1read 100read
2013年01月郵便・郵政73: 岐阜支店(岐阜中央郵便局)と50地域  その4 (466) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
杉並支店の人集まれw (447)
年賀状の配達は無事すんだかどうか (309)
事業会社内でのR女 (301)
嫌な社員に多い苗字 (696)
再配希望出しといて不在のゴミ客 (328)
なんでももみ消し淀川郵便局 (302)

岐阜支店(岐阜中央郵便局)と50地域  その4


1 :2012/01/04 〜 最終レス :2013/01/03
前スレが落ちたので、また立てました。
郵便事業会社岐阜支店であったこと
県内支店の社員・期間雇用社員のみなさんどんなことでも書き込もう
他人の個人情報を書き込んだり、他人をけなす表現
実名表記厳禁。(.д.)イクナイ!
前スレ
岐阜中央郵便局ってどうよ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1075958407/
岐阜中央郵便局と50地域
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1118763809/
岐阜中央郵便局と50地域  その2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1138082431/
岐阜中央郵便局と50地域  その3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1163838493/
岐阜支店(岐阜中央郵便局)と50地域
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1199180005/
岐阜支店(岐阜中央郵便局)と50地域  その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1230286778/
岐阜支店(岐阜中央郵便局)と50地域  その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1284028156/

2 :
鶏が先か? 卵が先か?
組合を脱退して浮いた組合費の分で自爆する。
組合の過半数割れを達成できれば自爆から解放される。
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

3 :
自社の社員に自爆営業を強要して年賀葉書の売上げを水増しかw
人件費が年賀葉書の売上げにすり替わってるだけなのに、売れた売れたと喜んでいる郵政はアホすぎだろ。


4 :
正月も過ぎ、日々、自宅やオフィスに届く年賀状の枚数も減ってきているところでしょうが、
多くの金券ショップにはいまだ売れ残った大量の年賀はがきが山のように積まれているというのだ。
これはいったいどういうことなのだろうか。金券ショップを覗いてみると、定価50円の年賀はがきが46、47円程度で販売されている。
大量に年賀状を出す人や企業にとっては、郵便局で買うよりかなりお得だ。岐阜市内にある金券ショップの店長に話を聞くと、
「商売上、どのようなルートで持ち込まれたものかを聞くことはありません。
ただ、数が半端ではないので、個人で買ったものが余ったからではないことは確かですね。封もそのままですから」と答が返ってきた。
取材を進めていくと、金券ショップに大量に年賀はがきを流している不審な人は、販売元の郵便事業会社の社員であることが明らかになってきた。
県内の郵便局で非正規のアルバイトで配達業務を担当するAさん(33)に事情を聞くことができた。
Aさんは「各社員に年賀はがきの販売ノルマが課せられます。正規社員には1000枚単位、
人によってはノルマ10万枚というケースもあるようです。私は非正規のアルバイトなので、ノルマは少ないのですが、それでも5万枚でした。
断ると、労働契約の打ち切りや昇給見送りなどの制裁人事ですので、
職を失わないために断りきれませんでした。5万枚も出す相手もいませんから、当然自腹です。
安い給料から250万円も身銭を切らされるのですから大変です」とホンネをもらした。
どうやら、ノルマ達成のため、やむなく年賀はがきを買い取った郵便事業会社の社員たちが、購入資金回収のため、
金券ショップに売りに走ったようだ。なぜ、そこまでノルマがきついのか。
ジャーナリストのTK氏は「郵政民営化の影響でしょう。年賀はがきは郵便事業にとって、
年間最大の増収チャンス。とはいえ、ご存知のように、年賀状を出す人は年々減っています。
しかし、郵便事業は民営化で営利優先となったため、販売目標達成のために、
社員へのノルマが厳しくなったわけです。この問題の諸悪の根源は郵政民営化です」と語った。
得をするのは郵便事業会社だけ。ノルマ達成のために無理やり買わされる社員は泣きを見る。


5 :
ノルマ達成のために無理やり買わされる社員はカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

6 :
■TBS 1月5日23時ニュースにて、■
職員がノルマで買わされた年賀葉書が今年も大量に金券ショップに流れます。
個人年賀ノルマ枚数7,000枚  若者が年賀状を書かない現代、郵政幹部は現場職員に創意工夫で売れと指導していると
放送されました。

 お手本で郵政幹部自ら、毎日郵便配達を精一杯した上に年賀営業してみろ!
 ●TBS・週刊ダイヤモンドなどマスコミに郵政上部の内部Rをしましょう。

7 :
郵政幹部は現場職員に創意工夫で売れと指導・・・
だったら幹部社員が営業指導見せてくださいなといいたい。
プーやピカチュウをデザインできるんだから
けいおん!出せよ!!
100枚(完封)買ったらシールついています。
複数用意してたくさんマニアに買わせる。
当選番号もオリジナル商品を用意して売却を防ぐ
AKBオリジナル年賀状も発行しろ!!

