1read 100read
2013年01月海外サッカー19: 【Ballon d'Or】 FIFAバロンドール 14 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リーガで活躍する内田と香川の姿がイメージできない (344)
††Red Devils Manchester United 438†† (594)
守のセリエ、技のリーガ、体のプレミア、ブンデス→ (628)
〓 【Wigan】 宮市亮 【Athletic】 part205 (775)
日本人選手移籍総合 スレッド64 (351)
林彰洋 (510)

【Ballon d'Or】 FIFAバロンドール 14


1 :2013/01/04 〜 最終レス :2013/01/12
FIFAバロンドール総合スレです。受賞者についてや来年誰が獲得するかなど。
建設的な議論をしましょう。
歴代受賞者 1997年〜
バロンドール
97年 ロナウド (バルセロナ/インテル)
98年 ジダン (ユヴェントス)
99年 リバウド (バルセロナ)
00年 フィーゴ (バルセロナ/レアル・マドリード)
01年 オーウェン (リバプール)
02年 ロナウド (インテル/レアル・マドリード)
03年 ネドベド (ユヴェントス)
04年 シェフチェンコ (ACミラン)
05年 ロナウジーニョ (バルセロナ)
06年 カンナヴァーロ (ユヴェントス/レアル・マドリード)
07年 カカ (ACミラン)
08年 クリスティアーノ・ロナウド (レアル・マドリード)
09年 メッシ (バルセロナ)
FIFAバロンドール
10年 メッシ (バルセロナ)
11年 メッシ (バルセロナ)
前スレ
【Ballon d'Or】 FIFAバロンドール 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350563009/

2 :
>>1


3 :
授賞式はいつ?

4 :
7日だったかな
受賞者はほぼ決まってるから見所は、2位の人が大人の成長をしているかどうかだね

5 :
>>1
クリロナってマンUも掛かってるんじゃないの?

6 :
あと2日か。

7 :
誰がとるとかいう話はすっかりなくなったね

8 :
>>5
かかってもなくマンUだから間違ってるね
これ見るとレアルの名前けっこうあるように見えるけど
レアルでの活躍で受賞したやつは1人もいないんだな

9 :
2位の人は授賞式に逃亡せずちゃんと来るのかな
大人になってメッシを称えてやれよ

10 :
>>5>>8
指摘サンクス。
wikiのを転載したんだけどwikiが間違ってたみたい。
訂正します。
歴代受賞者 1997年〜
バロンドール
97年 ロナウド (バルセロナ/インテル)
98年 ジダン (ユヴェントス)
99年 リバウド (バルセロナ)
00年 フィーゴ (バルセロナ/レアル・マドリード)
01年 オーウェン (リバプール)
02年 ロナウド (インテル/レアル・マドリード)
03年 ネドベド (ユヴェントス)
04年 シェフチェンコ (ACミラン)
05年 ロナウジーニョ (バルセロナ)
06年 カンナヴァーロ (ユヴェントス/レアル・マドリード)
07年 カカ (ACミラン)
08年 クリスティアーノ・ロナウド (マンチェスター・U)
09年 メッシ (バルセロナ)
FIFAバロンドール
10年 メッシ (バルセロナ)
11年 メッシ (バルセロナ)

11 :
まあ今年もメッシだわな

12 :
来年もメッシの可能性かなり高そうだけどなw

13 :
確実に5連続メッシだろw

14 :
ピチーチとリーガはほぼ手Rね〜もはやメッシにはそれだけでじゅうぶんな気もするね〜CLもとったら授賞式すら不要な

15 :
W杯まではメッシ
もしアルゼンチンが優勝したら又メッシ

16 :
しかしメッシが去年獲得したタイトルは重要度の低い国王杯だけで、
リーガやCLでは重要な場面、試合でのPK外しや沈黙が目立って
「シーズンの負け組」って感も強いんだけどねぇ
もうチームタイトル関係無しに
純粋な個人のパフォーマンスのみで選ばれるようになったということか
それならメッシ受賞は当然だと思うが
今までのバロンドール受賞と全然整合性とれないんだよな
所詮この手の個人賞に権威は大してないってことか
ころころ受賞対象や選出方法変わってるし

17 :
仮にもCLをチェルシー以外が取っていたらまた違っただろうね、チェルシーは中心誰?って感じだし。バルサ、バイエルンに勝つって今のチーム状況考えれば奇跡だし

