1read 100read
2013年01月議員・選挙61:  ◆ 田中康夫応援スレ ◆  (871) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【石原】 旧たちあがれ日本 二十六【日本維新の会】 (758)
小泉純一郎は運が強すぎる ▲539▲ (310)
沖縄社会大衆党と政党そうぞうと沖縄県の選挙5 (679)
厚木市政スレその2 (871)
【増税・改憲連合と対決】日本共産党総合Part51 (676)
山尾しおり★2 (566)

 ◆ 田中康夫応援スレ ◆ 


1 :2011/11/24 〜 最終レス :2013/01/04
新党日本の衆議院議員・田中康夫さんを応援するスレです。
BS11の番組「田中康夫のにっぽんサイコー!」毎週土曜日 22時00分〜22時30分
が好評
番組の中でも「復興財源は外国債を売ればいい」など
他の大手放送局では言えない正論を言ってくれます。
日本を愛する人なら応援するべき人です!

2 :
TPP反対で頑張ってくれる愛国者がんばれ!

3 :
田中康夫は一体何をやりたいのか
わからないな。

4 :
>>3
小泉・前原・野田などはアメリカに売国しようとはっきりしている
それよりは田中はいいと思う

5 :
>>3
TPP反対に組してるのはほんと分らない。
というかTPP賛否以前に最近はある問題で自分と意見を同じくする
相手を褒めちぎって、逆に反対者を貶めるってやりかたが一段と
酷くなっている。この人が反増税や公務員制度改革、反原発で
褒めちぎってる長谷川幸洋、上杉隆、渡辺善美はTPP賛成派で、
TPP反対のお仲間である中野剛志なんて原発維持で東電擁護論者
なんだよな。増税TPP推進原発維持の野田なら「NO〜だ首相」とかって
気兼ねなく叩けても、ある部分では自分と同じくする反対者は
そう簡単に叩けないのが人情だからね。どこまで田中本人も
自覚してやってるのかね?

6 :
田中康夫は農家への戸別保障を批判してるけど、これをごり押ししたの
が大好きな小沢で、それに反対してたのが大嫌いな前原なんだけどなw

7 :
>>5>>6
あなたがたには、是々非々って言葉を知ってほしい
100%自分と同じじゃなきゃ納得できないなら、自分が政治家なり評論家なりになるしかないでしょう

8 :
>>7
はぁ?自分は田中には是々非々であるべきって言いたかったんだけどね。
TPPについてなら賛成派の長谷川、上杉、渡辺も叩けってことだよ。
東電破綻処理を主張する田中は中野剛志の東電寄りなスタンスを
批判すべきだろ。ついでにいうなら田中が敬愛する小沢はTPP賛成だけど、
田中は野田に対してと同じくらい意地悪く小沢を非難出来るのかね?
是々非々というなら自分が一致しない問題については誰であれ批判する。
逆に一致するなら誰であれ賛同する。これが出来ない今の田中は
タブスタ二枚舌と言わざる得ない。

9 :
>>7
補足すれば自分は100%の一致は出来ないけど、改革者としての
田中康夫は評価している(確かにTPP反対についてはとっとと
軌道修正して欲しいけどね)。

10 :
復興財源に米国債を売れ というのはとても共感できる

11 :
>>6
戸別補償という概念については批判していない。
作付面積に応じて補償するという現制度の中身が無茶苦茶だと言ってる。
因みに戸別補償については確かに小沢も動いたのだろうが、
現行制度の中身は小沢が当初抱いていた中身とは全くかけ離れた代物になっている。
批判したいのなら、まず批判する相手の主張をしっかり理解してからやれ。

12 :
外国債売れよ!

13 :
この人の頭の大きさ見てごらんよ
本当に頭いいよ

14 :
やすおさんがんばれ

15 :
長野県知事選挙で村井仁が当選したとき
亀井静香は喜んでなかったか?

