1read 100read
2013年01月たこ焼き等211: 電気たこやき機だけど何か質問ある? (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
忍法帖!ninjaテストスレ inたこ焼き (650)
京たこ (254)
;゚д゚) <たこやき等らしいよ  Σ(゚Д゚;エーッ! (306)
イカ焼き (405)
滋賀のたこ焼きを語ろう (679)
;゚д゚) <たこやき等らしいよ  Σ(゚Д゚;エーッ! (306)

電気たこやき機だけど何か質問ある?


1 :04/08/11 〜 最終レス :2012/04/29
大阪の家庭には普及率90%以上やで〜。
明石焼きも焼けるで〜。

2 :
うちもある。

3 :
普通ガスでしょ

4 :
昨日、コーナンに行ったら色々売ってたで。
電気とかガスとか。 買おうかな・・・

5 :
ケーキは焼けますか?

6 :
ホットケーキなら丸くいい感じに焼けるよ

7 :
>>4 買うべし、ビバたこやきライフ

8 :
俺が一人暮らしを始めた時、自分の金で始めて買った家財道具がたこ焼きの鉄板(一般コンロ用)だった。

9 :
>>1
質問なんですが、この板のたこ焼き等の「等」って何?
どこまで君の仲間として認める?

10 :
おのれがここのURL見てから考えれば?

11 :
冷凍たこ焼きを机の上で焼きながら2ちゃんするのには便利だよ。
時々ひっくりがえすだけでいいし。
具を配合するの面倒くさい。

12 :
たこ焼き機ってたこ焼きを焼く以外の用途ある?

13 :
>12
 焼きドーナツが焼けるよ。ベビーカステラも。

14 :
真冬にコタツの上でやると楽しそうだね。
闇ナベのように色んなものを入れても面白い。

15 :
>14
 焼いてる段階で具が見えるからあんましだと思うが。

16 :
>>4
買うたってや、待ってるで。
でも100円ショップで売ってる安モンは気ぃつけや、1回で錆びるでぇ。
>>5
おお、ホットケーキなら焼けるで。ミックスのパッケージ裏なんかに
レシピ書いてあるから試してみ。
>>9
お好み焼きももんじゃ焼きも粉モンの仲間や!
>>14
闇ナベ形式もええけど、火傷には気ぃつけや。
かなりの高温やで。

17 :
今も2ちゃん見ながら焼いてます。
冷凍使うと楽だな

18 :
電気だと火力が足りんだろ。

19 :
いや、結構熱くなるよ。

20 :
上京する時に引越し荷物の中に入れるの忘れた・゚・(つД`)・゚・
たこやき機欲しいよー!!

21 :
>>17
おおきにな〜!
冷凍モンもええけど、自分で生地作って焼くのも格別や。
自分なりのアレンジ加えるとなお美味いで。
>>18-19
せやせや、電気で十分火は通るがな。
むしろ火でやると「ムラ」が出来てもうて生焼けになりやすいんや、電気が一番ええ。
>>20
速達でお母ちゃんに送って貰いや!買うてもええで!

22 :
卓上タイプの小さいのだったら4、5000円で買えるよ。

23 :
電気プレートなんかは熱いと思ってても、
生地などを焼こうとするとプレートが一気に熱が下がるんだぞ。
これはマジ。

24 :
電気でもカリカリに焼けるよ。生地次第。
気分によって電気と一般用使い分け〜
>>22
特売の日なら2900円で買えます

25 :
一般のガスコンロ用の鉄板なら千円で買えるよ。

26 :
うちの電気タコ焼き器1000円で買った。たぶん倒産品。もちろん新品だけど

27 :
>26
倒産品なら300円くらいだよ
俺は中国製の「EUPA」ってブランドのを500円で買った
てかこのスレって電気たこ焼き機が質問に答えてくれるスレじゃないのか?


28 :
私は電気タコヤキ機です

うそやん

29 :
>>10
粉モノが全国的に通じる言葉だとは思わない方がいいw

30 :
じゃあ電気たこ焼き機様に質問♪
キリやヘラでクリクリされるときって、どんな気分ですか?

31 :
ぬれます。

電気タコヤキ機のつもりで答えてみました。

32 :
電気の方が簡単にできるぞ

33 :
油塗らないで作ってます。
冷凍のたこやき使ってるし。

34 :
とりあえず早く暖まれよ

35 :
>32
ありがとうございまん
>33
タネから手作りしても(゚д゚)ウマーで楽しい。
>34
すいません低血圧なんです
相変わらずタコヤキ機のつもりですがね

36 :
電気たこやき機ってどんなの?
自動で転がるアレですか?

