1read 100read
2013年01月たこ焼き等1: 大阪のうまいたこ焼き屋を教えあおう part.3 (863) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悩み】広島風お好み焼きの正しい食し方【研究】 (431)
群馬のおいしいたこ焼き屋さん (370)
大阪で最強のお好み焼き屋 その1 (787)
たこ焼き好きか? (308)
【安くて】キャベツ焼きを語るスレ【ウマー】 (274)
【悩み】広島風お好み焼きの正しい食し方【研究】 (431)

大阪のうまいたこ焼き屋を教えあおう part.3


1 :2011/09/23 〜 最終レス :2013/01/08
建設的に仲良ー頼むで
タコキンのことを執拗にもちあげる書き込みをしている人は
荒らしなのでスルーしましょう。(タコキンは被害者)
かまう人も荒らしでっせ
※前スレが埋まってからこっちのスレ使ってや
前スレ
大阪のうまいたこ焼き屋を教えあおう(実質part.2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1289397368/
過去スレ
大阪で一番美味しいたこ焼き屋は?(実質part.1)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1254146822/

2 :
食べログ 大阪府xたこ焼き 点数順
http://r.tabelog.com/osaka/0/0/lst/?Cat=RC&LstCatD=RC0109&vs=1&LstCat=RC01&sk=%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D&LstCosT=0&LstCatSD=RC010911&sa=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C
食べログ 大阪府xたこ焼き 人気順
http://r.tabelog.com/RC010911/osaka/0/0/0/COND-0-0-2-0-0-0-0-0/D-rvcn/?sk=%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D
テンプレ以上

3 :
今回は執拗に自治ろうとする難波安もスルーしましょう
そうでない時は仕方ないので気が向いたらかまってやって下さい。

4 :
勝手に自治ろうとしているのは>>3も一緒。
スルー決定だなw

5 :
タコタコキングより旨いたこ焼き屋はこの世に存在しない。

6 :
>>4難波安乙

7 :
くれおーる最高!!
くれおーるより旨いたこ焼きはこの世に存在しない。

8 :
おいおい.....
どこのたこ焼き屋か知らんが、今度はくれおーる潰しか?
だけど、「くれおーる」みたいなメジャーどころを出しても
あまり効果無いと思うぞ、観光客でも味知ってる度高いし
確かに道頓堀なら「くれおーる」が一番美味いと思うが

9 :
>>7
どうせつまらんバカな書き込みするなら前スレ埋め立ててくれや(´・ω・`)

10 :
朝のテレビで見たんだが、これからは払っている
店も条例で罰せられるだとさ。
そうなる前にここで晒して改心させた方がいいの
ではないか?
店員共も今のうち懺悔しておけな。

11 :
>>10
もう勘弁してやれよ。
どの店も払いたくて払ってるわけじゃないんだから。
ガタガタ騒がんでも近いうち一斉調査が始まるから終わるとこは終わるさ。

12 :
ミステイク
×調査
○捜査

13 :
追加で勝手な予想。
中堅で頑張ってるところは、脇が甘い傾向にあるから、このスレに出ている6割の店はアウトだろうな。
逆に銀だこぐらいになると、コンプライアンス対策とかしっかりやるようになるので、大丈夫だったりする。
味の話は別ね。

14 :
>>13
まあ、銀だこはたこ焼き屋というよりは企業だからな
>中堅で頑張ってるところは、脇が甘い傾向にあるから、このスレに出ている6割の店はアウトだろうな。
まあ6割は言い過ぎだが
要は場所の問題、場所によっては9割の所もあれば全くない所もある
そして昔からのしがらみを切るという決断力があるか否か(要は経営者の人間力の問題)
法令施行後はヤー公もその辺は理解してるし
たこ焼き屋みたいに上がりが少ないものに執着する事はヤー公にとっても何のプラスにもならない。
摘発されれば、組つぶされるからな。(ヤー公にとって重要なのは風俗関係からの上がりだな)
実際、六代目山口組自体は今は完全に堅気化している、つまり合法的な経済活動しかしていない。
下部組織は勿論、非合法なものだらけだが...
法令施行後は、山口組自体もコンプライアンス対策的なものをある程度
導入せざるをえなくなるだろう。
実際、司忍は下部組織の責任をとわれて長い間ムショ暮らしを強いられていた訳だしな