16 :
無責任じゃないとベーシックインカムなんて言えないわな

17 :
昔は仲悪かったんだよw
仲いいのは最近

18 :
田中氏も亀井氏も愛国者

19 :
維新の会 減税日本と組んだらどうだろ?

20 :
│ ●・│新党日本part7【ベーシックインカム】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284379504/

21 :
やっしーがんばれ!
対米隷属じゃないのはいいこと

22 :
支援

23 :
ヤッシーは朝日新聞もアメリカの宣伝役に落ちたとかなんとか言ってたね
全くそのとおりだね

24 :
冬柴鉄三(尼崎)09年に田中康夫に負け落選のまま引退
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1320323238/l100
【訃報】創価学会幹部・冬柴元国土交通相死去
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323179753/l50

25 :
やっしーってなぜ、河村さんや橋下とかに近くなっていないだろうか

26 :
いいじゃん既得権益やアメリカに負けない勢力ってことだろ

27 :
>>25
日本語で頼むわ

28 :
とにかく増税反対、米国債を売れ!と強く主張してくれ!

29 :
【政治】 橋下氏 「国の年金制度はねずみ講だ」 「現役世代に対する完全犯罪。絶対に持たない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324099318/
年金制度は破たんするようだね
やはりベーシックインカムだね、内需拡大させないと

30 :
仏・シラク前大統領に有罪判決…公金流用等

 フランスのシラク前大統領(79)が、パリ市長時代に職員を架空雇用したとされる事件で、
パリ軽罪裁判所は15日、シラク氏に対し、公金流用などの罪で執行猶予付き禁錮2年の
判決を言い渡した。
 1958年の仏第5共和制の発足以来、大統領経験者に有罪判決が下るのは初めて。
 シラク氏は、95年の大統領就任前にパリ市長を務めており、裁判では90年代初め、
自身が率いる中道右派政党「共和国連合(RPR)」の21人を実態がないのに市職員と
して雇用し、その「給与」を党資金に流用した罪に問われていた。シラク氏は無罪を
主張する一方、被害額約220万ユーロを市側に弁済し、市はRを取り下げていた。
 シラク氏は、「認知障害がある」との家族の主張で裁判欠席を認められており、判決は
同氏不在の法廷で言い渡された。現職大統領には免訴特権があり、捜査は2007年の
退任後に始まった。
(2011年12月15日21時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111215-OYT1T00948.htm

31 :
立川志らく?

32 :
前原Gの小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。
アンチ小沢一郎の小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。
田中康夫は、今後、小沢一郎を棄てた方がよい。
『年金財源に交付国債案 一般会計、6年ぶり前年下回る(産経新聞):これって政府貨幣なのでは?』
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/681.html
>  これって、実質的に政府発行貨幣なんじゃ!?
>
>  物価上昇率2%ぐらいになるまでは、じゃんじゃん
>  これで発行していけば良いと思うのだが。
>  
> **********************
>
> 年金財源に交付国債案 一般会計、6年ぶり前年下回る(産経新聞)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111218-00000067-san-pol
>
> 平成24年度予算編成の焦点となっている基礎年金の国庫負担について、必要な財源、約2兆6千億円を賄うため、一般会計に計上しなくて
> よい無利子の年金交付国債を発行する調整に入ったことが17日、分かった。交付国債であれば、発行しても新規国債発行枠に含まれず、復
> 興費を除く予算総額は、23年度当初より約2兆円少ない90兆円前後に納まる見通し。当初予算が前年度を下回るのは6年ぶりとなる。
>
>  交付国債は通常の赤字国債と違い、国が現金を支払う代わりに、公的機関などに対し割り当てる無利子の債券。発行しても一般会計には計
> 上する必要がない。
>
>  年金の国庫負担のうち財源が確保できている36・5%分と、法律で決まっている2分の1(50%)との差額約2兆6千億円について、
> これまで財務省は、年金積立金を取り崩して転用することを主張。これに対し、厚生労働省は、一般会計からの歳出になる「つなぎ国債」の
> 発行で対応するよう求め、対立していた。
>
>  折衷案として両省は、中期財政フレームで定めた「44兆円枠」の枠外となる交付国債の発行案の検討を開始した。今週、安住淳財務相と
> 小宮山洋子厚生労働相が大臣折衝を行い、決着を目指す。

