
心折れて諦めてる人間が大半だろうな
大卒メイトなんてゴロゴロいるし

62 :
>>48
Eメールのやりとりの中に
郵便配達員の仕事を見つけることが重要だな

63 :
>>56さん・・・
色々仕事をしてきたが、、ココが一番楽だったけどな。
300万以上貰えるなら、なんの不満があろうか。
まぁ、ここ辞めて、次の仕事落ち着いたら、報告( ゚д゚)ノ ヨロ

64 :
ヨーカ堂、正社員を半減へ 3年後めど、パート9割に
http://www.asahi.com/job/news/TKY201209080181.html

正社員半減 ヨーカ堂の落とし穴 成功の記憶、改革遅らす 好調コンビニにもあぐら
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGF2706F_Y2A920C1EA1000/

ヨーカ堂正社員半減とセブンイレブン四国進出 グループの大改革に乗り出すセブン&アイ
http://diamond.jp/articles/-/25002
ヨーカ堂がパート従業員の比率を大幅に引き上げ、これまで正社員が担っていた店舗管理の多くをパートに託す改革に着手しているという。(*1)
今はまだ、新しい労働形態にパートさんたちのテンションも上がるだろう。
しかしやがて仕事に慣れてしまえば、仕事始めの目新しさはなくなり、やりがいも目減りしていく。
その時に一体会社はパートに対して何を示すことができるのか。時給などを少しでも上げることで能力に少しでも応えるのか、
それとも再度セブンイレブンに移動させた正社員を売り場に戻して、それを改革と称するのだろうか?
この改革におけるパートというのは敗戦処理の投手のようである。
エースである正社員は成長の余地がある花形の職場でバリバリ働き、減収が見えてきた職場にはパート労働者が配属される。
もしも、パート労働者ががんばって利益を上げても、大層な肩書が与えられても、時給は上がらず、
そこから成長の余地が生まれれば、また正社員がやってきてパートから努力の結晶を奪うのだろう。
実に素晴らしくクソったれな改革である。
http://blogos.com/article/53180/?axis=b:1

65 :
今回初年賀だったけどこれ刑務作業かよ(笑)
どんだけ罰ゲームなんだ、社員はバカばっかだし、気が狂いそうになった
せいぜい半年毎に自分の進退考える機会ある訳だから、3月でこことおさらばしますわ
人件費削減の仕方が間違ってる。俺前職信用金庫にいたからダメな会社の見分け方知ってるけど、ここ典型だよ

66 :
時給1500円でも少ないとか言う人おるけど信じれんわw
ボーナスが10万ちょっとで少ないとか(期間雇用A+の人)

67 :
昨日年賀配ってたら今年は遅いねって言われた。そりゃ一区丸々配ってれば遅くなるわ。午前中に完配出来るわけがない。

68 :
その班の社員の指揮によるところも大きいよな。
自惚れ抜きにしてもランク下の奴が軽めの区を
応援されながら早く帰ってドヤ顔。こっちは普段から
超勤区を10マスだけ応援されて早く帰ったが、他区の
大口マンションpケース一つ満載を持って再出発。
結果昼休憩ギリで、あいつ遅えみたいにみられて・・・
マジ奴隷化してきたな・・・でもなあ年齢的に他ないし・・

69 :
年賀状も将来は電子メールのみかな 誤配もないしそっちのがいいわな

70 :
まあ、でも年賀状配っていれば、わかるけど
年賀状の枚数と社会的地位で比例しているよな

71 :
そんな事はない。
たくさん来るのは学校の先生やってる人達ばっかりだよ

72 :
3月の満了で一旦辞めるわ
ランクB無だし、出戻っても1年でBになれる
失業保険総支給が制限無しで65万
実家だし1年間就職活動して
ダメだったら来年出戻るわw
マジ忙しすぎてSPIの対策する時間もねぇ・・・10年後絶対後悔する
おまえら、年賀終わったからって油断するなよ?次はカモだw

