1read 100read
2013年01月投資一般98: 専業の年金、国民健康保険、税金のスレA (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国債】債券一般16【外国債券】 (322)
【上から目線】ぱりてきさす2【糞デブハゲ】 (671)
【ああ・・】ダメぎゃあああスレ もあ39【もう・・】 (871)
空売り男塾 (630)
むらやん part7 (440)
●ヤングリタイア★投資で隠居★世捨て人★6 (333)

専業の年金、国民健康保険、税金のスレA


1 :2012/04/04 〜 最終レス :2013/01/05
リーマンの時は会社がみんなやってくれたけどね
よくわかる国民年金
http://nenkin.shopping-square.com/
国民健康保険の手引き
http://www.xac10.net/
特定口座を徹底解説
http://rich-navi.com/investment-16.html
前スレ
専業の年金、健康保険、税金のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1284434597/l50

2 :
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/

3 :
>>2
選挙は消費税云々ばかりになりそうだけどな。
「庶民」にはわかりやすいテーマだから。

4 :
老害知事の血筋は不問か?
いい歳して直ぐ切れるのは朝鮮の証

5 :
周りの自治体の保険証はカード型が主流なのに
政令市の私のとことは未だに紙式のまま。
紙式でもいいけど、もっと丈夫な紙にしてくれ・・・

6 :
紹介制の投資懇談会に友人と出席。有名な投資家とやらの、
金富子さんのコーナーがあってかなり切れ者の投資家。
凄みありすぎ。
富子さんが更新してる、億様株のレシピを見だしてから、
まだ5ヶ月目だけど、余力が1800万から5500万になりましたYO!
ラッキー富子さん!

7 :
もうすぐ国民年金の引き落としだね。
ポイントが付くと思ってカード払いにしてるけど、カード会社によって、
ポイント付く所と付かない所があるからびっくりした。
普通の三井住友VISAはつかなかった。楽天VISAは付くね。

8 :
ICカード類へのチャージでもポイント対象外のカードがあるよね。
間接的にカード支払いとしてポイントを貯めたかったのに。

9 :
クレカの年金キャッシュバック年900円くらいか、しれてるわwww

10 :
国税庁+年金機構=15年「歳入庁」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120411-932502.html

11 :
いよいよだね。
長らく政権にあった某政党では否定的だったからね。
議員の中には困る人が結構いたからって話。

12 :
商売人の所得は捕捉なんかできなな

13 :
>>12
オレがいってた開業医は領収書くれなかったぞ、領収書っていったら
年末に取りに来てくれとかいってた、もう死んだけど

14 :
年金なんてとっくに破綻してると今時の中学生でも知ってること
強制徴収の社畜おつ

15 :
医療費控除は交通費も加算できたとは知らなかったよ。
昨年分はもう出してしまったし。

16 :
>>15
来年、修正申告すればOK
宿泊費は控除されないよ(豆知識な)

17 :
2012/04/22(日) 23:01:41.99
育ちが2人ともいいサバンナは
八木が国民年金基金に入ってて、高橋も誘われて入ったらしいぞ。
同じく育ちがいいフット岩尾も月20万もかけようとしたらしいぞw
育ちがいい芸人は堅実だな。


18 :
今の国民年金基金は昔に比べて魅力がなくなった
実利回り低下しても昔に約束した保障はそのままだから今からの加入者が割りをくうという構図は公的年金制度そのもの(国民年金基金は私的年金だけど、ややこしいことに運営主体は公的で国民年金法に規定されてる)

19 :
厚生年金の利回りはもっとひどいからな
マイナスにならないだけ(今は)思っとけ社畜ども

20 :
会社負担分入れると現役世代の大部分はマイナスだけどね。

21 :
なかなか利回りを下げる同意を得られず
逆ザヤのままのところも多いようで。

22 :
バイトの税金って税理士に相談しなくても大丈夫デスよね。

http://zeimu.so-dan.info/zeirisi/hokkaido/page/page174.php

23 :
>>22
どんだけへたくそなステマだ

24 :
バイトの税務相談くらいなら税務署が無料でやってくれるよ

25 :
年金強制徴収の社畜マジで悲惨すぎるな
お前ら年金投資でいくら損する気なの?
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet011693.jpg

