1read 100read
2013年01月ハンディキャップ98: 公共交通機関の障害者割引について考察するスレ (952) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「僕の歩く道」のような自閉症は存在するのか? (390)
恋愛しよう (475)
優先席について (238)
障害者が思いをポエムで語るスレ (361)
公共交通機関の障害者割引について考察するスレ (952)
自立支援法で自立して欲しいのは障害児の親 (495)

公共交通機関の障害者割引について考察するスレ


1 :2006/07/18 〜 最終レス :2013/01/12
障害者手帳の提示により、鉄道・バスの運賃が半額になるなどの
制度がありますが、実はメリットは少なく、デメリットばかりです。
そんな制度の正しいあり方を考察するスレッドです。
障害の種類、程度にかかわらず語りあいましょう。

2 :
バス 普通運賃:半額,定期券:3割引(重度は本人・介護者,軽度は本人のみ)
鉄道 重度は介護者同伴を条件に普通券,定期券,回数券:半額(いずれも)
本人のみは軽度を含めて普通券が100km超に限り半額
航空 重度は2人まで,軽度は本人限り:37%引き
タクシー:普通運賃の1割引

3 :
【メリット】
*小児運賃と同額で乗車可能なため割引差益を取得できる
【デメリット】
*その都度手帳を駅または車内で提示する必要がある
*そのために障害者という事実が他の乗客に知れ渡る可能性が高い
*手帳を出すのに抵抗のある障害者もいる(精神障害者・内部障害者など)
*高速バスの場合、回数券が半額で買えないことがある
【割引が廃止に向かっていく現状】
*バスのカード式回数券の場合、割引が適用されないことがある
*関西大手私鉄のPiTaPaの場合、障害者を対象とした登録制割引はない
*トクトクきっぷにおいては障害者割引の対象とならないケースがある
このようにICカード化で割引ができなくなるため、廃止に向かっていく一方である

4 :
電車で介護者ありの時、小児運賃の切符購入。
入口では有人改札でスタンプ認証。
出るとき自動改札で窓口に誰もいなくて困ったよ。
切符いれても入口で改札通してないからゲート開かないし。
インターホンもなく結局、強行突破したが・・・。

5 :
     |
     h
   冊冊冊冊
   〃〃〃〃
     |
     | ぬるぽ
     |
  ∧∧ | クイッ
  (´∀)づ
 _/ _ノ⌒⌒⌒〜、_
(⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃

   |‖ |||
   |‖ |||
 ガッ  h
  ∧冊冊冊冊
  (`Д)つ
 _/ _ノ⌒⌒⌒〜、_
(⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニ⊃

6 :

ずいぶん身勝手なスレだな
障害者には定額で健常者としてキップを買う権利もあるんだ
客観的にはこの制度で障害者側にデメリットなんてのは存在しないんだよ。
デメリットだと思ったら普通に買えばいいんだから。
>>3なんか最悪の勘違いだろ、何様なんだ? つうか迷惑だから電車乗るなよ。


7 :
>>3
>*その都度手帳を駅または車内で提示する必要がある
>*そのために障害者という事実が他の乗客に知れ渡る可能性が高い
これ分かるわ〜。
これが嫌で割引利用するのやめたもん。

8 :
提示に関しては、身体より知障の方がちゃんと義務を果たしてるな。隠すように見せる奴とか、手帳を出さずに小さな声で「割引」と言う馬鹿もいるからな。そんなに見せたくないなら>>7さんのように割引を使わなければよいだけの事

9 :
>>7
偉い!!こんな素晴らしい人がいるのか!見直した!!

10 :
>>7
君の意見は素晴らしい。
私は、君が立派な人間であると断言できる。

11 :
福祉制度にメリットもデメリットもないだろ?
福祉・・・?辞書で調べてみ?

12 :
障害者手帳提示が恥ずかしいってのがまず理解できないな。
まぁ、この制度は「福祉やってます」って感じの措置だけどね…
一度も使ったことないよ、俺。

13 :
障害者手帳って年金手帳と同じだろ
もしくは、貯金通帳と同じとか?
貯金しなくても月一はおろせるんだよ 素晴らしい 
こんな素晴らしいモノを恥ずかしがっていたらダメよ

14 :
>>13
能無し馬鹿レス、ご苦労!(爆笑)

15 :
障害者手帳が恥ずかしければ手帳返納、障害登録抹消すればいいんじゃん。
恥ずかしいのは手帳じゃなく、制度に依存して楽してる寄生虫だよ。


16 :
バスや電車 映画館料金 手帳使わず一般料金払ってますがなにか??

