1read 100read
2013年01月地方自治知事36: 道州制を導入するメリットとはなにか (894)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
秋田市ごみ処理有料化と次回市長選 (387)
長野県 小諸市政を語ろう (208)
【めざせ】石原慎太郎 応援スレッド【4選】 (239)
栃木県市町村合併事情★12 (211)
【飲酒運転】前横浜市長中田宏 Part6【愛人訴訟】 (457)
☆名古屋の改革はなるかU (787)
道州制を導入するメリットとはなにか
- 1 :2011/02/06 〜 最終レス :2013/01/04
- 天下りが減るとか地方が活性化するとか
言われているが本当なのか。
メリット・デメリット語りましょう
- 2 :
- とりあえず実験として関西でやってみればいい。大阪を州都にして。
和歌山県あたりは死亡するかもしれんが。
- 3 :
- >>1
水道事業のような公営の事業に外資が進出できるようになるのでアメリカ様が喜んで下さいますw
- 4 :
- 州単位で法律を変えるのはいいことだと思う
自分の好きな制度の州に引っ越せばいいんだし
- 5 :
- 何で大阪のために死ななきゃならんのだ
馬鹿馬鹿しい
- 6 :
- >>1
むしろメリットを教えてくれや
- 7 :
- メリットなど無い。地方は余計衰退する。
マジで道州制にしたら地方は終わるよ。
- 8 :
- 州都になるのが確実な都市は大歓迎だろう
更に発展できるのだから。
- 9 :
- 道州制にしなければいけない理由↓
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/55/index1.html
東京一極集中がこれ以上進めば、国の弱体化は避けられない
- 10 :
- 東京人が地方を見下し、軽視している実態をもっと明らかにしてほしいな。
東京一極集中して成り上がった東京。
そしてこれからも膨らみ続けスラム化する東京と絞り上げられる地方という構図。
さらに、一極集中することで国として防衛の面で弱体化し、機能の脆弱性がより顕著となる。
国土を有効に利用できず、山村は中国人に買われ、荒れ果てる農村。
東京に地方の隅々まで政治を行う能力はもはやない。
まさに、今の地方分権の流れは来るべくして来た。
一度沈んだ太陽がもう一度この日本に昇ることを期待している。
日本人は日本国を見捨てたわけではない。今の政府や中央政治、マスコミに愛想をつかし、
不徳な精神で利権にすがりつく輩に冷や水を浴びせて改心させてやりたいだけだ。
時代は終わり時代は始る。歴史はえてしてそういうものだ。
中央集権から地方分権という流れは、今の腐りきった日本に新鮮な風を送り込み、新しい時代を築いてくれることだろうよ。
- 11 :
- 省庁再編しる!
内閣府、外務省、財務省、防衛省だけ残してあとは解体。
そのかわり州にやらせる。
どうしても残したい部署があるなら内閣府の中にぶちこむ。
コレにあわせて国家公務員の何割かを地方公務員にして
州で働いてもらう。
- 12 :
- 道州制はやった方が良い。
いちいち中央政府に話を持っていき、そこでの許可を得ねば何も出来ないというのがおかしい。
やつらは東京民国だけのことを考え、そこ以外の場所が好き勝手に何かをおこなえないように制御しているのだ。
道州制では各州に特区を儲け、それぞれの分野に特化した州を作り、関連企業を分散させればいい。
各州の行政組織ならば地元に根付いた企業が発展しようとするのを妨げることなどあろうはずがない。
東京民国に一極集中していた方が利便性がある?そんなものなどただのまやかし。
そんなもののせいで日本のGDPはマイナスの一途を辿ってきたのである。
東京民国は何もないことを自覚しており、日本中から人や物が集まってこなければ枯渇することが分かっているので反対するのだ。
東京民国に集められた者達は狭苦しい部屋しか借りられず、同時に大半が生活費に困窮するので結婚も一生出来ないままか
結婚は出来ても晩婚化が進み、夫婦共働きの生活を強いられ、女性は高齢出産が進み、子供は一人っ子が増える。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7341.html
何もかもがマイナスなのである。まさに日本は崩壊への道を突き進んでいるのだ。
やつらは東京民国さえよければそれで良いので、他がどうなろうと知ったことじゃないのだ。