33 :
小宮山きもーー

34 :
>>32
小沢の為に働いても良かった事全然なかったな。
カルトの嫌がらせには遭うわ、ポストの見返りはよこさないわ。
骨折り損だ。
最近は下手な松木浪花節見せられて閉口。
小沢に対する評価は張りぼてで。ただの田舎の不動産やだ。
クズガールズといっしょくたにされるのがオチだ。

35 :
田中総理になれ!
米国債を売れ!

36 :
民主でも自民でも意見の合う人と連携できればいいんじゃないかな?

37 :
田中はもう後戻りできない
小沢と一緒に沈没するだけ

38 :
>>6
>田中康夫は農家への戸別保障を批判してるけど、これをごり押ししたの
>が大好きな小沢で、それに反対してたのが大嫌いな前原なんだけどなw
>>11
>戸別補償という概念については批判していない。
>作付面積に応じて補償するという現制度の中身が無茶苦茶だと言ってる。
>>32
>前原Gの小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。
>アンチ小沢一郎の小宮山洋子厚生労働大臣、政府発行貨幣に言及。
>田中康夫は、今後、小沢一郎を棄てた方がよい。
やっし〜は小沢より前原の方が近い。
こども手当(現:児童手当)の提案者は、>>32の前原Gの小宮山。
作付面積あたり支給する戸別所得補償制度より、15歳未満1人あたり支給するこども手当(現:児童手当)の方が、ベーシックインカムに近い。
>>34
>小沢の為に働いても良かった事全然なかったな。
>カルトの嫌がらせには遭うわ、ポストの見返りはよこさないわ。
>骨折り損だ。
>>37
>田中はもう後戻りできない
>小沢と一緒に沈没するだけ
今からでも遅くない、小沢を棄て前原に付け。
念の為、亀井と創価を付けとけば、ある程度、経済軸が左シフトするはず。
↓スレがこの政権構想に近い。やや自民色を薄めた亀井新党と考えてよい。
反小沢一郎・反田中眞紀子・親亀井静香・親小池百合子
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1325251668/

39 :
前原Gって…
層化前原に付いて、誰か支援しに着いて行くのがいるのか?
むしろ今迄の支援者すら離れて己の当選すら危うくなるだろ。

40 :
GってRー?

41 :
ww

42 :
田中康夫はBS11の自分の番組で
 嫌米 媚米 とか言葉をたくさん出していたな
なんて今の議員はアメリカに媚びるのか?ということへの皮肉だろう

43 :
>>42
昨日の番組で税負担していない企業があまりにも多く
理不尽税制だということが、今更ながらわかった。
ウッドフォードも、オリンパスじゃなく住友化学を相手に
したらいいのにと思う。

44 :
まだ外人参政権賛成なのか?
居留地に触れたら少しは考えが変わると思ったんだが。

45 :


          |ーニートインカム



46 :
なんだよそれw

47 :
田中て国籍法反対や派遣村批判や労組批判R予算削減など功績は認めるけど思想的には
もろ左翼だしな

48 :
>>47
やっし〜は、一時期、「男性の人権」を主張してて気持ち悪かった。
「男性の人権」は、「女性の人権」以上に左翼的。
最低限、政権を担当して構わない保守派であれば、「女性の人権」は主張してよいが、「男性の人権」は主張してはいけない。

49 :
あのさー
男の方がつらいこと多いよ

50 :
>>49
>男の方がつらいこと多いよ
「男性の人権」はNG、日本國の法務上、唯一NGの人権。

51 :
おいおい

52 :
頭の大きさが頭のよさを物語っている

53 :
頼む、田中さん、国会で増税の前に米国債を売れ!と発言してくれ!
日本が沈没する前に!

