1read 100read
2013年01月金融14: 高金利金融機関はどこ106% (686) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
住信SBIネット銀行 Part66 (772)
東日本銀行2 (202)
☆京都信用金庫を語るスレPart2☆ (725)
【威勢だけ】今後生き残れなさそうな投資顧問は?M7 (709)
大和証券 24階 (213)
岩井コスモ証券だょ〜〜〜〜ん2 (516)

高金利金融機関はどこ106%


1 :2012/12/02 〜 最終レス :2013/01/07
前スレ
高金利金融機関はどこ105%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1348993251/
・定番の高金利情報Wiki
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
あなたの書き込む新情報が世界を平和にします。
koukinri@Wiki
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

2 :
にげといちおつ

3 :
三太郎

4 :
じぶん銀行 3ヵ月 0.4%
http://www.jibunbank.co.jp/pc/campaign/20121201_fixed_deposit_yen/

5 :
じぶん銀行は新規開設キャンペーン
 3ヵ月 0.55⇒0.65
に12/1から変更

6 :
維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記  2012/03/10
ttp://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で
掲げる相続税強化策に関し、不動産を含む遺産の全額徴収を検討していること
が9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、
消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。
維新の公約に「特別相続税」 原案判明、年金の財源に 2012年11月26日
ttp://www.asahi.com/politics/update/1126/TKY201211250650.html

7 :
じぶんぎんこうにとりま三十万いっときますわ

8 :
国家元首の遺産も全額徴収するつもりなんだろうか

9 :
携帯みんなよりも早くもってた口だけど19年くらい前だったかなあ
でも10年前から女と恋愛するのやめたので数年前から携帯解約したまま
つまりじぶん銀行の開設してないってこと
でもホモじゃないけど中学から素人100人切のオレがよく女辞めれたと自分がびっくりしてる
まー裏切りが原因だからな、女って腐ってるからさ、で今は1500万で買ったスーパーカーが女だよ。

10 :
そうそう20代後半で立ち上げた会社売却してそれから隠居してるから
携帯は解約してもそんなに不自由してない、携帯は写真取や記憶媒体としては持ち歩いてるけどね。

11 :
携帯の話は興味ないが
ずいぶん庶民的なスーパーカーだなぁとマジレス。

12 :
>>9
急になんだ
自分を慰めたくなったのか

13 :
http://ai.yimg.jp/bdv/2380/1091656/20121203/jqicak9rsudq69mt_fpu-a.jpg

14 :
毒が脳に回ってきたようだな。。。

15 :
月曜日\(^_^)
じぶんぎんこうのひと書類はよ

16 :
http://www.yamagatabank.co.jp/individual/tameru/atm_2007/index.html
山形銀行 ネットバンク定期預金 店頭金利+0.5%
1ヶ月、3ヵ月、6ヶ月、1年 0.525%
2年 0.53% 等
お住まいまたはお勤め先の所在地が、当行本支店の営業地域内のお客さまに限らせていただきます
(東京支店ありますよ おkかな?)

17 :
http://www.anz.co.jp/personal/yen/services/anzplus/
ANZプラス〈円定期預金〉 3ヵ月1.5%
1000万円以上1億円以下
「ANZプラス円定期預金」を初めてお預け入れになる方
日本の預金保険の対象外

18 :
http://www.nabasia.com/0,,98983,00.html
ナショナルオーストラリア銀行 円定期預金
1000万以上 1年0.7%
1億以上 1年0.9% 等
日本の預金保険の対象外

19 :
3ヵ月で破綻することはなかろう

20 :
あれ、ナショナルオーストラリア銀行はこの前まで1000万0.8%、1億1%だったのに、
ここも下がったか。

21 :
今からスルガに定期(1年)作ろうかと思ってますが、
安倍ちゃん何かやらかして金利上昇したらと思うとどうしようかとなります。

22 :
こんばんはスルガ学でつ。

23 :
>>21
なにかやらかしたら中途解約すればいいじゃない

24 :
3ヵ月1.5%かぁ 魅力だね
でもなぁ・・・もし破綻で1千万が消えたら立ち直れないかも
資産全額ってわけじゃなくて1割だけどそれでも1Kって大金だし

25 :
3ヵ月で破綻なら兆候でるでしょ

26 :
豪州は景気もいいし、政府の財政も良いしこの銀行は格付けも高いし短期なら問題ないんじゃね?

