1read 100read
2013年01月経済61: 大恐慌生活 (947) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
韓国はいつになったら破綻するの? ネトウヨ7勝目 (233)
【ニートナマポは損します】ベーシックインカム107 (495)
【節約】サイレントテロのすすめ【非消費】1 (945)
円の支配者★リチャード・ヴェルナー6★虚構の終焉 (596)
Ю とにかくオマイら物買うな、金使うな Ю[52] (794)
☆30代独身R激増で経済崩壊(2) (616)

大恐慌生活


1 :2012/08/24 〜 最終レス :2013/01/07
大恐慌になった時、庶民がなんとか生き延びる方法を語り合うスレのまとめサイトです

更新されない大恐慌生活まとめサイト
http://ktsys.jp/wiki/index.php?%E5%A4%A7%E6%81%90%E6%85%8C%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
前スレ
★大恐慌生活 37日目★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1340534037/

2 :
まさかの2ゲッツ!

3 :
ナマポ受給

4 :
>大恐慌になった時、庶民がなんとか生き延びる方法を語り合うスレの「まとめサイト」です
「まとめサイト」ではない
本スレは?

5 :
>>4
★大恐慌生活 38日目★
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1345737383/l50

6 :
ベランダでプランター野菜育てる。

7 :
ttp://www.news-us.jp/article/233277111.html
以前にまとめた備蓄リストをテキストファイルに残しました。
http://news-us.up.seesaa.net/doc/stock-list.txt
>このリストすべてを揃える強者は某巨大掲示板に生息しますが、
>管理人を含め、備蓄初心者には少し敷居が高いですし
>短期間ですべて揃えるのは無理があります。
このスレは敷居が高いってよ m9(・∀・)

8 :
オラァ カロメ厨!
>>4が本スレだぞ
かかって来いやぁ!!

9 :
食料リストは保存期間の長い順番に並べてあるようだが
「砂糖」が最初に来てるのは偶然ではないだろう
太平洋戦争下、配給制度は、コメでも衣類でもなく、砂糖から配給制になったからな。
日用品リストにゴム手袋と軍手が見当たらないようだが。。。

10 :
★人類 肉の代わりに昆虫を食べることになる
ttp://japanese.ruvr.ru/2012_07_31/jinrui-niku-no-kawarini-konchuu-wo-taberu/
>未来学者らは食糧危機によって、人類は昆虫を食べることを余儀なくされると考えて
>いる。専門家らによれば、牛肉と比べて昆虫は栄養価に勝るとも劣らず、しかも安くな
>るという。
>これは食料価格が一途に上昇していることと、地球人口が増加し続けていることを
>背景としている。肉をはじめとする多くの食品は近いうちに非常に高価なぜいたく品と
>なる。それゆえ、学者らはより価格が低い新しい食品を探している。
>食料未来学のモルガン・ゲイン専門家は、「20年後、昆虫は我々にとって肉のミニ
>代用食となる」と語っており、昆虫は家畜よりも水の消費量が少ないほか、その他の費
>用もかなり安いことを指摘している。
イナゴとか蜂の子とかザザムシ食えるんだし、敷居高くないよね?

11 :
「道を歩くとクッキーを踏むような音が」…財政破綻で巨大ゴキブリがナポリを占拠
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1727240.html
備蓄リストにゴキブリホイホイとバルサンが要るなw
>>10 火の鳥太陽編のシャドーみたいな生活・・・私ちょっと無理かもしれん

12 :
おいおい、あんなとこに立てるなよ。
あそこはプロバイダーだかが出るんだろうが。
こっちが本スレな。

13 :
千葉のおっさんが立てました。

14 :
山本一太ってなんで竹島にも尖閣にも上陸しないの?

15 :
みんな、おはよ〜ん!カロメ厨だよ〜
新スレありがと〜ん!