54 :
田中康夫ほどイデオロギーや経済外交その他含めてトータルデザインが上手な人はいない
知事の経験もあるから政治に対する責任感も理解出来ている

55 :
ハシゲじゃなくてヤッシーに大阪市長をやってほしかった

56 :
康夫は参政権反対なのがな

57 :



          米SickJメ



58 :
何だ貧乏人が集うスレかw

59 :
アメリカに売国しない正義の人が集うスレですが

60 :
田中康夫がんばれ!

61 :
×除染
○移染

62 :
なんの訂正?

63 :
http://www.youtube.com/watch?v=--ACi4Owrnc

64 :
BS11面白いね

65 :
安住淳財務大臣、インフレターゲットに言及。
アンチ小沢一郎の安住淳財務大臣、インフレターゲットに言及。
 安住淳財務相は14日、日銀の決定について「実質的にインフレ目標を設定されたものと受け止めている」と語った。
 長期国債の買い入れ増額などの追加金融緩和策については「1%を実現するために日銀の具体的な強い意思の表れだと思っている」と評価した。
 財務省内で記者団の取材に答えた。
 また藤村修官房長官は同日の記者会見で「デフレ脱却に向けた積極的な対応で歓迎したい」と発言。
 安住財務相が実質的なインフレ目標と受け止めたことは「間違っていない」と述べ、認識を共有していることを強調した。
今後の田中康夫は、小沢一郎を棄てた方がよい。

66 :
左派政治家最後のエースがこの人だったと思う
ただ知事時代は最後仲間割れして終了したが

67 :
田中康夫は関空支持派のインチキ連中に利用された感があると思うが。
関空はもはや完全に失敗で伊丹や神戸を廃止しても利払いもできないくらい
どうにもならない状態になっているが伊丹支持の田中なら今どう思っているんだろう。

40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:57:16 ID:jB4ZAFDz0
819 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/18(金) 22:03:54 ID:F/VfZa1Q [9/11]
1980年代になって神戸が再度関空誘致に動き始めたきっかけが1980年12月の代議士 石井一の私案です。
ここに1982年の彼のコメントがあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は石井私案を、政府と、自民党政務調査会に提出しました。
全国から激励の声が殺到しました。一方、泉州沖の地元の八市五町は、答申以来7年も反対していたのに、私の
提案が出ると、たちまち態度を変えて賛成にまわりました。
私の提案が、泉州反対派を逆転させる皮肉な結果となりました。
中央では運輸省が石井私案に反対しました。昭和40年代後半、神戸沖に協力しようとした運輸省に、神戸は反対
決議までしたではないか、今になって何事だ、と。
大阪財界や大阪選出の代議士連も、厳しく批判しました。しかし私は、単に神戸や地域の利益を考えたのではなく、
国家利益の見地からも、この主張が正しいと信じて疑いませんでした。
一方、大蔵省からは支持の声が出てきました。国家財政危機の時でもあり、当時の大蔵大臣の渡辺美智雄氏も、
自民党の田中六助政調会長も、一兆円で早くできる、はるかにプラスになると支持してくれました。
ついに神戸の地元でも時代の推移の中で賛成意見が出始めました。坂井時忠知事や、宮崎神戸市長が、立場上、
慎重な発言ながら支持してくれました。その後、正式に神戸市案が発表されました。
私が火をつけ、持ち続けていたタイマツは、神戸市へバトンタッチされる形となりました。
41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:59:26 ID:jB4ZAFDz0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
答 申 以 来 7 年 も 反 対 し て い た の に、私 の 提 案 が 出 る と、 た ち ま ち 態 度 を 変 え て 賛 成 に ま わ り ま し た。
大 阪 財 界 や 大 阪 選 出 の 代 議 士 連 も 、厳 し く 批 判 し ま し た 。
一 方 、 大 蔵 省 か ら は 支 持 の 声 が 出 て き ま し た 。
↑ 当時は運輸省、泉州市町、大阪府、大阪財界、大阪選出議員が一緒になって泉州沖案の利権で動いていたのでしょう。
  少しでもローコストに空港を建設しようなんて意思は全くなく、むしろ逆でどうせ国の金なんだからと、できうる限りの金を
  国から引き出そうとしたのです。超軟弱地盤で技術的解決方法も未知数だったのに、いい加減な予測工費をいい、
  大蔵省をだまし、予算が着いて着工後、不測の事態が起こったなどと言ってその後工費をその1.5倍、工期を1年のばし
  たのはほとんど犯罪です。やってみないといくらかかるかわからないが真実だったわけですから。
  彼らにとって、安くてすむ神戸案などもってのほかだったのです。
  まともな判断をしていたのは大蔵省だけだったようです。そして、大蔵省を説得するため、彼らは株式会社とせざるを
  えなかったわけです。大阪財界はその出資者となり、彼らの一蓮托生の関係が強まります。