27 :
オーストラリアの預金保険ってたしか7000万くらいじゃろ
ただ、3ヶ月終わったらどうすんの?
為替手数料も高いし金引き出しするしかないな

28 :
>>25
高金利がその兆候かもしれん。むふふ

29 :
南アフリカに4千万積む覚悟でいる
オレはブットイ神経の持ち主さ

30 :
http://1.bp.blogspot.com/-ochsNipShJc/T-Zot3ZNF8I/AAAAAAAACTw/MmnOaZKt9ps/s640/%E5%A2%97%E7%A8%8E.jpg

31 :
http://blog-imgs-32.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/97309.jpg

32 :
「日本の預金保険の対象ではありません」って、オーストラリアの預金保険の対象ってことではないのかね

33 :
>オーストラリアの預金保険の対象ってことではないのかね
つい最近まではオーストラリア国外の支店にも適応されてみたいだけど、
国外は適応外に改悪されたよね
簡単に逝くとは思えないがコンマ@%のためにとるリスクではないな

34 :
ボケ老人(89)カモにゴミ信託など年間5000万円以上売り付け
・・大和証券は600万円賠償で和解、中央三井信託銀行はゴネる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332953396/

35 :

三井信託スレで暴れてる基地外

36 :
3ヶ月のためによく動かす気になるな
面倒臭い事もコツコツせにゃならん庶民の哀しさか

37 :
動かすっていっても振込み一発で終わるから
実際に現金持ち歩くわけじゃないし

38 :
1千万くらいなら平気で持ち歩くわw
最高は3千万。車いすに乗ってる父の身体にショルダーバッグをたすきがけにして。
年末に満期がくる1千万があるんだけど、さすがに年末だけは持ち歩けんわな。

39 :
障害者手帳で出費が抑えられ、年金がどんどん貯まる訳ですか?

40 :
>>33 >オーストラリアの預金保険の対象ってことではないのかね
そうなの?
どうなんだろ?
預金保障があるんなら考える
満期金が今回多いから

41 :
【衆院選2012】民主党政権の3年は何だったか
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hatoyama_cabinet/?1354539930

民主党はすべて嘘です
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  

42 :
http://www.amamishinkin.co.jp/1907hen/runrun.pdf
奄美大島信用金庫 特別金利 るんるん積金
預入金額 1回の掛金は1万円以上5万円以内
預入期間 3年・4年・5年
適応利率 1%

43 :
>>11
F430ユーズドだとそんなもん。
まえにトイレに6000入ったバック忘れて店内で気づいたからよかったけど
稀に持ち歩くと実感わかなくてボンミスするから、また高金利渡り鳥の機会あったら
気をつけましょう。

44 :
1日あたりATM出金限度額がなければ連続入出金でその場で別銀行に移せるのに
窓口で出させて外を持ち運ばせようってんだからセキュリティも糞もないよな

45 :
銀行にたとえば3000万いついつ出金しますとアポいれといて
それ受付してるの平の女店員だからその女が悪質だと闇関係にいついつこれこれ
とばらされてあれこれなりそうで一抹の不安はよぎる

46 :
>>40
http://www.nabasia.com/0,,95990,00.html

47 :
>>45
そんなに心配なら他行宛振込みにすればいいだけなのに
なにぐちゃぐちゃいってるんだ

48 :
まあ脳内で無用な心配してるだけだから
現実的な対応策とかサパーリなんだろw

49 :
哀しいなw

50 :
銀行に電話して3000万出金しますとアポ入れる妄想なんて楽しいじゃないか O................rz

51 :
>銀行に電話して3000万出金します
これやったことあるわ

52 :
じぶんぎんこうにとりま三十万いっときますわ

53 :
山形銀行って、東京支店にいって通帳作らないと
ネット定期できないんじゃないのかな?

54 :
>>50
小さな支店では現金の額が限られてるので、事前に連絡してないと
当日出金できないことがある

55 :
そうゆうことで盛り上がってるんじゃないんだけどなw

56 :
ボーナス目当てのキャンペーン来週続出するぞ!