日本を滅亡へといざなう東京民国一極集中政策など愚の骨頂でしかない。
さあ早く道州制への道を進まねば取り返しのつかないことになる。いや、もはやなっていってるのだ。
これ以上傷口を拡げないためにも早急に大改革をおこなう必要がある。
- 13 :
- 元々道州制になる可能性は低かったが、先日TVで片山総務大臣が道州制は避ける方向で動いていると語っていた。
市町村合併で無理な合併による弊害が浮き彫りになったのが影響しているそうだ。
現在の県ですら文化圏が違う地域の寄せ集めのような場合がある。
州なんかにすると全く関係ないような地域の寄せ集めになる。
それなら都道府県を廃止にして全て国の直轄とした方がスッキリする。
- 14 :
- 片山はダメだよ。あれも知事時代は改革派と言われたが大臣になった途端に
正反対のことを言い出す始末。
おそらく民主党が政権を獲ったときに散々、「役人に頼らない政治主導を」と主張していたのが、
各省庁の役人どもの反発を買い、民主党の内閣に非協力的になったことが片山の頭の中にあるんだろう。
北朝鮮が韓国に砲撃した事件があったけど、あれも管は外務省からの知らせを受けていなくて、
「報道で知った」と言ってたのをみても分かるように、役人どもが自分達の役割そっちのけで
嫌がらせをしてるんだからな。
「政治主導でやるんでしょ?我々は協力しませんよ。どうぞ政治家の皆様方のご勝手に」
と言わんばかりのことしてる。
だから中央省庁の役人どもの大幅な削減をおこなうことになるかもしれない
地方分権や道州制のことに何も踏み出せないでいるんだろう。
役人に協力してもらえず何も出来ないままで、大臣、ひいては政治家失格の烙印を押されるより
「あなた方の不利益になるようなことは言いませんしやらないので、どうか協力してください」
というスタンスを取った方が自分にとっても得だという結論に達したんだろうよ。
- 15 :
- >>14
いや、片山じゃなくて自治省の見解だろ。
どうやら地方自治体の財政再建にあまり効果がなかったことが問題視されたらしい。
ある程度のサービス低下は織り込み済みらしいが、目的である財政改善に効果がないのでは再検討もやむをえないのでは。
道州制導入論者の言い分は財政問題だけではないだろうが、自治省の考え方は違うということだな。
- 16 :
- 道州制
東京特別市:東京都区部
北海道(札幌):北海道
東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県
南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県、静岡県東部
北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県越前部、岐阜県飛騨部
東海州(名古屋):静岡県中西部、岐阜県美濃部、愛知県、三重県伊勢部
近畿州(京都):福井県若狭部、滋賀県、三重県伊賀部、徳島県、高知県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県(芦屋西宮以 東)
中四国州(広島):兵庫県(神戸市以西)、香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県下関市以外
九州(福岡):山口県下関市、福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県奄美諸島部以外
沖縄州(那覇):沖縄県、鹿児島県奄美諸島部
- 17 :
- 日本以外の国にはメリット大ありだろうな。
- 18 :
- メリットなんかないよ。
- 19 :
- >>17
欧州は都市文化の伝統があるから、地方自治はその延長と考えるべきじゃないのか?
たとえば福祉制度なんかはギルドの制度を拡大したっぽい。
問題なのは、その程度の欧米地方自治制度に憧れてしまう外人コンプレックスの奴等だな。
こいつらは欧米の真似をすれば何でも上手くいくと思い込んでいるんじゃないかと疑いたくなる時がある。
- 20 :
- 中国画策、沖縄を「琉球自治区」に 海軍機が尖閣接近
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110303/chn11030321130006-n1.htm
道州制になれば中国はやり易くなるだろうな。
江戸時代まで琉球は中国と冊封関係だったんだから本気でも
不思議はない。
- 21 :
- >>20
それなら、北海道と沖縄を防衛省直轄区にしたらどうだ?
