1read 100read
2013年01月生涯学習22: 大阪芸術大学・短期大学 通信教育部 2単位目 (504) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■京都造形芸術大学通信教育部■ (419)
ナポレオン・ヒルもしくはエス・エス・アイ (501)
【兵庫】網干通信高校【入学・編入・転入】 (434)
大阪芸術大学・短期大学 通信教育部 2単位目 (504)
【速読】視野拡大トレーニングばっかやってる奴はアフォ (689)
n-back課題総合スレ part4 (247)

大阪芸術大学・短期大学 通信教育部 2単位目


1 :2011/01/21 〜 最終レス :2013/01/04
前スレ
大阪芸術大学・短期大学 通信教育部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1220797099/
 
公式サイトおよび関連サイト
大阪芸術大学 通信教育部
http://www.cord.osaka-geidai.ac.jp/geidai/index.html
大阪芸術大学 短期大学部通信教育部
http://www.jcc.osaka-geidai.ac.jp/tandai/index.html
OUA-TV 大阪芸術大学テレビ
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/ouatv/index.html
大阪芸術大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6
大阪芸術大学の人物一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
大阪芸大掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/daigei/
 
関連スレ
大阪芸術大学 [美術系学校板]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/1268391348/l50
どうしても大阪芸大にいきたい・・・ [美術系学校板]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/995986035/l50
大阪芸大のグラフィックデザインと成安造形大学のイラスト [美術系学校板]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/design/1159118070/l50
【社会】 2ちゃんねるで「大学で30人以上R」
          脅迫容疑で大阪芸術大生の男(32)を逮捕 [ニュース速報+板]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295444037/l50
【社会】2ちゃんねるに大量殺人予告、大阪芸大2年の32歳男を逮捕 
          女子学生にふられた「報復」で [ニュース二軍+板]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1295444836/l50

2 :
1.ゲットー
スレ立ててくれてサンキュー

3 :
スレ立て乙です。
テンプレどうしよう・・・と思って立てられずにいたので。乙です。

4 :
絵画コースの課題落ちた・・・・_| ̄|○
絵の初心者とか、やっぱ挫折していくしかないのか・・・・_| ̄|○
あぁぁぁ・・・難しい・・・・

5 :
音楽学科で声楽とピアノを東京でとっているのですが、
当初、6回のうちはじめと最後の大阪でのテスト以外の4回を東京で受ける予定だったのに、
昨日になって、そのうちの2回、別の用事が入って行けないことになってしまった・・・。orz
お金が・・・。 無駄遣いしないように気をつけてがんばって大阪に行こう・・・。orz

6 :
2回分の大阪往復の旅費を考えると、
来年度もう一度受講して、その4回分を東京でレッスン受けた方が安上がりじゃね?

7 :
>>6
そうなんですよね・・・。
私もそうしようかどうか迷ってるところです。
あー、どうしよう・・・。

8 :
大垣夜行使えば安く上がるよ

9 :
大垣夜行、もうないんじゃ
ムーンライトながらしかないんじゃないの

10 :
大学遠すぎだよな。せめて大阪市内にあればいいのに。
スクーリングいくのだりぃ

11 :
初日に出願したんだけどまだ結果来ない・・・不安だぁー

12 :
レポートが合格しない…もうだめぽ\(^o^)/

13 :
>>12
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
今年度はもうあきらめて、来年度また受講しようぜ

14 :
早く来年度のスクーリングの日程知りたいなぁ、と思っているんですが、
例年、いつぐらいに発表になってますか?
一応事務室に聞いてみたら、「4月になってからです」って言ってたんですが、
それじゃ新規入学の人はスクーリングの日程がわからないうちから入学するの?
って思ったもので・・・
(ちなみに私は10月からなので、年度替わりのあたりはわからないのです)

15 :
14さんへ>
新規入学はスク予定はわからないままですよー
日程は4月入り送付される書類が届くまでわかりません・・・
まぁ・・・去年とだいたい同じ日ぐらいに開催されているが・・・

