1read 100read
2013年01月電気・電子104: ☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆11 (241) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Renesas】ルネサス 78K R8C RL78 RX SH V850 5 (850)
【ココだけ20年時間が遅れているスレ】Part6 (381)
【EP3】DE0で始めるVerilog HDL【C16】 (220)
工作用他安価なスピーカーユニットで自作スピーカー (606)
【部品屋】電子パーツ屋総合スレ 8店目 (388)
FPGA TTL CPU PICでメカや電卓を作ろう (511)

☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆11


1 :2010/11/09 〜 最終レス :2012/11/30
    〃⌒ ⌒ ヽ 。   .  ・マルチポスト厳禁!
    ィl fノノリ)))ハ)  |  ・質問する前に、必ずググりましょう。
  く#彡|| i  i |リ   |  ・回路図,前提条件など、情報は多く出しましょう。
    〉| .||、~ヮ~ノ||   ∩  ・宿題/課題の丸投げ禁止!
   /_|〃||〈`只´〉| ./~゚/     これは□なので△だと思いますが合ってますか?
   / 、§、 ノ )V /     みたいな聞き方だと、レスを貰い易いでしょう。
  (. く 〉.0 。| .|、__./    ・先輩が同じ質問をしているかもしれません、
    ヽ。(○''.。| .|          同時期の過去スレも覗いてみましょう。
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|. ・>>980 踏んだら、次スレ立ててネ?
 /         ./ .|____E[]ヨ__
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . .|
前スレ ☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1246621696/

2 :
●過去スレ●
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆9            (2008.2.26-2009.7.3)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1203947264/
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆8            (2007.6.19-2008.2.26)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1182252313/l50
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆7            (2006.10.30-2007.6.19)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1162207007/l50
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆6            (2006.4.10-2006.10.30)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1144621843/
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆5            (2005.8.5-2006.4.10)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1123167841/
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆4            (2005.2.12-2005.8.5)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1108187838/
電気・電子の宿題,試験問題スレ              (2004.10.3-2005.2.11)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1096793513/
☆電気・電子の宿題,資格試験問題は俺に任せろ2☆ (2004.6.4-2004.9.29)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1086341892/
☆電気・電子の宿題,資格試験問題は俺に任せろ2☆ (2004.5.30-2004.6.1 即死)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1085928904/
☆電気・電子の宿題、資格試験問題は俺に任せろ!☆ (2004.1.25-2004.5.30)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1075015019

3 :
ちゅー事で保守します

4 :
>>1 乙

5 :
hosyu

6 :
冬休みまでスレが持つかな保守

7 :
学生さんは明後日くらいから休みかな保守

8 :
すみません、質問です。
半導体に関する問題です。
ベース伝達率が1-(W^2/2Lp^2)と単純化できることを示してください。
問題文がこれだけでもうちんぷんかんぷんなんです、どうか宜しくお願いします。
あとWは空乏層幅、Lpは恐らくp領域の拡散長だと思います。

9 :

★★
★★★
★★★★
こういうプログラムをC言語のfor分で作りたいです
わかる方、教えてください

10 :
ここは回答を書くべきじゃないよな。
>>9
2つfor文を使うんだ。
2つ目のfor文の閾値を1つ目のfor文の値で
ひとつずつ増やしてやれば良い。

11 :
>>10
ありがとうございます!
できました

12 :
age

13 :
一つ知恵を貸してください
電動機の分布係数の式を求めるのに三角級数の公式を使うと聞いたのですが
数学公式集を読んでも該当する式が見つかりません
ご存じの方がいたら教えてください

14 :
ひずみ率5%の増幅器のひずみ率を0.5%に減少させるにはどの程度の負帰還をかければいいですか?
できれば求め方の詳細を教えてください。あとひずみ率は出力増幅段だけで発生するとします。

15 :
ttp://www.google.co.jp/search?hl=&q=%83K%83X%83%89%83C%83e%83B%83%93%83O

16 :
age

17 :
離散フーリエ変換(DFT)、chirp-z変換(CZT)の問題です。
お時間のある方、よろしくお願いします http://xfs.jp/j8pyX
特にSheet2の意味がさっぱりわかりません・・・・

