1read 100read
2013年01月ソフトドリンク142: 【杏仁】チェリーコーク【ドクペ】 (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京水 (930)
●抹茶スレ● (257)
◇◆ 三ツ矢サイダー総合スレッド 1本目 ◆◇ (770)
☆☆☆オームリンゴ Part 1☆☆☆ (236)
飲むフルーチェって・・・ (204)
史上最強の自動販売機はドレだ??? (262)

【杏仁】チェリーコーク【ドクペ】


1 :2006/11/13 〜 最終レス :2012/12/29
プレスリリースも宣伝も一切ないまま急遽
20年ぶりに日本上陸となったチェリーコーク。
もう飲んだ人いる?
やっぱ日本産はチェリーの風味が薄いんでしょうか?

2 :
2GET

3 :
エッ、ホント?

4 :
東北のクソ田舎だけど近所の個人スーパーに500_缶大量入荷してた。
味薄いっちゃ薄いね。

5 :
SMAPの奴と味違うん?

6 :
輸入品と比較すると、飲みやすくなっててコレはアリだと思う。まぁ、ウマウマ

7 :
さっき飲んだけど、印象に残らない味や

8 :
ほんとドクペにクリソツ

9 :
飲んでみたがチェリーという印象は全然ない、無名メーカーが作ったコーラみたいな感じ?
決してマズいわけでは無いんだが、確かに印象に残らない味

10 :
このゲームのやり方がわからないのだが。
http://www.cocacola.jp/cherry/

11 :
なつかしのダルマ瓶で売ってくれ

12 :
なんだこりゃOH!NO!ばかりだよ

13 :
ゲームは左下にあるチェリー内の丸い矢印の周りの薄い色の所を、
方向どうりにはみださないように周回すればおk。
どうしてもクリアできないなら、フラッシュを拡大表示しちまえ。

14 :
チェリーコーク…欧米かっ!

15 :
シンナーのような風味

16 :
これって期間限定販売商品じゃなくて、通年販売商品なんだな。
でも、当初は通年販売商品として発売されたC2やバニラみたいに
短期間で販売終了してしまいそう・・・。

17 :
チェリーコーク
ドクターペッパー
ミスターピブ(30年位前に短期間売られてた)
みんな同じ味の気がする

18 :
ガキの頃これを飲んで、あまりのクソ不味さに吹き出して、
駄菓子屋のおばちゃんに怒られた思い出がある。
でも今飲むと、普通に飲めるな。大人になったからなのか、味が薄くなっただけなのか?
昔のは、かぜシロップみたいな味で、すごく苦かったような気がしたけど。

19 :
練り消しの香りがする

20 :
なかなかまいう〜だったよ。

21 :
普通に美味しくなってた、ちょっと残念

22 :
家の近所でも売ってたよ。これを待っていたんだ!
店の人に言って1ケース買ってきたよ。
確かにアメリカ輸入ものより味は薄いが、再発売されたことに感謝!!
ところで一緒にファンタホワイトバナーナってのも売ってたけど、
これも新製品?

23 :
約20年振りに飲んだ。懐かしい・・・
当時のチェリーコークのパペットCMを復活放映したら良いのに

24 :
zaap!

25 :
どくぺと同じで受け付けない味だった。
ペプシゴールドのがいいわ。

26 :
懐かしい味だったけど薄くなった?ドクペと比べ後味がさっぱりしてウマスなー

27 :
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061114_cherrycoke/
日本向けに味薄くなってね? とのこと

28 :
コーラ白書更新しねええ

29 :
さっきコンビニで見つけたので買って飲んでみたけど、ドクペより薄い気がする

30 :
120円だから買ってみた
結構うまいな

31 :
輸入物より味薄くてガッカリ。
コンビニで見かけたときはその日の気分と体調によってドクペと飲み分けられると感激したのに(;´Д`)

32 :
桜校区はうまいよ。

33 :
昔飲んだのより味が薄いね

34 :
この味チェリー以外の何かに似てたんだが
なんかの薬だったような・・・
後これドクペの薄味版みたい

35 :
ドクペの方がいろんなフレーバー使ってあってうまいな。
もっと自販機にドクペ入れてくれ。

36 :
結構これ炭酸キツイね。

37 :
俺は結構好きだな。
ドクペが濃すぎて飲めないからこれくらいがちょうどいい

38 :
昔(1986年頃)のやつのほうが旨かったよね。

39 :
そうだなあ。昔のはもっと甘かったかな。
甘味料の違いだろうか。
梅仁丹のコーティングがこんな味するな。

40 :
今飲んだんだが、これ、なんかずっとパチパチ音してない?

