1read 100read
2013年01月カレー153: SB エスビー食品株式会社 (914) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸の美味しいカレー店&インド料理店3 (278)
【條辺】 神保町まんてん part15【吉原】 (687)
和歌山カレー(バラカレー (274)
神奈川でカレー 3杯目 (283)
インド/ネパール/パキ/バングラ/スリランカ 2 (384)
地獄少女カレー 七 (696)

SB エスビー食品株式会社


1 :03/12/03 〜 最終レス :2012/12/31
語れ
http://www.sbfoods.co.jp/index.html

2 :
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩ あいつモス派だって
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___

3 :
つか2げっとだし

4 :
くそ、また2げっと出来なかった

5 :
ヱスビーかと思ってた、かなり前にさっさと社名変えてたのか。

6 :
>>5
俺もついこの間までヱスビー食品だと思ってたよ。

7 :
兵庫県にある高速の某PA(SAではなく)でカレーをSBが出している。他がまず過ぎるのか、ちょっと喰える。
それなりに繁盛しているようだ。

8 :
ここだろ↓
山陽自動車道 権現湖PA下り

9 :
東名高速東郷SA下りでもあるよ。
通るとよく寄って食べる

10 :
...「カレーの王様」か。

11 :
赤缶、これ最強。

12 :
>カレーの王様フランチャイズ加盟店募集中!!
・・・・・出店資金高杉でないかい?

13 :
フォン・ド・ボー・ディナー・カレー。
オーストラリア産牛もも肉を使用との事だが、
もし、オーストラリアでBSE騒ぎが発生したら ・・・?

14 :
赤缶萌え♥

15 :
カレーの王様 東名阪道亀山PAにいつのまにか出来たな。
もれは上郷SA下りの方が好き。

16 :
最寄のスーパーでデカい赤缶ハケーン。
うぉー!なぜここに業務用が?とオモたら、
顆粒状のルーですた。
赤缶ブランドを利用した新製品とな?

17 :
>>16
顆粒状で、計量スプーンまでついているので、必要な分だけ作れて便利。
我が家ではこれにカイエンヌペッパーを入れて作るのが定番となりました。


18 :
市販のカレールーはなんだかんだいってヱスビーが一番美味しいとおもいます。
とろけるカレー、ゴールデンカレー、粗挽きカレー、どれも美味しかった。顆粒タイプのも
使ってみたい。

19 :
赤缶ルー顆粒、8皿分で338円で買い。
これだけで普通にカレーを作るだけでは、ちと高い。
食べてないのに言うのも、なんですが。
買って数日、まだ缶を眺めている状況。
値段と量から察するに、ふぉんどぼクラスの製品か?

20 :
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073053928/
1 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:04/01/02 23:32
ガキの頃食ってたっけなぁ・・・
今となっては懐かしい思い出。
2 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:04/01/02 23:34
ハンバーグなんか入っててさ、最後まで取っておいたっけ。
味とか忘れたけど、もう一度食ってみたいな・・・
恥ずかしいから買えんが・・・(´・ω・`)
3 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:04/01/02 23:36
ttp://www.sbfoods.co.jp/products/oji/
レトルトのほかにルーもあったのか・・・
4 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:04/01/02 23:37
きっと今食ったら糞不味いんだろなw
でも食ってみたい。そんだけ。
6 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:04/01/02 23:50
ルーとブイヨンが分離してるタイプはなくなったの?

21 :
成城石井 新宿ルミネ店
フォン・ド・ボー製品が 1箱 \190、3箱\550。
買いだよね?

22 :
>>21
いや、フォン・ド・ボーの底値は\150前後。

23 :
>>16 >>17 >>19 上がってた他スレからの情報。
|43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 19:24
|S&Bの赤缶カレーミックスいいね。
|動物性油脂ナシで、さっぱりした味わいになる。
|これをベースに、コク用にジャワを加えたら
|最高のカレーに仕上がった。

24 :

特製 ヱ ス ビ ー カ レ ー は当社七十有余年の研究により日本最高
の技術を以って、 印度及び南方諸香料群島から輸入した優秀な
原料を使用して製造した高度の品質を誇る純 カ レ ー であります。
特製 ヱ ス ビ ー カ レ ー は、素晴らしい芳香と快適な辛みを持つ
最優秀の混合香辛料で、絶対に他社製品の追随を許しません。
国内の一流レストラン、 割烹店を始め諸外国においてもさくさ
くたる好評を博しております。
どなたの嗜好にも適する様な香辛調味料を製造することは仲々
むずかしいものですが、本品は印度 及び南方諸地域から輸入し
た最高級の原料を厳選の上、長い経験と独特の秘法技術によっ
て調製しておりますので自身を以ってお奨めできます。
本品は カ レ ー の純度が非常に高くなっておりますから、効果が
強く業務用にお使いになっても、 多人数の御家庭で御使用にな
っても、 大変経済的です。