18 :
>>16
今まで散々論破されてる話繰り返さないで
過去の受賞者とその成績を自分で調べてから書き込めよ

19 :
今のメッシに勝つにはクリロナとかルーニーとかピルロみたいな強豪の主役級の選手が活躍してビッグタイトル
(ユーロ、WC、CL)優勝するとかしないと駄目だろな。
そういう意味でリーグ優勝しかできなかったクリロナは今一歩だった

20 :
CL決勝でハットトリックして大活躍&優勝&得点王でメッシに勝てるよ

21 :
メッシで決まりすぎてスレすらたたなかったな。

22 :
メッシは5年連続バロンドールをとれるのか

23 :
FIFA年間最優秀監督の最終候補にノミネートされているモウリーニョだが、7日にスイスのチューリッヒで行われるバロンドール授賞式には出席しないことを明らかにしている。

「バロンドール授賞式には出席しない。水曜日にコパ・デル・レイのセルタ戦があり、仕事をしなければならないからだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130106-00000033-goal-socc

24 :
クリロナも行かないのかな

25 :
>>18
具体的に何がどう論破されてるんだか
過去の受賞者でビッグタイトルはおろかリーグタイトルすら無で
受賞って初だろ
さんざん批判されたオーウェンも一応ヨーロッパのタイトル取ってるしな
最近でいえばラウルやブッフォンが受賞してない時点で
こんなRタイトルに価値はない
異常にマドリー、バルサの選手が優遇されてるしな
>>19
スナイデルはインテルで三冠+オランダ代表でW杯準優勝&得点王でも
最終候補にも残れんかったけどな

26 :
欧州人以外も受賞できるようになってから、ウェアとフィーゴが全くの無冠で受賞してるけど
それにUEFAカップ優勝よりはCLベスト4の方が評価高いと思うんだが
なんでろくに調べもしないで、自信満々なんだろw
マドリーバルサが優遇されてるんなら、オーウェンじゃなくラウルが受賞してたでしょ
3行の最初と最後で矛盾させるとかアホなのか

27 :
>>25
>最近でいえばラウルやブッフォンが受賞してない時点で
>こんなRタイトルに価値はない
>異常にマドリー、バルサの選手が優遇されてるしな
日本語でおk

28 :
今年は正々堂々、結果がどうあれ授賞式で仁王立ちして欲しいな

29 :
シーズン始まる前はクリロナとメッシで半々くらいの確率だった思うけど、
もう9割方メッシで決まりだな。
クリロナさん、悲しみの出席拒否とかだったら面白いな。

30 :
>>26
ウェアとフィーゴが無冠で受賞ってお前がよく調べろアホ

31 :
>>30
失礼、ウェアはPSGでリーグと国内カップ獲ってたわ
フィーゴは俺の知る限り、調べるまでもなく無冠なんだが何獲ってた?
あと97年のロナウドも国王杯と当時1番しょぼい欧州カップだった
カップウィナーズカップ優勝で受賞してるけど

32 :
まあメッシはタイトルとか関係ないと思わせるぐらいのプレーしてるからな

33 :
寧ろ無冠で取った選手は凄い

34 :
確かにそういう見方も出来るね

35 :
>>1 ネドベドとチェンコ以外全員バルサかレアルに所属した事があるんだな。
いつの時代も中心はこの2つか

36 :
案外メッシじゃなかったりして

37 :
>>33
そうなんだよなw

38 :
五パーセントくらいの確率でイニエスタということもあるね、それでもいいけども

39 :
メッシ以外が受賞したらおかしいよ

40 :
いよいよ明日!
サプライズはあるのか?

41 :
モウリーニョは自分が授賞してもらえる時にしか出席しないな

42 :
そろそろ他人を祝福することも覚えて欲しい。

43 :
>>42ねらーが言うなwwwwww

44 :
どうせメッシが受賞するんだろって思うと全然盛り上がらないな

45 :
モウは人間も戦術もチキンだからな
でもクリは信じてるぞ、たとえ噛ませ犬になったとしても授賞式に出席してくれる事を!

46 :
クリロナさんの涙目コメントが楽しみです

47 :
モウはスーペルコパでバルサに負けた時も表彰式にでないで帰っちゃったんだよなあ。
ちょっとずる過ぎるわ

48 :
ずるいなんて表現生易しすぎる
下賤なんだよ、根性が
自己顕示欲は人一倍、いや人百倍のくせに
他者を称えられないなんてな

49 :
クリロナとモウリーニョが何て言うか楽しみだな

50 :
当日age

51 :
2013/01/07 <本音激白> C・ロナウド 「僕とメッシとバロンドール」
http://number.bunshun.jp/articles/-/317214

52 :
日本時間で何時から?