68 :
伊丹、廃港にしてチョ。
そうか、政教分離ケリつけてチョ

69 :
伊丹や神戸を廃止しても利払いもできないといっているだろうが関空は

70 :
>>67
m(__)m
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/

71 :
【田中康夫 にっぽん改国】笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」
http://gendai.net/articles/view/syakai/135512
「静岡や大阪等の遠隔地が受け入れるべきは『フクシマ』から移住を望む被災者。
岩手や宮城から公金投入で運送費とCO2 を拡散し、瓦礫を遠隔地へ運ぶのは
利権に他ならず。良い意味での地産地消で高台造成に用いるべき。高濃度汚染地帯の
瓦礫&土壌は『フクシマ』原発周囲を永久処分場とすべき」
「『広域処理』なる一億総懺悔・大政翼賛の『絆』を国民に強要する面々こそ、
地元首長の発言を虚心坦懐に傾聴せよ!」
 ツイッターで数日前に連続投稿した僕は、その中で戸羽太・陸前高田市長、
伊達勝身・岩泉町長、両名の“慧眼”発言も紹介しました。
「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。
そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で
今の何倍ものスピードで処理が出来る。国と県に相談したら、門前払いで断られました」
「現場からは納得出来ない事が多々有る。無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。
山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って
全国に運び出す必要がどこに有るのか?」

72 :
田中さんがんばれ 米国債を売れ

73 :
笑止千万!「みんなの力で瓦礫処理」
「みんなの力で、がれき処理 災害廃棄物の広域処理をすすめよう 環境省」。数千万円の税金を投じた政府広報が
昨日6日付「朝日新聞」に出稿されました。それも見開き2面を丸々用いたカラー全面広告です。
“笑止千万”です。何故って、環境省発表の阪神・淡路大震災の瓦礫は2000万トン。東日本大震災は2300万トン。即
ち岩手・宮城・福島3県に及ぶ後者は、被災面積当たりの瓦礫(がれき)分量は相対的に少ないのです。
(以下略)
http://lite.blogos.com/article/33513/