16 :
仕事クビ切られて再就職先探さなければならない
学籍置いてること伏せたいけどスクーリング3日の休みも取れるかすら怪しいな

17 :
16さん>
今、景気悪いよね〜
自分は首切られて、ここにきた訳だが・・・_| ̄|○
なんかさ、世間のゴタゴタやらもう窮屈と言うかなんというか・・・・
心豊かな物を探し芸通にきたものの自己否定な合評やらで心折れそうよ・・・_| ̄|○
どこ行っても、こんなもんなのかな・・・・・・・・・

18 :
>>15
14です。
ありがとうございます。
うーん、スクーリング、どうしようかな・・・

19 :
>>17
今までの仕事先がユルくてね……
休みの融通利いたけど、これからどうなるかわからない
三日連休すら取れなかったら辞めるしかないわ
悲しいけど、銭稼ぐのが先だしね
なんでパートやバイト風情で連休すら取れんのか……

20 :
職無くして金無くなってきたら勉強が手に着かなくなるよね
テキスト読んでても支払いどうしようとか考えてイライラしてくる
そんな時に再提出ばかり食らうとやる気すらなくなる。
就職したいけどスクーリングいけないからずっとバイトしてたのに体壊したから辞めたんだが
収入がなくなりさらにストレスで体悪くなった。
我慢して繋ぎとめておいたらよかったよそしたらこんな苦しみがなかったのに
またバイト探ししてるんだが、それじゃ何の為にバイト辞めたのか考えてしまう
倒れたから辞めたんだが意味なかったんだろうな、
我慢してたらよかったよ
バイト行ってたら就職してない不安だけだが
今は職の無い不安や金の無い不安がある、もうこの先職すら見つからず金もすべて無くしてしまうんじゃないかという不安もあり勉強が手につかない。
卒業しなければならないという重圧もありかなり苦しい。
授業料も払わないといけないしますます金が無くなるので精神的にまいっている。

21 :
明日から卒業制作の公開があるね。
どんなもんかチェックせんとな。

22 :
20さんへ>>
ここパート2だけどパート1で(落ちたけど)授業料が払えない人がいて、
事務所と掛け合って毎月分割で支払ってる人がいると書かれていたよ。
一度というか、しっかり事情を話して相談してみればどうかな〜・・・・
あるいは休学という手もあるかな・・・と思うが。
自分も2年生ぐらいまでの授業料の計算はして入学したものの、実際、もう3年に
なるので今後の支払いが憂鬱だけどな・・・・_| ̄|○
勉強の件だけど、ちょっとはレポート送ろうか?
選択した科目があればいいが・・・・
ただし、丸写しは勘弁で!!!!!!

23 :
通学から通教に行く人もいるご時世だもんな……
つーか、定年迎えてから通学行こうかなとか思い始めた

24 :
雇用先決まった
でも大学通ってるの伏せてるんだよな……3日休めるかな

25 :
正社員で通ってる人 いる?
休み取れる?

26 :
>>25
通ってます(音楽学科)。
(通っているっていっても通信ね)
休みはとれやすかったりとれにくかったり、その日によります。
金曜日だけ休みを取って、+土日で3日間 とか、
東京と大阪を組み合わせたり、いろいろです。

27 :
>>26
ありがとうございます
今2回で大きく環境変わっちゃったので 辞めるか続けるか迷ってまして
まあ実技スクーリング全部出ちゃったのであとは課題出さなければ3回上がれないんですがorz

28 :
音楽学科ってピアノ弾けないと無理ですか?

