1read 100read
2013年01月店舗運営69: 中古バイク屋よ、語ろうぜ!2号店 (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自営業ですが倒産しそうです54 (570)
「再生」NEW洋服屋VO1「生き残れ」 (319)
【フレスタ】広島の雄★何でも1店舗目 (568)
売り上げ悪い個人薬局どうしたらいい? A (788)
【整体・カイロ・オステ・リラク】★6 (661)
マネーの虎 小林敬を語ろう (587)

中古バイク屋よ、語ろうぜ!2号店


1 :2011/07/10 〜 最終レス :2012/12/18
全国の中古バイク店経営者さん、店員さん、これから経営される方も歓迎です。
煽りは無視してマッタリ語りましょう。
うちは自営で一人細々とやってます。
落ちていたので意思を継ぎました
俺が逝っても誰か継いでね!

2 :
ワイヤーが出て穴が開いたタイヤをパンク修理してと客が来たので
修理は無理なので、交換を薦めたらタイヤ修理剤注入するから
いいと帰っていった(DIO)
修理剤入れても無理でしょう
どんだけ節約してんのん!


3 :
貧乏人の溜まり場だな 中古車屋というよりブローカー屋じゃね?

4 :
開業4年目のバイク屋です。
広告宣伝は一切なしで地元の人と口コミだけで一人で細々とやってます

5 :
中古のバイクはもうこりごりだね!50ccのスクーターだけどね
修理代かかりすぎて1年位で新車の価格上回ってしまった!
販売店は何かとうちも商売だからと言ってふんだくりやがる
50ccスクーターの中古はやめたほうがいいし信用あるバイク店から買いましょう。

6 :
>>5
安物買いの銭失いか
ざまあとしか言えん
5万以下の原付きは粗大ゴミ
カモ乙

7 :
>>6
俺のは10万円位だったけれど納車のとき整備費用までご丁寧にとりやがって
このアリサマ。
5万円以下の原付(スクーター)だって修理代かけながら乗っている人だっていると思うし、
それを“ザマアミロ”という言い方ないだろう!
言いたいのは50ccスクーターを販売している店は意地汚いのが多いね。
修理代で儲けてると堂々と言っているし、ひでーのになると修理もロクにできないのに金だけ取りやがる
安物買いの銭失いか←ということはやはり50ccスクーターは中古はやめたほうがいいということかな?
カモ乙←の単語で乙の意味がよくわからない
2ちゃんねるの専門用語ですか?

8 :
中古の原付で10万はざまあって言われても仕方ないレベルだね
ちゃんと調べないと!

9 :
>>7
”修理代で儲けてると堂々と言っているし”  
は?何で堂々と言っちゃ駄目なの 直ってないのは問題あるが
修理して稼いだらいかんの?
バイク屋、大変ですね同情します・・・


10 :
くるくるdax、置いてる店はありますか?

11 :
自分も昔、中古50cc買ったらブレーキが全然効かなかった事あったな。
靴底擦りながら止めた。持って行ったら修理代取られたけど変な話だ。
最低限の整備をしてから売れよな。

12 :
>>11
以後気をつけます! テへッ!

13 :
最近の客は質が下がったね
神経質な人は新車か新古車買えって思う

14 :

>>8
“ちゃんと調べないと”←買う時に細部に至るまでどうやって調べろというんだ
それにまさかこんないい加減な店だと思わなかったし信じ切っていた俺がバカだったよ。
ここのバイク販売店は新車を買っても壊れるという噂だよ
これは何でだ!と思うよ 50ccスクーターはそんなに耐久性がないのかと思ってしまう
中古でも新車でも購入予定がある人は信用あるバイク販売店で買う事が大切だと思うね。
>>9
それは車両を販売してもあまり儲けがないのでぶっ壊れた“バイク”を売って修理代で儲けるしかないという意味だと思うよ。
こんなバイク店から買ってしまったら客だって大変だよ。
客の側から言わせてもらえば中古の原付スクーターだってそんな簡単に壊れるとは思ってなかったしね。
>>11
ブレーキ位だったらまだいい方だよ
俺なんか挙げたらキリない
言われるがままに金出していたらいくら取られるかわかったものじゃないよ!
その度に我々も商売だから修理代で儲けるしかないと言われたらアタマにくるだろう!
>>13
それを“最近の客は質が下がったね
神経質な人は新車か新古車買えって思う”という言い方はないだろう
余りにもやり方が“キタナイ”と言っているんだよ!!!






15 :
原付なら新車で10万くらいのあるよ。
メットインかつ国産三大メーカーそれぞれの主要車種なんだけどな。

16 :
tesuto.