17 :
それが当然だと思います。

18 :
>>16
>バスや電車
回数券やトクトクきっぷ?
>映画館料金
映画の日・メンズデー・レディースデー?
60歳以上は割引ですけど?手帳の生年月日部分を
割引対象証明とすることはできますよ。

19 :

俺も映画館は初耳だなあ。
公営バスとかは無料か半額な筈だけど…


20 :
>>19、映画館だけじゃやいぞ、ストリップや人形(大人の玩具)も店によっては割引あるぞ

21 :
障害者クンたちは何でもタダにしたらいいよ!
そのかわり年金は無しで過させたら良いんじゃないかな?
まぁ〜タダだといっても、映画や交通手段、ストリップでも、まぁ〜娯楽はね
社会参加させたらいいんだよね 
そして、できるだけの仕事でもさせたら良いと思う
何かしないとお金を上げないというシステムを作ればいいな
のうのうと過してお金をもらえるというシステムをなくせばいいのよ
22 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

23 :
保守

24 :
>>21
その制度にしたら、より国に負荷がかかると思うんだが…。
年金は計算ではじき出せるから、ある程度まで算出できるから
やり繰り出来そうだけど、それだと各に差があるんだから難しくね?

25 :
>>24
21を書いたものです。
私の願いは障害者の社会参加だけどね
障害の症状によって社会参加のあり方も違ってくるが
知的障害者が、作業所に通って毎月5千円の賃金をもらっていると聞いて、その人たちの社会への関わりも儘ならぬものだと思った。
例えば、一流企業にその作業所を受け持たしたらどうだろうか?
わけのわからない、福祉法人よりはマシだと思う
そこに通う障害者は、最低賃金を保証してあげたらイイ 年金はモチロン無しである
税金で、優遇すればそれぐらいは日本の一流企業はなんともないだろう
社会も義務化すればいいんだよ それと、障害者の教育を小さいうちから社会参加できる人間にすべきだ
甘やかすのではなくて、厳しさも必要だよ

26 :
障害者自立支援法は障害者を作業所から一般企業に送り出す
こともしているのですが...

27 :
>>25
全体としては、ごもっとも。
>最低賃金を保証してあげたらイイ
誰が出すの?
企業が出すんだったら、少々の税金の優遇だと納得しないと思うけど。

28 :
>>25、交通機関や娯楽をタダにするのはいかがなものかと?ほとんどが企業の慈善による割引、障害者団体は(一部の事業には)補助金があるとか騒ぐけど、実際は持ちだし。補助金をもらわず、正規の金額を払ってもらった方がありがたいのだが

29 :
>>27
年金に変わり 賃金として国が出すんだよ
時間給にして、あげたらいいと思う 来ない障害者はモチロン給金は無しだけどね
それでも、どうしても来れない重度な障害者は療養の域だろう 小遣い程度で充分だと思う

30 :
>>22

31 :
【障害児】 気違い身障に、なぜ割引が 【障害者】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1153885973/
バス板の程度がわかる

32 :
作業所のスレじゃないよ

33 :
一度も使ったことないなぁ、割引…
返上するからガソリン券とか支給して欲しいよ。

34 :
考えたんだけど、障害者の割引なんて全て無くした方が良いと思わないかい
とにかく障害者に対する優遇処置を全てなくしたほうがよい

35 :
>>33
こんな、セコイ事を考えちゃダメ
君はちゃんと働いていそうだし、それで社会人として胸を張って生きていけるじゃないか
それで、満足しなさい

36 :
>>34
無くしたら、その後どうするんだい?

37 :
じぶんの分はじぶんで払う、
ごくごく当たり前の社会になるだけなんですけど???

38 :
福祉のない国なんて、もはや国ではなく「地域」だなw

39 :
おいおいおまえら障害年金で遊び暮らしてるくせに運賃ぐらいでガタガタ言うなよ
みっともない

40 :
運賃割引にガタガタ文句つけてるのは差別バカの方w
私は健常者だけど、自分は普通運賃で文句ないなー

41 :
健常者が普通運賃で乗るのは当たり前だろう
知的障害並みの馬鹿だなおまえは

42 :
>>41
差別バカは富の再配分には否定的なんでしょ?
普通運賃の恩恵を受けずに高いハイヤーでも使ってね。

43 :
普通運賃と富の再配分になんの関係があるんだこの馬鹿wwwww

44 :
>>43
明治時代から税金と労力を費やしインフラ整備をしてきたから、公共交通機関(民営化されたけど)の運賃は安いのだよ。
つまり、たまたま現代に生まれた人達は歴史的に富の再配分を受けているのだよ。

