1read 100read
2013年01月公務員試験114: 千葉県の市役所part15 (394) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
28歳〜32歳職歴なしが生き残る方法 (824)
【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part3【合格】 (299)
群馬総合市町村県庁 Part8 (297)
【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】 (254)
【政令都市】相模原市受験者6 (959)
【大卒程度】技術系公務員総合スレ【技術職】 (845)

千葉県の市役所part15


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2013/01/08
くじらん
※前スレ
千葉県の市役所part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1345823791/

2 :
【千葉市】
難易度:9 通勤:6 環境:6〜7 財政1 将来性:4
※県内唯一の政令市。通勤環境は区役所配属でかなり違う。
 将来性は政令市なので本来もっと高いが、22年度早期健全化団体転落可能性あり。
 財政難でさらなる給与カットの可能性も。市長交代で再建なるか。
【船橋市】
難易度:9 通勤:9 環境:7 財政6 将来性:8
※中核市。船橋駅周辺は交通の便は良い。
 駅乗降客数上位(船橋・津田沼・西船)を軒並み占める。
 財政は悪くは無い。道路状況は良くない。慢性的渋滞あり。
 合併により政令指定都市への移行を検討中。但し当面はないとの話。
【市川市】
難易度:7 通勤:6 環境:8 財政6 将来性:8
※人口密度は高いが、本八幡には快速が止まらない。
 駅周辺は開けていて都会。税収は安定。治安の面で不安も。
 新しい施策(年齢制限撤廃・1%助成等)を打ち出すが
 効果のほどは期待ほどあがっていない。
 船橋市との合併による政令市昇格を検討。但し当分無いとの話。
【柏市】
難易度:7 通勤:8 環境:7 財政4 将来性:7
※中核市に昇格。これからの評価が気になる。
 柏駅の乗降客数は県内トップ。
 発展途上。急激な都市化で街が汚い。
 千葉市の陰で目立たないが中核市昇格に伴う出費で財政困窮。

3 :
続き
【浦安市】
難易度:8 通勤:6 環境:6 財政8 将来性:7
※ディズニーランドのお陰で税収は安定。基金も豊富で
 将来性も高い。ディズニーランドの衰退さえ無ければ。
 職員の平均年齢も低い。但し、特例市以上への昇格可能性はない。
 駅から市役所までの距離が若干あるのが難点か。
【習志野市】
 難易度:7 通勤:7 環境:6 財政4 将来性:5
 ※交通の便はJR津田沼駅なら良い。
  最寄の京成津田沼とは距離あり。市役所近辺は坂もあるし田舎。
  負債も多い。財政再建は難しい。雨漏りをする庁舎の建替え計画も白紙。
  現市長は既に5期目の長期政権。野球部の強さは県下有数。スポーツ採用制度あり。
  長期政権が続く限りにおいて合併は無い。
  ※市長変わったらしい。
  【松戸市】
 難易度:7 通勤:7 環境:6 財政4 将来性:6
 ※県内主要都市の1つ。合併で京葉市構想の一角を担う。
  多人数での30分面接等採用に関しては不透明な部分が多い。
  女子の優先採用を明言。やりすぎの声も

4 :
君津:
比較的財政状況が良くて給与水準が高め。
組合がものすごく強く人事院勧告を無視することも。
職員や仕事の水準はそれ程高くない。
人間関係はそこそこ濃い。
最近の大量退職、大量採用で新人の質が色々アレ。
富津:
ある意味典型的な田舎市役所。
給与水準は県内でも非常に低い方。
町村にも負けるレベル。
職員や仕事の水準は推して知るべし。
人間関係は非常に濃い。
木更津:
この中では規模は大きいものの、財政状況が厳しい。
給与水準は低めで、最近まで地域手当が
支給されていなかったレベル。
(ただ全体としては富津よりはマシな水準。)
職員や仕事の水準は、この中ではそれなりの水準。
人口を増やしてみたりとそこそこ頑張っている。
人間関係は他にくらべたら薄め。
今年は新採50人弱だったかな。
  東大卒が入る、と噂になってたよ。
  高卒も大卒もたいして差がないのにね。
  人間関係については、都会の企業とは真逆。
  よく言えば消防団的団結感、悪く言えば粘着質な村意識がベース。
  素朴で実直な職員もいるが、きつめの田舎ものの主張が強い。
人口微増、職員20%減で業務負荷増大。昔が懐かしい。
  埋立地に立つ老朽化した庁舎は大地震に耐えられない構造。
  配属は希望などの配慮がなく、イイカゲン。

