1read 100read
2013年01月演劇・舞台役者102: 【前川知大】イキウメ (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆生瀬勝久 part2◆◇ (361)
◇ 劇団武るの芝居を語れ 2 ◇ (641)
安藤聖 (505)
東宝「エリザベート」2012 Part15 (804)
【おこぼれ男】劇団飛翔Part21【自演女】 (945)
【Bunkamura】Theatre Orb-東急シアターオーブ (325)

【前川知大】イキウメ


1 :2009/09/11 〜 最終レス :2013/01/02
http://www.ikiume.jp/index.html
不思議で怖くて「考えるな!感じろ!」なイキウメで幸せになろうぜ!!

2 :
世にも奇妙な物語の脚本書いてほしい。または今までのから使って欲しい。
それと散歩する侵略者はいつか映像化されるような気がする。映画とか。

3 :
世にも奇妙、いいかも。

4 :
4月か5月ごろのNHKでやってたのが初見なんだが、超引き込まれた。
隕石のやつとか「世界を助けようぜ!」からの全員幸せ状態とか笑ってしまった。
DVD欲しいけどVol1は劇を見に行かないと買えないのかなぁ・・・?

5 :
DVDは今出てる図書館〜2盾と矛はHPからでも買えない?見てないけど。
基本的にDVDは売り切りごめんだった気がした。
1は自分は前に買ったから持ってるけど、今売ってないし。
初演の関数ドミノから見始めたけど、初演関数ドミノも最初は売ってたのに気づけば売ってないもんな…買っとけば良かった…
有川さんが出た初演散歩する侵略者なんて、DVD販売しようとしてたのに、録画映像が良くなかったみたいで、販売中止。
予約者だけは一応そのDVDは貰えたみたいで幻のんDVDになってる。
結構劇団販売のDVDは売り切りごめんな所多いよね。M.O.P.もそうだし。
お金ある人は劇場で売ってるの見たら即買っておいた方が吉。

6 :
HP見たんだけど図書館2しか売ってないみたい。
今のうちにかっておくことにするかなー!

7 :
やっとスレッド。やった!
前川さんって底知れないね。
よくもまああんな不思議な設定の戯曲をどんどん量産できるなと尊敬する。
あと散歩する侵略者の映画化は黒沢清監督でお願いします。

8 :
次回有川さん出るね。
有川さん好きだ。

9 :
図書館的人生vol.2に出てた板垣さんも出るね。
NHKで好きになって、生の舞台は「関数ドミノ」しか観てないから、
新作が今から楽しみでしょうがないw

10 :
誰か収録失敗して販売はしなくて予約者だけに配布した有川さん出てた初演散歩する侵略者のDVD持ってる人ここにいますか?
具体的にどう映像酷いの?

11 :
BS2ミッドナイトステージ館でウラノス放送あげ

12 :
いついつ??

って、今じゃん…orz

13 :
次回公演、HPで発売はじまったね。
千秋楽ゲト

14 :
大阪公演をゲット
関西に出張中だから、大阪公演はありがたかった

15 :
次回公演コントの設定みたい
楽しみ

16 :


岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1

早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww

17 :
座敷わらしの話、面白そうだ。

18 :
スレがたったんだね。
福岡ゲット
今から楽しみ〜。

19 :
保守も兼ねて東京ゲト!

20 :
東京をかなり前に優先でゲットしたのに
はじっこから数番目・・・。

21 :
ちょっと質問します。
 
NHKのシアターコレクションのイキウメ版って教育で放送された後にBSで再放送ってされましたか?

22 :
再放送はしらないけど、同時期に放送されていた
ミクニヤナイハラプロジェクトの「青い鳥」が
先日 BSのミッドナイトシアターで放送されていたので、
イキウメもやってくれるの期待してます。
そういえば「関数ドミノ」がDVD化されたみたいですね。
舞台を見ていないので、ご覧になった方、
ネタバレしない程度に感想をお願いします。

23 :
今回の話はなんかゾクッと感がなくてある意味物足りなさも感じた。
良い話でずっときてしまい、もう少し毒気もあると良かったかなぁ…
しかし前川さんは元々は人間が何かになる設定多いね。
ケサランパサランの部分は好き。あの夫婦の最後の件。
ケサランパサランてきいて昔ちゃおの付録にそんな漫画があったのを思い出したのは私位かなw
サングラスかけた兵藤ゆき系のとおかっぱ頭の座敷わらしみたいな話。

24 :
>>23
ネタバレイクナイ

25 :
東京千秋楽、たった今見てきました。
いや〜面白かった!
自分の好きな感じの小笑いが盛りだくさんで時間を忘れて楽しめました。
関数ドミノのDVDもゲット。
初見なので楽しみ!