45 :
おいおい一世紀も話遡らせてんじゃねえよwwww
そんな再分配は民営化前に終わってらあwwww
知的障害頭悪ィーーーーー
まあ税金払ってから御託を並べるこっちゃ

46 :
>>45
自分で障害者割引になんの問題も無い事を証明しているけど、この人。
「w」つけて勢いだけでごまかしてるよ。

47 :
IC乗車券でシステム上割引できなくなることがありますし,
また営業施策とはいえ対象者が少なければ割引廃止も
やむなしと思われます

48 :
>>46
意味がわからん
おまえほんとアホなの?
鉄道インフラは日本のために必要だからみんなで税金を出し合って作った。
でも障害者はだれにも必要とされてないのにみんなで金出し合ってメシ食わせて電車まで割引してる。
おかしいと思わんのか???

49 :
障害者をそこまで甘やかしたらいけない
やはり、割引とか、特別待遇はなくしたほうがよい
成人したらそれなりの責任を負わせるシステム作りを考えないと
日本の障害者は堕落してしまいそうだ。

50 :
そのとおり
日本が誇る絶対平等主義に反するぜ

51 :
障害者を弱者といいますが、
弱者というのは私達会社勤めですよ。
服従、付き合い、どれだけ苦しめられてるか
障害持ちなんか論外というか…
はっきり言えばこんなのいらないというか…

52 :
>>50
日本は絶対平等主義(そんなのあるの?)なんて採用してないですよ。
それに平等には
機会平等と結果平等があります。

53 :
>>51
確かに。障害者なんて要らないよな。

54 :
>>51
能無しリーマン、涙目だなwww

55 :
>54 2006/09/17(日) 17:03:41 ID:LzHlNdbH
お前のIDと書いた文章をとりあえずバラまいたよ。
家族養わなきゃいけない会社勤めのストレスをさ、
障害持ちみたいなゴミに…ゴミに…
ゴミに…

56 :
>>55
頭平気かよアンタw
障害者ったって働いているのもいるし、かつては会社員だった者もいるんだよ。
大体、そんな料簡だから会社からつまはじきされるんだよ!w 起きてて寝言いってるからよ!ww

57 :
>56
遅いよ、今キミの発信場所を調べてるんだから
いま躁病気味なんだ これは止まらない

58 :
>56
きみ2回書いたね よけい分かりやすくなった ありがと

59 :
ど〜んど〜んやってくれ!ww
100回書いてやろうか?www

60 :
フフフ

61 :
48 心配するな。お前がこの世にいること自体がおかしいから

62 :
殆ど使わないな、これ。
凄くくだらない‘福祉’だな。
‘やってます’ってこと・・・免罪符だね。イラネ

63 :
>>60
アンタ笑ったあと死んだの?ww

64 :
>>58
ホラホラお前だョ!寝てんのか?貧乏リーマンがよ!
馬鹿リーマン、一生やっとれよ(爆笑)

65 :
>>57朝ぁあだぁ〜夜明けぇだぁ〜
起きろ!起きろ!爪弾きリーマン! 遅刻だぞぉー!

66 :
ホラホラホラホラ!!!ホラホラホラホラ!!ハイハイハイハイ!ホラ!ホラ!ホラ!ホラ!ハイハイハイハイ!

67 :
寝てんのかぁ?貧乏でも寝ることは出来るんだな(笑)
寝たまま焼き場に行けや!www 骨は拾ってやるからよ!

68 :
オラオラオラオラ!
元気だぞぉー!元亀天正ってぐらいだわw
ホラホラホラホラ!寝てんじゃねぇぞぉ〜!

69 :
>>60
ホラホラホラホラ!ハイハイハイ!起きろぉー起きろぉー!
脅かせてくれぇー!ホラホラホラ!恐がらせてくれぇー!
ハイハイハイハイ!
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

70 :
かかってこいや!ホラホラホラホラ!

71 :
寝てんじやねぇ〜ぞ!台風んなかよぉ〜

72 :
オラオラオラオラ!
どうした?ハイハイハイハイ!

