1read 100read
2013年01月地方自治知事164: ■■■つくば市長・市議選挙を語ろう■■■ (545) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
沖縄を独立させようぜ (655)
【これでいいの】滋賀・嘉田県政【これでいいのだ】 (951)
仙台パンダ 中国総領事館 (540)
【極左市長】兵庫県宝塚市 part5【強欲低能議員】 (242)
【人材不足】佐賀県武雄市役所★3【政争の街】 (314)
橋下さん、大阪市長の仕事をしましょう Part.2 (375)

■■■つくば市長・市議選挙を語ろう■■■


1 :2012/05/09 〜 最終レス :2012/12/15
今年の11月に予定されている、つくば市の市長、市議の選挙について、おおいに語りましょう。

2 :
誰が出るの?市原・藤沢・桜井の噂は聞いたけど・・・。

3 :
現職の市原氏と新人の桜井氏の二人。一騎打ちじゃないの?

4 :
そうだ、革新系もひょっとしたら出るかもしれないね、忘れていたよ。

5 :
藤沢さん家の近所だけど、本人は出たくないけど、周りが押してるみたい。
息子は頼りないから、今回もご老体にと・・・

6 :
つくば市の竜巻はすごいね。

7 :
竜巻による瓦礫の撤去の早さはすごい。あれは市原氏の対応だ。評価すべきだね。

8 :
自衛隊は県が要請するのでは?

9 :
瓦礫の撤去は、建設業界がやっているよ。市原の支援団体。さすが。

10 :
桜井氏はおばあちゃんだから、勝てるわけないよ。なぜ?出馬するんだろう?
訳がわからん。

11 :
Sには元偽長率いる土建業界がバックアップ。そうだとしたらIにはどんな人達が支援するんだろう?

12 :
朝日新聞デジタルニュースより
 >橋下市長「入れ墨やるなら民間へ」 大阪市職員調査公表
 >大阪市は16日、教育委員会を除く全職員約3万4千人に入れ墨の有無を尋ねた調査結果を公表した。
 >職員110人が「入れ墨をしている」と回答。市は今後、入れ墨を禁じる規定を作るほか、入れ墨を消すよう促したり、
 >市民に接することのない部署に配置転換したりすることを検討する。
 >市では2月、児童福祉施設の男性職員が、子どもたちに腕の入れ墨を見せて威嚇していたことが発覚。
 >橋下徹市長は「入れ墨をしたまま公務員にとどまるのはおかしい」と問題視し、トップダウンで今月上旬に調査を実施させた。
 つくば市にもきっといるだろうな。つくば市は調査はしないのかな?

13 :
Kさんがバックアップすれば、土建業者をフルに使ってSさんは圧勝。Kさんに逆らったI市長が悪い。

14 :
>>12
茨城は選挙事務所にトラック突入させる土地柄なんだから
自治体職員の刺青なんかより、まずRと議員のつながりを捜査しろよ

15 :
??どうして建設業界は桜井さん支援なの??市原さんの支援母体ではないのかな??

16 :
竜巻の瓦礫処理だって、市原さんの評価になるでしょ。建設業界が市長のために、評価を上げるためにやってんじゃないの??
今回の瓦礫処理は、市原さんには、絶好の選挙活動だよね。支援母体の建設業界にやってもらっているんじゃないの??
瓦礫の処理だって、ほぼ2〜3日できれいになってたよ。すごいよね。
あれは、市原さんの評価だよ。市民の人もみんな言っているよ。評判いいもの。市原さん。

17 :
そういえば、先月あたり、国際会議場で、私とみんなの党、渡辺よしみさんとで桜井さんが何かやってたね。チラシが来てたよ。

18 :
2ちゃんねるにこんなのがあるんだ。

19 :
だれだ??

20 :


21 :
なんと言おうと桜井さんに次期市長になってほしいな。女性の視点からつくば市が変わるような気がする。
今までの市長は男性ばかりだったから、女性の市長というのも別の視点から市政を変える絶好のチャンス。
女性市長候補がでる事自体、遅すぎたと思う。もっと早く出てほしかった。

22 :
桜井さんは無理でしょ。ただの目立ったおばさんでしょ。一騎打ちなら市原に勝ち目はないよ。

23 :
市議会議員選挙は、議員定数が少なくなったな。新人候補はだれが出馬するのかな?
そろそろまともな市議が多くならないとつくば市もだめだね。

24 :
過去3年6ケ月間のつくば市会議員の考え方と動き、誰がどんな判断をしていたかが、わかるので参考に。
【どんな人】つくば市議会議員成績表【どんな考え】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1284081192/l50

25 :
そりゃあ、桜井さんで決まりでしょ!