15 :
>摘発されれば、組つぶされるからな。(ヤー公にとって重要なのは風俗関係からの上がりだな)
確かに風俗関係は利鞘が大きいが、それ故にある程度大きな組が
押さえてしまっているからな。
小さな組はやっぱり喫茶店やたこ焼き屋とかでしのいで行くしかない。
>実際、六代目山口組自体は今は完全に堅気化している、つまり合法的な経済活動しかしていない。
そう見せて裏で非合法な活動をやるのがR
特に昨今の海外での活動をみていれば、合法だとはとても言えない。

16 :
>>15
>小さな組はやっぱり喫茶店やたこ焼き屋とかでしのいで行くしかない。
現状はそうだとしても
法令施行後は警察にしてみればそんなもん知ったこっちゃないって事だぞ
「おまえ等、のたれRや」ってことで
点数稼ぎしか頭にない警察はそういった弱小組織程
お手軽さという点で喜んで潰しにかかるんじゃないか?
故に、経営者もよっぽど気が弱いか、バカでなければ手を切るだろう
でないと、自分がパクられるんだからな

17 :
言ってる事きつくても(´・ω・`)←この顔文字ついてるとなんか可愛く見えるよね。
ってか西中島においしい所あったんだけど名前が思い出せないや。

18 :
>>17大吉(最古参)か十八番(天かす系)か?

19 :
>>18
それだ!十八番!めっちゃありがとう!!

20 :
出汁の配合はなんやろ?

21 :
合法・非合法に関わらず暴力団組織と関係があるだけでアウト
これは例の紳助の事件で証明されている。
例えばみかじめ料は払っていなくても、おしぼり納入していたら
それでアウト

22 :
前スレ落ちたか・・・(´・ω・`)まぁわしもRは大嫌いやが
結局はおしぼりとかお花代とかそういったことはうまいこと
続けていくんとちゃうの?
アウトローちゅうんはどの時代どの国でも絶えたことないらしいしのー
さて、今月の大阪旅行でどの店にいくかそろそろ考えんといかん

23 :
>>21お前中学生か?
何も解っていない上に途轍もないバカだな
>合法・非合法に関わらず暴力団組織と関係があるだけでアウト
誰でも知っている当たり前の事を自慢げに言ってどうする(笑)
>これは例の紳助の事件で証明されている。
お前、条例で紳助が捕まったと思っているのか?
どこの国のニュースでそれを見た?
あいつは芸能界引退しただけだが
暴力団排除条例は10/1からの施行

24 :
さて、10月8日から数日大阪を含め京阪神にいるんだが
以下のたこ焼き屋以外(リスト内は食った)でおすすめある?
・やまちゃん
・かんかん(新世界)
・くれおーる、くくる、うそやん、会津屋、わなか、大たこ、甲賀流、くそたこきん(いっしょくた)
・十八番
・うまいや
・たこやきクン
できれば環状線内側か阪急神戸線沿線でおねがいします。