41 :
不味すぎ糞ワロタ
さっき飲んでかなり後悔した。あまりの不味さに涙が出た

42 :
さっき店頭でみかけて期待して3本買ったけど・・・・・・・.
輸入品より味うすくて
あじが違うぞこれ ふざけんなコカコーラ!


43 :
>>38
だねー、期待していま飲んだんだけどがっかりだよ。
当時の国産と比べても味が薄い気がする、まあ20年前の記憶だからなんともなw

44 :
チェリーコーク飲んだけど正直「あれっ?こんなんだっけ?」って感じ
子供の頃はチェリー味に違和感を覚えてたけど
20年ぶりに飲んだ味はドクペより一般向けって感じだな

45 :
よし今から飲んでみる

46 :
香りがドクペに似ているな感じで好きな人は好きで嫌いな人は嫌いだろう。

47 :
ドクターペッパーってコカコーラ社商品だったっけ?

48 :
>>16
遅レスだけど、
通年発売なら缶のデザインを海外と同じにすると思うんだが
バニラの時も思ったけど、日本向けにフレーバー弱めにしても
こういうのを受け入れない人が買うようになると思えないと思うし、
かえって海外並みのを期待した人ががっかりするだけだと思うんだよな。。。

49 :
これもう少しクドイほうが好みな俺は少数派?

50 :
チェリーコーク愛好家はみんなそう思ってる

51 :
>>47
日本では歴史的な事情でコカココーラが出してるけど
アメリカでは別の会社

52 :
チェリーコークやドクペに物足りなくなったら
ルートビアに挑戦すべし最強である

53 :
チェリーコーク復活!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163858516/

54 :
カナダに住んでた所によく飲んでたよ
でも、こんな味だったっけ? とオモタ
記憶の中で味を美化しているのかも知れないが、
味と匂いにもっと一体感があったような希ガス

55 :
>>52
あのサロンパスくささはさすがに

56 :
>>55
ドクペやチェリーも最初からウマーな人は少ないはずだ
まぁドクペとチェリーも充分にウマーだから無理には勧めないけどね

57 :
チェリーコーク、手軽に買えるのはいいと思ったけど、
家で普通のコーラにアーモンドエッセンス(杏仁のアレ)ぶち込んでも、
まあこんな味になるから、そんなに重要って感じもないな。
(そんなに違いもないが)ドクペの方が味的には、複雑だし。
甘さとか、全体的に薄いのも微妙。
でも、コカコーラもよく今売る気になったな。
その意気込みはすばらしい。
多分、これから1週間に2-3本は買うと思う。

58 :
やっぱり、昔より薄い感じがして、「これなら、
ドクターペッパー買っておけばよかった」って
思ってしまった。

59 :
今コンビニで買ってきて飲んでる。
昔のよりチェリーフレーバーが薄いような希ガス
味は毒々しさが足りないドクペって感じだな

60 :
>55
A&Wの奴ならいいと思われ。

61 :
後味がドクペより好きだ
99円より安いとこないですか

62 :
>>61
スーパーとかだと安いと思うよ。
近所のイトーヨーカドーで¥95で売ってた。

63 :
こないだルートビア飲んだけど体が受け付けんかったね!誰か広島でドクペ売ってる所知らないですか?
昔はポプラやファミマで売ってたのにな〜(*´Д`)=3

64 :
普通に美味い。
通常のコーラも美味いが、気分を変えたいときに飲みたい。
漏れはタブクリアも好きだったのに、すぐに終売になったので心配だよ・・・・

65 :
一口含んだら油性マジックの薫りが口いっぱいに…
変わった味だねこれ

66 :
なんだこれ!まずかった!

67 :
マッキーのにおいがする・・・・・・・・・・。

68 :
買ってきた
http://imepita.jp/trial/20061120/816070

69 :
普通にまずかった。
何でペプシゴールドとかチェリーコークとかまずいものをわざわざ作るのだろう。
まずいものをわざと売って、「やっぱり普通のコーラが一番だ」って思わせる作戦か?

70 :
>69
アメリカの人って、変な味が大好きなんじゃないの?
というか、味に対する文化の違いだと思うけど。
昔、生まれて初めてドクターペッパー(輸入品)を飲んだとき、
「アメリカ人は、絶対に頭と舌がおかしい」と本気で思ったもん。
今は、慣れちゃったけど。

71 :
あれー?昔飲んだチェリーコークはもちっと旨かった気がしたがなぁ…??