26 :
桜井さんは、絶対無理だよ。市原市政に失政はないよ。市原市政に対して、
反対の理由は何?何もないよ。

27 :
今のところ、対抗馬もいない。勝ち目はないよ。逆に無投票になるんじゃないかな?

28 :
民主党の五十嵐だって、若くて有望らしいけど、市長選へ打ってでるだけの器量も度胸もないものね。

29 :
FacebookとU-STREMの動画で選挙運動やって、女とオタクな人種に票でももらえばいいだよ。
五十嵐の政治家としての評価は、そんな程度。

30 :
やっぱり桜井さんで決まりと言うことか。

31 :
五十嵐出てきたら、持ってくんじゃない。一騎打ちなら桜井。震災でも竜巻でも後手後手にまわった市原は苦しいでしょ。

32 :
直後に現地にきてくれたボランティアを市長が追い返した話は聞いてない?

33 :
ボランティアを市原市長が追い返した??なんだそれ???どういうこと??

34 :
市原はそんなことする人じゃないよ。デマでしょ。

35 :
直後に入ったのってJCだろ。JCと市原は仲間。追い返したとかはデマ。

36 :
JCがボランティア炊き出しを被災当日始めたけれど、妨害に近いやり取りがあったのは事実。

37 :
>>36
JCも市原市長の支援団体。炊き出しも自転車の寄付も市原氏のアドバイスだと聞いたけど。

38 :
五十嵐が民主党を抜けたらしいね。いよいよ市長選へ、出馬だ。これは五十嵐がいくかもな。

39 :
桜井さんはカピオでの集会の大成功でもわかるように、土建業者の全面的な支持を受け万全の体制を組んでいる。
表にはあまり出ていないが水面下では磐石の布陣を築きつつあるのが現状。

40 :
名無しさんへ。桜井さんはありえないよ。五十嵐があがる可能性は、高くなってきたよ。

41 :
ただ一番、良識な人は、やはり市原だ。桜井も五十嵐も人間的には、どうかな?市原が一番、良識派では??

42 :
市原市長は地場産業を大切にしない、というより目を向けていないから支持者数は前回とは全く比較にならないくらい減少している。

43 :
桜井さんは6月10日に国際会議場で総決起大会をするという話だが。

44 :
私も国際会議場へ10日に行く予定です。たぶん会場は一杯になると思いますが。

45 :
10日ではなくて11日でした。満員の盛況で楽しく参加できました。
やっぱり女性市長の桜井さんがいいですねえ。

46 :
今日の新聞発表では、市原市長は市の事業は全面的に一般競争に移行する表明をした。
約2年前に市議会では一般競争移行が決議されたにもかかわらず、高額事業の一部しか一般競争にしていなかった。
主要な事業価格帯では、相変わらず指名入札制をとり続け、談合の疑惑が絶えなかった。
議会決定にもかかわらず、長期にわたりこの件に関してお茶を濁してきた感がある。
以前、議会軽視に対する問責決議が提出され、否決された経緯があり、今回の議会では与党議会会派の欠員により問責決議必至となる状況での
瀬戸際移行表明となった。

47 :
茨城県民や茨城県八千代町の地域住民の間で話題の
次の4つのホットワードを
googleで検索しよう!
『GOGO』 『KEN』 『2ちゃん』『国府田』
http://m.logsoku.com/thread/toro.2ch.net/gay/1321265966/
http://2chnull.info/r/gay/1309905796/
http://m.logsoku.com/thread/love6.2ch.net/gay/1239992074/

http://2chnull.info/r/gay/1300842626/121-150
http://2chnull.info/r/gay/1295660648/852-881