26 :
基金のは年金ネットでは一括で見れないのかな。。。
領収書を置いているからいいけど。

27 :
国民年金は、どうも良くない制度だな。

28 :
本日、歯医者へ
治療費1440円
年間に支払う健康保険料、74万円余
割に合わないね

29 :
>>28
そういう考えよくないぞ
基本的に年金同様、年寄り連中に貢いでるだけだから
やるべきことは偉そうにしている年寄りどもに誰のおかげで生きれてるかを教えてやることだ

30 :
年金払うやつは馬鹿
強制徴収の奴隷社畜除く

31 :
少しは払っておかなと

32 :
>>31
少し払うのが一番バカ
中途半端に払ってきたやつはそもそも受給資格すらもらえない可能性も考えとかないとね

33 :
国保に加入しないという手はあるが、一度加入すると脱退できないという

34 :
>>33
はらわなきゃいいだけじゃん
未納で差し押さえなんてほぼ無いし

35 :
病気して、医者にかかったとき、色々分かるよ。

36 :
>>35
滞納料金より自己負担が大きく超えるならさかのぼって払えばいいだけ
大きな病気に備えるなら民間のに入れば安いし
自分が病弱だと思うなら払うべきだがw

37 :
未納で差し押さえはありますよ
所得が高いのに納付していない人には
特別催告状が発送されます
法律で納付義務とされています
催告状が届き慌てるよりも年金事務所に相談を

38 :
>>37
現金以外を差し押さえなければなら無いくらいの貧乏人の場合は見送るよ
そもそも未納にするのは所得が少ない人ですから

39 :
税金じゃあるまいし、国保で差し押さえなんて制度だけの話では?
払う意思を示すだけで、代用の保険証を出すし。

40 :
まあ、俺の場合、特定源泉ありで株しかしないから、月2700円で、どうでもいい額だから
払ってるけど、先物やFXもしてる人で>>28 見たいな人は、保険料払う気なくすだろうね。

41 :
>>39
おいおい、国保は税金だろ
まあともかくジジイRとナマポ連中が無駄に使いまくるから払うと損なのは仕方ないな
金の流れは年金と対して変わらん

42 :
税金は払わないとまずいが、保険は特に何もないし払わないってよ。
他にも回避策はあるよ。

43 :
「年金が破綻する12年くらい前に生活保護制度は破綻する」

44 :
>>41 ナマポの医療費は全額税金から出てるよ
国保は、直接には関係ないとおもうけど

45 :
最後の最後まで残るのは生活保護だろうね。
憲法で保障までしているよ。

46 :
は?
どう考えたって減額・厳格化だろ。
これからは地方自治体がメインに扱う方向なんだぞ。
豊田市くらいだろ、余裕で生活保護面倒みれんの。
赤字の自治体ばっかなのに、生活保護アテにしてる奴らは
最悪の老後だぞ。

47 :
まずは年金大幅カットだろうな
そして「年金は破綻しない(キリ」とかいうんだろうw

48 :
言動が注目される市長の言うように
年金と生活保護等の一体化の可能性も出てくるだろうね。
原則として老齢年金は取りやめ。
例外として困窮者には用途限定クーポンを配るとね。
資産持ちからの徴収を強化し罰則も強化と。
甘い見積もりでも高齢化は凄まじい。
何と2105年でもまだ高齢者が人口の4割w

49 :
アメリカのようにフードスタンプで支給するのがよかろう
しかし、パR屋はフードスタンプで珠を代えたりしてな

50 :
年金でも負けるのか社畜

51 :
制度かわるのは受給年齢以降になりそう

52 :
>>48
>>資産持ちからの徴収を強化し罰則も強化と。

取りやすいところから取るに決まってんじゃん
金持ちから取れるわけないし、ましてや層化、在、Bの巣窟生活保護に切り込めるわけも無い
じゃあ、どこから取るか?
とうぜん社畜から頂きます