18 :
>>17
マルチ乙津

19 :
すいません。
コンデンサの単位はファラッドですが進相コンデンサなどはVAR、VAなどで
表示されています。
それぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?
それと1Fは何VARで表わすことができるのでしょうか?
ネットで調べても出てこないので知っている方教えてください。

20 :
>>19
コンデンサーの用途により使い分ける。
蓄電・フィルター・共振などで使う場合はファラドFがいい。
進相コンデンサは、遅れ無効電力を打ち消し力率を改善するためのコンデンサー
力率は、有効電力/皮相電力=有効電力/√{(有効電力)^2+(無効電力)^2}
だから、無効電力を0にすれば力率は1になる。
だから無効電力の単位[kvar](またはそれを[kVA])で表した方が簡単に計算できる。
例えば、遅れ無効電力が100kvarのとき力率1にするためには100[kvar]([kVA])のコンデンサーを設置すればいい。
静電容量1[F]は何[kvar]か?
それを計算するには、電圧・周波数の条件が必要となる。
三相電源の場合は更にコンデンサーの接続方法により少々異なる。
[例1]
・単相V=200V、周波数f=50Hz、静電容量C=1[F]の場合
進相コンデンサ容量Q[kvar]は、電圧×電流=V・Iで現される。
電流I=電流/リアクタンス=V/Xc
コンデンサのリアクタンスXc=1/(2πfC)だから、
I=V/{1/(2πfC)}=2πfCV
よって、
コンデンサの容量Q=V・I=V・V/Xc=2πfCV^2=2*π*50*1*200^2=~12566.4[Kvar]
[例2]
・三相、線間電圧V=6600V、f=50Hz、Y接続(3個)で1コのコンデンサの静電容量C=1[F]の場合
一相分で考えて、相電圧E=6600/√3[V]で、上と同じ単相として計算し、
Qは、三相分で単相分の3倍になるから、
Q=3E^2/Xc=3*2πfCE^2=6*π*50*1*(6600/√3)^2=~13684777.6[Kvar]
なお、ここでもしコンデンサーC=1[F]×3個が△接続の場合、
電圧はそのまま線間電圧6600となり、
Q=3V^2/Xc=3*2πfCV^2=6*π*50*1*6600^2=~41054332.8[Kvar]

21 :
>>20 ありがとうございます。 勉強になります。

22 :
電気計測の問題です
8bitのA/D変換器で電圧範囲が-5〜5vのとき3vがどのようなデジタルデータに変換されるか?
という問題で1bitあたりの最小電圧を求める式
FS/2^n
のFSって何なんでしょう?
5vでも10vでも計算が合わないので教えていただければ…

23 :
10ってのはいい、3Vってのは8で、結果0xCCか?

24 :
>>23
なるほど!-5〜5vのときはFSは10でよくて3vが8vとして考えるんですね!
答えと合いました!ありがとうございました!

25 :
エミッタ接地増幅回路においてコレクタ側の抵抗の電圧を出力とした入出力波形を出しました
このとき出力波形が歪む理由をVce-Ic特性負荷直線と動作点の関係からグラフの簡易図を利用して説明したいです
負荷直線はRc=1kΩ、Vcc=10vのときのです
宜しくお願いします

26 :
そのやり方で良いと思います。
どうぞそのまま説明して下さい。

27 :
すみません、歪みが発生する理由を上記の条件から知りたいです

28 :
上記の条件とは?

29 :
条件というより…
とにかくエミッタ接地増幅回路において出力波形が歪む理由を知りたいのです

30 :
>入出力波形を出しました
どのように出したのか具体的に。
もし手作業で作図していれば、なぜ相似図形にならないのか判ると思うよ。

31 :
入力電圧とコレクタ側の抵抗に生じる出力電圧をオシロスコープで出しました

32 :
http://www.teu.ac.jp/tbcs/class/electronic/elec6.html
回路設計の基礎。
演習として作図してみると歪む主因が判ると思うよ。

33 :
超電導あるいは半導体材料の開発のためマイクロ・コンピュータで、
温度1000℃を自動制御したい。
そのシステム構成や注意事項について、想像を発展し述べよ。
学校の課題で色々調べつつやっていたのですが、理解出来ず質問させていただきました。
良かったら御助言お願いします。

34 :
鼻のあたま ボコボコだな。

35 :
すまん、誤爆

36 :
33ですが、なんとか解けました。
失礼しました。

37 :
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356421513
知恵袋引っ張ってきてすいません
これは2Aまでが安全で最大抵抗値が1000Ωってことでしょうか?