48 :
桜井さんは地元の業者を大切に扱うという方針での立候補となった。
すぐに反応したのは利権に敏感な土木関連市議たち。
影の市長、ボスとも言われる大物市議会議員が全面に立って応援をしている。
しかし、市議会承認済みの一般競争への全面移行宣言をしたあとでは、いかに長期に渡って牛耳ってきた大物利権議員でも
「笛吹けど踊らず」つまり、お約束の決め文句「4年間冷や飯食いてぇのか!」も空しく響くだけであろう。
これは「つくばの春」と言うべきではないか。

49 :
市議選挙はだれがでるの?新人がかなりでるようで。みんなの党や維新の会が注目されるのでは??
民主は出る人がいないだろうな。五十嵐が出て行ったのも自分に不利なだけですね。
これで民主も地方も壊滅ですね。
自民は?まあ変わらず??共産と公明は人が入れ替わるだけ。

50 :
市長選は、五十嵐が出馬する噂がありますが??本当なのでしょうか?
市原・五十嵐・桜井の3人ですね。そこに藤沢さんも参加したら、かなりの
混戦になりますね。五十嵐が有利になるのかな??

51 :
しかし市長選挙は、何も政策の論戦がありませんね。市原も特別なこと
はしてませんが、失政もしてませんね。単なる昔の政争で選挙になることも
つくば市が発展しない理由かな。五十嵐が市原市政に対して何を批判して
出馬するのか??ここらへんも注視する必要があると思いますが・・・。
五十嵐もただ単に、競争入札批判だけでは、当選できないでしょう??

52 :
一般競争完全移行宣言で、今まで選挙のたびに虫けらのようにこき使われてきた業者の人達は一安心というところか?
ボスと噂されるある市議から、人を出せ、金を出せ、名簿とって来い、と言われ続けて久しい。
本当に支持する候補者を応援するのではなく、仕事(指名)の可否を脅しに否応無しに扱われてきた人々。
今度こそ本当に支援したい候補者に清き一票を投じてください。

53 :
桜井さんの新聞折込みは素晴らしかった。やはり、このへんでつくば市は女性市長になってもらって、女性や子供にやさしいつくば市を作ってもらいたい。

54 :
常総市も新人の市長が当選。つくば市でもこの辺で新人の当選を願いたい。

55 :
現職と桜井さん以外に出馬する候補はいないの?
もっとフレッシュな人がいいな。
若い感覚で政治をして欲しい。

56 :
多難な時期こそ、これを乗り切る為には経験豊富なベテランの舵取りが必要。

57 :
で、結論は出たのかな?

58 :
フレッシュな五十嵐で決まり!
以上でこのスレッド終了!

59 :
S候補が開いたカピオ、国際会議場のイベント時に中央に登壇をして熱い支援をPRしていた影の市長こと、K議員のボルテージが最近上がらない、というよりも下がっている。
裏事情はこうだ。
K議員は現職Iと軋轢が生じ喧嘩別れとなり、S候補を擁立。
しかしS候補ではどうにも勝ち目がないと判断、表向きはS候補支援を装いながら、水面下では他の候補の擁立を模索し続けている。
過去に国交省から市に出向していた人物に接触し失敗、立候補が噂されている若手Iに秋波を送るも、失敗、さらには元職Fに接触をしている。
S候補が梯子を外される時期はそう遠くないことが伺える。
面子を潰され、気付いていないS候補が哀れ。

60 :
??

61 :
現職の市原市長、新人の桜井氏、同じく新人の五十嵐氏の3人の戦いとなりそうだ。
勝利の女神は誰に微笑むのかなぁ?

62 :
桜井正式出馬表明

63 :
若手Iは前回の県議選で元県会議長の息子を応援していたが、ということは元職Fの側の候補として出るということではないの?