25 :
>>24かなり大阪たこ焼きのポイントは押さえているみたいだな
でもそこまで制覇しているなら
以下の2店舗は必ず押さえておくべきだろう
1.カリトロ
三国店がイートインで味を色々試せるのでベストだが、阪急神戸線沿線で便のいい十三でもいいだろう
だけど十三は途中で味を変えれないので、その場合、ソースマヨをチョイスするのだけは止めておいた方がいい。
何故なら、下味とのバランスが極端に悪くなるから(店員はそれを理解していない)※ポン酢マヨは有だと思う
<お薦め>ボウズで頼んで半分だけマヨネーズ、ソースが好きならボウズで頼んで半分だけソース
素の味で楽しんでその後気分を変えるというやり方。ネギは無料なので好きならかけた方がいい。
2.たこ昌道頓堀本店(店内で食べよう)
かなり個性の強いたこ焼きなので好き嫌いはハッキリ出るだろう。
しかし、ここにハマった奴は、ここが大阪一だと言う。
生地も風味もかなり独特で、外のカリカリ具合が焼き餅の外側のようなカリカリ具合。

26 :
>>24
タコタコキング

27 :
>>24
自分やるのー(´・ω・`)俺よりかすごいやんけ

28 :
>>25
たこ昌かぁ。戎橋筋の一本東側の筋にある店やっけ?
そのままつきぬけると、金竜ラーメンのところ。
>>26
>くそたこきん
って書いてんのだけど?読んでないの?
食って言ってるわけだ
>>27
いやだから、店を紹介しろと・・・
でも普通でしょ?出張回数にもよるだろうけど。
夜はもっこすラーメンとかそっち系も荒らしてるけどw

29 :
>>28うん、そこ。
お土産用と店で食うのとはタイプが全然違うらしいぞ
まあ俺はお土産用は食ったことないから何とも言えないんだが
ただ、値段がかなり高めの設定
(確かに粉とか特別でちょっと上品(高級)な感じだからしゃあないかな...と)

30 :
>>23
おまえの理論はいつも支離滅裂だからもう相手にしないよ。
ばーか。

31 :
>>30理論.....(笑)
まぁ、取り敢えずお前は
ニュースの内容を理解できる様になる事が先だな
それまでは皆の迷惑になるから
どうしても2chに来たいなら仕方ないからROMっとけや坊主

32 :
今週大阪行くからたこ昌?行ってみよ。
まだ行った事ないから楽しみ。

33 :
甲賀流、普通、ねぎぽん
たこやき君
カリトロ@十三 マヨねぎポン酢
十八番
あほや
うまい屋
わなか各種
再来週いくで〜(´・ω・`)

34 :

大阪駅の水時計がスゴイ事に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=gusJeslMbLc&feature=related




35 :
>>33十八番は必ず店内で塩を注文な、飽きたら途中でソースをかけたらいい
カリトロは、シンプルなネギソースを最初に食っといた方がいいと思うが(マヨねぎポン酢はちょっと特殊)
あほやはそんなに食う価値は無いと思うが

36 :
あほやの残念さってなかったわ。マジで。
そのまま十八番に駆け込んだよ。

37 :
明日大阪行く!
十八番の塩って食べた事ないから試してみる。

38 :
明日、大阪に出張だけど時間がないから、梅田で梅たことJRと阪急の間の
横断歩道のところの店に梯子して帰るぜー

39 :
>>38
>JRと阪急の間の横断歩道のところの店
→「はなだこ」か? あそこはやっぱネギマヨやな それ以外はイマイチ
梅たこは美味くないやろ?
そんなん食う位やったら、カリトロ梅田店(阪急東通)か
阪神百貨店限定の「くくる」の黒たこにした方がいいぞ

40 :
いや、店をよく知らんのでw
じゃあ、教えてもらったほうの二店舗にするよ

41 :
大阪の店行くんやったら暴力団と関係のある店かしっかり調べとかんとあかんで。
それがわからんようやったらコンビニの弁当でも食っとけ。

42 :
>>41そんなもんどうやって調べんねん?
エベレスト級のアホやなお前

43 :
工エェ(´д`)ェェどこが関係あるかとかわかんないよ;
でもタコ焼き食べたいよー

44 :
荒らしマジれすとか・・・

45 :
>>43
まぁRはクズやけどわしらも間接的に
金まわしてもうてるやろな・・・それはしゃーない
気にせず食ってこい(´・ω・`)レポも頼むで
わしも日曜日の夜9時過ぎに新大阪に着くんやけど
その時間でも空いてるええ店教えてくれんかのー
オモニか象屋行ってもええんやけどたこ焼も食いたいねん

46 :
>>45
ありがとー!