29 :
28さん>ひけないと厳しいと思われ・・・

30 :
絵と違って技術的にヘタクソでもなんとかなるって世界じゃないからなあ…
自分は絵画だけどこれは出来なくても十分
デッサン6時間かかって形取れなくて先生に(笑)されたけどまあまあ評価はしてくれた

31 :
絵は同意。
自分も絵画コースだけど小学校以来の美術だ。
なんで全然描けない・・・_| ̄|○
けど課題でもそうだけど思いを込めて一生懸命描いたらなんとか合格くれた。
絵から伝わるものが大事なのかもしれない。
ピアノに関しては、どうしても1曲弾けないと授業が厳しいと思う。
音楽学科の友達はもちろんピアノひける。
授業もピアノひくしね・・・
ピアノひけても先生雇ってまで練習してるな・・・・すげぇ
ただ・・音楽学科から文芸学科に転移したものもいるのは確かだ。

32 :
はじめまして。
スレ違いかもしれませんが、助けていただけるとうれしいです。
今年より大阪芸術短期学部のデザイン学科に入学することになったのですが、
終礼時刻というものが、わからなくてアルバイト探しで困っています。
どなたか、教えていただけるとうれしいです。

33 :
>>28
最低でもソナチネ程度が引けないと、といったところです。

34 :
>>28
みなさんありがとうございます。
諦めます

35 :
>32さん
事務所に電話をかけて聞いてみよう

36 :
もうやだアトプラのレポ何回も落ちてる…あとこれだけだったのに(;_;)
もうお金ないし就活もまたやらないといけないよ
学生てだけで仕事も絞られるのに
でもT先生厳しいことで有名なんだね知らなかった自分ざまぁ
もう一方の授業にしとけばよかったわ…なんて馬鹿なんだろ死にたい

37 :
厳しいくせに縁故採用 それがT

38 :
36さん>
純○先生で再度アートプランニング授業受ければ?
今回丁度、履修登録時期だしね・・・
自分も、もち純○先生で再受講しますがな・・・・_| ̄|○

39 :
事務の人によっては、自分の担当学科の学生には
早く卒業してほしいから、裏で追加履修認めたり、
レポート追加受付やってるってホント??

40 :
39さん>
追加履修ってさ〜毎年、半年毎に自分で履修登録できるし追加もできる。
別に裏を使わんでもいいのでわ?
ちなみに124単位以上の履修可能。他の学科も可能。
レポート受付も毎月5日だし。
そこまで深読みせんでも・・・・
まぁ通信だから情報もあまりわからないのは当たり前で。
とりあえず事務所によく足を運んでわからないことはとことん聞くべし。

41 :
通信ってさぁ、履修選択の余地がほとんどないのに、
なんで履修登録さすの??
必須はベース処理しておいて。プラス選択肢だけ手続きさせれば
間違いないと思うんだけどなぁ

42 :
体育おわた
私立大だけあってムダにいい設備だった

43 :
地震にて、みなさまの安否など情報がありましたらと連絡ページが芸通HPにあります。
東北方面の方、まなさまご無事を心からお祈りします!!!

44 :
情報収集とカウンセリング機能をあわせて果たすやり方があったのではないか?
メールで知らせろ、だけだなんて・・・

45 :
経費削減です

46 :
藻前ら科目履修生の再履修登録手続きは明日までだぞ
みんな忘れるなよヽ(´ー`)ノ

47 :
はーい

48 :
やっぱり科目等中心の学部なんだね

49 :
新学年のもろもろの書類って、まだですよね?

50 :
49>4月過ぎてからだよ。
48>そんなことはない。自分は一からだぞ!!

51 :
昨年度後期の成績発表ってまだ?

52 :
組織縮小だって。地方スクも減るのかな?

53 :
科目履修生で司書の勉強してる人いる?
レポートって難しい?

54 :
メールにログイン出来るようにならない

55 :
マイライブラリ‐もね

56 :
web教材見れないのはうちだけですか?いいかげんすぎやしませんか?

57 :
web教材って、Xキャラットっていう古いサーバ使ってるらしい
使い勝手の悪さで、やめていった音楽の人はいるよ

58 :
29日にログインパス等が届きましたが、奨学金を借りたいのに、通信教育学部だと第二種奨学金が年間で12万しか貰えないとか…

59 :
なんか勉強する気しねぇ
五月病かな

60 :
地震以降こればっかりに気を取られて勉強など進まない・・・
物品購入時も放射能を気にしながら物を買ってる。
口にするもんだしな・・・・
はぁ・・・・
体調悪

61 :
絵画やってたら鉛や水銀含有の絵具使うし、気にしてられん

62 :
>>60
気持ち、痛いほどわかるよ
自分は関東在住で親戚多数が
東北の被災地で今も頑張ってる。
正直勉強どころではないよね
まずは気持ちを平穏にして、
思いきりリラックスしてみようよ。
焦る必要はないよ。
応援している。
体調が良くなるといいね。

63 :
ま、今年度もマターリいこうぜヽ(´ー`)ノ

64 :
三年目でスク出席しかない教科の単位はたまるが
レポートを 一通も

65 :
62さん>ありがとう

66 :
通信のわりに高いね.