37 :
窪んでいるホットプレートみたいなもの
直火の鉄板タイプより火力の調節が楽やね

38 :
>>35
>33
タネから手作りしても(゚д゚)ウマーで楽しい
洗い物がいやなんだよ。材料買い集めるのも。
この時期、生ゴミ出すとすぐ腐敗するしね。
冷凍たこたきマンセー!
私のは一度に焼けるのは8個だけのコンパクトサイズので、
蓋をぱかっと閉められるやつです。


39 :
>38
そういう理由なのね・・・
J(´ー`)し ごめんね お母さんはじめて手作りすすめたから ごめんね

40 :
…それはさておき、準備も洗い物も面倒な時はたしかに冷凍タコヤキは重宝するね。
去年初めて買ってみたけど結構おいしくてびっくりした。

わたくしは一回に16個くらい焼けそうなフタのないタイプのタコヤキ機です。

41 :
実家はガス用だったけど、去年電気のやつ買ったー。
蓋ナシで18個焼けるやつだけど、1000円以下だったヽ(´ー`)ノ
蓋付きだと値段あがるけど、蓋なんか使わないし十分です。
ソース味も好きだけど、つまみにはネギ焼きみたいに醤油味が丁度(・∀・)イイ!!
皆でクルクル家族団らん幸せ〜。

42 :
980円のやつ買って作ってみたけど、生地がくっつきまくって
全く使い物にならなかったよ。
どうしたらくっつかずにすむの?

43 :
>>41
蓋って何のためにあるんだろう・・・・・・・・・

44 :
>>43
明石焼き。

45 :
適当に何度かひっくり返してマルクして、ふたしめてしばらくたつと
自分好みの固いたこヤ機ができます。
箸で割ってフーフーして食べれば口に火傷もしません。
冷凍利用で便利このうえなし。

46 :
大阪で売ってるパソコンは、CPUのヒートシンクでたこ焼きが焼ける仕様になってるそうですね。

47 :
>>46
火力が弱いだろ。

あ、ファンを取っ払えばヒートシンクにさらに熱くなるな。

48 :
>42
油ちゃんと引いた?
>46
マジレスすると目玉焼きくらいなら焼けるかも・・・
うち自作機なんだけど熱いしうるさいし。
タコヤキは多分むりぽ

49 :
電気式は駄目だ 

50 :
>>48
油引いたよ。ちゃんと熱してから入れたし・・・
フッ素加工とか書いてあったのに、くっつきまくり。

51 :
あらまあ。
ハズレをつかんでしまったのかも。
しばらく油つけてから焼きして馴染ませた方がいいのかしら?

52 :
>>50
火強すぎるんじゃないの?

53 :
電気たこ焼き機って、プレートは加工されているの?
だったら、どうやってたこ焼きをかえすの?
千枚とおしでやると、表面を痛める気がするんだけど。

54 :
>>53
箸とか専用の細いヘラのようなのとか、
先が丸くなってる物をつかいます。
あ、俺が答えてよかたのかな?

55 :
ううん、専用は、無いですよ、
竹串使用で表面痛めません、
てっ私が応えてもよかったのだろうか。

56 :
住民さんが答えるスレでいいとおもうのですが
わたくしも竹串使用。
意外と折れずにひっくりかえせるのです…
千枚通しと違って竹串は「しなる」ので、
かえって上手にできるように思います
竹串なら使い捨てできて衛生的でマジでお勧め。
一度やってみなよw

57 :
なんかオンラインカジノの人みたいになってしまいますた

58 :
>>54-56
へぇ、そうなんか。
ありがとう!

59 :
>>55
テフロン(フッ素?)加工されている電気たこ焼き器には、専用のが付属している物もあるんですよ。
私が見たのは先が少し平べったくて、なんか耳掻きの親戚みたいなやつでした。
道具屋筋行くとバラで売ってたりもします。
銅板のやつだと菜箸でひっくり返したりしてますね。
あれみるとプロの人って器用だなぁって思います。
話ズレますが、いつかこの板のみんなで“たこ焼きを作るオフ”とかできたらいいですね。
材料や道具持ち寄って、思い思いのレシピでオリジナルのたこ焼き作ってみんなで食べたりとか。
ほかにも“大阪vs広島 お好み焼き合戦”とか。

60 :
たこ焼き鉄板はあるけど電気式はないや。

61 :
電気式のたこ焼き機で明石焼きに挑戦してみたいんだけど
生地とか返し方は普通のたこ焼きと同じでいいのかな?
蓋はついてなくて、一度に18個焼けるタイプです。

62 :
質問なんて無いよ

63 :
(´・ω・`)

64 :
電器×冷凍、これ最強!ひっくりかえすのは割り箸。後片付け簡単。
さっき、2ちゃんしながら焼いてたら、地震がきてびっくりしたよー
そのまま焼きつづけたけど。

