1read 100read
2013年01月カレー74: 吉野家のプレーンカレー (262) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【関西】スズメバチ&宝石専用スレ【隔離】 (226)
和歌山カレー(バラカレー (274)
久々に東方カレーってどうよ? (475)
カレー板のID制導入について (262)
ココイチはボッタクリ!?Part145 (308)
SB エスビー食品株式会社 (914)

吉野家のプレーンカレー


1 :2005/11/18 〜 最終レス :2013/01/02
トッピングができるようになった吉野屋のプレーンカレーについて語りましょう。

2 :
これ激マズだよね。塩水かと思ったyo

3 :
3

4 :
4様

5 :
食べた人はいる?

6 :
吉野家久々のヒット作

7 :
NANA

8 :


9 :
POTPOTのを期待して食うとああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

10 :
はっきり一言
牛丼以外最悪な店

11 :
age

12 :
あの添加物満載な牛丼だけだったな
Rのように毎日食ったのはw
あとメニューに出して金とったらあかん食品だわな

13 :
何も入っていないのくせに高いよ。

14 :
イイ日本語だ。好きだ。禿同。

15 :
チーズを豚丼にトッピングすることはできないの?

16 :
ヨシ

17 :
ポット&ポットのカレーだったりしてな

18 :
ボンカレーのがうまい

19 :
カレー丼復活熱烈希望

20 :
カレーマルシェのが100倍うまい

21 :
牛カレー丼なくなったんでつか?
あれは安くて旨い

22 :
牛カレー丼はまだあるよ
プレーンカレーと交代したのはビーフカレー
ただ牛カレーとプレーンカレーは排他だから同時提供する店がないだけ

23 :
近所の吉野家、牛カレー丼からプレーンカレーに代わってたよ!
個人的にはプレーンカレーの方が美味い。

24 :
age

25 :
今朝、吉野家でカレー食ったよ!
豚あいがけ+チーズトッピングで
けっこうウマーだったよ!

26 :
どなたか>>15をお願いします。

27 :
>>17
いやPOTの方が遥かに旨い。

28 :
プレーンカレー、値段なりに旨いと思ったけどね
POTってどこにあるの?
そんなに有名?

29 :
もうあまり残ってないのでは。
自宅近くと職場近くの吉野家のそばに各々POTあったんですが。
一・二年前に両方ともなくなりました。
プレーンカレーは微妙だなあ。

30 :
age

31 :
今日、食ってみたが、こりゃまたすいぶんマズイな。
牛カレー丼のほうが美味くて安かったのはなぜだ。

32 :
新しいメニュー出すと必ず以前のものを否定する馬鹿がでるよなぁ。
うまいじゃん。プレーンカレー。

33 :
>新しいメニュー出すと必ず以前のものを否定する馬鹿がでるよなぁ。
うまいじゃん。プレーンカレー。
あのプレーンカレーがうまいなんて、味覚オンチ?
うらやましいww

34 :
>>33
おまえこそ味覚オンチだろ(w
プレーンカレー食ったことあるのか?
富士そばのカツどんカレーと同じくらいうまい。
食ってから文句言え。池沼(ww

35 :
:カレーなる名無しさん :2006/01/06(金) 23:12:17
新しいメニュー出すと必ず以前のものを否定する馬鹿がでるよなぁ。
うまいじゃん。プレーンカレー。
:カレーなる名無しさん :2006/01/06(金) 23:33:23
>>33
おまえこそ味覚オンチだろ(w
プレーンカレー食ったことあるのか?
富士そばのカツどんカレーと同じくらいうまい。
食ってから文句言え。池沼(ww
書き込み見て、君が池沼なのよく分かった。食ってない奴が美味いか美味くないか語れると思う?すこしは考えようね、池沼の坊ちゃん。
あ、怒らないでね、ヨチヨチ。

36 :
S&Bゴールデンカレーのような味だった・・・
正直、あれで290円は高杉。
リニューアルしたSガストのポークカレーの方が(・∀・)イイ!!

37 :
36よ・・。
おまえはどんな金銭感覚なんだ?290円で高杉??
いくらなら満足するんだ?(w

38 :
あんな小皿に、あんな小盛のライスと、あんな少量のカレーソースじゃ、
ボッタくられたような気にもなる罠

39 :
あれが小皿??
目の検査してもらえ!