73 :
貧乏リーマンどうしたあ?
オラオラオラオラ!貧乏貧乏ホラホラホラホラどうしたあ?
コリャコリャコリャ!発信はどこぉ〜(笑)ホラホラホラ〜どこぉ〜?(爆笑)
貧乏いやだよぉ〜www

74 :
ビビビ貧乏!ビビビ貧乏!(笑)家族養うって大変だよね!?能力が無い奴にとって!(爆笑)

75 :
素朴な疑問
バス運賃等が半額になるのって障害者手帳ではなく身体障害者手帳じゃない?

76 :
精神障害でもいけるぞ

77 :
「精神保健および精神障害者福祉に関する法律」に定める手帳の通称を
「障害者手帳」(正式名称は「精神障害者保健福祉手帳」)といいます。
法律が違いますから身体障害者手帳とは別物です。
なお、バスの運賃割引は運送約款上(標準は24条)
身体障害者・一部児童福祉施設入所者になっています。

78 :
精神障害でもいけるって、頭悪いな
新幹線も割引なんぞ

79 :
割引はあくまで運賃のみで特急料金は対象となりません
現在の学生割引・被救護者割引と同様です

80 :
自動車税の減免を受けることが出来るのは身体何級からでしょうか?

81 :
>>80
4級

82 :
>>79
モノ知らないな
なるんだよそれが

83 :
http://www.jreast.co.jp/reg_hc1/index.html
(身体障害者旅客運賃割引規則)
(割引乗車券類の種類)
第4条 身体障害者に対して割引の取扱いをする乗車券類の種類は、次のとおりとする。
(1) 普通乗車券 第1種身体障害者が単独又は介護者とともに乗車船する場合及び第2種身体障害者が単独で乗車船する場合に発売する。
(2) 定期乗車券 第1種身体障害者及び12才未満の第2種身体障害者が介護者とともに乗車船する場合に発売する。
(3) 普通回数乗車券 第1種身体障害者が介護者とともに乗車船する場合に発売する。
(4) 急行券(特別急行券を除く。) 第1種身体障害者が介護者とともに、旅客鉄道会社の普通急行列車に乗車する場合に発売する。
この第4号で明確に「特別急行券を除く」とあるから割引対象外。
さらに普通急行列車は少なくなっているので事実上運賃のみの割引...
「特別車両(グリーン)券」、「座席指定券」とはないのでこれも割引なし。

84 :
精神障害者のこだわりを見た感がしたなぁ〜
公共料金は障害者だろうと健常者だろうと一律平等にしなければならない
こんな事より、君ら障害者が働けるシステム作りを国がしたほうが、よほど良いのではなかろうか?
小さな補助金なんて拒否するぐらいにならなければイケナイよ
だから、障害者はぁ〜なんて言われるんだよね 近所のおばさんが言っていたぞ

85 :
ハイハイ、馬鹿が騒いでも手帳一つで色んな物が安くなる〜
今月に入って高速は半額、市からは26000円と子供いるんで
46000円とあとなんだっけ?15000円も毎月出る
今日は自動車税の免除申請に行ってきたし水道代は基本料金免除
駐車禁止除外も貰ったし。
自腹でかけてた保険と住宅ローンは高度障害が認められそうだし
一生遊んで暮らせますよほんとw
労災で下りる金をまるまる交友費に使えるぐらいだわ
まー受傷した時はどうなるかと思ったが、家族が一生金に困る事無いし
俺も一生働かなくていいようになったから結果オーライって感じw
健常者の皆さん、まー必死で働いて下さいって感じ

86 :
今日、阿蘇のロープウェイ乗り場でおそるおそる
障害者割引ってあるんですか?と手帳を見せて言うと
往復で1割引になりますが、との返答でした。
わずか80円の話なんですがねぇ。
沖縄の石垣→竹富島の乗船券は
距離が短いのでありませんって言われたので
ロープウェイごときで割引はないと思っていましたが。
あと阿蘇火山博物館(草千里)の入場料にも割引ありましたよ。
それからJRの話が出てるので九州管内の話をしますと
第二種身障の方は博多から100Km以上のほとんどの区間について
普通に乗車券(割引)+特急券を買うより
2枚・4枚きっぷを買った方が安いですよ。
グリーン利用はグリーン料金券1,530円を追加購入可。
自由席用の指定席利用は指定券500円(閑散期は300円)追加購入可。
2枚・4枚きっぷは企画切符なので車内では買えないので要注意。
主要駅までは金券ショップで買うと4枚きっぷのバラになるので更に割引+α。
九州新幹線はつばめ2枚きっぷがありますが普通に買った方が安いみたい。
健常者と同じきっぷだと気分的に違いますよ。

87 :
>>85
別にそのくらい稼ぐからいいよ
働くの好きだしな
それより一生カタワのほうが嫌だ

88 :
やっぱカタワって良いなー。ナリタイナ ナリタイナ
俺様にもほんの少し勇気があればカタワになれるのに・・・
どうしても切って捨てる勇気が出ない・・・シクシク
やっぱり切る時は痛いのか?