74 :
宮城県議会 東日本大震災に係る要望書
要請先 :山形県議会、秋田県議会、北海道議会、青森県議会、千葉県議会、茨城県議会、栃木県議会、埼玉県議会、東京都議会、神奈川県議会、三重県議会、大阪府議会、関西広域連合議会、兵庫県議会、富山県議会、石川県議会(要請順)
東日本大震災にあたり、発災直後から力強く温かい御支援を賜りま
したこと、ここに県民を代表し心より感謝と御礼を申し上げます。
貴県の御協力のもと、これから先、復旧・復興に長い時間を要する
ことになりますが、国による第三次補正予算も措置され、本格的な復
旧・復興に向けて一歩を踏み出すことができることとなり、県民も大
きな期待を抱いているところであります。
しかしながら、1,800 万トンにも及ぶ膨大な量の災害廃棄物の早期
の処理が大きな課題となっており、また、福島第一原子力発電所にお
ける事故による放射性物質の汚染問題が拡大するにつれ、県外の自治
体の処理施設での処理受入が困難な状況となっております。
本県でも災害廃棄物のモニタリング調査実施による安全性の確保や
放射線量の低減に向けた分別の徹底などに努めることとしているほか、
一般廃棄物埋立処分場の処理可能量の見直し調整や災害廃棄物の再利
用による減量化など、県内施設の処理能力増嵩のための努力を続けて
いるところですが、膨大な量の災害廃棄物であるため県内の処理施設
のみでは限界があり、どうしても県外の自治体に御協力をお願いせざ
るを得ない状況にあります。
つきましては、被災地の災害廃棄物処理の現状を御理解いただき、
災害廃棄物の処分等に対する貴県執行部等への働きかけ、災害廃棄物
の広域処理に係る国の主体的な取り組みについての働きかけなどにつ
いて貴議会の御協力・御支援を賜りますようお願い申し上げます。
宮城県議会議長 中村 功
http://www.pref.miyagi.jp/kengikai/gikai/tokubetsu/haikibutu/youseisho.pdf

75 :
膨大な量の災害廃棄物であるため県内の処理施設のみでは限界があり、
どうしても県外の自治体に御協力をお願いせざるを得ない状況にあります。
地元宮城県からの要請じゃん

76 :
陸前高田戸羽 太市長
おはようございます!
昨日、野田総理が全国の都道府県に対して、法に基づき被災地の瓦礫の受け入
れを要請する云々の報道があり、私のところにも報道関係の方が何社か取材に
来ました。
1年も経ってから・・・との思いはありますが、それでも政府が実際に動き出
そうとしてくれていることには素直に感謝したいと思います。
さて、私は、FBはやっていますがツイッターは利用しません。
ツイッターは匿名性が高く、誹謗中傷というか、いずれ建設的な意見が少ない
ように思うからです。
 
本題に入りますが、ツイッターの中で私の書いた本の内容を引用?し、それを
違った解釈をされた方々がいて、私が『瓦礫の広域処理を望まない』と言って
いる旨の書き込みが氾濫しているようです。
陸前高田市の瓦礫については、大船渡市のセメント工場で瓦礫の処理をしてい
ただいているので、今のところ他の自治体にお願いする予定はありません。
しかしながら、瓦礫の問題は陸前高田市の問題ではなく、被災地全体の問題だ
と思っています。
被災地瓦礫の全体量が減少していくことで、復興のスピードは速まりますし、
何よりも被災者の方々に元気を与えることになると思います。
したがって、私個人としても瓦礫の引き受けをしていただけるところがあるの
であれば、どこの被災地の瓦礫でも構いませんの処理をお願いをしたいと考え
ています。
私の二人の息子の親として、子育てをされている方々や、妊婦さんたちの心配
もわかります。
ですから、基準をさらに厳しくして、本当に安全が確認された瓦礫だけを限定
で被災地以外で処理をしていただきたいと思っています。
『絆』という言葉が、昨年の日本を象徴する言葉だったことを全国の皆さんに
もう一度思い出していただけたらと思います。

77 :
田中康夫は小沢シンパだからなのか知らんがなんで広域処理反対してるんだ?
地元が望んでることなのに。

78 :
日本産食品:輸入規制緩まず…「風評被害」長期戦に
http://mainichi.jp/life/food/news/20120312k0000m020124000c.html

79 :
http://blogos.com/article/34041/
ドジョウには耳が付いていないのか!
2012年03月15日 00:00
「瓦礫受け入れ自治体に財政支援」「自治体焼却場の減価償却費も国が負担」
「将来的な拡充も国が支援」と野田・細野両氏が言明するのは何故か、
次週で詳述します。
だってw
国民は次週まで待てないのに、よくもまあ呑気な気構えだこと
この人は議員活動も自分の物書きのタネとしか思っとらんのか