16 :
>>12
だからいいんだよ
>>15みたいなバカ潰しが出来る

17 :
>>15
お前が偽物だという事は俺がよく分かっている。
尼で安米が話題になってる。おまいら買うけ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004CIA56U

18 :
>>17
そりゃ誰だってわかるだろ。自分で厨なんて言わないからな。

19 :
>>17
それはお前が本物だからかw

20 :
相変わらず過疎w

21 :
9月が真冬並みの寒さになるって書いた大馬鹿野郎まだ居るか〜?
嘘書くなよ〜

22 :
尖閣反日デモ、中国で不法行為戒める論評目立つ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120823-OYT1T01065.htm
 ネットでは「ある日本車オーナー」が、「日本車を壊した“愛国者”への
手紙」を公表。「自家用に適しているから日本車を買った。2008年の
(四川大)地震では、この車で被災地に薬品を届けた。多くの人民解放軍や
警察の日本車も救援に向かった。“愛国者”が日本人よりもひどいのは、
反日と言いながら中国人を攻撃していることだ」と苦言を呈した。
“愛国者”が中国人よりもひどいのは、反中と言いながら日本人を攻撃して
いることだ。

23 :
ここももう駄目だな

24 :
dat落ちして、ほとぼりが冷めたら
★大恐慌生活 38.1日目★ を立ててやるけど。

25 :
スレは育てるもんですよ。
防災スレにちょっと前に書いたんだけど、サバイバルストーブって、結構使える。
湿った落ち葉でも、生の葉っぱでも、突っ込んでokなのがいい。

26 :
>>21
まだ8月だろ馬鹿w
フェイスブックのような詐欺を世界の権力者が強引にでっち上げて金を掻き集めようとするんだ。
必ず世界恐慌は起こる。
このバレバレの形振り構わぬ醜い金集めの裏には、次に何が起こるか明確に示されている。
とにかく時間がないだろう。
バレバレの詐欺をやってでも、今やらなければならい、今しか、これで最後の何かかやってくるという明確なサイン(焦り)だ。

27 :
まあ、人類史上かつてない異常な贅沢三昧の時代は終わりだな。
ようこそ江戸時代へw

28 :
今更、フォールアウト3やっとるが、
まさかゲーム内でも備蓄するとは
思わんかったわい(^o^)

29 :
R生きてたんか

30 :
>>28
X箱か?PCか?

31 :
>>25さん
お勧めのメーカーを教えてくださn

32 :
農業最強!

33 :
農業最強だけど一部の選ばれし民にしか許されない特権
だからちょっとでも新規就農しようと迷っている人には
やめとけやめとけおまえには無理だというのだ
のだ

34 :
>>31
そんな詳しくないんですけど、3つほど買ってみたので。
★ウッドガスキャンプストーブXL
容量が大きく使い勝手がいいです。
風量が強弱二段階設定できる。
落ち葉や枯れ枝、生の葉っぱをいっぱい詰め込むと、一時間ぐらい火が持つ。
ただし、乾電池がケーブルで外付けなので、断線したら、おじゃんかなとちょっと心配。
一応、ステンレスなんだけど、あんまり質の良くない薄いステンレスで出来ている。
インド製だった。

★A&Fサバイバルストーブ
ステンレスで造りがとてもいい。日本製。
電池も内臓できるので安心。風量の強弱がないのが玉に傷。

★バイタルストーブ
落ち葉を入れるところが小さいので、いまいち。
コンパクトなので、登山向きかな。
バッテリー外付け。

どれかひとつなら、断線の心配のないA&Fのサバイバルストーブですかね。
あと、生の葉っぱ入ると、結構けむる。でも、しばらく経つと乾燥して、煙もでなくなる。
近くに山や川原があれば、そこで取れる枯れ枝落ち葉で、煮炊きに関しては、燃料の心配はほぼ皆無。
コンビニ袋一杯の落ち葉でで、三回分ぐらい調理可能。
それと、廃材が豊富にあるなら、ロケットストーブが燃料高率と火力の面からおすすめ。
良質な木質ペレットがあるなら、ファンの付いたサバイバルストーブじゃなくっても、ふつうのウッドストーブでもOKかも。

35 :
34さん
31です。詳しくありがとうございます。参考になります。

36 :
>>34
サバイバルストーブというものを全く知らなかったから
「なんで外部電源がいるの?」と疑問に思ってググった。
なるほど、スーパーチャージャーっぽいことしてるわけね。
たしかにコレなら湿った落ち葉でも生の葉っぱでもいけそう。
と、同時に思ったんだが、ファンを回すエネルギーより、
燃焼のエネルギーのほうが大きいんだから、なんとか電源なしにできないだろうか?
断熱性を高めた長い煙突を備えた炉とか、どうなんだろう?