25 :
H松山工場 改造中

26 :
赤缶はね、2kg以上で買うと非常にお得だよ。
業務用品を置いてる店にある。勿論ネットでも検索できまっせ!

27 :
モナカカレーってどんな味だったんだろう


と、物思いに耽る大寒の夜更け

28 :
フォン・ド・ボー製品の安売り現場をあちらこちらで見かける。
今月のお奨め商品といった設定で190円から200円ちょいなのだが
ひょっとしたらBSE騒動で在庫が捌けなくなりつつあるからでは?

29 :
セットになってるケララカレーおいしかったよ。
他に2種類置いてあったけど、それはどうだろう?

30 :
エスビーってぶっちゃけ給料いいの??

31 :
社員、答えてやれ

32 :
従業員数(単独)】1,121人 【平均年齢】38.8歳
【従業員数(連結)】1,499人 【平均年収】6,090千円

33 :
>>32まぁ、普通だな
しかし、従業員が思ったより少ないね。

34 :
>>30
正直言って、給料は凄く少ないです。
同級生で異業種に行った連中と比較して、悲しくなるほどですよ。
問屋とかにリベート支払いが多いので、社員に泣いてもらってるのが
現状ですね。
で、今度は一般職の廃止と来たもんだ。
確か、今度の3月末で辞めれば会社都合での退職で、それ以外は自己都合。
しかも、一般職から総合職への職級変換も、試験を受けさせて貰えないのが
殆どだと、残っている同期の一般職から聞いている。
大丈夫なのか?

35 :
やっぱヱスビーのはうまいわ。あらびき安かったから買ったんだけど、あんまりトロミがなくて
あぁいうの好き好き。

36 :
>>35
H社の物と比較ですが、ヱスビーの方が小麦粉の使用量が少ないです。
粉臭い匂いするでしょ?Hの製品
とろみ出すには小麦粉だけじゃなく、他の素材で出せますよ。
野菜で出せばええのにねw>H社

37 :
一年目のボーナスどのくらいですか?
30歳で給料どんなもん?


38 :
>>37
どこの会社でもそうだと思うが、一年目は満額出ませんぜ。
二年目の夏から満額だけど、夏で2.5月だったと記憶してます。

39 :
それって少なくない?
2.5と言うといくら?

40 :
>>36
そうそう。H社のが旨みがなくてまじゅい・・って他スレに書いたんですけど、
手を加えたら凄く美味しくなりました。最初っから旨み足してて欲しいんだけど・・・・。
ヱスビーにはその旨みが最初っからあるから楽でいい。

41 :
IDがSBだったので来ました。
>>39
半年で2.5だからまぁ食品メーカーならそんなもんかと。
似た業界の人間として。
流通側のほうが給料は安かったりします。労働条件は厳しいんですが。
>>40
ゴールデンカレーが個人的には良かったりするんですが、さいきんは
名前の長い商品の方が売れているみたいですね。本当はそちらの方が
作りこまれているのでおいしいと感じる人は多いのでしょうが。

42 :
・・・ってこの板ID出てないじゃないですか。
 _| ̄|○スマンカッタ

43 :
>>41
私もゴールデンカレーは好きです。でもすんごい好きってわけでもないかな。

44 :
>>39
約50ですな。
>>40
箱に書かれた通りに作って美味いのは有るんかな?
何らかの手を加えないと、ボヤけた味に成りますよね。
>>41
今は転職しまして、全然違う業種に居ます。
あの頃、あんな給料で良く生活してたなあ。
今は当時の倍以上の給料なのですが、使う暇が無い(;;
ゴールデンはミルポアに成る昔の味の方が好きでした。
今はディナーと他社の製品を半分ずつで作ります。

45 :
電力のほうが給料いいな!!