73 :
来年にはさらに年賀が減って社員だけで配達できるようになるから
心配するな

74 :
年賀は普通に売れるから良いけど、次のカモは自爆しないと不可能なんだよなぁ

75 :
そもそもカモって自分宛に届くか?
ディーラーと保険屋のDMくらいしかこないもんを普通の人が買うわけないじゃん

76 :
かもメールなんてオワコンな物にいつまでも拘り続けてる会社の体制そのもののほうが異常としか思えない。
世間の人に暑中見舞・残暑見舞等をどれだけの頻度で何枚ぐらい出してるかインタビューでもしてみろや。
需要と供給のバランスを見極められていないからこそ、かもメールのみならず年賀葉書も余計な枚数刷って、
過剰なノルマを課した挙げ句従業員が買い取って金券屋に持ち込まざるを得なくなる事態になってんじゃねーか。
下駄履かせによる売上数の粉飾も大概にしろよ。
おまいらももっと凄惨な現状を表沙汰にしていかないとやばいぜ?

77 :
3月でスキルダウンしないための必須条件
・年賀75%以上達成
・カモ75%以上達成
・誤配が無い
・態度に問題無い
どれか1つでもダメならスキルダウンだからカモを侮ってはいけない

78 :
>>72
65万ももらえない。75〜80%だから40万ぐらいだぞ。

79 :
>>78
間違えた。55万だった。
俺の班は欠区3つあって
俺は1人で事実上2区やってるから残業毎日してたのよ
まぁ、55万が働かずに貰えるのはデカいよ
実家暮らしだし1年頑張って正規就職目指すわ
活動費15万としても40万ぐらい浮いちゃうしw

80 :
自分なんか去年入ったばかりでC無しだからいつ抜けても問題無し
超赤字支店でランクが全然上がらないらしく逆に下がるみたい
他で就職活動をして駄目なら戻る予定
黒字支店ならランク上がりやすいだろ

81 :
チャリンコで配達する短期バイトがほんとうに少なくなった。
昔からすれば考えられないことだが社員と長期メイトだけで
回せるようになったということだな。

82 :
>>80
辞めるなら必ず3月いっぱいまで働いて「契約満了による退社」にするんだぞ?
そーすりゃ、就職活動失敗しても来年出戻りが出来る
問題起こしたクビなったりすると「解雇(クビ)」の記録が残り再雇用してもらえなくなる
それに満了で辞めると失業保険に制限無しで即支給されるからね
Cランクでも40万は絶対貰えるよ
俺の支店は出戻り君が何人も居て3回で戻った猛者もいるから恥ずかしくもなんともないわw

83 :
年賀の販売数は前年度比-1.5%なのにね
配達量は目に見えて減ってるよね

84 :
>>46
それすごい分かる
>>63
配達だけだったら楽な部類なんだけど
いくらなんでも営業という名の上納金制度が常軌を逸脱し過ぎてる。無視してたけど
俺も非正規転々としてるけど、中の下、下の上くらいだったかなここは
人と接する機会が少ないから、コミュ障は残りそうだけど、
本来そういう人は営業苦手だと思うから、自爆はどんどん悪化していくんじゃないかな

85 :
昨日より暖かいし晴れてるけど風がすげーな
配達の奴がんばれよ。俺は箱根見ながらゴロゴロするわww

86 :
数年後の郵便屋を心配してなんとかしてやろうと思ってるバイトなんていないよ
経営悪化して時給上がらないとか、郵便減少で時短とかそういうのを心配してるんだろ

87 :
 
重い区を真冬にも関わらずを毎日汗だくになって配達。
配達先のオバちゃんにねぎらいの言葉貰ってほっとする。
けど最後にオバちゃんホボソっと一言。
「でもほとんど広告ばっかりなのよね・・・。」
それ聞いて
「営業が取って来てるチラシが俺の給料の元だったんだな・・・。」
と理解した○年目の冬。

88 :
今日起きたら9時過ぎだった、元旦過ぎて気が抜けたのかな
めんどくせーから数日休むわw

89 :
アマゾンみたいな大口でも、契約とってきた人には一通につき○円みたいな報奨金って入るのかな?