37 :
置き場所に余裕があるなら、木質ペレットを買い込んでおけば、
枯れ枝落ち葉を取りに行く苦労もせずに済みますね。
木質ペレットは、木炭よりも着火が容易のようです。
まぁ、木質ペレットがなくても、ダンボールや雑誌新聞でも、十分ですけどね。

38 :
>>36
ファンの付いていないウッドストーブの中には、
2次燃焼式のワイルドストーブ(Wild Woodgas Stove MKU)みたいのがあるみたいですよ。
サバイバルストーブは、ファンが付いているおかげで、容器の中にぎゅうぎゅうに詰め込んでOKなところが便利ですね。
生葉でも、生木でも使用できるし。
ファンが付いていないと、上手に隙間をあけて、枯れ枝を配置しないと火がすぐに消えてしまいますからね。
適当に使用できるのがサバイバルストーブの利点でしょうかね。
良く枯れた燃料があるなら、空き缶でも十分なんでしょうが。
焚き火なんかでも、地面をすり鉢状に掘って、何時間も炊き続けると、生木をくべても意図もたやすく燃えるようになるんですけどね。
豊富に燃料があるならともかく、燃料の節約しなきゃならない状況なら、サバイバルストーブは最強じゃないかな。

39 :
>>38
なるほど、ぎゅうぎゅうに詰め込んでOKってのはいいですね。
しかし気になるのはやっぱり電池。常にあるわけではないと思うと不安・・・
だから太陽電池を搭載したモデルまであるわけか。しかし夜間とかどうするんだろう。
いっそのことペルチェ素子を並べてゼーベック効果で発電とか
赤外線太陽電池で発電とか思ったけど起電力が少なすぎる。
結局、炉にボイラーを設置してタービンを回して(発電して、もしくは軸直結で)ファンを回すのが現実的?
吸気の上流にコンデンサーを設置して媒体の水を循環させたシステムにできたら
面白そう・・・。だれも買わないと思うけど。

40 :
>>39
サバイバルストーブは、ソーラーでエネループに蓄電できるやつ必須ですね。
あと、BioLiteCampStoveバイオライトキャンプストーブ というのがあるみたい。
これはファン付きで、最初に火をつけると、熱源で蓄電して、ファンが回る。
しかも、携帯の充電も出来る優れもの。
日本でもアマゾンで入手可能だそうです。

41 :
>>40
すげぇ・・・
バイオライトキャンプストーブなんてのがあるのか・・・。
しかも結構小型。USB充電用ジャックがついているんですね。
意外とコンパクトに発電ができるんでびっくり。しかも129ドルか。
ttp://www.biolitestove.com/campstove/camp-overview/features/
アマゾンだと2万円くらいで、2012年9月10日に入荷予定ってなってる。
これはぜひ買いたい。
車をつかったなんちゃってアウトドアだと車載インバータで電源の心配がないけど、
車なしの連泊の野営で遊ぼうとするとどうしてもスマホの充電が不可能だった。
これは遊び方が広がるアイテムだね。むろん、このスレの主旨にもマッチするし。
問題はこれが、ぎゅうぎゅうに詰め込んでOKかどうか、かな。

42 :
>>41
http://www.youtube.com/watch?v=LbZSx_Ip6Gs
これ見るとサイクロンっぽい炎の形状しているから、ぎゅうぎゅうOKだと思う。
ただし、一度に入る容量が小さいから、ちと手間がかかりそう。

43 :
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=ehe302My5I8&NR=1
結構適当に詰め込んでいる感じ。

44 :
ロシアのクマ対策スーツ
ttp://twentytwowords.com/2012/07/25/1800s-siberian-bear-hunting-armor-turned-you-into-a-human-porcupine/
これならヒャッハーも倒せる!!