47 :
>>45お前には教えん

48 :
>>45
今の時代それはアウト
街中で煙草吸いながら堂々と歩いているぐらい常識がないな。

49 :
>>47
教えたそうやのう(・∀・)ニヤニヤ
聞いてやるから言ってみろ(´・ω・`)苦しゅうないぞ

50 :
煽るなよ・・・荒らしを助長したいの?
>>48も関西弁もどきを読み違えただけじゃないの?
金まわしてもうてる→金をまわしてしまっている なんだろ。

51 :
クウザ見に行った帰りに道頓堀の十八番行ったけど雨が止まないから断念した。はぁ…

52 :
>>51十八番はできたら西中島本店で食った方がええで

53 :
>>52
今まで西中島の所しか行った事ないけど、お店によって味とか違うんですか?

54 :
>>50
なんでもかんでも荒らしにするなよ。
王様か?

55 :
ところで天王寺のやまちゃん、ヤング(ソースとマヨネーズ)に
さらに青のりをかけてもらうことできるん?(´・ω・`)知ってる人いたら教えて

56 :
豊田市や日立市が起業によって成り立っているように、
大阪は暴力団によって成り立っているからな。
阪神淡路大震災からの復興もRの手によっておこなわれたし、
もう今更手を切ることは出来ないわな。

57 :
たこやきの話はどこいった?

58 :
>>53店によって味が変わってしまう所はあるね
会津屋がその代表格だけど、ワナカもそうやね
十八番はどうか知らんねんけど、西中島は店内で食えるやろ。
まあ、これ言ったらどこでもそうやねんけど
十八番の塩は特に持ち帰りと店内食いではかなり差が出るように感じる。

59 :
>>58
そうなんですか。
じゃあ塩初挑戦は西中島行ってきます。
ありがとです!

60 :
今日久々、甲賀流に行った
ついでに隣の「どないや」にも行った
ニュアンス似とるがな
どっちが美味いか?
クオリティーも同程度だから難しいが
強いて言うなら「どないや」に軍配をあげるかな

61 :
ここか(´・ω・`)
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27044838/
今度泊るホテルに近いから行ってみよかー

62 :
暴力団の話しはどこにいった?

63 :
いらねぇよそんな話

64 :
またミナミで美味いたこ焼き屋見っけ!
外カリ中トロ系だが、やまちゃんより美味いかも
教えて欲しいかおまえら

65 :
やまちゃんて中トロ系だったっけ???

66 :
やまちゃんそんなに旨いって事なかったぞ。まずくはないけどまぁ普通だな

67 :
まぁ、俺もそう思うけど、そもそも中トロ系なのかと。

68 :
>>67まあ、確かに微妙だな
中トロと中モチの中間位の感じだとは思うが
じゃあ、あれを何て表現するんだよ

69 :
>やまちゃんそんなに旨いって事なかったぞ
まぁ、俺もそう思うけど、このスレでやたらRュしてたヤツが多かった時期
有ったからな。

70 :
>>68
焼く人と時間帯によるとしか言いようがないが
たいがいは、中もち(になってしまっている)。
なぜなら余ってたら放置してるから中も固まるし、中がとろけるほど温度は高くないから。
やまちゃんは、そういう意味で品質(焼き上げ)の管理はしてないだろう。
なので、結論は表現のしようもない。やまちゃんは今のやまちゃん=微妙なたこ焼き でしかない。

71 :
>>64
結局ミナミの美味しいたこ焼き屋ってどこなの?