57 :
現金にして持ち歩く必要があるのかと・・・
ペイオフが騒がれた時、小切手にして貰い他行に行って新規口座作りまくったことはある。
小切手でも数億持ち歩くのは小走りになったよ。
大手銀行だったけど、定期解約して全部小切手にするといったら見たことの無い奴がでてきたよ。
あの当時は、出金されるのが嫌だったんだろうな。
当時、スイス系プライベートバンクやら香港に直接行って口座作って・・・っと妄想
今思うと、面倒臭がり屋な俺が海外に持ち出さなくて正解だったかな。
行き場が無くなった金で、当時地金が1300円ぐらいでプラチナが1800円ぐらいだっけかな
10本づつ田中に行って買った。

58 :
調べりゃわかるけど感覚だが地金1300円とかって平成14年頃までだろ
だけど田中で買うのは高い買い物しててお間抜けだな
まー自分で実物の傷など鑑識できるレベルじゃないならそうなるかw
前に静銀5%の時に2人ぶん突っ込んだとき一人3000万の上限だったんだわ
で6000いれたら富裕層ですか?とさんざん聞かれたよ投資審査アンケート必須の案件だったときのな
その6000コンビニトイレに置き忘れた時はヒヤっとしたぜw

59 :
ヒヤっとしたとかしないとか
ブログでも作ってそっちでやれ
おまえの妄想垂れ流す場じゃねーぞw

60 :
どうヒヤっとしたかというと拾得物になったら20%払わないといけない。
外のドアでてアレ?なんか身軽だなと、そこで気づいた。
いつも障害者の面倒みながらの行動だからこうなっただけなので被ることは無いと思うぞ。
オレがスポーツカー乗りの金持ちだから施設に入れるの可愛そうでいつも連れまわしてる。
いけめんでもそりゃあ彼女も出来るはずもなく、監視介護必須だから連れ回して行動するしかないんだよね。
オレが10年以上こうやって助けてやらねばとっくの昔に施設で死んでるよ。
施設は何か起こってから様子見てから医者行きなのでうちのは手遅れになるんだよ。

61 :
スポーツカー乗ってるのも珍しいが、障害者乗せて闊歩してるのも珍しいので
粋な人生送ってるわいwちなみに中学では番長でしたw

62 :
普通だったらスポーツカー買ってかわいい彼女とデートしたいと
思うのが普通なのに番長って粋でカッコイイですわ♪
人間として偉い、普通できないよ。

63 :
頭に障害抱えた人が居着いちゃいましたねぇ
放置→餓死→廃棄が吉かと

64 :
アストンマーチンを、女はスポーツカーと思わない。 ちなみに中卒ですw

65 :
>>63
こいつこいつこのアスぺ、こいつみたいなのが施設にはいるから預けられない。
施設だと職員による意地悪など普通で傷害事件も多々ある。
いま無関係でも自分が老後施設に追いやられた時のこのレスを思い出してほしい。
今は気づかなくてもその時には十分理解できてるだろう。

66 :
63はまだ若いから幼稚で意味わかんないんじゃね
逆に70才過ぎてても幼稚なのはわからないんじゃね

67 :
おんな構ってるうちはまだまだ子供だよ

68 :
>>38
あんた億スレの人?
車椅子だとなにかと大変だね

69 :
>>68
今の世の中、金融機関で出金出来るのは本人だけなんで、
その本人を窓口に連れていくのが大変でした。
父が最初の長期入院した時に、入院費の支払いに困りました。
その後も入退院を繰り返したので、
とりあえず3000万位おろして家の金庫に入れておこうかと。
そんな父も、医療費に900万使ったところで亡くなってしまいましたが。

70 :
昔、みずぽ銀行の小さな支店で、金額は忘れたが、まとまったお金を引き出そうとしたら、
なかったらしく、ラジオカーを呼ぶ、とかいうことになって大変だった。
どうやら、現金が不足した支店に現金を運ぶ無線付きの車があったらしいけど、
今は、携帯で、いや、スマホで連絡するんだろうなあ

71 :
>>60
>>38と設定変わってるぞ

72 :
カンクローが逝ったか・・・
絶対たかじんの方が先だと思ったのに

73 :
>53
自分で試してみればどうよ

74 :
>>71
>>38 ≠ >>60 ですけど、何か?