67 :
芸術系大学の通信では安い方ですよ

68 :
あっ、芸術だから高くなるのか。その中では安いと。

69 :
みなさんは、夏スクとか連続スクーリングの場合、
職場には何て言って休むのですか?

70 :
授業料はベース料金を低く設定しているから一見安くみえるけど、スクーリング料金は結構高い
なんといってもテキスト別売なのが珍しい。他大学では非売品扱いだったよ

71 :
新入生いるのかってくらい過疎ってるな

72 :
通学生は教員採用試験対策講座とかあるけど通教生はないんかな?
ただ単純に免許取らせたらハイサヨウナラ?

73 :
yes

74 :
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/extension/
正科生は一応ここがアカデミックプライスで使えるらしいよ

75 :
レポートまだ一つも終わってない。。

76 :
この春からデザイン科に入学したんだけど、
夏季の体育だけスクーリング申し込無い。。
冬季は実施して無いみたいだし、もしかして既に進級無理なのかな。。
土日祝以外は会社の休みが取りづらいからスクーリングキツイorz

77 :
レポート何一つ出さなくても2年目は自動的に2年生じゃなかった?2年次の科目とれるし。

78 :
特修生いる〜〜?

79 :
>>76
スポーツ研究って冬季は3月にやってなかったっけ?

80 :
定期1ヶ月丸々使えるんじゃなくてスクーニングの日のみ有効とかwでも1ヶ月分払うってどうよ

81 :
声優コース?って来年から?再来年から?

82 :
来週のマネジにいる写真何枚いりますか?Tの授業嫌やな…

83 :
>>80
酷いよなww でもどうやってチェックすんだろ?
定期券に◯日〜◯日、◯日〜◯日有効とか書かれるのかな

84 :

教育実習受けたいと思って母校に行って無理って言われて教員免許取れない人もいるけど
取れないのに13万返ってこないのはツラいよな
学校側はそれを何に使うねん

85 :
伊丹校舎で山本駅付近に住んでる人いる?

86 :
ここの入学時期っていつですか?
建築士を志したいので今すぐにでも入学したいのですが…

87 :
4月、10月。しかしこの学校で教師やら建築士やらの類を期待するのは間違いかと…事務方も超テキトーなやつばかりだし…あんたの勝手だが辞めといた方がいい。

88 :
わらしもそう思う
特に通信教育は内部的に過去の遺物と化していて
対応がどんどんいい加減になってきている

89 :
律儀に課題こなしてるこっちが馬鹿みたいだよね。

90 :
理事長が飽き性で有名なんだよ
通教の現在籍学生には早く卒業するか離籍していってほしいんじゃないかな
最初はかなり派手に宣伝してたのになあ

91 :
この春デザイン科に入学したのですが、
木炭デッサン用の大きなカルトン(画板)とはどのくらいの大きさなのでしょうか…?
学校へ持っていくのに大きすぎるのも・・・と思って縦57cm横41cmくらい
の画板を購入したのですが、これでは小さいのでしょうか・・・

92 :
今年のスクーニングどんな感じ?新入りはノリいい?