38 :
>>1
入試・公的資格の試験時間の最中は
対象外と改定しとけ。

39 :
ここじゃ正解は得られないからいいだろ。w

読売一面で例のベストアンサーみたけど、ひどい訳文だった。
一文に動詞が二つあったりとか。
あれじゃ受からねーよ。

40 :

>>37
うわあ ちえぶくろだあ ぬるぽだあ

41 :
>>37 これってどこをどう縦読み?

42 :
わからん

43 :
分布定数回路では2導線間にキャパシタンスがあってそこに電流が流れるように記述されますが
この時の電流は変位電流と同じものと考えていいのでしょうか

44 :
あげ

45 :
>>43
やぶからぼうになんの話?

46 :
答えられる方お願いします

47 :
>>46
知恵袋で聞けば?

分布定数回路なんてググればすぐ出てくるし、それで理解できればそんな疑問はわかないし、
理解できないなら絶望的頭脳の持ち主だろう。

48 :
>>43
はい、変位電流と同じものです。ちなみにそれは分布定数回路に固有の現象ではなくて、あなたのパソコンの
電源コードの中でも同じことが起きています。それから変位電流という用語ですが、マックスウェルの方程式
導出のときの逸話のようなもので、ふつう「これは変位電流と同じか」のような言い方はしません。

49 :
>>48
どうもです。

50 :
工業の問題で質問があるのですが、
100hz以下の信号を通し、100khz以上の信号を遮断するローパスフィルタの適切と思われる折点周波数を求め、回路を決定せよ。 という問題がわからないので、
お答えしてくれませんでしょうか?
いきなりすいません。
----------------
補足:計算式と回路の図もわかりやすく説明お願いします

51 :
>>50
マルチポストって知ってる?

52 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1549972.jpg
この画像のように、二つの直列のコンデンサの間に共通の電位を与えて、
両端に別々の電位を与えると、コンデンサにはどういう電荷が溜まるのでしょうか?
コンデンサを直列につないでいるので、二つとも同じだけ電荷が溜まるのでしょうか?
それともコンデンサ間の電位が違うので、Q=CVで別々の電荷が溜まるのでしょうか?
よろしくお願いします。

53 :
これでいかがでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550894.jpg

54 :
>>53
C1とC2の同電位側はどうなるのでしょう?
繋がっているのに異なる電荷が溜まっている?
なんで一様に広がらずにいられるんでしょう?

55 :
8bitのD/A変換回路を実現する際、ラダー抵抗形、荷重抵抗形で許容される抵抗の誤差率はいくらですか?
考えてもわかりませんし、本にも載っていないので解る方、よろしくお願いします。

56 :
>>55
補足です
8bitということは1/256ですよね。
それをラダー抵抗形、荷重抵抗形でどう使えば抵抗の誤差率を求められますか?

57 :
>>56
そこまで分かっているのなら分かるだろうに・・・
と思ったが、ラダー抵抗形、荷重抵抗形の動作が理解できないのか?

58 :
>>57
ラダー抵抗形はRと2Rで、荷重抵抗形はR,2R,4R,8R,16R,32R,64R,128Rですよね?
ここからどう計算すると抵抗の誤差率が求められますか?
明日提出日なんですけど、どうしても分からないので教えてください。
よろしくお願いします。

59 :
>>58
「許容される」の定義が無いが、リニアリティが保証される範囲でいいのか?
まず3bitくらいの回路を考えて誤差の範囲を考えてみろ。
それを8bitにして不等式を解け。

60 :
>>59
すみません。わからないです。

61 :
自分で考えるの、嫌なの?