80 :
この人もなかなか再浮上できないな

81 :
この人なんで小沢シンパになったんだろう

82 :
アンチ康夫のレベルがイマイチ

83 :
>>81
他の対米隷属議員より頭がいい証拠じゃないか

84 :
田中康夫って人間的に何か欠陥があるんだろうな

85 :
橋下みたいなヘゲモニーを握るチャンス(というか橋下の原型が田中康夫というべきか)が
あったのに見事にしょうもないミスで逃してしまったからな。
欠陥といえば欠陥はあるんだろうな・・・

86 :
人徳がないんだろうな
舛添みたいな感じかな
相手をやっつけようやっつけようとばかりしちゃって取り込もうって
ことができないんだよね
竹下さんは偉大だった

87 :
震災がれきについて 河野太郎
がれきは仮置き場に集められ、もう街中にはないのだから、がれきが復興を妨
げているということはないなどと、したり顔して言う人はぜひ、被災地で復興
にあたっている行政マンと直接、話をすることをお勧めする。
だから、地元で十年でも二十年でも時間をかけて処理すればいい、地元処理な
らば雇用が増えるというのは、机上の空論だ。
放射能はもとより、粉塵、アスベスト、有毒ガス、水質汚濁などの検査は地
元できちんと行われているが、規制値を大きく下回っている。
震災がれきを受け入れるとアスベストをはじめ有害物質がついてくると言う
人がいるが、がれきは手で選別までしているので、言われなくとも現場ではき
ちんと調査して、安全を確認をしている、と現場の管理者の語気が強くなった。
ちなみに秋田県が昨日、県議会で報告した受け入れのための試験焼却のデータ
では、宮古市のがれきの放射性物質の濃度は、キロあたり6ベクレル。
アスベストは、仮置き場は基準値以下、排ガスでは不検出。
広域処理に加わるかどうかは、自治体に選択権がある。自分で処理できるなら、
自分で処理すればよい。自分ではとても処理しきれないという時には、県にが
れき処理を委託すれば、県が広域処理を行う。
たとえば岩手県では、大船渡などは地元の太平洋セメントの炉で燃やせるので、
広域処理の必要がない。
陸前高田は、水産系の廃棄物を燃やすために仮設焼却炉の建設を当初考えた
が、建設しているよりも大船渡の太平洋セメントの炉で燃やす方がはやいので、
2011年6月から太平洋セメントで燃やしている。
岩泉町は、県にがれきの広域処理を委託し、宮古市、岩泉町、田野畑村など
で一緒に処理している。
がれきの処理については、被災地の希望を聞いて支援が必要ならば支援する
べきだ。地元で処理すれば雇用が生まれるなどと、よそで勝手に言ってみても、
地元には迷惑だ。
http://www.taro.org/2012/03/post-1177.php

88 :
【がれき】 放射性セシウム濃度、国の二重基準が問題に 1kg当たり8000ベクレルは埋め立て可能、100ベクレルは低レベル放射性廃棄物
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332577776/

89 :
現状が誰も仲間がいない一人政党、という現実を見ると
やっぱり知事とか一人で責任をとる職業とは違って
多数決の世界には向かなかったのかな、って思っちゃう
大体、鞍替えしたら離党した人が繰り上げ当選しちゃったとか、どんなオチだよ
で、昨日もラジオでおなじみのがれき処理の持論を繰り返して
「こうやって何度も言ってるんだけど、多勢に無勢なんだよな〜(´з`)」
こんな愚痴を毎度聞かされる生島ヒロシが可哀相w

90 :
>>89
多数決に向く向かないとか、一体何の問題が?
お前が考える多数決に向く政治家ってどんなの?
野田?w
>おなじみのがれき処理
「絆」の名の下で被災瓦礫を拡散させたい大メディアが殆ど報じないので、
おなじみでも何でもない。繰り返し言って何か都合が悪いのか?
持論すら持たず官僚お下がりの意見しか言わない連中より遥かに良い。

91 :
この人は亀井についてくの?