53 :
会社員は気の毒ではあるね。
鳥かごの中の鳥だよ。
捕捉され強制徴収。

54 :
どれだけ稼いでも、株の儲けだけだったら所得がゼロで、かかる年金最低ラインだよね

55 :
国民年金なら誰でも一緒だよ。

56 :
河本の件で社畜とか言って年金かけてない人は将来生活保護厳しく
なってホームレスだな

57 :
その時は年金が先になくなってるわ

58 :
年金の方が後だよ それになくならないで減額

59 :
年金が維持されるとでも?
池沼はなくなったら困るか。障害年金が。

60 :
>>59
減額はあってもまったく払わないってのはないだろ

61 :
>>59
俺は年金掛けない人がやってる事プラス、掛け捨てのつもりで掛けてるだけ
おまえとはそんなに意見は変わらんと思うよ
年金ぐらい掛け捨てでかけとけよ
安いんだからどうでもいいだろ
ヘアカットと増税で維持はされるだろ 減額されて生活できるかは別問題だがな

62 :
払う額よりも
貰える額が少なくなるのは確実視されているのに
掛け捨てこそ愚の骨頂だな

63 :
年金は破綻しないよ
破綻したらカモから取れなくなるじゃん
あくまで破綻ではなく「減額」という名のシステム維持

64 :
維新の会のように、老齢年金は生活保護同等の制限を課さないと続かないと思われ。
もちろん、払わない奴には罰則強化。

65 :
以前厚労省の人と話したけど年金も払えないくらい生活に困窮してんだったら
パスポートや運転免許取り上げるべきだなんで月々の年金も減額などしても払えないのに
車乗って海外旅行行ってんだと話してたがそのとおりだな田舎だとクルマいるかもだが海外旅行はおかしいだろ

66 :
以前厚労省の人と話したけど年金も払えないくらい生活に困窮してんだったら
パスポートや運転免許取り上げるべきだなんで月々の年金も減額などしても払えないのに
車乗って海外旅行行ってんだと話してたがそのとおりだな田舎だとクルマいるかもだが海外旅行はおかしいだろ>>975

67 :
ちょっと言ってる意味わかんないけど、、、
このスレは年金を払いたくて払えないんじゃなくて払えるけど払わないって流れだよね
娯楽は人それぞれだけど行きたい海外旅行がいけなくなるくらいなら払わないと思うよ
生活保護とごっちゃになってんじゃね

68 :
レス先も意味不明だし・・・

69 :
どーすんだろうね。
年金なんてシステムの在り方から問われてる。

70 :
年金の話が続いている中で悪いけど、
再来年の証券税制の増税は結構痛くない?
配当目的の老人はどうでもいいけど。

71 :
>>70
とりあえず今年から出来るだけ損失を繰越して再来年に相Rる予定

72 :
含み益のある銘柄は今年中に手仕舞います。

73 :
比嘉と税金は奥が深い

74 :
今更なんですけど特定口座源泉徴収ありにしとくと確定申告しなければ
国民健康保険の所得割がゼロになるってホントですか?

特定口座源泉徴収ありでも所得割のとこは別途年間取引報告書から所得割
出さないといけないんでしょうか?

75 :
適当に他に所得作るなりして確定申告すればいい。
特定口座徴収ありは申告不要。
何もしないと別途住民税の申告をしないといけない。

76 :
ありがとうございます

77 :
会社員を辞めて5年目に、市役所から所得があるなら書けって書類が来たことがある。
当然、理由を書いて返送した。
国保は恥ずかしながら満額を払い続けていた…。

78 :
印紙税って廃止したほうがいいんじゃないか?
あれのせいで、領収書くれっていうと、すげー嫌な顔されるか
忘れたふりされて、結局、領収書、発行してくれない

79 :
>>78
印紙貼らずにもらえばいいだけ
自分で貼って自分の割り印押してもOKだから

80 :
印紙かぁ。
パスポートの更新の時に、代金分を買った位だったわ。

81 :
チェーン店のレシートだと、印紙税納付付につき○○税務署承認済と印字されるよ。

82 :
今年、年収相当の損切りをすれば
来年の住民税は0円になったりしますか?