62 :
と、いうか手を動かして実験したほうが・・・・。
考えるんじゃない。感じるんだ。

63 :
初歩的な質問ですいませんが、だれか知恵をおかしください。
電界効果トランジスタ(FET)におけるオンオフ比の「オン」っていうのは
ゲート電圧がいくつのときをいうのでしょうか?
あと、ゲート電圧を上げ続けると、ドレイン電流も増加し続けるのでしょうか?
それともどこかで飽和しますか?

64 :
この問題わかりますか?
@200万キロワットの原子力発電所での熱効率が0.5の場合、核燃料が発生する熱量は毎秒何ジュールか?
(ワットは1秒間に1Jのエネルギーを放出する能力)
ACOPが5.0の冷房機が電力を1.0kW消費する。冷房能力は毎時何キロカロリーか?また、外部に放出する熱量は
毎時何キロカロリーか?ただし、1キロカロリーは4.2kJであるとする。


65 :
>>64
よく>>1を読んで顔を洗ってから出直してください。

66 :
>>64
わかりますか?が質問なら
わかります。

67 :
小学校の算数のしくだいですか?

68 :
確かに…
電卓叩いてくださいとしか。

69 :
四端子定数 AD-BC=1を用いて 相反定理 I2/E = I'1/E' が成り立つことを証明せよという問題が出たのでネットや本で調べて
行列を使って解くらしいということは分かったんですがどのようにして行列を使って解くのかがいまいちわからなくて困っています。
よろしければ解き方のとっかかり、解法、あるいはこの問題を解くのに役に立つ本等あったら教えてくださると助かります。

70 :
 i(t)→  C
  ―――||――――-―
    |   | |
Ei↑  ―□―   □R2 ↑Eo
       R1 |
  ―――――――-―-
このような回路で伝達関数を作らなければならないのですが、
googleで調べてみても分かりませんでした。
CとR1の並列部分をどう式にすればよいのでしょうか。
今のところ
Ei=(1/((1/R) + Cd/dt))i(t) + Eo
i(t)=Eo/R2
という馬鹿な式しか浮かびません。
どなたかご教授よろしくお願いします。

71 :
 i(t)→  C
  ―――||――――――
    |   |  |
Ei↑  ―□―   □R2 ↑Eo
       R1    |
  ――――――――――
すみません。回路図がずれていました。このような図です。

72 :
面白い回路ですね 複素数で簡単に解けますね
XC R1 R2
それでi(t)で
Eo/R2=i2(t)
E1/XR=i(t)
これを複素数で単純に演算すればいいです

73 :
計算や方程式を論理的な演算で行いましょう
拡張性の高い複素数のE1/XR=i(t) で複素数の割り算を計算すればいいです

74 :
http://uri2.zxq.net/img/uri067.png
これの等価回路おしえてください
JFETです

75 :
私なんか 関数とか複素数を
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱと高速に演算するの好きですね
もう電流の回路 ほとんど知ってるので
複素数で全部 割り算をベクトル座標で高速に行いますね
計算ばかり技能訓練すれば高速に演算できて的確な演算ができますよ

76 :
>>72
どうもありがとうございます。
参考にして解いてみます!

77 :
i(t)がImax*SIN θ*2*π*f*tで
fが周波数だと楽ですね
別にノイズ入れる必要ないでしょう
フィルター回路なので

78 :
複素数を技能訓練すればいいのです
完璧なプロセスになるように
プロセスとか処理の経過や手順や構造的な処理の大まとめの物をプロセスと言うのですが
複素数でプロセスを高速に1時間 20問で完璧正解を目指すように
方程式の中学レベルの論理的な演算をこつこつ行いながら
複素数の方程式を手順化して演算式が一個一個目でチェックできるように
演算の技能訓練をするのです
そしたら 難しい複素数の回路も簡単に解けてフィルター回路ができますね

79 :
 i(t)→  C
  ―――||――――-―
    |   | |
Ei↑  ―□―   □R2 ↑Eo
       R1 |
  ―――――――-―-

この回路は抵抗がないから うーん グランドに落とす部分を電流を捨てるんですけど
電流は抵抗無しで捨てれるのか分かりませんね

80 :
http://www.gazo.cc/up/40310.png
これの等価回路おしえてください
JFETです

81 :
 i(t)→  C
  ―――||――――-―
    |   | |
Ei↑  ―□―   □R2 ↑Eo
       R1 |
  ―――――――-―-