40 :
■■■■■■■■■■【ポイント】1・9楽天事件について【みかん】■■■■■■■■■■
始めに私怨ではないことを言っておきます。
私はこの事件について何も知らずまさに「今北産業」だったのでが、皆さんが騙されるのを見過ごす事は出来ないと思って書きます。
様々な意見が飛びなっている中、1人笑う影あり。
それは楽天・三木谷社長だ。
その理由を簡単に箇条書きにして書こう。
1、この事件は未然に防げたものであったと思われる。私が調べた結果、正月辺りからかなり広まっていて、9日の夜まで気付かないという事は、なかなか有り得ない。
また、本当に気付かなかったとしても、「国民の祝日である」9日「の夜」になって、「初めて」気付き、対策を始めたというのは、明らかに不自然である。
2、では、なぜ、こんな事を三木谷は9日まで放置していたのかというと、それは会員登録の時、ユーザーに「多重登録の禁止」と「違反があった場合に賠償をする」という2つの事を認めさせていた。
この手の訴訟に強い三木谷は、「勝てる」という見込みがあったので、敢えて放置したと考えると、自然と納得できる。
3、それでは、なぜ、『連休明けの9日の夜』なのかというと、やはり三木谷も楽天の株価の下落について、多少の恐怖心を持っていたのではないかと思われる。
『連休明けの9日の夜』ならば、10日の朝になっても気付かない人が多く、また、10日は平日なので、個人投資家が楽天の株を売る、もしくは、空売りする事を、出来るだけ減らす事ができるのである。
狂牛病の肉、おいしいですか?将来の高額な医療費と目の前の少しの安さ、どちらを取りますか?
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060105
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

41 :
今日久しぶりに食べたら、人参の微塵切りが入ってた。
微妙なリニューアルwww

42 :
今日存在を知って、このスレまで来たわけだが…。
誰も松屋との比較をしてないのはどういう訳だ?????

43 :
吉野家のプレーンカレーの作り方。
袋を温めてはさみで切ってご飯にかける。あと少量のお肉を乗せる。
牛カレーの作りかた。
カレースパイス、牛R、カレーの元を大なべに入れてあっためる。あったまったらたまねぎと肉を混ぜて完成。

牛カレーは非常に面倒くさい。

44 :
吉野家と松屋のカレー比較
結論:もうタダでも食わん、両方。食料なくなったら、食う。

45 :
まじでまずかった。豚もまずいしこれで
焼き肉がなくなったらいかねぇぞ

46 :
チーズ乗せて60円うpなら乗せればよかったなぁ

47 :
うまいっ!

48 :
松やのが数倍うまい 
吉野家はマジでレトルト風ちょい辛め でもまずい
ネタでしかない豚丼・その他定食といい、牛丼復活の布石としか思えない

49 :
>>46
某ボッタクリチェーンは150円取るからなぁ、チーズ

50 :
なんとか壱の事か―

51 :
ウマーイ!
このカレーいいね!

52 :
>>48
マズヤのカレーは、価格破壊以前の「ビーフカレー(オリジナルカレー)」は旨いと思うけど、
現在の「減るシーチキンカレー(豚肉入り)」は、正直マズいと思う。
あんな屑肉カレー擬きを食う位なら、吉野家の具無しプレーンカレーを食ってた方がマシ。

53 :
おととい食べたらうまかった

54 :
ようやく初食い。
どうしたんだこれは。290円にしてはよくできてるな。
駅スタンドとかで出てきそうな、当たり障りがないというか、普通に食えるカレーだな。

55 :
大盛りにしたらご飯が余ると言っていた奴がいるけど
そんなにバランス悪いのか?

56 :
そんなに普通のものなのか
ちょ、食おうかなとか思っちゃったじゃねーか

57 :
らんぷ亭のカレーの方がいいな

58 :
すきやのカレーも悪くない

59 :
松屋はどうよ?

60 :
なか卯のビーフカレー

61 :
ロンリーってどんなスペル?

62 :
松屋よか美味いのは確実。
正常な味覚を持っていれば分かるだろう。

63 :
近所の店でも始まったよ
食ってみたら松屋よか美味かった
案外いけると思った
肉がないのは寂しいが・・

64 :
カツカレーがやりたいだけなんじゃないかなあ。

65 :
なんでプレーンカレーなのに
飛行機が入ってないんだ

66 :
>>65
インドカレーには、インドは入ってませんが。

67 :
このスレみて食べに行ったが、本当に本当にまずかった。まだなかうの方が遥かにうまいよ。レトルトでも今時こんなにまずいのない。

68 :
いやぁ吉野家のカレーはうまいぞ。
甘いカレーだったらもう二度と食わないつもりだったけど
かなり辛くてうまかった。

69 :
松屋とはカレー30年の開きがある。
どっかの新妻が作ったカレーかと思ったよ

70 :
新妻のどこが悪いんだろう?