92 :
田中「亀ちゃん見てると政党ってめんどくせぇな。また知事でもやろうかな・・・」

93 :
>>89
俺も生島の番組を聞き、
週刊文春の鼎談を読んだ。
田中の言っていることはおかしい。
とくに「面積あたりのがれきの量は、阪神より東北のほうが少ない」という主張。
面積の広さはがれき処理に何の関係もない。
ポイントは、処理施設の規模だ。
これは大都市圏の阪神のほうがはるかに上。
人口が多いし、産業も盛んだから。
がれきを撤去したことも大袈裟に表現している。
撤去しても、処理はしてないから、火事が起こるし、悪臭もする。
田中はなぜ、あんな主張をしているのか。
さっぱり理解できない。

94 :
>>93
だったら処理施設をつくれば良いな。
それに付随した事業も出来るし、雇用が生まれる。
そもそも何故全国に瓦礫をばら撒こうとするのか教えろ。
>面積の広さはがれき処理に何の関係もない。
これでは何が根拠なのかわからんわ。

95 :
>>94
つくっている。
石巻に5基、1500トン/日
名取に2基、190トン/日
岩沼に3基、195トン/日
亘理に5基、525トン/日
山元に2基、200トン/日
ほかに仙台や気仙沼にもつくる。

96 :
あと田中は、単純な面積を比較している。
面積が広くても、大半が山なら、使える面積は限られる。

97 :
>>95
素晴らしいじゃないか。
だがそうであるならば尚の事、全国に瓦礫をばら撒こうとするのか益々理解できない。
>>96
確か神戸は大半が山だった気が・・・
ともかく、それは処理能力を高めた高度な施設を建設する事で解消できる。

98 :
阪神はもともと埋めた計画があったし、
実際にできた。
それでかなり助かった。
君は、仮設処理場建設の話を初めて知ったのか。


99 :
で、結局何が言いたいの?
田中の発言について指摘したいだけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山尾しおり★2 (566)
衆議院も参議院も議院数を減らすべき (415)
神奈川県選挙総合スレ49 (681)
神奈川県選挙総合スレ49 (681)
★またまた自演★三宅雪子転落骨折★今度は自爆★ (502)
民主・田中美絵子。議員秘書時代にR系サクラ 3 (488)
--log9.info------------------
FE聖戦の系譜・マイナーカップリング友の会 12章 (933)
【PS3】 魔界戦記ディスガイア4=政拳交代163回目= (590)
FEの理不尽な点を強引に解釈するスレ その3 (622)
ファイアーエムブレム外伝 Part10 (542)
【PS2】NUGA-CEL!(ヌガセル!)総合 Part4【PSP】 (950)
【RONDE】ロンドも語ってみようか【輪舞曲】 (326)
伝説のオウガバトル Part7 (609)
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第135陣- (932)
BLACK/MATRIX総合スレッド Chapter:15 (312)
FE聖戦の系譜第三世代以降、聖戦続編を構想スレ (283)
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 36章 (403)
       ビ ラ ク  第21部 (582)
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】 (693)
ラングリッサーVの扱いの悪さについて (425)
ラングリッサーにありがちなこと (852)
PS版シミュレーションRPGツクール (268)
--log55.com------------------
【MVNO】NifMo by NIFTY Part10
【Y!mobile】PocketWifi 501HW/502HW【Softbank】
【MVNO】mineo 【紹介コード】SIM1枚目
◆イーモバイル lte Part3 [GL01P,GL02P] Pocket WiFi◇
EMOBILE LTE Pocket WiFi(GL01P〜GL06P) Part29
最強モバイル☆ポケットベル☆
【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 32枚目
Willcom WP015に期待する