64 :
そういう巡り合わせにならざるを得ないと見るのが普通でしょう。

65 :
桜井よう子
ケチ糞ババァー

66 :
つくば市長・市議選挙は衆議院選挙と同時選挙になるかもしれませんね。

67 :
五十嵐さんには、旧勢力の誰からの支援も受けずに当選して、旧態依然とした「しがらみ」を断ち切って欲しいと思う。多分本人もそう考えているんじゃないかな。

68 :
8月28日の本日出馬表明だよ。
明日の新聞には出るかもね。

69 :
朝日新聞ニュースより
つくば市長選 五十嵐市議が出馬へ
2012年08月29日
 つくば市の現職市議五十嵐立青(たつ・お)氏(34)が28日、10月21日告示(28日投開票)のつくば市長選に無所属で立候補する
 ことを表明した。3選をめざす市原健一市長(61)、元県議で県地域女性団体連絡会会長の桜井よう子氏(70)がすでに立候補表明して
 おり、市長選はこの3氏による争いとなりそうだ。
 五十嵐氏は「現市政は利権に左右され、市民のための政策が二の次。弱者に冷たい政治で、市長退職金2千万円は手つかずの一方、障害者福
 祉サービスが低下している」と話し、退職金の廃止を誓った。
 五十嵐氏は筑波大院に在学中の2004年、市議選に立候補し最年少でトップ当選、現在2期目。NPO法人「つくばアグリチャレンジ」の
 理事長も務める。
これで3者の立候補者が揃いました。

70 :
五十嵐さんは千葉市長と同い年か。。
こりゃ浮動票だけで当選するかもしれないね。

71 :
F市長初当選の最大の功労者の一人だったAが、市長室でFを殴打したという噂が流れたりした後に袂を分かち、
教授や研究者の奥様達をつくば市関係の公職から総ひきあげして、学園に基盤がないとFから嘲笑されたという
Iに学園地区から大量に得票(Fを上回っていた)させたのが、F大敗の主要因だったという見方があるけれど、
I当選の後に活動を停止してその後は音無の構えだけれど、今回はどのような動きをするのかも市長選の帰趨に
影響すると思われる。


72 :
典型的な土建屋議員のKは、Iの先代の宿敵塚本の地元旧大穂で、
同年代を中心に票固めに奔走した功績で青年部の幹部になった男。
Iジュニアの県議選も実質的に仕切ったのは先代の参謀の元助役S、
禅譲を約したFが三選を目論んだので喧嘩別れして市長選に出馬を
した際にも実質的に選挙を仕切ったのはS。
Kは土建屋グループを仕事を餌に抑えたけれど、思うように仕事を
まわすこともできないまま議長に祭り上げられてしまっただけでなく、
Iジュニアの後釜を狙った県議も、Sジュニアに奪われて行き場無し。
Sは学園地区でもそれなりの評価を得てはいるけれど、Kが前面に
でたら学園地区の票は壊滅的になる懸念があると思うな。


73 :
>>72??
 >Iジュニアの後釜を狙った県議も、Sジュニアに奪われて行き場無し。
Iジュニアの後釜にSを県議にしたのはK。認識違い!
その前の選挙で桜のI県会を県会にしたのもK、しかし外様のレッテルを拭いきれないKは1から10まで
言う事をきく子飼いのSジュニアを県会にしたほうが徳と踏んだ。
この段階で桜のI県会はKと袂を分かつ。同じく谷田部のH県会もKと袂を分かつ。これは当然の事。
Sは頭で絵を描き、Kは舞踏派で選挙を協力してきた経緯がある。 

74 :
>>72??
 >Kは土建屋グループを仕事を餌に抑えたけれど、思うように仕事を
  まわすこともできないまま議長に祭り上げられてしまっただけでなく・・
KはF市長の1期目から今までずっと土木、建築の公共工事を仕切ってきた。ここに来てI市長と利権の関係から
袂を分かち反I市長となる。
  認識違い!

75 :
Kが仕切れたのは発注額の一部に過ぎず、
地元土建業者には不満が蔓延していた。


76 :
思うように市発注工事を仕切れなかったのでK自身が営む会社だけでなく、
身内の事業も内情は火の車だという情報が数年前から流れているが・・・。
旧桜のMの倒産なども、Kの大洞を信じて多大な投資をしたからなんだぜ。

77 :
>>73
「舞踏派」でなく「武闘派」と主張したんだよね?
Kを武闘派と評価しているのは、地元土建屋や地元の人しかいないと思わない?

78 :
>>71
Aとは、合併前の桜村長選で先代飯岡県議と藤澤県議の二人がバックについた倉田候補と
県議の支援なしで真っ向勝負を挑んで僅差で破れた堀内候補の参謀だったあの人のこと?