8 :
今年もここもクソ輸送担当に腰痛発生爆弾を仕掛けれられるんだろうなー

9 :
輸送担当なんていませんよ
岐阜支店は・・・

10 :
ところでチョコの自爆数っていくつだけ?
ノルマ達成のために無理やり買わされる社員はラーメン食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
食後とお目覚めにはスジャータのコーヒー
疲れたと感じたときはアホエンを服用
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


11 :
■郵政内部暴露■
【第565回】 2011年12月28日
 週刊ダイヤモンド編集部
 総務省と労基署が2拠点に立ち入り調査
 大揺れ日本郵便で年賀状遅配の危機
 を検索してみてね!
           
            郵政の暴かれた真実・・・・・・・

12 :
疲れがたまってくると腰がすごく痛くなるんですが
どうしたら痛みがおさまるでしょうか?

13 :
岐阜支店の方にお聞きします。
〒500−8339
岐阜市千鳥町ってどこにあるのですか?
地図で見ても載っていないので・・
どこかの町内とくっついたのでしょうか?

14 :
岐阜市千鳥町でカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

15 :
区からして錦町とか此花町の周辺だと思う
でもほんとに地図にないな
2集のやつ降臨してやってくれ

16 :
>>15
どこにあるんだろう
俺は3集だからわからん。

17 :
千鳥町も分からんが、〒500-8363の爪も以前から不思議に思ってた
マピオンには北鶉の西にごく小さく載ってる
しかし実際の場所はそこじゃなくて西荘方面らしい
2集4班の70区と71区だから近いな

18 :
>>13>>17
そんな町ねぇよ

19 :
どこからともなくカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

20 :
アホエン配布したね・・
でももらってねーぞ
ダンボールは空っぽ

21 :
ttp://diamond.jp/mwimgs/6/c/-/img_6c4b35bdcfb0a3b2e56be26f2909498766038.gif

22 :
ないのか。一覧に載ってるからあるとばかり。

23 :
インフルには気をつけよう!!

24 :
タミフル一発で治るよ。

25 :
一発では治らん気がする。

26 :
アホエンください

27 :
タミフル服用してカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

28 :
>>9
じゃあパレット差立してるのは誰だよw
郵便課の誰かだろ?
ちゃんと仕事してくれよ。

29 :
郵便課は誰でもカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

30 :
>>28
> じゃあパレット差立してるのは誰だよw
差立担務担当者じゃないの?
> 郵便課の誰かだろ?
そうそう。
> ちゃんと仕事してくれよ。
俺の時間帯の人はちゃんとやってるけども。

31 :
その差立担務担当者さんさー、
うち宛で上1桁の締切パレットという意味の無いパレット作らないでください。
おたくの無証、全て赤線一条だから
ごちゃごちゃで降ろして分けるの面倒なんだよ。
うちはおたくと違って大規模支店なので種別ごとにフロアが違うんで、
種別ごとに無証パレット作って貰った方がいいんですよ。
スピードアップ便だから夜勤だと思うけど。

32 :
>>31
> うち宛で上1桁の締切パレットという意味の無いパレット作らないでください。
え?どういう意味?
例えば 30x-xxxx 〜 39x-xxxx 迄が全部一緒になってる、って事??
何じゃそれ。

33 :
「うち」って新大阪かな?

34 :
新大阪には優秀な移載機があるからごちゃまぜでいいんだよ
ただ移載機かけられるようにケースをパレットに載せる必要があるが
ということで新大阪ではありません
新大阪並に管轄エリアはありますが

35 :
新大阪並にカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

36 :
新大阪支店って新大阪駅近くにあると思ったらUSJの近くなんだな・・

37 :
ゆうちょ銀行で金をおろしてCoCo壱でカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
おつりはUSJ銀行に預ける。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

38 :
明日も寒いでwwwwww

39 :
バレンタインのカタログを見るたびに心が痛い

40 :
>>32-35
31だけど、うちは新東京だよ
うちには移載機が無いし、全ての郵便課のフロアが違うんだよ
だから混載パレはご遠慮くださいませ

41 :
>>39
バレンタインデーにチョコレート、土用の丑の日に鰻。脱退にはカレーを定着させたい。
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

42 :
スジャーターのコーヒーを飲みながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
それが終わったらバレンタインチョコレートとラーメンの注文票を記入
お金をゆうちょ銀行で下ろして経理に持って行こう。