72 :
>>71
タコタコキング

73 :
あんまりうるせーから来週大阪旅行のとき一度行ってみるわw
甲賀流、普通、ねぎぽん
たこやき君
カリトロ@十三 マヨねぎポン酢
十八番
あほや
うまい屋
わなか各種
タコタコキング

74 :
>>71タコキンではないぞ
>>72だまれ

75 :
>>73
>あんまりうるせーから来週大阪旅行のとき一度行ってみるわw
タコキンのことか。
まぁ俺は食ったからレポートしたが、お前のレポートも楽しみにしてるわ。
個人的に たこやき君と十八番は系統が同じな気がしてる。味は少々異なるが。
そういうところも堪能してほしい。
あほやは、西中島南方のはマジやめとけ。ぶちきれる。
わなかは・・・まぁ好きにせぇやww

76 :
>>75
おおきに
個人的には甲賀流とうまい屋が好きなんや
あとは時間があったら、いう感じやな(´・ω・`)
わしはやまちゃんのうまさがわからんねん
自分もやまちゃん好きなん?

77 :
>>76
甲賀流はちょっと飽きてきてる。
うまい屋俺の行動範囲から少しずれててたまにしかいかんから、近くに行ったら食うかな。
やまちゃんは、もろ移動するルート上にあって、別にまずいわけでもないので、
近くのスタバの外のシートにチャイラテ頼んで、もちこむ。

78 :
そうかー(´・ω・`)しかしチャイラテとたこ焼ってあうか?w

79 :
これが意外となんだな。
ただ、5,6個までだなwww

80 :
甲賀流はごくたまーにだけど、あのしつこい味を欲する時があるな

81 :
さっき30分で、あほや。やまちゃん。丸幸水産の順番で梯子した。
やまちゃんは、出汁が強いから、自分には塩辛過ぎる。

あほやは、やまちゃんの味が薄い感じで、カリトロじゃない。
今日は、丸幸水産がカリトロで一番良かったけど。
自分は梅田のはなだこの、プリプリのタコが美味い。
また、脚使って探さないと。

82 :
タコ焼き893円で売ってる店を教えてくーさいな

83 :
>>81
暇でいいですね。
ニートですか?

84 :
>>80
なるほどな(´・ω・`)わしは都内在住でたまに大阪行って
ほんまもんのたこ焼食うからくどく感じへんちゅーことやな
たしかにあれを毎日食いたいとは思わへんな

85 :
>>83
単なる会社員で。
活動エリアが、たこ焼きの店が固まっているだけ。
ニートなら銭稼いでないでぇ。
ニートも乞食も3日経ったら辞められんやろ?

86 :
ようやく今日
新世界のかんかんを初めて食う事が出来た。
中々美味いやん!
ついでに、久しぶりに「やまちゃん」も食った。
今日はおばちゃんが焼いていたが
いつもと大分感じが違ったな。典型的な中トロだった。
俺は今日は普通に美味いと思ったな。
大阪でも確実に美味い部類に入るたこ焼きだと思う。
でも確かに「かんかん」とはタイプが違うな
「やまちゃん」は小ぶりでタイプ的には会津屋の流れを継承している感じがする。
ゆえに
会津屋のたこ焼きを美味いと感じるヤツは「やまちゃん」もいける。
会津屋のたこ焼きをマズいと感じるヤツは「やまちゃん」もダメ。
こういう図式が成り立つと俺は踏んだがオノレらはどうかな?

87 :
とはいえ、両者とも
この前、俺がミナミで見つけた美味いたこ焼き屋には
及ばないな。
暫くは、このたこ焼きが
外カリ中トロ系の最高峰か否か......確認の巡回をするからオノレ等ヨダレを垂らして待っとけよ。
次は、京都の蛸虎、蛸安そして、大阪のくれおーるもチェックしとこか

88 :
>>87
くれおーるもそうだが、会津屋もどこの店で食べるかで評価が変わる。
やまちゃんと会津屋を類型とはいえないのもそこにある。

89 :
>>88まあそうだな、
いつもは外側はもっと球形を維持していて中は半モチだが
昨日は何故か外側が会津屋っぽく(若干しなっとなっていた)中もトロだった。
その日がたまたま会津屋っぽかったとも言えるな。