83 :
>>74
でも 取引額・益によってはメリットデメリットあるような気がしますがいかがでしょう?
源泉ありだとその度に引かれるから自分で益出した取引と損切りした時とかの
相殺ができないから額が大きい人は損かも・・??
自分は去年は源泉なしにしたら相殺を忘れ、益が出て今年は健康保険料が上がってしまいました(´・ω・`)

84 :
保険料は高いと感じる。
でも払わない訳にもいかないしな。

85 :
>>82
年収相当って、リーマンってこと?
ならいくら損してもムダ。
投資の利益によって増える分がなくなるだけ。
ここは専業のスレですよ。
専業なら利益ゼロなら住民税を限りなくゼロにすることはできる。

86 :
楽天証券に確認したら私が勘違いしていたようです・・。
「源泉徴収あり」の場合でも
損失を出した場合にもちゃんと相殺されるみたいですね
それなら他に収入がない場合には国保も限りなく安くなるから
源泉ありの方が得みたいですね。。
勿論複数の証券会社で取り引きしててまとめて確定申告やって国保が高くなる
ケースもあるようですが・・。

87 :
先物と、株が、損益相殺できるようになるのは、いつになるの?

88 :
それは言えてる。
確定申告は不便で面倒。

89 :
>>88
国税庁のホームページを使えば簡単に集計できる
それを印刷して、領収書類などの必要書類を添付する
俺は毎年、正月にそれをやってるよ
俺は源泉なしの特別口座
国保は74万円だ(涙目)

90 :

年金とか詳しくまとめられてるよ。
http://oyakusyosigoto.sblo.jp/

91 :
今年国保62万
毎月62000円払わなくちゃいけない
つれー

92 :
千葉県に引越をしました。
http://www.athome.co.jp/ahch/kentaku-chiba.html

93 :
専業で他にも売電事業を始めた場合は
税金はどうなるんだい?
雑所得にされてしまうのかな。
屋根上の3キロワット程度なら僅かで問題にならないけど
本格的にやっていくとそうもいかないはず。

94 :
>>82
ヒント:給与所得=総合課税、譲渡所得(株式)=分離課税

95 :
>>93
http://kokumin777nenkin777.web.fc2.com/
勉強しましょう。

96 :
太陽光発電の税金を調べると、発電収入から経費を差し引いた所得に課税だと。
195万までなら15%となっているよう。
ソーラーパネルは17年までは機器代を付けれるため、経費として差し引くことができるとのこと。
それ以降は数字が大きく変わると考えられる。

97 :
兼業でFX1000万儲けたら健康保険は概算でいくらになりますか?
上限はありますか?
ちなみにリーマンは厚生年金保険加入です。

98 :
厚生年金保険に加入してるとFXの利益に対して健康保険はかからないらしいので聞いてみました。

99 :
>>98
FXって20%の分離課税になったんじゃね、分離だったら
健康保険は関係ないだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【保守】続・5分後の急騰急落銘柄76【大変ずら】 (756)
【自演】 坂本KID龍犬 【バーチャ】 (215)
【裏切り者の名は】ライン神さまさま38【NBN】 (960)
【上から目線】ぱりてきさす2【糞デブハゲ】 (671)
cis3139 しすざんまい男 (985)
HOWLが億トレーダーになるのを見守るスレpart4 (357)
--log9.info------------------
ここが最古スレか (249)
100年はもたせるスレッド (301)
どこだここ? (834)
1-1000で物語をつくろう (353)
子供時代の恐怖体験 (226)
昔お世話になったオカズ(´Д`;)ハァハァ (585)
昔のツッパリと今のヤンキーの違い (794)
てst (496)
サンタさんを何歳まで信じていた? (210)
さだまさしは過小評価されすぎていると思う人の数→ (290)
[冬の服装]ガキ時代ジャンパー着た?着ない? (662)
小学生までに体験・目撃した、最もすごかった喧嘩 (538)
神経症で悩んでいる人集まれ。 (289)
【8301】ケンカダイヤル覚えてるやつ【8842】 (206)
団地に住んでた人いる? (207)
昔飼っていたペットとの思い出について (279)
--log55.com------------------
見よ!これがAKBマニアの精鋭おじいちゃんたちだ!8
【元Especia】脇田もなり 1モナー【ソロ活動】
こけぴよ Part3
保田真愛 Part2
安枝瞳のヌードがエロすぎ!!!!!!!!
【東京女子流】新井ひとみ応援スレ2【ひーちゃん】
アイドルヲタクやめるは
【わたしの乳で】若月佑美 Part1【目一杯抜いて!】