- 22 :
- 日本以外の国(ぶっちゃけ中韓朝三国)の利益のための政策かよ。
- 23 :
- やっぱり道州制は駄目だな
関東、関西、東海以外は余計衰退する
衰退したところは人口流出するから外国人を受け入れようとする
三国人に乗っ取られて終了
- 24 :
- 道州制は日本に向かない気がする。
首都圏と地方の比較をすれば分かる。
たぶん日本が衰退する。
大胆に国から市に権限委譲するという前提で
国と全国300市(今の小選挙区区割りはあくまで参考)二層構造でいい。
300市のうち各ブロックごとの議長市みたいなのを持ち回り制にすればいい。
これで無駄な地方議員と地方公務員の数を削減できる。効率が大幅アップ!
- 25 :
- 道州制 = それぞれの国に分割独立と勘違いしてる馬鹿が連投するスレはここですか
- 26 :
- 道州制って税源移譲もするの?
国税減らして地方税増やすみたいなの。
それやったら大企業が集中する大都市ウマーだけど
地方は(゚д゚)マズーだよね。
- 27 :
- 道州政府・議会が肥大化するのが確実で、それが大難点だな
基礎自治体に大きな権限を持たせる方が無駄がはるかに少ない
- 28 :
- >>27
全国10ブロックそれぞれで、議長市を1年毎に持回り====これは良い。各ブロックの大都市以外も発展するし、道州議会やら事務局やらの人件費が膨らまなくて済む。殆どは市が決定・施行する訳だし。
- 29 :
- 国も地方も徹底したスリム化を!
- 30 :
- 国民が直接投票する大統領制にすれば、今回のような危機時に国民が政府への信頼を維持しやすく、結果的に国民の安全幸福が保たれる。大統領非常事態命令も出しやすい。
今は、議院内閣制の限界だ。早く米仏露韓のようにすべき。
それと、この危機にヒマしている余っている国会・地方議員は、つまり要らない存在税金の無駄ということ。
国会は2院制、地方は1院制でいいが、議員数を3分の1にまで減らすこと。
- 31 :
- >>25
日本だとそうなるね。
- 32 :
- 道州制については地域活性化の上では重要だが
区割りがかなり重要である
◇樺太道(豊原):樺太全域及びその周辺
◇北海道(札幌):千島列島・色丹・歯舞群島の各全域を含む北海道
◇東北州(盛岡):福島を除く東北5県(福島のうち相馬・新地を含む場合あり)、
北関東州(宇都宮):福島・茨城・栃木・群馬・新潟(長野のうち坂城含む東信・栄を含む、新潟のうち上越を除く場合有り)、
南関東州(東京新宿):埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨(茨城南部#・静岡のうち富士・富士宮以東を含む場合あり)
#…茨城南部=五霞・境・板東・常総・つくば・石岡・小美玉・鉾田以南
( )…分割編入地域のため別途議論要
樺太道は返還施行されたときのみに施行
首都の東京千代田は南関東州に含まれる
すくなくても東日本については上記の区割りであることが条件になってくる。
また沖縄は沖縄道となる。(これは奄美含む場合有り)
- 33 :
- 色々な区分け方法をみてきたけど
GDPとか大都市とか意識してるのは、総じてクソだな
同じくらいの経済圏にする必要は皆無
あとそういう意味でも関東を北/南にわけてるのは例外なくクソ
取り敢えずは県単位で分けた方が議論は進みやすいけど
最終的には現在の都道府県の境目にしばられることは無いと思う
住民の文化/風俗/帰属意識が一番大事だろ
と、いうわけで伝統的な水系で分けるのが一番マトモだと考える
利根川水系は全部関東とか
飛騨地方でも日本海側に注ぐ水系の流域は北陸ブロックとか
長野なら北信濃も北陸で、諏訪から南は東海って感じで
北海ブロック - 東北ブロック - 関東ブロック - 北陸ブロック - 東海ブロック
近畿ブロック - 中国ブロック - 四国ブロック - 九州ブロック - 沖縄ブロック
この8州で水系絶対、分水嶺完璧で分けるべし
- 34 :