17 :
2チャンネル初心者です 今19歳です
オートバイ原付スクーターの事を調べていたらここに来ましたので
自分も似たような経験があるので書き込むことにしました
アルバイトをしているのですが通勤にスクーターがあると便利だから
新車は高いので無理だから新古車を買いました
確か納車整備費用諸経費込みで9万円でした
給料も安いしもっと安いのでいいからと言ったら4万円〜5万円クラスはすぐに壊れて
修理代がかかるから“新古車の方がいいよ”と勧められました
半年位経った頃、出先でエンジンがかからなくなり販売店に電話したら今忙しいのですぐ
には車両を引き取りに行くことはできないと言われ約10キロの距離を炎天下の中販売店
までバイクを押していく事になってしまいました
やっとの思いで販売店に到着して点検してもらうとエンジンオーバーホールしないと駄目
だと言われ買ってまだ半年位だし何とかならないかと頼んだら我々も商売だしエンジンは
消耗品だからと聞き入れてもらえませんでした その後も頻繁に修理代が掛かりましたが
抗議をしても聞き入れてもらえず結局は泣き寝入りです
振り返ってみると納車整備費用だって最初に払ってもすぐに壊れてしまうし登録書費用代
金も払ったのに自賠責保険の加入は自分で手続きをしてこい!と言われました
販売店は○山 トップというバイク販売店です
噂ではここの販売店は客のバイクや新車も含め展示してある中古のバイクの部品をとっか
えひっかえ取り替えてしまうらしいです
客は皆抗議をしているようですが自分はもうここの販売店からは10円の物も買いたくな
いし、ホンダのバイクは2度と買いません。
やはり先に書かれていた方のアドバイスのように原付スクーターは中古でも新車でも信用ある販売店か
ら購入する事が絶対大切だと思います
長々と失礼しました。








18 :
>>14
R投げお疲れ様です。
>>17
仕舞には、自分に掛けましたね。

19 :
中古専門店のバイクは鉄ゴミだぞ 安物はボロいのは当たり前

20 :
>>17
俺の場合あなた程悲惨ではないけれどよく似ている状況だね
あなたのようなまじめな若者が損をしてしまうわけだしこのような公共の場で書きこむと
“ざまあみろ”扱いだからお互い今回のことは災難だと受け止めて今後気をつけるようにしたいものですよね
中古の50ccスクーターは販売店の方も利益が上がらないらしいから少しでも長く乗る
んだったら新車にすべきなのだろうと思いますよ
ただ新車でも寿命は平均7年位だというから元々耐久性のない物といえるんじゃないのかな。



21 :
福岡県の良いバイク屋・悪いバイク屋<5台目>
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1201713255&LAST=50

22 :
修理を急がせておきながら
連絡しても、約束しても、バイクを取りに来ない
こんな迷惑なアホは皆さんの店にも1人ぐらいるでしょうか?
また、これに類するような迷惑なアホはいますか?

23 :
>>22
半年ぐらい取りにこなかった奴いたけど、菓子折り持って来たよ。
預かるときに保管料かかるっていうしかないんじゃない?

24 :
tesuto.

25 :
出入り禁止の客が増える事

26 :
俺中古車屋で、たまに良いお客さんの原付バイクの注文にも応じるんだけど、
どう考えたって中古バイクって利益出せないよな!!!
2万で仕入れて整備して自賠責切って納車までして・・・
20万もらわないと合わないよ(汗)

27 :
最近は農機具のが忙しい

28 :
学力も技術も無い中古車専門店はチャリ屋やれよw

29 :
自殺しろよレノンおじさんは

30 :
貧乏人専門店!

31 :
1万円ぐらいの調子のいい中古有る〜?
とか言う馬鹿が来た!
廃車置場のゴミなら有るよ!と答えてあげました。

32 :
話それるけどNSR50って今相場どのくらいなの?
やっぱり一番高いのってレプソル?

33 :
都会で傷つき山口の田舎に帰って百姓をしているが、
ちゃんとがんばってるぞ、俺を忘れないでくれっていうことだろ?

34 :
ヒサカタオートまんせー

35 :
昨日市内の中古バイク屋回ったんだが
車と違って回転悪いせいか値付け高く感じた
20年落ち状態良し50ccオフロード17マン
せいぜい月3回乗るかどうかなんだけど、ナヤム

36 :
きんしばって大阪の店、在庫車が少し時間たつと大幅値下げされてるのは
何故なんだろう。どんな店なの?

37 :
631 :宴会部長 ◆ua9n1JJHnE :04/07/23 00:11
だから、例えばミーワみたいに俺を頼ってくれる(利用してくれる)、
奴が居てくれると自己満足も含めて嬉しいんだよね。
自分の存在価値=アイデンティティ(<意味合ってるかな?)の
様な気がしてさ。
良く言えば親分肌かもしれないが、寂しがりやかもしれないね。
自分中心に回らなくても良いが、自分をアピール&売り込むのが
好きなのは否定しません。


38 :
にんにん!