45 :
>>42
感動した!これは予想以上だ。
>>43
詰め込みすぎw
>>44
え?なに?食料をよこせ?・・・ちょっとまってろ、今着替えるから・・・わっ何をする!

46 :
常に着て生活しろよ

47 :
Rん時どうすんだよ
現在の所パートナーいないけどさっ

48 :
択捉島の火山 噴煙を確認 択捉島全滅の可能性あり
http://www.youtube.com/watch?v=eiLSJKrAms0
北方四島の択捉島にある火山、「択捉焼山」が今月中旬から噴火を繰り返し、高さ5000メートルまで噴煙が上がっていることが分かり
専門家は、風向きによっては北海道東部にも火山灰が降るおそれがあるとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120827/t10014570991000.html

49 :
やまあらしスーツ買えるの?

50 :
>>47
チ○コのとこだけ改造しとけよ

51 :
パンプキンシザースにそんなような話あったな。
「器具を使えば食事も排泄も防護服を着たままできる」とかなんとか。

52 :
>>51
つ「Rも」

53 :
R乙

54 :
動物クッキーの缶詰が売ってて笑った。買わなかったけど。

55 :
モ娘板無意味じゃん

56 :
恐慌じゃないけど、フィリピン沖の地震が気になるねー
NHKで地震について取り上げてたけど、パンピーにアンケで震災に対するに準備してるかって聞いたら
ほとんどが準備してないと言ってて、もうこの国の民アホだろと呆れた
以前にも知り合いに備蓄して震災に備えてるっつーたら、「お前、自分だけ助かろうとしてるのか!?」
とかマジで言われたし。。。
まず自分が助からねーと国も支えられねーし他人も助けられねーっつーの
次に破局災害が訪ずれたら、日本終わるかもね

57 :
>>56
あれは人工地震らしいね

58 :
備蓄は済ませたか?
神様にお祈りは?
ヒャッハーにブルブル震えて命乞いする心の準備はOK?

59 :
大恐慌マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

60 :
>>58
死ぬ覚悟はとっくに済んでるよ

61 :
>>58
ようウォルター
60年振りだな

62 :
最後に生き残るのは糞食人。
そして人類の新創世紀が始まる!!

63 :
>>56
>以前にも知り合いに備蓄して震災に備えてるっつーたら、「お前、自分だけ助かろうとしてるのか!?」
>とかマジで言われたし。。。
俺も言われた。他でも同様の書き込みを見た。
それ、もう、フローチャート通りの回答だよね。
簡単に言えば、逆切れだよね。
板違いになるけど、原発事故で大量発生した安全厨との問答でも同様な反応が得られる。
大衆の正義を装い、体裁を保ち自我を慰める、早い話が偽善。知性が腐っとる。

64 :
安全厨は現実逃避者だから
悪い事が起きるという考えが、悪い事を起こすと本気で思ってるよ
生きて行こうという努力をしない者は
生きる資格無し

65 :
結局は、「お前だけが生き延びるのは不公平であり納得がいかない」というわけでしょうね

66 :
こういうものを備蓄しておくと安心だよと言っても絶対に聞き入れないで
「お前だけがー」っていうんだよな。
お前だけがーじゃなくてお前もやれよって言っても言ってもお前だけがーって
言葉通じないのはホントにもうどうしようもない

67 :
>>65
不公平と納得しないなら、お前も生きてゆこうと努力すればいいのに、
何故かそういうことはしないのな。不公平じゃなくてそれは怠慢だろうと思うのだが。
>お前だけがーじゃなくてお前もやれよって言っても言ってもお前だけがーって
それ、金地金のとき、さんざん口論したわ。
サブプライムのころ、有事の金という考えがあるよねって話になってさ
友達は結局1オンスも買わずに豪ドル全力で買っててさ、いざリーマン・ショックで
暴落して数百万溶かしたら案の定「お前だけがー」ってきたよ。
お前だけがーじゃねぇだろ、と思った。さすがに言わなかったが。

68 :
単に、「災害対策しないのか?」と聞き返せば良いじゃんw

69 :
ていうかね、このままの世の中が続いてほしいんだろ。
恐慌で大混乱になる、なんて不都合な事言うなと。

70 :
マヤの予言はどうなったんだ?