- ごめん10州だなw
水系一体、分水嶺区切りは伝統的にものすごく意識されてきた分け方で
令制国などとも親和性が高いよ
- 35 :
- その地方の住民がどの大都市志向か?なんて真っ先に無視すべきなんだけどな。
別に道州制になったって境界渡るのにパスポートが要るわけじゃなし。
中・高校生のスポーツ決勝戦とか
州都の州立大学への通学とか
それ考えたら、車で州都まで1〜2時間で行けないとダメだろ。
よく茨城 栃木 新潟 群馬 長野 をくっつけたりしてるヤツはこういう事がわかってない。
方言も多少は考慮すべき。
文化が違うと一体感や帰属意識は希薄になるし。
- 36 :
- 東京だけを特別区にしたりすんのあるじゃん
でも道州制への変更なんて、すげえ大変革なのに首都移転とか福首都とか
絡めないのはオカシイわな
- 37 :
- 東北の被災民が四国や九州へは疎開したがらないってニュース見た。高齢者は特に。
広域災害に際しては隣接する県同士でバックアップできる体制作るべき。
- 38 :
- もう東北だけで勝手に州債作って復興費賄うといいよ。中央はアテにならん。
- 39 :
- >>37
まあ、慣れない土地だし仕方ないだろうなあ、
同じ東北でも日本海側はそんなに被害ないんだがらそっちがもっと頑張ってほしいんだが
- 40 :
- 今回の震災で道州制の実現は自民が政権を取っても
かなり難しくなったのではないか?
もし「東北州」を作っても経済的に自立不能。
東北だけで公債だしてもジャンク債扱いされて
ジンバブエ並みの高金利でなきゃ買い手が付かないと思う。
- 41 :
- 単純に全国に県レベルの管区が47個あるのよりは
金がかからんハズ
もちろんそれを意識して再編しようって話なわけで
最初は県同士の繋がり以上のものにはならなくっても
それでいいよ
- 42 :
- 道州制は、20年以上前土井たか子が推薦してましたw
- 43 :
- 州議会をひらいて県知事が集まり州知事が議長的な役割を勤めるだけでも意味はあるだろ。
州単位の連携が強まれば地方復興にも役立つし
なにより災害の際の他府県への支援も
州知事の要請で自衛隊が使えるから内閣より対応も早いし気がきく
- 44 :
- 今の中央でもシナチョンの力が大きく働いてるのに
道州制で日本が小割りにされたら、どうなるかわかるでしょw
間違いなくシナチョン大量移住、もち選挙権も所得。
小割りにされた州なんて、簡単に乗っ取れる
- 45 :
- なんで最初から独立国家作る前堤になってんの?w
- 46 :
- こんなん見つけた。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110324/219131/
- 47 :
- 食料・エネルギー自給率100%になるように州分けすればいいと思うよ
- 48 :
- 州分けは経済的見地からではなく
文化や帰属意識を重視すべき
- 49 :
- 明治維新後に経済で分割したら
北陸とか山陰州とか南大坂州とかが出来ていたに違い無いなw
- 50 :
- 伊賀は近畿の奈良・滋賀と同じ州にあるべき!
- 51 :
- 旧若狭国: 近畿と一緒
旧伊賀国: 近畿と一緒
旧越後国: 北陸と一緒
>>34
水系一体、分水嶺区切りはすごくいい
まあ今も結構そうなってる、県境が分水嶺でギザギザだしね
これを徹底するのはいい事だと思う
おなじ川の水呑むのが同じ文化圏って考え方は
田舎なんかで集落がぼつりぼつりある環境だと、峠超えて買い物にいくより
大抵川下の市街地に買い物にいったりすることからも明白だし
そもそも道路もそういう風になってる
山がちなところだと川に沿って集落なんてあるもんだし
- 52 :
- >>33
いい線いっているけど四国を1つのブロックにしてるのが素人。
四国は真ん中にドカンと四国山脈があり、互いに交流ない。食文化も違う。
- 53 :
- 県民へのアンケート結果じゃ
四国は「ひとつの州であるべき」が一番多かったんじゃなかったっけ?