5 :
以上テンプレですた
「来年こそは合格したい」

6 :
このテンプレ、野田流山安孫子あたりも作って欲しいと思うのは俺だけか

7 :
>>6
お前だけ。
作りたかったら自分で作れば。

8 :
内定出てないからってそうカリカリすんなよ

9 :
喧嘩はやめましょう!! いろんな人が見てるんだからさ。
 前スレの自称30代公務員で今から入るゆとりを締めて辞
めさせるとかほざいてるksみたいになるのだけは・・・

10 :
tes

11 :
松戸が難易度7ってちょっと違和感。
大原の偏差値だと異常にレベルが高いぞ。
都庁とかお話にならん位偏差値高いんだが
去年なんかあったの?

12 :
>>1


13 :
>>11
それってどこで見れますか?

14 :
八千代市もうすぐ面接なのに全然志望動機が思いつかん。オワタ

15 :
俺も自己分析掘り下げ過ぎてまとまらなくなってきた
まだ時間はあるけど、プレシャーがヤバイ…

16 :
>>13
いや、模試受けて志望市役所の偏差値見たらそうなってた。

17 :
テンプレは適当もいいとこだから好きに直せ。
今や浦安の高難易度設定も怪しいもんだ。

18 :
>>17
浦安習志野は市役所の中では相当低い。
浦安事務職初級今年募集してないとかRよ。

19 :
あ、大卒と高卒は一緒に括るの無理があるからしないでね。

20 :
まあ、それもそうだな。
大卒ってむずいの?

21 :
前スレでも書いたけど佐倉って面接カードあるのかな

22 :
>>2-4
何年前のテンプレだよ

23 :
まあここにある市役所ひとりで全部受けるの無理だし、受けた人が違うと感じ方
も違うからもうしょうがないんじゃん??  

24 :
あと3日か

25 :
何が三日なの??

26 :
館山の発表まで

27 :
鳴らしの二次の発表いつですか。

28 :
集団面接おわた
これは樹海に就職決定かな

29 :
>28
なにかやらかしたの?

30 :
やっぱさ、正直女って知能の低い奴が大多数だと思うんだよね
優遇採用続けてたら将来しっぺ返しを喰らいかねんぞ

31 :
まぁ、その女よりいい成績出せば合格できるんだからいいじゃん

32 :
そうだなその女達に勝って合格しましょ!!  でも女の子ってめっちゃ準備
してきてしゃべるのうまかったりするんだよな・・・

33 :
>>28
さっきFXの失敗談を集めたスレで一日で数百万の借金が出来た、とか見てたせいか
公務員試験に失敗した程度で樹海とか考える必要は無いように思えるんだよね
お前も「FX 自殺」とかで検索してみろ、元気出るぞ

34 :
はぁ、人生の展望が見えない
俺はなあ、精神不安定の疾患寸前なんだよ!
それがどれだけ辛いか手前らのほとんどは分からねえんだろうな

35 :
そもそもネガティブな奴と関わりたくないし

36 :
>>34
俺今鬱病認定されて休職中なんだけど何か質問ある?

37 :
きょう鎌谷の面接だった人いる?
どうだった?

38 :
>>16
了解です。ありがとう。

39 :
>>37 鎌ケ谷面接今日だったのか!?


40 :
今日の我孫子市の二次、色んな意味で終わった…。
E日程受けようかな。

41 :
八千代って二次の集団と個別で終わりなんですか?

42 :
途中で送ってしまった。
41ですが、八千代市の過去の試験実績見ても
一次合格者の人数しか載せていなかったもので。

43 :
いや、募集要項見ろよ。アホ?