71 :
>>68
あぁ、それやってみたけどだめだった。
>>69
だろうな。希望通りにいかないかもしれないから備えようずって言ってるのに、
だめなんだよね。ぶっちゃけ、そういう人達のことはもうどうでもいいんだけどね。

72 :
マヤはまやかし

73 :
>>71
そうそう、何言っても駄目。3・11の食料不足だって喉元過ぎればw

74 :
備蓄しておけば助かると思ってる奴、基地外か?
想像力が全然ないんだろうな
誰も助からないよ
宇宙人が見つからないのは、文明がある一定の水準に達すると行き詰って滅びるからだ

75 :
>>74
チミは想像力あり過ぎw

76 :
また極端だなw
少なくとも1ケ月分位買いだめしておいた方が絶対いいって
流石に数ヶ月分はどうかと思うけどまずは月に1回まとめ買いするようにしてみな
万が一小規模な災害などがあった場合はインフラ復旧までの間多少はゆとりもでるぞ
インフラとまってガソリンも買えず、1〜2週間自力で生活必需品及び食料が調達できなくなったら
どうするつもりなの?
と、いっても無駄だった。なにか起きても絶対に助けない。
腹をすかせている目の前でくっちゃくっちゃとモノ食ってゲップしてやるわ

77 :
>>74
バカだろ?オマエw

78 :
宇宙人が見つからないのは、以下が良く解らん、て言うか病院からか?

79 :
>文明がある一定の水準に達すると行き詰って滅びる
これってポッキンキン博士の話だっけか

80 :
どうしようもない脳みそスカスカ君達だな
大恐慌からどうやって復旧するのか言ってみろよw
全員死ぬんだよ

81 :
どうせ死ぬから何も備えないってか
どっちがスカスカ君だか

82 :
まあ核戦争さえなければ人類滅亡はないよ

83 :
そうかも知んないけど危険な国はミンナ核持っちゃったよ。
中国・北朝鮮・イラン・パキスタン・イスラエル・・・

84 :
>>76
>腹をすかせている目の前でくっちゃくっちゃとモノ食ってゲップしてやるわ
気持ちはわかるが戦略的には自重よろしく。
「真の」極限状態の過ごし方は、自分たちも極限状態だと全員に思わせることでしょ。
つまり可能な限り周囲に合わせる。1ヶ月ほどたって、やがて >>74 のような小賢しいライバルが死に絶え、
守るべき仲間だけが生き残ってから、通常シフトに戻ればいい。
あれほど準備しろといったのに準備していない奴らは自業自得だよ。
もっとも俺自身、さすがにそういう「真の」極限状態がくるとは殆ど思っていないが。

85 :
結局、自分だけ生き残ろうとしてるヤツばっかりなのなw

86 :
だーかーらー
せめて自分の近いところにいる関係者なんかには
みんなで生き残ろうって思って声かけてんの
自分だけ助かろうと思ってたら声かけないの
もう知るか自業自得だってのは、いくら言っても聞かないやつなの
でも最終的には施しをしちゃうんだろうけどな。そんな自分の甘さにも嫌気がさしているんだよ
で、自業自得だ俺だけたすかってやるわってな感じに見えているんだよ

87 :
備蓄くらいしてるっての
お前らは遠足か台風襲来と勘違いしてるんだろ
どうせ死ぬから戦略的もくそもないけどな

88 :
>>86 すげぇよく分かる。おま俺状態なんだぜ?