26 :
関数ドミノの感想もヨロシクネ

27 :
今から大阪に移動。
楽しみだす。

28 :
博多でイキウメられてきたよ。
イキウメを生で見るのは初めてだったんで、
自分についていけるかなと心配してたけど、
とっても面白かった。

29 :
自分も23日観劇してきました
イキウメ最高!とっても面白かった

持田役の伊勢さんの胸がペッタンコなのにびっくりして後半のラフな衣装の時はちょっと気になってしまったw
芝居は素晴らしかったよ

30 :
29の注目ポイントにワロタw
ファミリア・ストレンジャーがあんな形で現れたら、
事情が事情なだけに、すごくパニクッちゃうんだろうな。
自分は日暮のラストの表情が、なんとも切なくて印象的だった。

31 :
カーディガンの色のチョイスといい、ヒグラシさんのキャラいいね。
顔の見た目だけなら、彼こそ福神に相応しい。

32 :
言えてる。
でもヒグラシが福神になれない(ならない)のは、
あの行動に走らせた、彼の衝動にあるんだろうなぁと想像してしまう。
ルールにあった恋愛感情とは言わないけど、
神より人に近い位置が、ヒグラシの居場所ように思う。
そういえばカナクラって、人にどう接していたんだろうか?
想像するとちょっと面白い。

33 :
市川亀治郎さんの「新春浅草歌舞伎」の記者会見で、
「狭き門より入れ」に影響されたと思われるコメントあり。
うれしくなったのは自分だけ?

34 :
通信販売まだだね

35 :
お申し込み画面、HPにあったよ。

36 :
最近知りました。
浜田さんが加瀬亮とどっか似てて好きだ。

37 :
2月の公演
行った人はレポよろしく。

38 :
二人の高利貸しの21世紀観ました
岩本さんと伊勢さんのBプロでした
話は普通に面白かったです
狭い劇場だったので役者さんと接近できて舞台の良さを感じました

39 :
次はFMだね。

40 :
ブログの糞騒動おもろい。
FMって何ですか?

41 :
ブログ見て自分もワロタ
イキウメHP 隅っこに載ってた
   ↓
(NHK-FM) 3/13  22:00-22:50
ラジオドラマ『散歩する侵略者』
〜鳴海と真治の二週間〜

42 :
ラジオドラマいよいよ明日ですね。
鳴海が酒井若菜だったり、あの話を50分で語れるのかどうかも興味深いです。

43 :
ラジオドラマ聴いた?
都市部になかなか遠征できない身としては、正直こういうの うれしい。
「散歩する侵略者」の舞台見た人いたら違いとか教えて欲しい。

44 :
過疎ってるね

45 :
プランクトン楽しみ

46 :
イキウメどんどんつまらなくなるね。
ワンパターン・・・。

47 :
前川さん忙しいのか。

48 :
裏表ありすぎ
女にだらしなすぎ
・・・最低だよ

49 :
>>48
前川さんが?
そんな風には見えないが・・・。

50 :
昔振られたんじゃないのww

51 :
正直評判悪いよ。
こいつにかかわると運気さがるしな。

52 :
評判うんぬんは別にして、作品が面白ければ良し。

53 :
作家演出家が女癖悪かろうが性格悪かろうが観客にゃ関係ねーもんな。
それとも何か,見に行くだけでも運気下がるってかww
それだったら厭だなぁww

54 :
こいつ結婚してんの?独身なの?
独身ならいいんじゃねぇの?
共演者とかに手だそうがはらませようが自由じゃねえのか?

55 :
蛇拳、クソワロタww
「これで突くんだから。」てww
30代後半ならジャッキー・チェンってだけで「蛇拳ww」て分かるんだろうけど
20代のお客さんとかあれでも分からなかったりするのかなー。

56 :
過疎上げ

57 :
秋公演 福岡来るんだね
楽しみ

58 :
踊る大捜査線3に岩本さんと浜田さんを発見!!!

59 :
DVD、どれがオススメでっか?