39 :
中古車専門店は貧乏人しか来ないから大変だろーな

40 :
ポンコツ中古で新車を買った気分になってる、貧乏人の相手は疲れるぜ!

41 :
おっしゃる通りです。
貧乏人は心にも余裕が無いんだよなあ。
声だけはでかいし…

42 :
安く現状でいいと持って逝ったくせに、
タイヤが減ってるだとか、加速が悪いとかタコしかおらん

43 :
バイク好きって8割はセコい

44 :
>>43
確かにセコいね 用品屋でパーツ買ってきて取り付けするから工具貸してくれとか
おまけにケミカル類を勝手にバンバン使う、仕舞にはゴミまで置いて逝く、
バイクはネットで他店買い、ほんとセコい屋郎しかいなくなってきた
缶コーヒー1本買ってきたぐらいで常連ズラすんな


45 :
うちにも何も買わず廃オイルとかゴミだけ持ってくるやつ居るけど人間性疑うね
所詮、これがバイク乗りなのか悲しいね

46 :
そのゴミに自賠責60ヶ月ですか…

47 :
瀬谷区?

48 :
セこい人間が来た
自賠責切れたから金立て替えてほしい
なんで? 
パチスロ行くから・・・
パチスロ行く金はあるらしい

49 :
中古バイクはダボハゼ釣るだけの餌ってことですか

50 :
中古バイク屋の客なんてキチ害しかこないだろ

51 :
ヒサカタさん見てますか?o(^-^)o

52 :
ほんとにキチ客率が高そうな業界だな
かつてバイク好きでバイク屋考えたけど、やらなくて良かった。

53 :
ヒサカタオート?

54 :
>>48
うちにもどうしようもないパJス来たぜ!
原付のタイヤ交換してる間に稼いでくるとか言ってパチに行き
結局おけらになって帰ってきて、金貸してくれとか アホだね

55 :
なんで原付乗りはアホなのか?
あれだけ口酸っぱくオイル交換をしろと言ったのに
1ヶ月点検から3年間ノーチェンジ、結局エンジンを壊してやんの

56 :
逆に原付4ストって、どれくらいの頻度でオイル換えればいいん?
俺が付き合ってるバイク屋は、1000ごとに交換しろと言うんだけど、さすがにぼられてる気がする

57 :
1000里ごとに、という意味だと解釈しよう。

58 :
test

59 :
ヒサカタオート?


60 :
ヤフで不動タクト買って来てきたボケが、1万ぐらいで走る様になるか?
とか、寝言は布団で言ってくれ!
送料かけて、そんなごみを買う貧乏人 ワロス!

61 :
http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354

62 :
現在、本職ありで副業として考えてます。現在の職場の方が業者オクに
入れるそうなんですが例えば
モンキーを一日に20台落としたとして利益は結構でるもんですか?
販売はヤフオクを使っての無店舗型で自己資金200です。
バイク整備程度のスキルはあります
経営されてる方の意見お願いします

63 :
>>62
こういうど素人が一番タチが悪い
スキルってどれぐらいれすか?

64 :
>>63
日常整備+aですね。
不動車を起こす事位は出来ますよ。

65 :
それで利益が出るならやってるよ

66 :
>>65
業者オクで入荷、ヤフオクで売却は
利益でないんですか?
薄利でやってられないって事?
当方は副業目的なんで薄利でも
良いんですが考えが甘いですか?

67 :
業者オークションで週20台落札すると200では追いつかない
考えているよりモンキーは高い、週20台は副業で整備できない
結果 安いボロバイクを仕入れる 金と手間が掛かる 利益が出ない悪循環
趣味なら止めないが、利益を出す事はそんなに甘くない

68 :
>>67
マジレスありがとうございます。
もう少しやり方を考えてみます。
ありがとうございました。
皆さんの仕入れメインは店舗で買い取りしたバイクなんですか?
業者オクは客からの要望のバイクを
探す時に利用するぐらいですか?

69 :
業者オークションの方が相場高いのに、利益出せるの?手数料と送料もかかるのに
それにヤフオクなんかで買う奴はほとんど貧乏人

70 :
貧乏人同士競り合ってもヤフオク恐ろしく値段上がらんね。

71 :
業者オークションってBDSとかオークネット?
だったら掘り出し物や安売りはないよ。素人より相場知り尽くしてるからね。

72 :
貧乏人のゴリ押しねじ込みは異常

73 :
誰でも知ってて誰でもできる方法で仕入れて、
誰でも知ってて誰でもできる方法で販売して、
それで利益が出るのなら、誰でもやるわな

74 :
微笑ましい話じゃないか、俺はハサミ持ってるから副業で床屋始めようかな?