72 :
絶対味と炭酸薄いよな

73 :
日本のコカコーラは、アメリカのと比較して、砂糖が少ない。だから、アメリカ版の方が味が濃く感じる。
当然、日本人が常飲したら糖尿病に一直線だ。
ちなみに、コカコーラが配合を秘密にしてる原液のシロップは、原材料名のとこに書いてある
香料のことであって、各国ごとに変更してるのは、その香料以外の物質の量だ。
香料そのものは、どこの国も同じだ。

74 :
ドクペよりまずい
でも流通はよさそうだからドクペの補助品としてお世話になるだろう
ルートビアは流石に飲めないからな
あれは飲み物ではない、医薬品だ

75 :
輸入版を毎日のように飲んでる俺が来ましたが。
…国産を喜んだのもつかの間、その味にorz
20年前に飲んだ、あの味でどーして再現してくれないんだ。
確かに一般ウケはするかもしれない味にはなってたよ。
でも、それは同時にチェリコの最大の魅力でもあるクセをなくしてしまった…
結局今日も俺は輸入版を飲むのであった…

76 :
4本買ってきた

77 :
飲んだけど、ドクペの味がして美味しい
是非1.5gで出してほしいな

78 :
薄くなったけどドクペより美味くね?ドクペはなんかクドイし後味が悪い
ただ近所ではコーラ78円、ドクペ90円、チェリーコーク138円とだんとつに高いのが難点

79 :
チェリーコーク高い高い言ってる奴
コンビニじゃなくてスーパーとかデスカウント店で買えよ

80 :
近所のスーパーで\87円で売ってたので飲んでみた
ドクペテイストがチョット薄まった感じ、杏仁フレーバーですな

81 :
88円でゲッチ

82 :
1.5マダー?

83 :
350缶売ってるボトラーどこよ?東京はない・・・

84 :
輸入版の味は知らんけど薄かったなあ('A`)
もちっと濃い方がいいような

85 :
沖縄はドクペとルートビアは簡単に見つかるんだが
チェリーコークは見たことないかも

86 :
350缶ないよなあ。自販機にも。
ウェブにはのってるけど。

87 :
今日なんとなく買ってみて飲んだらドクペの味に似ててビックリしたw
でも俺はドクペの方が好きかな(´ω`)
今度飲み比べしてみようと思います

88 :
cherry Cokeって・・・
公衆便所みたいな味がしないか?

89 :
>>88
俺は公衆便所は飲んだことないからわからん

90 :
昔(1985年頃)アメリカで飲んだ時は、
もっとチェリーの味が濃くて美味かったのに…
薄いし炭酸キツいしゲロマズ

91 :
駄菓子屋で売ってるコーラみたいな味がする。

92 :
ドクペの味がするって事は一般人には受けが悪いのかな

93 :
なにこのドクターペッパー

94 :
味蕾が鈍いんじゃないのか

95 :
バニラコークもついでに復活させろ

96 :
普通のコーラにバニラエッセンスを垂らせば簡単に再現可能

97 :
復活したチェリーコークは風味が薄すぎてダメだな!是非、昔の濃い味で再販してくれ!

98 :
チェリーコーク旨くない

99 :
久々の神ドリンク登場だなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飲むヨーグルト (518)
コカコーラレモン (233)
【牛R】 ミルクセーキ 【卵】 (414)
最近の コカ・コーラ まずくねぇ? (859)
【マミー】マミー【マミー】 (840)
☆☆☆オームリンゴ Part 1☆☆☆ (236)
--log9.info------------------
【規制中】SKE48☆25【避難所】 (398)
水沢奈子物語・最終章(そして引退へ・・・) (582)
今瞬間的に思った事を書くスレ16 (562)
三大イケメン俳優「松本潤」「岡田将生」あと一人は? (216)
【TBS】SASUKEを語ろう!25【サスケ】 (250)
祝!赤西仁KAT-TUN脱退記念避難所第6弾 (825)
【大コケスパイラル】つるの剛士アンチ49【信者発狂】 (918)
【SKE48】秦佐和子応援スレ☆【規制避難所】 (328)
【上地】規制難民用104【遊助】 (236)
【韓国語】JYJツイ関連スレ48【訳希望】 (458)
おねだりマスカットSP!お客様相談センター (228)
福山雅治とヲタの悪口スレ (797)
(1990年前半)観月ありさ(10代NO1) (543)
【中山美穂専用】2011年4月期ドラマ予想4 (589)
【TBS】SASUKEを語ろう!29【サスケ】 (245)
スポルト ランナー編★2 (330)
--log55.com------------------
【ひらかわあや】天使とアクト!!9本目
【長谷川智広】青春兵器ナンバーワン No.23 【ワッチョイ有】
【佐倉準】湯神くんには友達がいない 友達10人目
【ねこぐち】天野めぐみはスキだらけ! 8尻目
【池沢春人】ノアズノーツ 3
【大今良時】不滅のあなたへ8【マガジン】
【田中靖規】サマータイムレンダ #002【ジャンプ+】
火ノ丸相撲 ネタバレスレ20