43 :
>>40 新東京の人ですか。
あれ、わざわざ、上一桁で区分したパレット作ってるんですよ。平日はともかく郵便物の少ない土日に顕著なんですけど。
一つのパレットに収めるために、パレット上段にケース四枚重ねにしたりとしたりね。
ほとんど、嫌がらせの領域なんですが。
他者への配慮、想像力の欠如ってか…。
自分が仕事した気になってるんですね。
まあ、事を荒げたくないから、黙ってますけど。
非効率極まりないですよね。

44 :
え?平日のスピードアップ便(東京岐阜上二)で
毎日その赤線一条無証パレが到着してるよ。
10−13・新東京と14−17・新東京それぞれ1パレずつ。
ホント種別ごとにまとめてください、お願いします。
結束時間ギリギリでかなり綱渡り状態なのに
その混載パレットの処理に余計な時間が取られるんですよ。

45 :
結束時間ギリギリでかなり綱渡り状態なのに、人員や資材を切り詰められているのも組合が悪い。
新東京も岐阜も連帯して団結し、カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

46 :
バレンタイン、今年も自爆か。

47 :
岐阜市千鳥町ってどこなんだよ

48 :
住宅地図で探す。

49 :
バレンタインチョコも明日で販売終了
かなり綱渡り状態なのに、100個も自爆。組合は見て見ぬふり。
新東京も岐阜も連帯して団結し、カレーチョコ食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


50 :
小泉の選挙区(http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1191937762/l50)も連帯して団結し、カレーチョコ(http://news.walkerplus.com/2011/0308/13/)食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

51 :
水は、民間で出来ると思う。また、ゆうパックも民間他社で出来ると思う。

52 :
千鳥町分かったぞ。区画整理で町名が変わってた
現在の香蘭1,2丁目が該当。20年前の住宅地図には乗ってる
隣接した稲荷町が3,4,5丁目しかないのが不思議だったが、
稲荷町1,2丁目/千鳥町/香蘭1丁目/をまとて、香蘭1,2にしたのが原因ぽい

53 :
原因が分かったらカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

54 :
>>52
500-8363の爪はどこなんですか・・・
カーナビで検索したり地図で検索すると
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E7%88%AA&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&oe=UTF-8&rlz=1I7REAL_ja&redir_esc=&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&sa=N&tab=wl
本来の場所って違うよね
二集の人教えて!! 
千鳥町は納得した・・・
ところで香蘭町も区画整理で変わった?
今のオーキッドパーク当たりは国鉄の貨物駅だったよね
いまのJRの高架の南側が香蘭町だったような・・・
香蘭町 500-8338だったかな?
ぐぐったら2005年7月に廃止になっていた

55 :
香蘭町→香蘭
爪も載ってた。現在の西荘3丁目の一部地域が該当
でも2軒しかないし正式な地名として扱われてない感がある

56 :
千鳥町が分かったのでカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
食後には自爆したスジャータのコーヒーを飲んで一服
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


57 :
おれもスジャータのコーヒーを飲んで一服。
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

58 :
ソープは、郵便局で買えますか?

59 :
はい、購入できますよ。
有名百貨店のカタログをご用意しています。
ゆうゆう窓口でもお申し込みできます。

60 :
郵便局には、「営業ノルマ」があると聞きましたが、達成しないとペナルティなどあるのでしょうか?

61 :
はい、日勤教育がありますよ。
訓練道場に送り込まれます。
営業しない奴は食い止めしますと堂々と朝礼で発言しまくり!!

62 :
ノルマ達成しない人はカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

63 :
人事異動があった方はカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
食後にはスジャータのコーヒーを飲んで一服。
そしてホワイトデーと春のゆうちゃんの申し込みも・・・
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


64 :
喫煙コーナーの カフェオレ 飲んでね

65 :
今日の きしめん 美味しかった

66 :
人事異動があった方は異動先でもカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送することを推進しよう。
食後にはスジャータのコーヒー。
バレンタインデーはカレーチョコレート。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

67 :
営業ノルマって、ただ社員が言っているだけで、管理者は、強制していない。

68 :
カレーは強制ではない。
労働者は自発的にカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

69 :
スジャータは強制でした。
労働者は自発的にカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
明日は凍結に気をつけよう。バイクでの配達は危険です。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


70 :
屋上(?)の喫煙コーナー、密閉されてないから、常に全開の
食堂の一番上の窓から煙が全て入ってきてとてつもなく臭い。

71 :
喫煙コーナーの煙が入って来る食堂でカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

72 :
煙コーナーの煙が入って来る食堂でカレー(260円?)食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


73 :
今日の ハンバーグ デミグラスソースは 美味しかった
ベーコンの入った 小鉢のサラダも 美味しかった
駅前の びったれ屋のラーメンムも 美味しかった

74 :
雪降りすぎ

75 :
ノルマも降りている。

76 :
雪降りすぎ。カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
スジャータのコーヒーも飲もう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