44 :
すまん、要項見た。
二次試験までしか書いてなかった。
てことはこれ以上増えることはないのか?
二次に合格した人だけに三次の知らせが来る、
みたいな展開があるのかと思った。

45 :
>>44
いやいや、細かい日程はともかく
試験の流れを最初にちゃんと説明しないわけ無いからさww。
二次試験の後に最終採用とかそんなん書かれてるはずだぞ。

46 :
>>45
最後の一文気にしなくて良いわ。
自治体によって違うから。

47 :
>>40
E日程ってどこがある?

48 :
習志野発表来た。
駄目だったぜ。

49 :
佐倉、集団面接あんまし発言できんかった…変なことも言ってはいないはすだがなんとも。

50 :
集団面接って順番に話振られる感じじゃないの?

51 :
>>49
お疲れー。そこそこお偉方が来られてましたね。
集団面接は他の人もいるからあんまり長々と話すのもよくなさそうな気がするし
、かと言って話し足りないと他の人より見劣りするかもしれないし難しいね。
面接官はメモ取りまくってたからいろいろ話した方がよかったのかもしれないけ
ど…。わからん。

52 :
>50
簡潔に、って最初に言われたから簡潔にしたらやたら簡潔になったw長々話すひともいたから余計に印象弱そう…
>51
お偉方いらしたんですね。

53 :
>>52
自分の話したいことをまとめて簡潔に話せるってのもポイントなんじゃないかな
ちなみにどんなこと聞かれた?言える範囲で良いので教えてください

54 :
>>52
今週はまだ面接があるだろうから。カムロちゃんの印象については聞かれなかっ
たよかったよねw

55 :
さすがに内容は聞けないかw
面接カード書いたりした?

56 :
落ちた。習志野

57 :
このまま塾講師やってていいのかよ。おれ。本当は
やりたくないけど。もう医学部か薬学部か鍼灸師か整体師しか
打開策が思いつかない。

58 :
>>52
自分は社会人採用だったから、経験してきた職種体験の差が出て大した事話せなかった
接客業や客先と応対するような所で勤めてないから会話力の差を見せつけられて一人沈み状態だった
まあ、結果がわかってるだけ気が楽かな…

59 :
習志野二次通った
一回目の面接は割と安定の通過なんだよな
そして最終は今まで安定の蹴落とされぶり

60 :
>>53
オーソドックス、とだけなら言ってもいいかな

61 :
>>58
別の市でだけど、営業やっててもロクに話せなかった俺もいるから安心しろ
勉強ばっかやってて喋らなくなってたからわかりきってたけどさ

62 :
>60
そうですね、質問も普通という感じでした。

63 :
>>59
おめでとー。
上級?

64 :
C日程の内定でた

65 :
面接ダメダメだったのに習志野受かった。
諦めないで良かったわ。

66 :
八千代って個別面接も受験番号順?
もう受けた人います?

67 :
>>66
俺はまだだけど、たぶん番号順
集団の時聞いたら番号近い人は個別面接の日程同じだったし

68 :
>>63 
サンクス
そう、一般事務の上級

69 :
>>68
俺、初級で落ちたわ。
あきらめてハローワーク行きます。
残りがんばってくれ。

70 :
>>39
残念だが俺の回りにはデブはいなかった。
集団討論でクラッシャーを止められず、結局、議論もまとめられず。こりゃ全員減点だわorz

71 :
習志野市の事務職Aって一次試験通ったの何人だったかわかるひといる?

72 :
>>71
合格発表見て数えれば?

73 :
もうのってない

74 :
初級上級あわせて40人

75 :
>>73
ちなみにまだ消えてないし、
発表から一日で消えるわけ無いから
常識で考えようぜ?

76 :
高卒はマジで常識ない
でも初級の年下の先輩にペコペコしなきゃいけない

77 :
>>76
俺も高卒なんでひとくくりはやめてくれ。

78 :
>>67
サンクス

79 :
今日の面接、4時間散々待たされて面接5分で切り上げられた
しかも蔑まれる視線とかあまりに酷い
何様のつもりだよ?

80 :
どこよ

81 :
内房内定ktkr

82 :
俺は31日だ
討論荒らしてやるぜ

83 :
>>79
そんなに待ち時間があるのは県の中級か?