93 :
91さん>
カルトン自分も大きいの買っちゃったけど、学校にあった。
買わなくてもよい。貸してくれる。

94 :
賞をねたんで逆恨み!先輩に「R」と脅迫の大阪芸大生逮捕
兵庫県警宝塚署は26日、インターネットの掲示板に「R」などと書き込み、
大学の先輩の女性(22)を脅したとして、脅迫の疑いで大阪芸術大(大阪府河南町)
4年の五十里(いかり)慶太容疑者(21)を逮捕した。
五十里容疑者は同大学の写真学科に所属し、今春卒業した1年先輩の被害女性と
同じゼミに所属していたが、女性が学内の賞を受賞したことを“逆恨み”。
自分の腕前を棚に上げて、脅迫の書き込みを行った。
ネットに書き込み ゆがんだ嫉妬心をインターネット掲示板に吐きだした大阪芸大生
が逮捕された。
逮捕容疑は今年4月、自宅のパソコンを使い、写真学科の同じゼミで1年先輩だった
宝塚市の無職女性を名指しして「調子に乗るな」「Rぞ」などと掲示板に書き込んだ疑い。
宝塚署によると、五十里容疑者は容疑を認め「写真のレベルがそんなに高くないのに、
女性が学内の賞を取ったので腹が立った」と供述している。
自らの写真の腕前によほど自信があるのか、取り調べの際も「ひょうひょうとしている」という。
女性は、在学中の作品が学内の学科賞を受賞。今年2月下旬、作品の評価が気になりネットで
検索したところ、自分の実名を挙げて「Rが〜」などと卑わいな文言が書き込んである
掲示板を発見。その後も繰り返し、同様の書き込みがあり、内容は次第にエスカレート。
ついには殺害予告にまで及んだため、4月下旬に宝塚署に相談し、7月に被害届を出した。
被害届を受けて捜査を開始した宝塚署では、IPアドレスから判明したプロバイダに契約者情報
を請求。契約者の家族に、女性と同じ大学に通う五十里容疑者がいたことから御用となった。
五十里容疑者が写真家としてのジェラシーを燃やしての犯行だったが、宝塚署によると女性の方は、
後輩だった五十里容疑者について「顔を知っている程度」と話しているという。
ゼミでは、和歌山・高野山の撮影をライフワークにする写真家として知られる教授の指導を受けていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000062-sph-soci

95 :
http://www.artkish.net/M.riyou_yamasaki.html
五十里(いかり)慶太

96 :
逮捕者続出すぎない?この大学・・・
どんな指導してんだろう

97 :
いい大学だよ

98 :
アトリエも借りられないのに?

99 :
時間が高校時分に戻せたら絶対に通学部に行きたい大学
いろんなこと言われてるが映像学科に入り通信ではできない個人では買えないいろんな機材使い制作活動がしたかった
悪魔の契約で寿命10年頂くが代わりに18歳まで戻してやると言われたら速攻契約して戻してもらい通学部を受験する
75歳まで生きれたのが65歳くらいまで縮んでも構わないし通学部いけるなら早死にしてもよい
馬鹿大やらなんか言われてるのが自分にとっては素晴らしい大学
本当に悪魔の契約ないかなあれば戻りたい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
n-back課題総合スレ part4 (247)
大学除籍されました・・ (220)
高卒だけど、もう一回高校の通信で学びたい。 (247)
★司書・司書教諭★5 (279)
よみうり文化センター (636)
【Fラン】中部大学【馬鹿大学】 (227)
--log9.info------------------
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part1 (678)
福山雅治の龍馬ファンスレ 6 (356)
松山ケンイチ「低視聴率は光栄です」 (211)
【旅順港は】坂の上の雲 49【まる見えであります】 (462)
【新島】綾瀬はるか PART3【八重】 (740)
「八重の桜」ネタバレスレッド2 (318)
■■■■■松山ケンイチは不細工すぎる!■■■■■ (208)
【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart18 (551)
大河のせいで最悪の上野樹里に (458)
平清盛の痛い信者を晒すスレ3 (216)
●   江が語る「平清盛」    ● (772)
大河ドラマで一番萌えた女性は誰よ (893)
【初登場 CS時専】 徳川慶喜 2 【大河 本木雅弘】 (817)
【第十七回】 太平記 part.17 『決断の時』 (949)
【◆】龍馬伝の視聴率について語るスレPart25【◆】 (700)
「江〜姫たちの戦国〜」と上野樹里を語る (642)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所