53 :
[生]FIFA バロンドール 2012 授賞式
2013年01月08日(火) 02時55分 〜 04時25分 (90分)
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム(ch.283)
<開催>2013年1月7日(月)【生中継】
   〜スイス・チューリッヒ

54 :
いよいよクリロナさんの前人未到の
バロンドール2位4回目が見れるのか、胸アツだな

55 :
二位はイニエスタだったらどうしよ
クリロナさんの快挙が・・・

56 :
ついに今夜か
wktk

57 :
イニエスタ取ってくんねーかな
スペインの主要国際大会3連覇の偉業がデルボスケの監督賞で片付くのは凄く許せないんですけどw
>>51
クリロナさん…メッシとどっちが上かはいずれ解る!って以前は比較できる体で話してたのに、なぜ今は僕たちは違うんだとか言い出しとるんや…
いずれって何時の事だったんだろう

58 :
いずれ俺が劣ってることがわかる!って事だろ

59 :
イニエスタに与えておけば
メッシガーとかクリロナガーとか
めんどくさい議論は起きない

60 :
今回も次回もメッシが濃厚

61 :
ここまで来たらとりあえずプラティニは抜いとけよw
そして殿堂入りということで
クリロナやイニエスタは来年がんばればいいやん

62 :
マジで殿堂入りしなきゃ他の選手可哀相

63 :
プラティニが欧州人の名誉をかけて、メッシの受賞は阻止するぞ!
よってバロンはイニエスタ

64 :
記者投票で今回はメッかが不利だし、今回はイニエスタあり得るんじゃね?

65 :
イニには一度とってほしい

66 :
お前らにはメッシがダメならクリロナという選択肢は微塵もないんだな
しかしモウリーニョのバロンドールはすでに渡されている発言に加えてリーグ優勝しているのに欠席するということは・・・

67 :
投票するのは人間だからな
どうしても今季前半戦の印象も入ってきてしまう
クリ個人は悪くはなかったけどチーム状態が糞過ぎた
クリロナはいろんな意味で不運

68 :
すごいゴール決めた翌日に落胆するクリロナさん想像すると泣ける

69 :
>>64
なぜ記者投票でメッシが不利とか言えるの?w

70 :
ユーロあったし記者たちはイニエスタに獲らせたいと思ってるかもな

71 :
>>57
スペインの3連覇は、デルボスケよりもペップのほうが貢献してるよなw

72 :
イニエスタが取るには
「去年だけじゃなく、W杯とユーロ連覇を讃えて」って考えの人が多くないと無理だろうな

73 :
>もうチームタイトル関係無しに
>純粋な個人のパフォーマンスのみで選ばれるようになったということか
>>16みたいにバロンドールが、チームタイトル重視だと思ってる人多いけど
そもそもタイトルに縁が無い選手の為に作られた賞なんだからパフォーマンス重視でも全然問題ないでしょう
タイトル重視のFIFAと合体したからややこしいけどタイトル重視は新設されたUEFA最優秀選手賞と思えば良いんじゃ無い

>この賞が作られたきっかけは初代受賞者である元イングランド代表のスタンリー・マシューズがその輝かしい実績と裏腹にタイトルに恵まれなかったことから、
>マシューズの功績を称えるためであると言われている。

74 :
イニはさすがに無いだろうな
ユーロもスペイン代表全体の功績って感じだし

75 :
>>67
つうか2012年の賞なんだし
今季前半戦が評価対象になるのは当然に思える

76 :
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。
アルゼンチン人「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」
イギリス人「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」
ギリシャ人「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」
イギリス人「おい日本人、おめーの国はどうだ?最近強えな」
海外厨日本人「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」
イギリス人「・・・」
アルゼンチン人「・・・」
ギリシャ人「・・・」
海外厨ワロス