75 :
金は生きてる間に使っとけよ
生きてる間だけ価値がある紙切れだから

76 :
>>75
我利我利亡者 乙
普通の人間なら家族に少しでも残して死にたいって考えるよ

77 :
だいたい何歳まで生きるかわからんのに使いきれるわけない

78 :
なんかあんまり頭の良くない感じの人が来ちゃったなぁ

79 :
疲れ切った愛も嘘も飲み込んだ都会で
わずかな金利を求めさまよってるよりも
もっと勝手に気の向くまま今だけの為に生きれば
たまらないぜ!(●⌒∇⌒●)!

貯まらないぜ(ToT)

80 :
ワロタ

81 :
国債の5年とか10年ものの利率が出たけど
これ得なの?
来週キャンペーン色々あるなら預けるの待った方がいいのかね
10年変動0.48に預ける人いますか

82 :
いるかいないかならいるだろう

83 :
国債10年0.48どうしようか迷っている
日興は1000万で5万もらえるから口座ある場合
1000預けて、1年後のボーナス時期に
goodな定期があれば中途換金、預け替えで
元本割れなしで。OK?

84 :
5万円が税引後の利息と考えればいい選択だと思うよ・・・

85 :
そうなんだけどね…。
変動だからね。所詮0.5がボーダーか

86 :
素人から見て良さそうに見えて、
しかもそれが簡単に申し込める場合は
みんなハズレ

87 :
マジで?

88 :
他のにそもそも当たりなんてないから

89 :
>>35
大和証券の関係かも知れないぞ。三井信託と決め付けてるが、そんなに三井はあくどいのか?
たしか合併したんだよな。いまは三井住友信託だったよな。

90 :
>>89
全然あくどくないと思うけどね
スレみたら分かるけど内容がそっくりだから

91 :
ノックイン投信?とかなんとか言うのを、高齢者に売りまくった、とか書いてあるように感じたが、、、
ホント?今でも売ってるの?

92 :
>>83
オレそれで逝くけど?
他に選択肢がないんだからしょうがない
とりあえずは安心安全だしな

93 :
日本を破滅させる「四人組」
鳩山、菅、枝野、野田
落選させたい議員
http://news.livedoor.com/article/detail/6839562/
1位 鳩山由紀夫
2位 小沢一郎
3位 野田佳彦
4位 菅直人
5位 谷亮子
週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33345
ひと目でわかる落選危険度ランキング 民主党落選議員182人実名リスト(2012/9/7)
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/1/598/img_a1ce745e0c5e11b691ed898a5adf28db666488

94 :
SBI債があるじゃまいか

95 :
>>91
ノックイン投信買わされた本人らしいけど、
高齢者に無理やり売りつけたといいながら、高齢者が2ちゃんするかって
設定に無理がある

96 :
>>95 馬鹿
ノックイン投信買わされた高齢者の親族、友人とかも有るだろ。

97 :
株屋や金貸しを信じる方がアホ、昔からアクドイ商売だろ

98 :
買わされた本人って言ってるのに、勝手に親族、友人にしてどうしたいんだ?

99 :
>>98
意味不明
>>「買わされた本人」、、  て誰が言ったのかい? 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドイツ銀行グループについて語ろう! (421)
大垣共立銀行に物申す!! (423)
■■岡三証券は証券のプロ?Part14■■ (299)
銀行口座作るならどこがいい part3 (391)
【便利】 Money Look Part6 【簡単】 (301)
【好金利】あおぞら銀行Part9【でも客逃げる】 (681)
--log9.info------------------
【光GENJI】大沢樹生・3【目でR】 (725)
【スズキノコ】鈴木浩介2【キノコウスケ】 (674)
安田顕20発目 (219)
成宮寛貴 42 (218)
徳山秀典 11 (617)
福士誠治 その16 (490)
高橋光臣 応援スレッド part20 (345)
香川照之 part3 (331)
25歳以下若手俳優ルックスランキング (308)
平山浩行 (536)
山口馬木也 (276)
織田裕二 37 (203)
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ15 (308)
細川茂樹9 (538)
水谷豊総合スレ17 (210)
松坂桃李25 (879)
--log55.com------------------
【MAZDA】マツダ総合スレvol.143【Zoom-Zoom】
【TOYOTA】2代目 シエンタ Part25【Sienta】 ・
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 108【ZSU6/ASU6/AV7】
【MAZDA】NDロードスター Vol.230【幌・RF】
【HONDA】5代目ステップワゴン Part104【STEPWGN】
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart80
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★69【4代目】
【o_._o】新型 FIAT 500 Part80.【o_._o】