84 :
>83
いや、四市複合
最後から数えた方が早かった

85 :
>>84
佐倉とか印旛とかあっちの方か。

86 :
我孫子2次
俺のグループは初日に社会人だけの7人。女は2人。
面接官は5人。
おばさん、中堅、人事トップ、中堅、若い姉ちゃん。
日常の軽い話ばっか聞かれて志望同期は聞かれなかった。

87 :
成績開示したけど、2次の面接は100人中40位くらいだった。
去年は、150人中120位とか100人中80位とかだったから
進歩はしたかなと思うずっとニートだったけど、たった
2か月間塾講の仕事しただけで、これほどまで面接で緊張しなく
なるとは思わなかった。

88 :
>>86
特定した
内部情報をネットでペラペラしゃべるやつが受かると思うか

89 :
我孫子市の結果分かるのは、来週か。緊張してきた

90 :
>>88
警告感謝!
人に聞くなら自分からと思ったが、一切話さないべきだな

91 :
>>90
今更気付いても時すでにお寿司

92 :
ついでに開示請求もなしにどうやって特定できたのか無知なボクに教えてください。
人数すら違ってるかもしれないのにな

93 :
自分が受けた試験の情報を喋るだけなら、別に何も悪い事ではないぞ。機密を漏らしたなどと怒られる事もない。所詮ただの受験生だし。
まぁ喋っても得なんてないけどね。

94 :
喧嘩っぽくなることはやめようぜ・・・ただでさえ公務員は無能とか言われがち
なのになんも否定できなくなるわ・・・

95 :
>>89
なんか来週の水曜あたりに来そうな気がする。


96 :
>>92
横レスだけど去年の野田でヘマした奴がいたな
まんまと乗せられて人数とか受験状況とか詳しく答えちゃったんだよね
答えたやつの合否はわからんけど、2ちゃんって怖いと思ったw
あと何度も同じ質問をしてくるしつこい奴はスルーすべきだと思った
>人数すら違ってるかもしれないのにな
野田も同じ事言ってたよwww

97 :
まぁ何が合否を左右するかわからないから、結果が出るまではあまり試験情報書き込まない方がいいよね。
終わってからガンガン書き込めばいい。

98 :
俺も自重するわ。
そして31日と14日は頑張る。

99 :
特定しましたって時代遅れ臭が半端ないな
さいたま さいたま とか言ってたころIP抜きましたとか特定しましたとか言うとビビるやついたっけか
当時のさいたま市スレの様子が無性に見たくなってきた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1979年度】 昭和54年度生まれ専用part7 (332)
【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】 (254)
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part53 (381)
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part53 (381)
平成24年度 裁判所事務官一般職 Part15 (712)
【技術系】☆ 機械&電気職 ☆【公務員】 Part2 (327)
--log9.info------------------
■■■ギロック総合スレ Part1■■■ (243)
世界最高の女性ピアニストはだれだ (609)
 ★★★ピアノの先生とRしてる人★★★  (838)
【エレクトーンのアニソンアレンジャ-集まれ!】 (500)
小室哲哉のピアノのレベル(腕前) (230)
【誰でもおk】ピアノ定期演奏会2【気軽にうp】 (767)
★スタインウェイの賢い買い方★2台目 (704)
清塚信也さん(その2) (742)
■バイエルについて語るスレ 3冊目■ (278)
◎★ハモンドオルガン★◎ (778)
【YAMAHA】ヤマハ電子ピアノスレPart.5【クラビノーバ】 (287)
中古ピアノいくらで売れた? (267)
鍵盤ハーモニカ 2プカ目 (427)
【ヤマハ】エレクトリック・グランドCPシリーズ【80年代の音】 (393)
【KORG】コルグ 電子ピアノ 5台目 (715)
※ピアノ練習のやる気を起こさせるスレ※ pt.2 (230)
--log55.com------------------
【キンプリ】KING OF PRISM 愚痴スレ9
アイドルマスターミリオンライブ! 雑談スレ10
ヒプマイ公式関連愚痴スレ13
あんさんぶるスターズ!葬式会場part57
ミリオンライブシアターデイズ愚痴スレ217
おっさんずラブ公式関連愚痴スレ★41
【スタマイ】スタンドマイヒーローズ愚痴スレ3
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5122