- 54 :
- 地方議員をなくす。
くだらん田舎の風習を潰す。
それに伴って、自治会も潰す。
このあたりがメリットというか目的じゃないのか?
- 55 :
- 中央政府 -> 都道府県 -> 市町村
で、この都道府県っての要らんだろ!ってはなしだよ
全市町村を中央政府直轄は無理があるし
明治のはじめに律令国や藩を統合した大きさなだけで、別に広さの基準があるわけじゃない
じゃあ自動車が普通の現代なら、もっと広い範囲を一元的に管理した方が効率がいいじゃん、と
- 56 :
- チャリと手紙の世界から、クルマとネットの世界へ
- 57 :
- 駕籠/飛脚/そうろう文の世界から
人力車/自転車/手紙の世界へ
そして今、自動車/IPネットワーク/電子メールの世界へ
周辺もかわるべき!
昔、俺の家は織物工場をしていたので京都からの下絵描き職人が居候してたっけw
今じゃ考えられん
- 58 :
- 大前研一 道州制に向け5つの「都」「州」を作る。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303052404/
福岡と北九州が「福岡都」として一体となって「海外に営業に行く」
- 59 :
- 道州制
東京特別市:東京都区部
北海道(札幌):北海道
東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県
北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県
南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県
北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県、新潟県
東海州(名古屋):静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、長野県
近畿州(京都):滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県
中四国州(広島):香川県、愛媛県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、高知県
九州(福岡):福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
- 60 :
- とりあえず九州で道州制を試して欲しい
- 61 :
- > あとそういう意味でも関東を北/南にわけてるのは例外なくクソ
- 62 :
- 文化風土を考慮すれば、>>59 みたいのが最悪w
- 63 :
- 証券取引所はどうしようか
従来通り、東証をメインに据えるのはいいとして、
道州制の区分次第では地方取引所すら抱えられない四国・中国・東北・北陸等は
- 64 :
- そんなのこそどうでもいいだろw
- 65 :
- 目黒区議候補・平田文昭(無所属・みんなの党推薦)は、昨夏千代田区ちよだ
パークサイドプラザで開かれた自身の講演会で「道州制の知事は選挙ではなく、
中央政府の任命によるべき」と発言している。
みんなの党の「地域主権型道州制」と矛盾するのではないかと思う。
- 66 :
- 中央一極集中を是正する点では意味があると思う
ただそれで州内の人が幸せか?というのは運営次第だろうね
橋下は大阪一極集中主義的な発言が多いから
関西州は大阪一極集中で周辺部はあまり幸せではないだろうから
- 67 :
- でも、道州制になれば、道州制自体が分散だから一極集中にも限界があるんじゃない?
むしろ、州都に一極集中させなきゃ、経済や流通の面で不都合が生じると思う
バランスよく、均等な州経営より地域ごとにカラー分けした州経営のほうが良いのではないかと
とココまで書いて気づいたが、66は橋下が大阪にのみ集中させて周辺を蔑ろにするから幸福になれないと書いてあったのかな?