65 :
電気たこ焼き機の場合、穴の周りの余地が狭いでしょ。
穴が窮屈に密集している感じ、あの余地のはみ出た生地を
各穴ごとに適量に配分することによって、ボリュームのある
たこ焼きになるわけなのだが・・・
あと電気の場合、どの場所の穴でも均一の焼き具合に
そろうのだろうか。

66 :
>>65
そろわない。
というか、うちのは安売り950円で買った奴だからか・・・
どうしても上手く焼けない穴がある

67 :
でかいやつだと、はしっこと真中は温度差あるね。

68 :
あるねえ。早く焼けるところと、焼けるの遅いところ。
先に焼けた方をお皿にあけて、食べながら
焼けるのが遅いところの玉を早いところの穴に入れると
いい感じになるw

69 :
ヒーターがU字型のパイプヒーターみたいだし、板自体が薄いからどうしても
温度のバラツキが大きいみたい。おれも、>68さんみたいな焼き方している。


70 :
電気とガス併用式にして見ます他。焼き板の肉厚4mm
コレで最強だ

71 :
>>46-47
アキバでもあるようです。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/6347986.html 

72 :
電気たこ焼き機のあの何とも言えないチープなデザインが
大阪方面の一般家庭に受けているのだろう・・・

73 :
電気2000円と
カセットガス3000円
どっちがいいですかね??

74 :
両方買ってきて合体させる

75 :
>74
前にこの板に張られてた韓国語で日記書いてた人をおもいだしましたよw
>73
お気に召した方を。
ビールのみながらのんびりできるのは電気かしら

76 :
ヨドバシで特売980円だったがスルーしてしまった、、、
試してみればよかったかなあ

77 :
ここでみて悩んでたけどかうことにした。
冷凍して作り沖すると重宝しそうだ

78 :
電気式とガスコンロ式、それぞれのメリットとデメリットって何ですか?

79 :
電気式
メリット:ガスが無くても焼ける 
デメリット:電気が無くても焼ける
ガスコンロ式
メリット:電気が無くても・・・以下略

80 :
ぐわわわ
デメリット:電気が無いと焼けない だ

81 :
電気のメリット:
引火性の燃料を使わないので比較的安全
(ガスに比べ)取扱が簡単
電気のデメリット:
一般的に火力が弱い(表面カリッ、中身トロ〜リが難しい)
鉄板が薄いせいか、焼き穴毎の温度が不均一になりやすい
ガスのメリット、デメリットは電気とは逆。
「簡便性の電気、味のガス」と考えて良い。

82 :
ガスのメリット
LPG用ならボンベさえあればそれこそ何所でも
カセットガスなら(ry
ガスのデメリット
閉鎖空間で使えない
火が出るので周囲にちょいと気を使わないといけない
電気のメリット
火が出ない
片づけが楽
電気のデメリット
必ずひも付き
消費電力が大きいので野外使用に難あり(電源ありの場所なら問題なし?)

83 :
ビール飲みながらのんびりするんなら電気の方がいいかなあ、、
いっそ両方買うかw

84 :
ガスは元気よく焼けますが
火を使っていることもあってのんびりしづらいかな、と思います。
ωはビール飲みながらタコヤキするなら電気。
ちょぴっとムラになるのが残念無念玉に瑕。

85 :
さんざん悩んだあげくに、カセットコンロにのせる鉄板を買ってきました・・・・
だって一番安かったし。
5年くらい使わずに放置してたカセットコンロにセットして早速やってみた、、、
こびりつきすぎ・・・
しばらくは油をなじませないとダメだなこりゃ、
日清のたこやき粉を使ったけど、なかなかウマーーでした。
ちゃんと焼けるように精進しよう。

86 :
>>85
マジレス。
油を塗り残しがないように薄く塗る(油引きか、無ければキッyーパーなどで)
煙が出るまで熱する。
少し冷まして、あらためて油を塗って焼く。
生地を入れてすぐに動かさない。固まるまでちゃんと焼いてからいじること。
やってみな。

87 :

      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわまやぽ体の悪い所全部治るわでえらい事です

88 :
たこ焼き、大阪人だからしょっちゅう焼くんだけど、店で売ってるような味にならんのよねえ。。
具材っていうか、いわゆる『粉』って何をどれぐらい入れるのがベストなんでしょうか・・・?
漏れは小麦粉入れて、だいたい全部溶けるぐらいまで水入れ、卵2個入れ、醤油にベーキングパウダーちょっとだけ入れてるんだけど。。
以前友達から『卵は黄身だけ』っていわれてやったんですが、イマイチ変わった気がしません。
どうもおいしくない。いや、おいしくないことはないんだが店で売ってる奴のようなおいしさはない。。。
ご教授キボン