60 :
イキウメのHPに、
次回公演の情報がUPされていた。
イキウメンに、プランクトンの踊り場に出演していた2名の新メンバーも載っていた。

61 :
イキウメ先行無しなのかな?

62 :
>>61
スマソ解決した

63 :
律儀に亀治郎の会に来てた。

64 :
イキウメ、HP先行で取ったけど
B列でした。
よかった。 

65 :
全然興味ないんですけど!

66 :
『奉納イデア毛抜き祭』、短すぎてもったいない。
あともう10分は欲しい感じの話だなー。

67 :
イデアの保管庫って発想は らしくて良い。

68 :
初日開けたけど、どうだったんだろうか

69 :
短編集、最後の編がいまいちよくわからない。

70 :
ダスキンのCM出てるの、伊勢佳世さん?

71 :
写真に名前がついてる紙パンフは親切だな。
前々思ってたけど岩本さんて円城寺あやの声にそっくり。
今回のはトータルではシリーズ1、2の方が全体的な満足感があったかな自分は。
世にも奇妙な物語のプロデューサーは何故前川さんに目をつけないのか。ブラジリーさんや長塚さんには過去、脚本依頼してるのに。
そして次回作はまた散歩する侵略者か。いや好きだけどね。DVDにするなら昔DVD失敗した有川マコトさんバージョンでお願いしたい。なんか散歩する侵略者が代表作になってしまったな。どっかが映画化とかドラマ化したらいいのに。
以下ネタバレあり

>>69
一番最初の話と繋がる話になるのかなーて見てたら普通に料理が出来てしまったw
話は二番目の万引きが好きだな。ポリシーある万引き男が段々八嶋智人に見えてきた。
一番最初のはあそこまで怒る理由が分からなかった。
三番目のライターと同一人物なんだね。
肉だと思ってた物が植物性タンパク質で出来ていた。もう知ってしまった以上はこの先同じように出されても肉と思い込みできないから肉として食べられない。騙された事に怒るのはわかるけど、あそこまでパニックになる理由て何?
三話の血の話と関係あるんだろうけど…よくわからない

72 :
ネタバレかな。


もともと肉好きの単純男子が理論で責めてくる野菜女史と一緒になったのが間違い。
「食」は大事だよ。日々の積み重ねのあげくに、唯一のよりどころだったお肉Dayも
実は違ってた、ってことでプチっと切れたんだろうな。結構リアルだと思った。

73 :
>>59
図書館シリーズ
今は2の盾と矛しか買えないかな?このシリーズは。
イーオシバイが取り扱い始めたね。なんかメジャーの仲間入りした感じ。
昔の安い時代のDVD買っておくべきだったな…サンモールスタジオでの初演関数ドミノが初イキウメだったんだけど、その時過去作品のDVDがいくつかあった気がしたんだよね…
パルコのteam申の抜け穴の会議室って、セット変えただけで同じ話だったりするのか、全く別の話なのかどっちかな?

74 :
11/5観劇。シアタートラムのイスが堅くてお尻が痛かった

75 :
>>73
パルコのteam申の抜け穴の会議室って、セット変えただけで同じ話だったりするのか、全く別の話なのかどっちかな?
気になるよね?
キャストは違うけど、同じ話なら・・・

76 :
>>75
脚本や話の内容は変わるって雑誌の佐々木のインタで言ってた
でも二人の男が前世からどうたらかんたら…っていうコンセプト自体は変わらない感じ?
違ってたらごめん

77 :
上げ

78 :
短編集、昨日観てきた。
イキウメは初。
3話の「終わらせる」をどうやって終わらせたのかわかんなかった。
4話でわかるのかな?と思ってたら、普通にお料理が完成して、自分もお腹がすいて終わってしまった
4話の意味ってなんでしょうか?