71 :
すき家のは床上浸水みたいな水っぽいいかにも解凍しましたなカレー

72 :
メニュー
http://d.pic.to/3b9a5

73 :
カレーと女房は新しいほどよい

74 :
プレーンカレーうまかった。
辛目な味付けが気に入った。

75 :
レトルトっぽさ全開なのが気になるが
あの値段ならぼちぼちかな。
でも次行ったら豚丼食べる。

76 :
プレーンカレーってほんとにルーだけな
たまねぎくらい入れてくれ

77 :
チーズのトッピングはした方がいいですか?

78 :
チーズと温玉のトッピングウマー

79 :
今日の昼に食べてきたけど感想は>>75と同じ
安いからいいけどさ…
あ、福神漬けも付いてたしあと3回食べて携帯ストラップを当てるか

80 :
味はちょっとからめなボンカレー
でも安いし量もあるし何故か結構食ってる
たんぱく質は卵かあいがけでカバー

81 :
松屋のカレーよりは旨いな

82 :
ばか舌どもめ

83 :
さっき食ってきたけど、なんなんだあのカレーは!
具が何も無い、塩っ辛い、コクも旨みもなかった。
ただカレールーを湯で溶かしたような感じだ。
値段が値段だから無理は言えないけど、せめて何か具を入れて欲しい。
正直カレーに関しては
具たっぷりで旨いすき家のカレーがダントツでトップ、妙に浮いてる油が気になるけど遅れて松屋、
遥か彼方に吉野家がいるって感じだ。

84 :
あいがけでまともになる

85 :
すき家のカレーはクセ有り過ぎ

86 :
>>83 貧乏丸出しだな
あいがけにすりゃ松屋の数倍うまい

87 :
まともな食事してくださいよ、貧乏人。

88 :
プレーンカレーたのむのは恥ずかしいよな。>>83は勇者。
俺は卵カレーが精一杯だ。

89 :
安いね

90 :
店内、くさいよね。

91 :
なか卯のカレーが好き。吉野屋プレーンはビリ。
吉野屋はスパイスが効いてなくてなんだか塩水みたいだ。
辛いってレスがあるけどしょっぱいの間違いだと思う

92 :
納豆カレーが食いたい!

93 :
なか卯とすき家だとどっちが上?

94 :
すき屋は食ったことないけど、なかうはモロにレトルト。まあまあおいしいけど。

95 :
なか卯のカレーは好きだ
あの店はカレー屋だと思ってる

96 :
プレーンカレーにトッピングできるものを全部教えて下さい。

97 :
たまご 半熟たまご 納豆 チーズ 漬物 カツ 紅生姜

98 :
>>83は貧乏日本代表レベルだな

99 :
>>97
納豆って朝だけじゃないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高田馬場〜早稲田】カレースレッド ★2 (832)
【辛口】 板橋区のカレー屋さん2杯目 【甘口】 (302)
柏ボンベイ (246)
【横浜某所】水を出さないカレー屋【住宅街】 (427)
【UD→BOINC】カレー食いながら白血病解析 六杯目 (285)
【横浜某所】水を出さないカレー屋【住宅街】 (427)
--log9.info------------------
神戸山手学園 (448)
おまいら今日どんだけ練習した? 2時間目 (350)
音楽生の進路 (378)
今ついている先生が嫌い (219)
巨匠になりたいんだけどどうするべき? (242)
レッスンで凹んだヤシが想いを吐露するスレ2 (307)
¢♪・・桃ヶ丘音楽大学・・♪♭♯ (208)
☆音大へ行く事のメリット☆ (544)
国税専門官 Part213 (908)
【めざせ】千葉県庁 part13【最終合格】 (620)
補欠合格〜ライジングサン〜☆3 (218)
東京都特別区T類part273 (473)
【V問】関東TAC総合情報交換スレ82【スー過去】 (469)
受講料第主義のEYE part.15 (243)
【新年も鬱】内定決まって暇すぎて鬱54【迫る春】 (606)
国家公務員総合職(旧国T)総合スレPart.15 (368)
--log55.com------------------
【ECO】エミルクロニクルオンライン3826【あと7日】
傷物語って実際どうだった?
サブキャラ「ちょww無自覚のうちに物語の重要なファクター担ってたw」←こういうの好きなんだけどわかる奴おる?
ハライチ岩井が選ぶ2018年冬アニメランキングw
綾鷹のイメージキャラを描いてください……
関西弁をNGワードにしてください!!
■ 放送予定変更のお知らせ 26 ■
【駄作】ワンピースアンチスレpart301【茶番】