89 :
雰囲気が抜けてます

90 :
>>88
山芋のすりおろし入れてないわけ??
これを入れなきゃ、大阪風はふわっとしないよ。
大阪のお好み焼きは、歴史上山芋以前と以後に大きく分かれると聞いたことがある。
要するに、山芋入れるようになって革命的に美味しくなったってことだよ。
なんてことを、大阪人でもない俺が、あんたに説教するのも変な話だが。
粉は、国産のうどん粉が旨いと俺は思う。
混ぜすぎたら粘りが出てダメだよ。目安はかきまぜ30秒。
分量はググって見れば? 俺は固さを見ながら目分量だが。

91 :
それから、好みだろうけど出汁入れるといいっていうよね。
本だしでもいいからさ。
あと、ごくわずかに牛Rを入れる人もいる。
混ぜ方の順序も、なるべく小麦粉の粘りが出ないように工夫したほうが。
他の材料を全部水と合わせてから最後に小麦粉入れて混ぜるとかね。
小麦粉を溶いてから玉子も溶かす、という方法は最悪よー。

92 :
わたくしも山芋やだし汁を入れますよ。
入れないものを食べた後で入れたものを食べるとアラマア(人´∀`).。.:*・゚☆
牛Rはためしたことがないので次回小分けにした生地でチャレンジしたいと思います。
>>88
あ、粉はダマにならないようにふるってくださいね。

93 :
ちょい質問。
たこ焼きとかお好みとかってグルテン出るとまずいのかな?
とすると、天ぷら衣の作り方を流用すると美味しくなったりするのかな。
具体的に言うと、だし汁と卵混ぜた液を冷蔵庫で冷やしておくとか、
氷を入れて徹底的に冷やすとか。
誰かご教授plz

94 :
教授はどこだ?

95 :
個人的な意見だけど・・・
お好みはあまりこねくり回さない方がイイ
タコ焼きは粉が少ないんで、あまり気にすることも無いかと・・・
それよりもダマになる方を・・・

96 :
わたくしもお好み焼きはグリングリンこねてネットリしないほうがよいです。

たこ焼きにせよお好み焼きにせよ、
ダマにならないよう粉はふるいながらいれるとよろしいですよ。

97 :
人から機械をもらったはいいけど、焼く穴が汚れてて…
天板を洗いたいけど、外せるものなの?
くれた知人に聞こうとしたんだが、いつも会う時には忘れてしまうんだよ。
いつか聞こうと思っていたら、
交通事故で永遠に聞く事が出来なくなっちまってよぉ。
マジで。

98 :
>>97
機種によるだろ。ホットプレートだって、昔は外せなかった。

99 :
>>97
いつ頂いたものかはわからないので言い切れませんが…
ここ2〜3年のものでなければ、取り外しは不能なものが多いですよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『 名古屋 』でたこ焼き屋をやりたい! (444)
広島市内の美味いお好み焼き!■07 (673)
香川のお好み焼きを熱く語れ 3枚目 (826)
た→こ→や→き→ウ→マ→スで全員にたこ焼き奢る (467)
(仙台)ウマーなお好み焼き(宮城) (320)
【こげなウマカト】 福岡のたこ焼き屋 【初めてバイ】 (399)
--log9.info------------------
ビートルズに関するくだらねぇ質問はここで聞け!35 (582)
ボブ・ディランを毎日1曲ずつ語り合うスレ vol.3 (356)
【中谷】ブラインドフェイスを語るスレ2【勝好】 (700)
リンゴ来日スレ 2013 (558)
【桃印】新鱈 Tarantura Pb【レインボー祭り】 (324)
ホリーズが好きなんだ6! (349)
ポールは何故嫌われるのかpart2 (754)
ビートルズ最高のベースプレイは?2 (389)
ジョージは最初からソロだったら無名で終わっていた (615)
フリーアズアバードとリアルラブ (498)
【bayfm78】ビートルズから始まる。8【小林克也】 (379)
■■レットイットビー■明日に架ける橋■どちらが名曲■■ (206)
● 『愛こそはすべて』はジョンならではの名曲 ● (506)
ポールのいろんなことを語るスレッド (495)
日本のビートルズ挙げるとしたらミスチルになるよ2 (408)
矢沢永吉率いる日本のビートルズ、キャロルを語れ! (618)
--log55.com------------------
●なぜ自衛官は役に立たない低脳バカすぎるのか●
[第四世代]10式戦車スレ配備230号車
【F35B艦載】いずも型護衛艦165番艦【ヘリ空母】
【XF9-1】F-3を語るスレ118【推力15トン以上】
アサルトライフルスレッド その62
護衛艦総合スレ Part.118
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】103