だったら大丈夫、道州制が導入される事態があったとしても数十年後だろうから橋下は知事じゃないだろうし、
だったとしても一府知事の権限で大阪のみ優遇されるってことは無い と思う
全く違うことが言いたかったのならごめん、俺の読解力の無さをあざ笑ってくれ
- 68 :
- 道州制や広域連合に反対する人は、結局州都への一極集中になるだけって批判するよね。
あれって的を射ていると思う。たぶんそうなるから。
だとすると州都以外の人間の地方分権へのモチベーションってなんなんだろうって思ってね。
どうせ自分の地域が廃れるのは同じ。流出先が東京か州都かってだけだから。
もちろん、遠い街に流出するより隣の県に流出したほうがまだいいんだろうけど。
- 69 :
- 税源移譲はやっちゃだめ
やったら更に関東一極集中になる
税金は国が管理して全国に分配するのが結局一番いい
- 70 :
- 州都への一極集中に対する懸念は理解できるが、
個人的には州都に一極集中しても州都以外の地域が廃れるってことは無いと考えている
東京を例にすると、東京の過密化が進んだ結果、
埼玉や神奈川や千葉といった周辺都市に住処を求める人が増え、人口増加に繋がっているはず
(データとかチェックせずにイメージが書いているので人口が減っていたらごめん)
州都という明確な経済発展都市があればあるで、その他の地域も栄えることが出来ると思う
ないならないで、栄える方法もあるだろうけど個人的にはイメージしずらい
あと、どれだけ努力しても結局は地域格差はどうしようもなく生まれると思う。
- 71 :
- 地域格差がどうとかいう問題じゃなく
東京一極集中方式より、もっと素敵にこの日本を管理できるんじゃね?という考え方
- 72 :
- >>70
それは東京の地理的条件ゆえだよ。
東京は南北には短い。だから都市圏として北の埼玉と南の神奈川が入ってくる。
東京駅周辺や大手町は東京西部だから千葉も都市圏に含まれる。
でも西隣の山梨は都市圏に入らない。東京中心地から遠いからね。
九州なんか福岡や熊本に州都が置かれれば他府県に波及効果はあまりないと思うよ。
- 73 :
- >>72
>東京駅周辺や大手町は東京西部だから千葉も都市圏に含まれる
東京東部だね。訂正。
- 74 :
- 行政装置を都心から剥がすだけでも一極集中を緩和できる?
- 75 :
- >>68
>>もちろん、遠い街に流出するより隣の県に流出したほうがまだいいんだろうけど。
これが一番大きいんじゃないか?
「東京or大阪に持ってかれるよりは少しでも近場に流出スポットを」という「よりマシな悪」を選択せざるを得ないという悲劇(喜劇?)
消防的には現行の市町村&広域消防組合単位で細分化されてるのを、より大きな単位で編制できるようになれば大型車の導入とかしやすくなるけど……
- 76 :
- 文化風土経済に人口流動を鑑みると、電力会社分割案がこれ最強!
道州制
東京特別市:東京都区部
北海道(札幌):北海道
東北州(仙台):青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県
北関東州(さいたま):栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県
南関東州(横浜):東京都多摩部、山梨県、神奈川県、千葉県
北陸州(金沢):富山県、石川県、福井県
東海州(名古屋):静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、長野県
近畿州(大阪):滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県
中国州(広島):鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国州(高松):香川県、愛媛県、徳島県、高知県
九州(福岡):福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
- 77 :
- 上の方で、関東分けるのは論外って書いてあった
- 78 :
- 神奈川県は人口が約900万人なので単独で神奈川州でお願い?
ダメなら県下市町村を5つの特別市に再編成して神奈川連邦共和国で
独立、現代の武家の棟梁である徳川将軍家を招いて神奈川連合王国でも
いいかも。
- 79 :
- 人口と経済規模なんて持ち出すのはアホ
この手の話をするときアホが見分けられる
- 80 :
- 人口なんて流動的なものを意識してどうする?
廃藩置県の頃なら、松江とか金沢だって日本屈指の大都市だぞ。
文化や風土で国土を分けるのが正しい。
- 81 :
- 裏日本wも栄えてたからな
酒田とかもそうだし
気候・風土を考えた水系一体切りがいちばん素直
人口とか経済とか均等にする必要は無い
それぞれが個性ある州で
100年200年後の子孫に誇れる区切りを
最初は県連合みたいな低レベルのでいいから、枠組みを作っていく
- 82 :
- よく内陸県を纏めて喜んでるやつ居るじゃん
ああいうのもバカだと思ってた
- 83 :
- >>76
新潟をトーホグに入れてる時点で
帰属意識無視ですよ
- 84 :
- >>80
文化や風土ったってメガロポリス一個出来たら全部そこに吸収されっぞ。
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/53985.gif
- 85 :
- 帰属意識と >>84 のは全くの別物だろうに
- 86 :
- 関東に山梨を含んだり
東北に新潟を追いやったり
北海道と沖縄を独立州にしなかったり
愚かすぎるわ
- 87 :
- けっきょくフツーに切るのが一番だよ。
で、
・州都は県庁所在地を外すこと
・州内どこからでも△〜〇時間で到着できること
※ 従来の大都市じゃない場所なら、莫大な補助金つけます
こんなののほうがいいと思う。
- 88 :
- >>87
誰得?