79 :
五十嵐さんの母親は、かつて木村派のマドンナといわれた市議でしたよね。


80 :
>>74
「KはF市長の1期目から今までずっと土木、建築の公共工事を仕切ってきた。」は、
Kの願望に過ぎず、I市議(旧大穂)やS市議(旧桜)等にはいつもヘイコラしてた。


81 :
>>77
ごめん、Kはヒップホップ系ではありません。

82 :
つくば市選出の県議は、現職の市原と新人の櫻井・五十嵐の誰を支持しているのかな?

83 :
>>82
I  <---I、H、T
S  <---S(K)?
IG <---S(K)?

84 :
なにが何でも、I元市議やS元市議のパシリだったKを、
実力者にしたい気持ちは分かるけど、Kはただの市議。

85 :
先代飯岡県議派のマドンナといわれていたZ子さんは、
3人のうち誰を支持しているのかな?

86 :
当時は市長だった木村さんから、学園対策として市議選出馬要請があったけれど、
Z子さんが拒絶したので、五十嵐さんのお母さんにお鉢が廻った経緯があります。

87 :
>>59
この人はよくわかってる。

88 :
市議選挙は、五十嵐がいなくなったから、ヘイズがトップ当選かな?
現職議員が結構、引退するようだ。
大物新人3人は?組織力は小田の小久保が強力らしい。桜の後藤は、一人で歩いている?
組織がないらしいね。意外と苦戦かも??木村の弟も伸びるかも。神谷ももう一つ苦戦??
民主党の木村は今回は当選圏内に入るらしい。同じ地域の安井は苦戦するだろうな。

89 :
わたしは『日本人にはちからがある!』と言った。
かつや岡田は本当のことを言ったのか、それとも嘘をついたのか?
全ての日本人にはちからがあるというのが本当なら、かつや岡田の言った
「日本人にはちからがある」は真実ということになるが、
するとかつや岡田も嘘をついていることになる。
彼も人間だからである。しかし、彼が嘘をついているなら、
彼の言葉「全ての日本人にはちからがある」は
真実ではないということになる。
しかし、全ての日本人にはちからがあるのだから彼も嘘をついたとすると、
彼の嘘は異なる種類のものとなる?

90 :
在日朝鮮人桜井よう子が生涯最後の市長選を朝鮮する

91 :
五十嵐候補は、出馬表明会見の時一人で会見をした。
通常、出馬会見は候補者、選対本部長、後援会長など複数で行うのが通例。
一説によると後援会長、選対本部長の人選が難航し続け、7月中旬に予定されていた記者会見が8月後半に
ずれ込んだとの情報もある。
憶測ではあるが、選挙の組織作りが難航しているのでは。
そうなると出身母体である筑波大学のボランティア頼みの選挙になる可能性が高い。
しかし、過去において大量の選挙違反を出し、顔に泥をぬられた経緯がある筑波大学としては、政治に対してノータッチの姿勢をとり続けているので、もしそういう動きが察知された瞬間にボランティア学生は、足止めを食らうことは必至。
不安要素はここにある事を忘れてはならない。

>>88
大物3人新人議員候補は、影のボスKの差し金で腰を上げた模様。
現「つくばクラブ」はKの議員会派であるが、現職Iに反旗を翻した結果、新しい次期議会構成はKと共に動く現議員は皆無の様相。
旧筑波のS、県会の弟I、旧谷田部のMは現職Iを支援する模様。
一人会派では影響力ゼロになる危険性大となり、何よりも利権から遠のく。
そこで新人3人を擁立し、対策をとったと見られる。

92 :
いやーまた選挙の年だなや。
雨ふっちっまったから、今日は現場いげねがら。
今年の選挙はいいどおめ。
んだっておめ、めえのがら指図されめよ。
選挙ん時はやんなっちまうからいづもいづも。
ビラ配りだの名簿とりだのやらされでよ。
こんだは言われめ。
他んてえらも良かったって言ってっと。
とにかくよ、わりいやろらはつこでっちめばいいんだよ。
みんならはそうたごといってっと。
せーせとすべよ、なやおめ。