89 :
>>87
それは誰に対して言ってるのかな
そんな極端な話は出てないと思うが
「どうせ死ぬんだから備蓄無駄w」
みたいなのならチラホラ見かけるけど
どっちみち極端すぎる話はするだけ無駄だ

90 :
何が極端なの?
備蓄してない奴は栄養失調になるか餓死するんだろ
日本人の9割以上が餓死する世界なんて終わってるよな

91 :
何このスレ?
流れが大昔読んだ練炭自殺サイトソックリなんすけど。

92 :
通常シフトに戻ればいいがな・・

93 :
プラチナとキンが、ギュンッ!!って上がってる

94 :
>>82
もし核兵器を使わなくても、戦時という一種狂気の状態で
原子力発電所を平時のようにコントロールできるかな。
甚だ疑問だがな。
まあ、地球上に何千発もある核兵器よりはましかもな。

95 :
あの時福島第一で全面撤退してたら、燃料プールが干上がって汚染拡大で、
女川と柏崎も爆発、六ヶ所村も撤退で火災が起きて北半球がやばかったかも

96 :
たしかに全面撤退は最悪の選択だな。
今よりさらに手の付けられない状態になったろうな。
六ヶ所村がやられたらヤバイなんてもんじゃなくて・・・俺即死だわ。

97 :
たとえば、リメンバー福井を演出するために、うっかり福井の原発関連施設が某国に攻撃されて、
琵琶湖から中京圏が大規模に汚染された場合、
食べて応援に政府広報が金をかけるまでもなく東日本の食材は売れるだろうし、
福島由来の放射能なのか、敵国による放射能なのかわからなくなるために
賠償責任はうやむやになるので、今までのように広域処理を(政府が命令せずに)【要請】したり、
利権構造を創りだして地方自治体などに責任を分散させる必要もなくなるし、
なによりもβ線核種の汚染実態を公表することでの東京圏の地下暴落を結果として
相対的に防ぐことにも成功し、連鎖倒産からはじまる□ス茶銀行の連鎖破綻まで防ぐことに成功するだろうけど、
その代償として、琵琶湖が汚染されて滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県は大変なことになって
食料もホント大変なことになっちゃうかもしれないよね。

98 :
え?国内の食品を食べたくない?それは一大事!TPPで安い食材を沢山輸入しよう!
あぁ、もちろん、潜伏期の癌・白血病や、心筋梗塞、奇形、ぶらぶら病、
免疫低下によるさまざまな病気とかも、全部敵国のせいにできて便利だけど、
TPPでいちゃもんをつける予定だから国民健康保険とかは破綻でいいよね。

99 :
といわけで、おまえら絶対に韓国の挑発に乗るなよ。
原発は絶対に再稼働させるなよ。以上だ。さよなら。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
インフレにでも、賃金上がらなきゃ意味ないよね (517)
副島氏は植草事件の真相を見抜いたようです (695)
農家は現代貴族。TPP反対ニダ。日本は農家に謝罪しろ (376)
移民VS本格的少子化対策(7) (425)
量的緩和策もできない日銀白川を解雇しろ (300)
☆生命操作の解禁で好景気が押し寄せる☆ (241)
--log9.info------------------
テスト用だから自由に使ってね (661)
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・13冊目 (575)
おやつが食べたいな〜 6 (854)
絵本作家になりたい 第十一刷 (245)
リサとガスパール6 (242)
那須正幹総合スレッド【ズッコケ三人組】その6 (206)
あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目 (631)
児童書板へようこそ (269)
【佐藤さとる】コロボックル3【村上勉】 (204)
おやつが食べたいな〜 6冊目 (852)
【赤毛のアン】輝く湖水【モンゴメリ総合パート13】 (588)
【夢水/クイーン】はやみねかおる【恭助/都会トム】 (546)
【アーサーランサム】 ツバメ号とアマゾン号 4 (294)
【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】 (229)
【児童書板】質問・雑談スレ (511)
若草物語 オルコット全般で (274)
--log55.com------------------
PARABOX part13
SDワンオフっ子情報 その49
ドルフィードリームオク専用スレ101
アゾンはどう?part163
リカちゃんキャッスル71
Blythe総合 1162体目
SNSで疲れた人形者が愚痴るスレ75
●● 球根ものを語ろう〜 Part 13 ●●