89 :
>>86
手帳もっていかなくてすみますね

90 :
ANAスキップサービス、(身体)障害者割引が適用されると対象外かよ!
障害者こそ向いているシステムだと思うのだが...

91 :
障害者に割引はイラナイ
こんな甘えを許していると、彼らの為にならない
ちゃんと社会のルールを普通の人と同じようにするべきである
障害者には厳しさを教えるべきである 

92 :
普通の人と一緒に出来るなら障害者じゃないのでは?と思うんですけど…。

93 :
イラナイもなにも… 半額って決まってるんだから、騒いだって仕様がないわな。
実際、鉄道は100`以上からだし殆ど使用するチャンスは無いよ、俺はね。
バス・地下鉄は全額、タクシー初乗券の交付を受けると半額の割引だが…これも使用頻度低いしなぁ〜。
高速道路の割引も、都会じゃ余り使わないね。
バンバン使って重宝しているって人、いるのかね?

94 :
今までは700円だったのであまり使わなかったが350円となると
使用頻度があがったよ
急いでいる時はちょっとした距離でも首都高使うようになった
いちいち手帳見せていたのがETCになったのも大きいけどね

95 :
>>92
全然違うよ!
障害者は何かしらの補助があって普通の人と一緒になるんだよ
たとえば足に障害がある人が義足をつけて
普通の人同じように歩いたり走ったりするだろ

96 :
昨日は障害者の日だったけど,バス運賃についてその前後の期間障害者は
1乗車50円または100円キャンペーンをやる社が今後出るのか?
(現在小児や高齢者は同種の企画を持つ会社があるが障害者だけない)

97 :
>>96
大人の健常者もないけど。

98 :
JR九州で、つい居眠りした私に門司港車掌区の車掌さんから乗り越しした後「お客さん行き先通りすぎちゃったよ。まぁ、あなたが居眠りしてたんだからしょうがないよな。」と言われ呆然としました。ハンディを知られたくないので手帳の提示はしませんでした。
車掌区に問合せたところ、ハンディと申告していれば乗り越し前に起こすこともあったかもしれないが申告してないから、そこまでのサービスはしていませんとのこと。世間や公共機関であるJRはハンディ表示が必要なようですね。
「私は障害者です」とでも書いとけばJRは配慮してくれるみたい
差別以外の何者でもないと思いますが?

99 :
>>98 オマエ眠り病か?
それはともかく、何が言いたいんだかさっぱり解らないんだが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【障害】指が6本あるけど何か質問ある?【健常】 (216)
【誰も】ごくわずかな障害【同情してくれない】 (835)
軽度な知的障害の自立 (860)
【誰も】ごくわずかな障害【同情してくれない】 (835)
先天性橈尺骨癒合症 (760)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな 3台目 (371)
--log9.info------------------
♪ LITTLE JAMMER ・リトルジャマー Vol.2 (435)
  粘土細工     (269)
面接で趣味は何?と聞かれたら… (458)
多趣味で困っています。 (387)
【見つけたら】踊る小道具再現部【鑑識よ】3個目 (733)
【節電】!denkiを記録し続けるスレ 【発電】 (603)
【くさい】臭い玉5個目【膿栓】 (691)
【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part13 (682)
【女性専用】ワコールが好き (749)
【懐中電灯】床屋EagleTacMTE他、その1【ライト】 (333)
心霊スポット巡りが趣味 (371)
生け花をする奴は偽善者 (597)
ばくちが趣味 (316)
有名人の出身中学を徹底的に探すのが趣味 (241)
★アロマテラピー★情報交換スレッド★24 (647)
中学生限定 趣味について語るスレ (308)
--log55.com------------------
【NMB48】山本彩応援スレ★18【さや姉】
劇場公演、イベント画像スレ【48G】
【NMB48】山本彩応援スレ★17【さや姉】
【NMB48】山本彩応援スレ★16【さや姉】
【NMB48】チームN応援スレ★15【ここ天】
【NMB】山本彩応援スレ★15【さや姉】
【NMB】山本彩応援スレ★14【さや姉】
NMB48★13【本スレ】