93 :
五十嵐候補の最大の弱点は、母親である五十嵐弘子さんであると私は思う。
その理由は多々あるが、一言でいえば典型的な大感違い女性だということ。
地元の同盟系組合の役員など低レベルの民主党員を散々利用したあげくに
虫けらのようにポイじゃ息子を本気で支持する人はごく少数だと私は思う。
その半面、母親という両親のマイナスを埋めてあまりある同級生や友人の
全面的な支援を受けられれば接戦に持ち込める可能性は大だと思う私。




94 :
いやー降って来たど思えばがんがんでりでどうにもなんね。
五十嵐さんのかあちゃんはほーたに、普通のやつらごど虫けらみてに扱うのげ。
飛んでもねえかあちゃんだなや。
おっらも低レベルっちゃ、よぐよぐ低レベルだがんな。
ここで見だもんでよがったどや。
五十嵐さんのかあちゃんには虫けらポイされっちまうから、おらいがねど。
んじゃ、めえのとまるっきり同じだっぺよ。
い゛らしさんもめえのもいっしょじゃしゃーねえーな。
さぐらいんとこでも行ってくっぺ。

95 :
今日はどうにもなんねな。
議員さ出るちやろは沼田のうどん屋のせがれだっぺ。
議員なんとできんだっぺか。
小久保のせがれも出るちけな。
小田もよどの家もたいそらしくてかっとまりつかねどこなんだよな。
まどまんねどきっとよ。
筑波の人間なんだがら沼田だの北条だの小田だのまっとよぐしたらいがっぺが学園なんとばっかりかよってでどうにもなんねどな。
じもどごどよぐできねんだもしゃーあんめよ。

96 :
茎崎から出馬する新人議員はだれ?維新の会から新人出馬は?
谷田部の木村は減税日本から出馬??

97 :
市長選挙は、桜井が出馬を辞退すれば、五十嵐と市原の一騎打ちで、五十嵐が勝利するのでは??
キャスティングボードを握るのは、やはり桜井なのでは??
桜井が、出馬を辞退するか?しないかで?市原と五十嵐に交渉をするのでは???


98 :
>>96
「維新の会」からの出馬の話はまだ聞いていない。しかし「みんなの党」からの出馬は一部の人間が画策していた経緯がある。誰かが受ける受けないは決まっていないようだ。
しかし、「みんなの党」からの出馬は党の看板だけが与えられて、資金面の援助は無いと言われている。その後この条件が変わったかどうかはわからない。

99 :
いっちーはもうこそこそ合コンしてる場合じゃないぞ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大阪維新の橋下徹はホリエモン堀江貴文と同様だ (245)
白河市について徹底的に考える (805)
BK橋下で大阪は終わったと思う人の数33キレ芸 (409)
地方選挙・統一地方選挙総合スレ (368)
群馬県知事だれがいいのかな (314)
〇〇大垣市スレッド パート97〇〇 (230)
--log9.info------------------
この板って、活気が無いよね(´・ω・`) (365)
エアバスターについて語るスレ (211)
アイレム (403)
コナミ総合スレ (568)
【サビ】レトロなエレメカのスレ【代え部品ナシ】 (321)
idにTAITOとかnamcoとかが出るまでがんばるスレ (522)
【三国戦紀】IGS総合スレ【闘幻狂】 (242)
サン電子スレ (232)
名無しもここで決めようか★新生アケゲーレトロ板自治スレ (258)
エイリアンvsプレデターをやろう5【∴FUCK!OK!!】 (261)
【躍動体】ストライダー飛竜【逆襲!】 (280)
未移植アーケードゲーム その3 (553)
【最大の敵は生理現象】1コインで長時間プレイ (417)
ヒロインっつったらやっぱ (364)
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 2週目【マスター】 (507)
カプコン☆レトロ総合スレ (544)
--log55.com------------------
高齢女性宅の玄関に、タバコの吸い殻を4年間大量投棄した男逮捕 郵政民営化のせいでこんな事に
【N国党】 #浜田聡 候補者に殺害予告電話 ※音声データ
【米国】トルコ、F35戦闘機の多国間共同開発から外される
【魔剤増量】モンエナ、コンビニ限定で500ml缶登場
【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★9
【天気】18日 台風5号北上 さらに梅雨前線活発化で大雨に
【働けよ】深刻な中高年の「ひきこもり」 親も高齢化、見えぬ将来★4
【派遣】派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針★3