77 :
>>73
確かにインテル三冠の時のUEFA年間最優秀選手はミリートだったな
あの頃はCLベスト16進出監督投票による選出だったから
一番すぐれた公平な選出方法だったと思う
<<そもそもタイトルに縁が無い選手の為に作られた賞なんだからパフォーマンス重視でも全然問題ないでしょう
でも今季前半のバルサの好調、レアルの不調はバロンドール投票に
影響あるんじゃないの?
別に今季のクリロナのパフォーマンスが悪いわけじゃない
バルサ相手に3試合4得点、ドルトムント戦の同点弾、マンC戦の終了間際の決勝弾と
ビッグマッチで十分成績のこしてるし
というか年の始めの3か月に大活躍するのと年の終わりの3か月に大活躍するのじゃ
後者が断然有利だろうな
別にメッシをディスってるわけじゃない。むしろ受賞は当然だと思うけど
チームタイトル軽視ってのはいかがなものかと

78 :
チームタイトル重視したら師匠一択になるなw

79 :
バロンドールはオーウェン

80 :
CLをとった上に世界2位にも輝いたフェルナンドトーレス師匠にバロンドールを・・・

81 :
メッシに記録作っても欲しいし、イニエスタにも取って欲しいし、難しいね…もしかしてクリロナさんが?

82 :
もうメッシがいる限りバロンドールはメッシのみになるからメッシには特別賞とかでいいんじゃね?

83 :
イニエスタはゴールが少なすぎるから厳しい

84 :
モウリーニョ欠席ならクリロナも欠席か?

85 :
グアルディオラ氏、復帰へ 来季から、チームは未定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/headlines/20130108-00000001-kyodo_sp-spo.html
サッカーのスペイン1部リーグ、バルセロナの監督を昨季限りで退任して去就が注目されている
グアルディオラ氏は7日、国際サッカー連盟(FIFA)年間表彰式の男子最優秀監督候補の記者会見で
「来季は監督に戻る。チームはまだ決まっていない」と復帰の意向を示した。
 同氏は就任1年目の2008〜09年シーズンに欧州チャンピオンズリーグ(CL)と国内リーグ、
カップ戦の3冠を達成するなど数多くのタイトルを獲得。
精神的な疲労を理由にクラブが求めた契約延長を固辞し、休養に入った。
チェルシー、マンチェスター・シティー(ともにイングランド)など多くのビッグクラブが招聘を希望しているとされる。

86 :
クリオネは無理だわな。
つうかメッシ以外ありえませんから。

87 :
イニエスタが獲った賞って何だったっけ

88 :
ベストジーニスト

89 :
まさかのクリロナで不在受賞期待

90 :
もう現地入りしてるぞ

91 :
メッシイニ

92 :
http://twitpic.com/btb5uw
握手を交わすCロナウドとメッシ

93 :
何時から?

94 :
>>92
いい距離感だ

95 :
>>86
なんだ
安定のメッシ信者か

96 :
おい今誰かPSPやってなかったか

97 :
http://www.youtube.com/user/FIFATV
↑でライブストリーミングやってる

98 :
日本語で放送してるとこないんかな?

99 :
ロナウド太りすぎだろwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【薬屋】bayer04leverkusen (243)
香川がいつベンチ外になるのか予想するスレ (892)
††Red Devils Manchester United 438†† (594)
【王国】ブラジル代表part31【セレソン】 (553)
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part13 (505)
★★ inter -長友佑都- Part661 (480)
--log9.info------------------
(・∀・)<お前等のデスクトップのある部屋見せろよ (442)
2chブラウザ晒しスレ (519)
ジョジョの奇妙なデスクトップ (616)
【PCを放置】スクリーンセーバー【1分で起動】 (323)
今なに聴きながらデスクトップ弄ってる? (239)
タスクバーの位置はどこが使いやすい? (318)
重い重い重い!deviantARTが重い!! (245)
和風・純日本風なデスクトップ (488)
新世紀エヴァンゲリオン (363)
デスクトップを見てプロファイリング (555)
【やっぱり】Objectbarスレッド【MAC】 (350)
【新品限定】低価格・激安PC part379【デスクトップ】 (783)
:【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ890【マジレス】 (968)
VAIO 総合スレッド Part4 (658)
【恒例】電脳売王ってどう?28台目【不幸袋】 (390)
「hp」Hewlett Packardデスクトップ総合79 (797)
--log55.com------------------
鉄血は大人向けのガンダムだったね
機動戦士ガンダムEXVSFB晒しスレ25
【鉄血のオルフェンズ】石動・カミーチェのスレ
【鉄血のオルフェンズ】三日月・オーガス part7
【ガンダムBFトライ】カミキ・セカイくん
【鉄血のオルフェンズ】イオク・クジャンのスレ3
IDでガンプラバトルするスレpart1
【フレイ苦難】FCA-逆襲のフレイ-PHASE163【劇場版】