今日は上司が居ないからサボって京都まで足伸ばすかも

90 :
昼飯近場にしといた。
今までわなかばっかり行ってたから気づかんかったが
わなか本店の斜め前のたこ焼き屋メッチャうまいやんけ
少なくともわなかより美味い
食感が「かんかん」に酷似しているが
かんかんより味わいが深くて確実にこちらが上。
店イチお薦めの「にんにくしょうゆ」を食した。
次は定番のソースを食ってみるとするか
店名たこやき座

91 :
まあ、でも敢えて微妙な点を挙げると
中のタコの食感は好き嫌いが出るかもな
俺は生地が美味すぎて全然問題にならなかったが

92 :
たこやき座俺もうまいと思った。わなかよりうまいって言うか
わなかはうまくないと思うけど

93 :
>>86
なるほど。あたってるかも。わし会津屋もやまちゃんもあんまり、だから。
しかしそんなことより誰も64の見つけた店について聞いてやらないところにワロス(・∀・)

94 :
久しぶりに
たこやきくん食べたんだが
同じ天かす系なのに、十八番とは全然感じが違うんだよな
それぞれそれなりに美味いんだが
たこやきくん おやつっぽい、ジャンク的
十八番    上品(店食いのソース以外)

95 :
>>94
たこやき君と十八番の類似性書いてる奴できてきたな。
俺が初めて書いたときには否定されたが。
ただ、天かすってよりあられっぽくね?
それぞれの店の味については言いたいことはわかるw

96 :
>>94
店食いのソース以外ってどういう意味なん?

97 :
>>95
いや、たこやき君と十八番の類似性書いてる奴は昔からこのスレにいるだろ。
だから、俺のはそれに対するアンチテーゼなんだが
たこやきくん と 十八番は似ていない
という。
共通点は天かすだけ
あられっぽいのは十八番
たこやきくんは、そもそも天かすっぽくない

98 :
フジテレビデモ花王デモ要チェック

99 :
モノの感じ方は十人並みさ…違ったΣ十人十色さ…フッ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひろしま本店 (店名がひろしま本店) (392)
【そば:うどん】肉・玉・イカ天【7:3】 (455)
▲ 月島の美味いもんじゃ焼き屋ってどこよ?▲ (382)
 Ю   新潟県の粉モノ   Ю  (370)
【そば:うどん】肉・玉・イカ天【7:3】 (455)
★うまいタコ焼きの作り方★ (655)
--log9.info------------------
FLOWER FLOWER Part1 (202)
☆☆☆今井美樹 10☆☆☆ (950)
落合祐里香 (480)
【ヴァージンキラー】SILVA【ヌード】 (273)
【2/6 リリース決定!】 倉木麻衣 part321 【TRY AGAIN】 (433)
☆☆☆☆☆ JUJU vol. 8 ☆☆☆☆☆ (701)
シンガー森恵さんが凄すぎる件 (668)
Superfly part52 (815)
《 松任谷由実 50 》 (699)
家入レオ LEO IEIRI 09 (741)
★★★辻詩音vol5★★★ (446)
[あなたの夢の中]宇徳敬子11[そっと忍び込みたい] (323)
【被災地から】服部祐民子【逃亡】 (842)
やくしまるえつこ 2 (845)
【25年目】遊佐未森 Vol.49【初紅白?】 (631)
【My Letters】奥華子のウタ 45曲目【875BOX】 (893)
--log55.com------------------
【´_J`】苑子の〜五七五〜【´_J`】
えろ短歌2
日本プロ野球@七五七
(´-`).。oO(なんでだろう?)
あいうえお作文五七五
カチリ 石英の音 秋
*ありがとう*を付ける五七五
【ここに】