75 :
中古バイク屋なんて詐欺ばっかり 外見は綺麗だが中身はボロボロw

76 :
>>75
それが嫌なら新車買えよ貧乏人
見た目綺麗で中身も良かったら、誰も新車買わなくなるだろ

77 :
なぜアホはハンドルを替えるとき
スイッチボックスのストッパーを躊躇無しにもぎ取るのか?
ハンドルを自分で替えたらアクセル、ウインカーがクルクル変になった。だとさ
お前がこわしたんじゃボケ!

78 :
アホと貧乏人はすぐ自分でいじくるよね
正直迷惑

79 :
>>78
本当、おっしゃる通りです。


80 :
修理,整備も出来ないくせに『バイク屋』を名乗るクズ鉄屋のスレと聞いて(ry

81 :
所詮 2輪関係の業者は元ヤンキー
ヤンキーの友達がおるくらいでないと
訪問しては駄目だね

82 :
自分でキャブOHしたらガソリンが止まらなくなったという奴がキタ
バラして確認すると、ニードルバルブが無かった。
電話確認すると、なんか部品余ったけど何処につくか
判らなかったから捨てたと言っていた。
なかなかやるね!

83 :
俺も中古屋だがキャブのオーバーオールなんで出来ないよ 車体価格が安いからいいよな

84 :

オツムのオーバーホールしてね・・・

85 :
中古販売なんだから後で修理なんて来るなよ! 販売なんだよ!

86 :
いい〜か!ゼッタイ来るなよ!来るんじゃね〜ぞ!

87 :
売るだけが簡単でいいもんな

88 :
過充電の珍走GSが押してキタが
外車だからバッテリーの場所がわからんと言ってかえしたYO!

89 :
馬鹿は閉店間際にバイク壊れたとか来るな!

90 :
馬鹿は平気で調子悪いので今すぐ診てくれとか
しかもはじめに診断料かかると言うと
一銭も金を持ってないとか平気で言う奴どうにかなれ

91 :
何でクソ馬鹿は
連絡先の携帯番号教えていていくのに 
電話に出ね〜んだよボケ
お前のごみの故障原因は焼きつきだぜ、オイルぐらい入れろ

92 :
>>91
ていてい、何かんでんの?

93 :
雨の日のマフラー交換とか割りまし貰いてーよな

94 :
言えてる、
タイヤ、パット交換も割りましだな

95 :
原付スクーターのタイヤ交換っていくら貰ってる?

96 :
300-10だと¥8000

97 :
>>90まず最初に人を見るwDQN風の奴は高い確率でDQN!
みたくれがまともでもやたら薀蓄垂れてくる奴も避けた方が無難!
まぁ昨今のゆとりの屑は逆に扱いやすいと思うがなw

98 :
>>97
完全に同意
DQNは相手にするだけ時間と労力の無駄
門前払いが基本

99 :
DQNが来たら「ヒィィーッ!たたりじやぁー!」とか言ってやれよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BOX】カラオケ機器設置店【スナック、喫茶】 (825)
自営業ですが倒産しそうです54 (570)
【いま買わず】洋服屋61店舗目【赤札待ちだよ】 (492)
将来自分の店を持ちたいんだが (271)
将来自分の店を持ちたいんだが (271)
フレッシュバザール園部店の評判と評価 (224)
--log9.info------------------
島田紳助は創価。2 (826)
アンチが若手中堅芸人について考えるpart261 (529)
オサーン軍団出没スレ (952)
お笑い関連視聴率スレ◆3265 (1001)
好きなお笑い芸人95 (637)
ナイナイ岡村 「 河本準一 は 在日 北朝鮮人」 (245)
三瓶です (404)
◆オンバト+「ネタバレ」専用スレ171◆ (579)
【紳助】ダウンタウンの「黒い交際」について考える (272)
【東海】韓国の英雄!松本人死★2【独島】 (257)
【エヴァ】桜 稲垣早希Part689【ブログ旅】 (512)
ゴミカス田村淳アンチスレpart4【乱パ】 (282)
アンチ専用【嫌いイジメ性格品川祐】132スレ●嫌いな数→ (565)
◆◆小杉まりも part11◆◆ (455)
テレビ局が扱いに困ってる マジでヤバイ石橋貴明 (257)
チュートリアル福田の生存を確認したらageるスレ5 (424)
--log55.com------------------
デレステ
ぱにぽにだっしゅ!桃瀬修のことをちゃんとお兄ちゃんと1173い@17
【エリーングレイバー新IDルーキー鯖】VIPdeTERA【強化成功率アップイベ中】
ポケモン剣盾シングルダブルマルチレイド雑談
【ブラを捨て】韓国経済崩壊【局長に会いに行こう】
【新職虎影】VIPでメイプルストーリー inゆかり鯖【大規模アプデGLORY】
日日是好日、鉄管ビールとバイクスレ
【マギレコ】VIPでマギアレコード