77 :
ホープでカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5270/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


78 :
雪降った、人足りない。労働組合、春闘どうなってる。ボーナスカットや賃金カット、退職金カットなど許せない。ストライキしよう。

79 :
人員削減、勤務日数削減、配置換えさせるぞ!!
辞める奴はさっさと申し出よ!!
いない場合は雇用打ち切り宣言!!
一昨年からいやその前だな
削減すると言っておきながら大増員しているだろが!!
それにベテランRが仕事しない、文句ばっかり言ってやがるな
社員1人削減するとメイトが5人雇えるな
メイト全員、厚生年金加入させ8時間勤務させればい
人員削減しても少ない人数でも効率よく作業できるな

80 :
雪国の配達ってどうやってんの?
俺、東京なんだが
今年1度、5センチ程度雪積もって、大変だったんだけどさあ
雪国なんて、この時期はズット雪積もってる訳でしょ?

81 :
年賀状とかイベントゆうパックとか、営業ノルマを
達成出来ないメイトはどんどん馘にするそうだな。
となると、多分90%以上のメイトが居なくなる様な気がするが。
その当日からパンクだな。
まぁ、そうなったら、年収700万円とか800万円位の管理職が、
メイトがやってた全部の担務をやってくれるんだろうな。

82 :
>>80
基本道路は除雪するけど、元旦はかんじき履いて徒歩で配ってる映像を
ニュースでやってたな。

83 :
>>81
支社本社のヒマな連中を外務社員にすればいい
どんだけくだらんことさせられてるか身を持ってわかるだろww

84 :
県内全社員で、新しい労働組合を造りましよう。

85 :
カレーの次は、チョコレートですが、本人入院中です。

86 :
病院の食堂でカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
お見舞いに行く人はチョコレートを差し入れしてあげよう。
スジャータのコーヒーを飲みながら談話しよう。
http://kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

87 :
岐阜は誰が入院してるの?

88 :
女神様

89 :
俺だ。養老病院ヌ

90 :
仮病でしょ
チョコの自爆逃れでの嘘は
だませれないよ


91 :
養老病院ヌでカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

92 :
チョコの次は、ひなまつりか。

93 :
ひなまつり
今回はゆうパック無いな・・

94 :
チョコレート食うふりをして、カレールーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
スジャータのコーヒーw
http://kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

95 :
千○会で買ったカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


96 :
ホワイトデーは、何がいい。

97 :
ホワイトデーはスジャータのコーヒーを飲んでカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://kie.nu/4Cy
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

98 :
>>97
いいかげんうざい。書き込みは月1くらいにしてくれないか

99 :
アマゾンと千趣会の取り扱いを止めようぜ。
ってまぁ、あんなのヤマトも佐川も厭だって断わったやつだろうが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
郵便事業会社が赤字のカラクリ 4 (494)
JPCCは必要か (211)
和歌山支店 (207)
■■マスコミに郵政の法律違反を内部Rせよ■■ (333)
【〒340】 埼玉 草加郵便局 3【8799】 (573)
252−8799藤沢北郵便局 (454)
--log9.info------------------
【世界最大】ヘラクレス 総合スレ vol.20【13亜種】 (749)
【樹液】オオクワガタ採集【材割】 (506)
【タランドス】 メソトプス 【レギウス】Y (745)
ダイナステス マスターズ 廣島について熱く語るスレ (437)
【ヤンマ-サナエ】トンボを語るスレ7【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】 (449)
【東京・神奈川】乱獲厨もつくんを熱く語るスレ (281)
幼虫 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!【10】 (328)
国産カブトムシ rigel27 (241)
【カブト、クワガタ】国内最強昆虫は?2【タガメ、ゴミムシ】 (479)
シミ全般 (377)
フジコンについて語ろう (553)
【アンテ】アンタエウスについて語るスレ2 (312)
ミルワーム好きが大いに語るスレ (817)
あり・アリ・蟻について (586)
【不明】この虫の名前を教えて! 12【質問】 (292)
【100均】キング ゼリー総合スレ【OK?】 (285)
--log55.com------------------
ストライクガンダムを語るスレ
【7月2日】ガンダム新作映像発表会専用スレ その2
岡田斗司夫が主人公のGレコにありがちなこと
【鉄血のオルフェンズ】ビスケット・グリフォン
【鉄血のオルフェンズ】名瀬・タービンのスレ
【鉄血のオルフェンズ】ラディーチェ・リロトの末路を見守るスレ
IDにai(愛)が出たらグラハムが迫ってくるスレ44
☆ガンダム未経験者にお薦め…Z、SEED、UC、SD、ZZ