- 89 :
- 道州制の前振りとしては十分な副首都の話が持ち上がってるけど、どうよ?
- 90 :
- >副首都
州境に近い関門両市と畿央と津軽に国政のデータセンターだけ作っとけばいい。
- 91 :
- >>88
ド田舎に州都を建設した方が
大都市を抱える地域の対立が無くなるってのはある
- 92 :
- まぁ州庁だけならユビキタス化進めればどこでもいいわな。
経済的な中心より文化的・地理的中心に置いた方が州民が納得しやすいってのはある。
東北なら平泉、関西なら京都、四国なら早明浦。
- 93 :
- 州都は州の真ん中にあるべき、って考えなら
北陸州: 富山市
東海州: 豊橋市
近畿州: 明日香村
四国: 四国中央市
九州: 熊本市
このへんは譲れないな
- 94 :
- >>87
州都建設は景気を上向かさせるイベントとして捉え
「あえて県庁所在地は禁止」ってのはアリだろうね
- 95 :
- 四国の場合、高知だけ山に囲まれてるから逆に州都を置いて孤立を防ぐべきかも。
- 96 :
- 下記の州は
北関東州:福島県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県
→州都:宇都宮(県庁所在地)かどこ(非県庁所在地)か?
南関東州:埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県
→州都:新宿(都庁所在地)か立川(非都庁所在地)
- 97 :
- >>96
南関東州だけで人口3650万か。ざっと四国9個ぶんだな。
- 98 :
- >>93
近畿で明日香村をRュするなら、
四国は大豊町の方が「中央」だろうし(四国中央の方が現実的だが・・・あと三好市も捨て難い)
九州に至っては阿蘇市一択だと思う
>>95
高知に州都を置くのは太平洋に大きく面しているから悪くないと思うけど、
そうするとびっくりするくらい山や海や空気が汚れるけど平気?
他地方の我侭で言うなら、高知は「田舎」であって欲しいなぁ
- 99 :
- >>98
山口を除く中国4県でいけば庄原なのだが、
山口+九州でも阿蘇?
あと、>>96については?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【現実】箕面市政を語れパート15【虚構】 (811)
☆名古屋の改革はなるかU (787)
アイドル真知宇の選挙戦を生暖かく見守るスレ3 (287)
阿久根市役所その20 (221)
【極左市長】兵庫県宝塚市 part5【強欲低能議員】 (242)
【愛知県】豊明市 (980)
--log9.info------------------
ライブハウス痴漢について物申す! (502)
■ ディスクユニオン ■ (803)
J-POP好きとパンク好きは性格が悪い奴が多い (356)
ベストアルバムってきらい (811)
不幸で稼ぐ長渕商法を考える (246)
統合【ポールソロ】デジタル・リマスターVol.4 (697)
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart60 (391)
ヤフー・ビートルズ 4 (933)
【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◆5 (776)
hofner☆ポールの楽器続編★リッケン (256)
ノーウェアマン・ひとりぼっちのあいつ (202)
ビートルズ板総合雑談的スレ (334)
〜THE BEACH BOYS vol. 43〜 (526)
ストーンズで好きな曲は?なけりゃ自宅の最寄駅でも (200)
【VGP】風前の灯火ストーンズブート119【沈没】 (473)
ザ・バンド*The Band@ビー板Part6 (856)
--log55.com------------------
あんぱんのねーちゃん
あ
ドラフト実況スレ
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26592人目
グラブル交渉権確定
NTRキムの一生
発狂御法度
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26593人目