この回路は私の脳ではありえない

82 :
JFETは直流回路なんですか 交流回路なんですか
それとも直流回路の場合と交流回路の場合の二つを解説すればいいのですか?
直流の場合はRにしか電流は流れません
Cには電流は流れません
Rに電流が流れます
Vに5Vを流したら Rに電流がかかり3V流れるでしょう

83 :
Vが5Vで直流の場合
Cは0V
Rは3V

84 :
Zを求めることは交流ですね
Cが2V
Rが3V
Vが5V

85 :
>>82
すいません。交流回路です。

86 :
 i(t)→  C
  ―――||――――-―
    |   | |
Ei↑  ―□―   □R2 ↑Eo
       R1 |
  ―――――――-―-

この回路が完璧に正解を出せたら 直流回路も交流回路も完璧ですね
デジタルもアナログも回路設計をできます

87 :
 i(t)→  C
  ―――||――――-―
    |   | |
Ei↑  ―□―   □R2 ↑Eo
       R1 |
  ―――――――-―-

この回路が完璧に正解を出せたら 直流回路も交流回路も完璧ですね
デジタルもアナログも回路設計をできます

88 :
>>YUI様
知ったか乙w

89 :
この回路の正解が出せたなら
小型電源の回路を分析して設計してもいいでしょう
でも高圧電力なのでゴム手袋とゴムシートのテーブルを用意しましょう
ゴムシートで銅線と鉄板でグランドの床に捨てましょう

90 :
>>89
それは私に対してのレスですか?

91 :
http://www.marutsu.co.jp/ichiran/?SHO=060302
昔は小型電源と言う言葉でしたがスイッO電源のことですね
スイッO電源は私のTTLやマイコンの設計に使います

92 :
http://pr.cgiboy.com/16916393/
私のプロフですね

93 :
 i(t)→  C
  ―――||――――-―
    |   | |
Ei↑  ―□―   □R2 ↑Eo
       R1 |
  ―――――――-―-

この回路なら電流さえ分かればいいけど
うーん 問題にもならない
電流は負荷がないと測定できないもので
抵抗なしでグランドに捨てられるかが分からない

94 :
計算をプロセスで 20問 1時間のプロセスを
毎日訓練することです

95 :
問題を解いて当たっていればいい

96 :
>>92
キモすぎワロタ

97 :
私は美しい人物です キモくない

98 :
>>92
見ててムラムラ来ました

99 :
>>93
お手上げですね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 No5 (264)
Arduino 信者は何故、かくもキモくてバカなのか? (484)
【学部】電気工学系学生の就職【研究】 (264)
【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 No5 (264)
【真空管】懐古技術雑談スレ【ラジオ】 (892)
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part10 (826)
--log9.info------------------
SW - ソードワールド短編集 -その129- (860)
丸戸史明 part3 (922)
妹好きにおすすめなライトノベル 3妹目 (570)
海冬レイジ総合スレ10 機巧少女は傷つかない/も女会 (830)
夢枕獏 巻之十六 (229)
西尾維新 その243 (601)
フルメタル・パニック!アナザー 大黒尚人7 (667)
読むまでバカにしてたのに読んだら面白かったラノベ (564)
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 12の嘘 (928)
【カゲロウデイズ】ボカロVOCALOID小説【悪ノ娘他】 (335)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ26【自衛隊】 (388)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ26【DQN】INラノベ板 (903)
このライトノベルがすごい!文庫 5 (667)
【シーカー】安部飛翔5【アルファポリス】 (511)
須賀しのぶ・29 (249)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド202【SAO】 (1001)
--log55.com------------------
古来の感覚からすれば武士は異質すぎる
一重まぶたは渡来系朝鮮人の子孫
邪馬台国畿内説の宣伝係員の葬儀
欠史八代とは何だったのか? 其2
なぜ広島は優秀な人材の宝庫なのか12
奥州藤原氏って天下狙ってたの?
邪馬台国畿内説のスレッドが作製されない理由
高天原にある卑弥呼の墓  ◆3