79 :
安井さんって客演なのか
ここ何年かでイキウメ見はじめたから良く解らんかったわ。

80 :
安井さんは役者でなく芸人さんだ。


81 :
窪田君のコスプレに萌えたw

82 :
抜け穴の会議室って完売してんだねパルコ。(イープラだけどぴあも完売してるのかな?)
不況のご時世凄いね。当日券は電話だし…繋がる気がしない…

83 :
今日の抜け穴見て来た。
大杉漣さんが最初の方のシーンで「イテッ」と足を挫いて、それからずっと片足びっこひいてた。
最初演出かと思ったけど、どの役でもびっこひいてたからおかしいなと…
本当にアクシデントで足を挫いたみたい。トークショーがそれで漣さん病院いくことになり欠席に。
司会者、前川さん、蔵之介さんでのトークショーに。
足を怪我した漣さんをフォローするように動く蔵之介さんやスタッフさんに、舞台の仕事は臨機応変に動けないと大変だなと思った。舞台の人達って凄い。
漣さん大丈夫かなぁ…
ところで、ストーリー自体は中村トオルさんの時と同じに見えたんだけどセットが中央螺旋になってる辺りが前回と違うのかな?

84 :
図書館的人生3のDVD発売まだかなぁ〜

85 :
PLAY PARKでやるはずだった演目をyoutubeにあげてくれてる
ゴッド・セーブ・ザ・クイーン
http://www.youtube.com/watch?v=hSu4e6hcr00

86 :
いちふぁん

87 :
「散歩する侵略者」のチケットを劇団HPから
申し込んだんだけど、
賞品発送に関する「確認メール」は
いつ頃くるんだろうか・・・。

88 :
チケットキター
いい席だ!

89 :
チケットきた。
HP先行E列。
まずまずの席でした。
前回はA列だったけど、
このくらいがちょうど観やすいかな。

90 :
今回の「散歩する侵略者」見た人に聞きたいんだけど、真治は誰がやったんだろう。奥さん役変わったらしいから気になって。

91 :
>>90
また安井さんと思ったら変わっていましたよ。
観にいけば分かります(キリッ)

92 :
楽観てきた。
泣いてしまった…。
役者も良かった。
大満足。

93 :
イキウメを観るのは2回目。
前回公演の「図書館的人生」と
同じような話なのかと
思っていたらまさかの号泣。
パンフレットは無かったので台本を買った。
舞台の余韻に浸れて良い。

94 :
今日北九州行ってきた。めちゃめちゃ良かった。帰りに前を歩いていた見知らぬ二人の会話によると、以前とはラストが違ってたらしいけど。

95 :
いいお話だったけど、わたくしにはちと難しかったw

96 :
初めてここに来ました。昨日の北九州のチケット持っていたのに大雨で新幹線
が動かなかったので劇場に行けなかった。私の席が空席になっていたと思うと
申し訳ない気分です。 本当に観に行きたかった。残念でした。
誰かに知ってほしかったのでつい書き込んでしまいました。
不愉快になった方がいらしたらお詫びします。

97 :
age

98 :
緒方さん退団したんやね

99 :
>>98
そうなんだ
残念。。
また初期メンバーが退団ですか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
劇団朱光 (323)
真芸座輝龍を応援します (893)
安蘭けい☆13 (535)
安蘭けい☆13 (535)
野田秀樹を語るスレ その8 (552)
【暗黒の宝塚】 月蝕歌劇団12 【次は○○路線】 (885)
--log9.info------------------
☆★☆★ 電波腕時計18本目 ★☆★☆ (372)
(誘導)時計板の初心者総合質問スレッド その2 (380)
放火されちゃっても仕方ないかなと思える時計メーカーA (204)
パネライ好き集まれ9 (943)
【限定560本】ROLEX 116000 Part.4【ノーフューチャー】 (508)
【6542・1675・167XX】GMT MASTER 8【4・5Ref限定】 (220)
オメガはロレックスが買えなかった貧乏人の時計 (325)
【IWC】マーク16スレ 9【クラシック・スピット】 (367)
【クオーツ】グランドセイコーを語る18【GS】 (402)
Rでモテるファッション・小物・服装2 (498)
ROLEXエクスプローラーT【114270/214270】9 (613)
【ぼったくり】イソザキ時計店の実態【てんぷら】 (698)
【Yahoo!で検索→】イソザキ時計【Yahoo!も警告?】 (489)
【クリスマス】時計購入相談【誕生日】Part.71 (425)
高額シンプル時計 (206)
★★転売・釣り上げ調査団@2ちゃんねる★07★★ (644)
--log55.com------------------
炎炎の消防隊 part.6
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? part8
今期アニメ総合スレ 2090
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト172通目
ポケットモンスター サン&ムーン 75
キラッとプリ☆チャン プリチケ34枚目
ソウナンですか? 遭難6日目
アイカツフレンズ! 友達33人目