90 :
混合夜勤やってBなしっておかしくねえか・・・
1100円の仕事内容じゃねえよ・・・
日曜も出勤してるし。

91 :
>>89
それはない
1通につきいくらは外務員とかの旧支店レベルでのはなし

92 :
>>84
ゴミ配り=バカでも猿でも出来る単純労働

なのに世間一般に比べて高時給=引きこもり、ゆとり馬鹿、、無学OK

お布施ぐらい当然だろ

93 :
ツイッターで年賀状誤配の報告が多数上がっている件

94 :
>>92
ゴミ配り=バカでも猿でも出来る単純労働
+仕事を押し付けられる。ミスれば始末書、スキルダウン
+営業ノルマ有り、自腹も有り(オールシーズン営業有り、成績表まで貼りだされる)

なのに世間一般に比べて高時給とは言えない
Cランクならコンビニバイトの時給。それで雨、雪でも配達して営業までやらされる
=引きこもり、ゆとり馬鹿、、無学OK だが、使えなさ過ぎれば居場所無くなりクビor退職(ゴロゴロいる)

お布施ぐらい当然だろ ←当然なら求人票に書けw 営業有りって書かれてないぞw

>>92がどれだけの底辺を歩んできたかわかるな

95 :
混合専門でバイトやってるけど何が嫌って事故のリスクかな
加害者にも被害者にもなりえる
加えて自損などで局の車両気づつけた場合修理代自腹になる事もあるそうだ
それで時給千円とかあまり長期間やりたくないね

96 :
郵政が嫌いなのは郵便局員とその関係者
内部事情に精通している者ほど嫌悪する

97 :
こらー
俺の定形外早くもってきなさい!

98 :
>>92
お布施する位ならメイト辞めて他職探そうって考えにならないのが
不思議で仕方ない
そんなに魅力ある仕事なのか?w単純労働??肉体労働だろw

99 :
うちに班一番新人で五年超。10年越えは3人。
俺含めてみんな諦めてる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山形県の郵政グループ職員集合しましょう!2 (623)
非正規22万人を正社員化へ☆47 (742)
【日本】コンプライアンス窓口【郵政】 (930)
就業支援委員会 (598)
【10月から】総担復活【保険地獄】 (797)
大阪国際郵便局について語ろう!! (749)
--log9.info------------------
レスト(アーチェリー) (356)
かっチャン日誌 (322)
【アッー!】ダーツが肛門に刺さった(´;ω;`) (472)
[貧乏なのか]ダーツカラ投げすんなよ[KYなのか] (549)
釈ちゃんのアーチェリー姿を見た人のスレ (417)
千葉のダーツ事情★3 (963)
上田桃子へ 先のないスポーツは「弓道」だからっ! (376)
【平目】ばっくれ専用【親父】 (440)
【森本】DMC個人情報流出スレ【ふざけんな】 (349)
ハードダーツ (en:steel tip darts) 2nd leg (536)
高校アーチェリーpart3 (242)
ライブクィーン (280)
弓具(アーチェリー)の遍歴を語ろう (408)
自己新(アーチェリー) (657)
アーチェリーのロッド (633)
【投擲】投擲ナイフ的当て総合スレッド【必中】 (305)
--log55.com------------------
◆雑談スレ392◆ 犬が三毛の一族
【ムンジェノミクス】不況でも止まらない物価上昇…韓国政府の所得主導成長を強打
【話題】在日コリアン小学生ら355人が韓国ソウルで体験学習 母国の歴史・文化学ぶ
【ムンジェノ○○○】韓国自営業者の「悲鳴」…今年は100万カ所廃業
【ラオス】韓国救援隊、被災地で医療活動「傷ついたラオス国民の心までいたわるという覚悟」
【朝鮮日報/社説】 韓国軍削減が決まった日、米中ロ日は軍用機を展開  国にとって安全保障政策は何よりも優先すべき [07/30]
【慰安婦問題】 元性奴隷の巨大な顔が訪問者を見つめる米グレンデール図書館の企画「正しい事をせよ:慰安婦の抵抗」[07/27]
【韓国】イ・ミョンバク元大統領が健康悪化 ソウル大病院入院