46 :
>>45
私の同級生で、東京電力に勤めてるのが居りますが、確かに
私よりはるかに良い賃金を貰ってましたね。
特殊勤務手当ても豊富で羨ましかったですよ。

47 :
ここ二年くらいはSBばかりだ。
牛肉関連原材料不使用で
すこしはH社からシェアを奪ったんじゃないのかな。

48 :
>>47
H社からシェアを奪ったのは、残念ながらS社では有りません。
G社の売上でHの売上減少ですな。
Sは広告を余りしない。
良い製品は黙ってても売れるなんて考えだからだけど、
良い製品でも広告せにゃ、知名度は上がらんぞ。
俺が企画した例の商品だって、終売まで1.5年。
広告してくれりゃあ、H社の北海道なんちゃらに負けなかったのにw

49 :
 女子トイレ内Rで兵庫医科大学脳神経外科医師逮捕−兵庫
・兵庫県の阪急宝塚駅で、兵庫医科大学脳神経外科講師 蒲 恵蔵 容疑者(56)を
女子トイレ内を隠し撮りしたとして、同県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると、蒲 容疑者は2月14日23時頃ごろ、阪急宝塚駅の女子トイレで、
個室内をかばんに入れた小型カメラで撮影しているのを駅員に発見された。
同容疑者は容疑を認め
「新しい若い教授になって職場に居づらくなってストレスがたまっていた。犯行を
重ねていくうちに罪悪感がなくなってきた」と供述している。
警察では勤務先の兵庫医科大学や自宅などを家宅捜索し、ビデオテープやカメラ機
材10数点を押収し、余罪が相当数ある可能性もあるとみてさらに捜査を進めてい
る。
同容疑者は昭和48年京都大学医学部を卒業し現在は兵庫医科大学脳神経外科講師
で病棟医長。
兵庫医大は「誠に遺憾である。事実関係を確認し、厳正に対処する。」
とコメント。
http://www.hyo-med.ac.jp/department/nsrg/stuffpage.htm

50 :
あぁ、そういえばSBってCMあんまりみませんね。新しく出た赤い缶のCMくらいやったらいいのに。

51 :
カレーキットのケララカレーおいしい。
でも置いてるスーパーが少ないね。

52 :
>>50
広告のデザイナーの質も悪いすよ。
元ヱスビー社員で、独立した人間が何人か広告デザインしてますが、
ハッキリ言ってセンス悪過ぎ。
商品企画してた頃に、何度ブチ切れそうに成った事かw
>>51
俺もあれ大好きですよ。
売ってるところ少ないのが困り物ですね。
似たようなコンセプトの商品が他社からも出てますが、
作って一番マトモに仕上がるのがケララかなあ
試食の時には散々な評価だったんですけどねw

53 :
ウチもカレーはフォン・ド・ボー、ディナー・カレー。
これは最高。
来客があるとよく出すのですが、その辺のレストランの味よりもいい、
と言われます。
《辛口》と《中辛》の混ぜ合わせがポイント。

54 :
とろけるカレー中辛にクミンを適当にばっさばっさと
いれてみたら、なかなかうまかった。
>>53
辛口と中辛のミックスの他に工夫していることってあります?

55 :
黄身の固まらない卵の入ったレトルトカレーはS&Bの商品だったよな

56 :
>>54
たまねぎを炒める時に塩、コショウを少々。
ブランデー(安物ですが)を少し入れます。

57 :
ブランデー(・∀・)!!
挑戦してみます。
ってすれ違いスマソ

58 :
IDがSBキタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
    ┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃
    ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃
    ┃┃┃┏━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┏━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━┛┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━┛┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃
    ┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃
    ┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
    ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
    ┗━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!

59 :
ディナーカレー、具を控えめに入れた方が
おいしいと思った、今日この頃。
>>58
この板、ID無いんだけど。。。どこで出したの?

60 :
>>59
ディナーを作る時には、野菜を小さめに切り、煮溶かしてしまう気分で
美味しく作りましょう。
中研で仕事してた頃には、そんな風に野菜の美味しさを出してました。
そろそろ暴露とかしたいんだけど、何か知りたい事無いですか?

61 :
あの、玉子が入ったレトルトカレー再発売きぼん。

62 :
スレ違いに在らずして板違いなのだが
5/8チップって、もう売ってないのね・・・と思いつつ。
http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon5/newgimon/9gatu/221.htm

63 :
いま保温鍋つかってカレー作り中。粗挽きのスタンダードととろけるカレーの辛口のミックスだよ。
ところで、S&Bの職員の方いらっしゃったら質問なんですが、業務用のランチタイムカレーが激しく
美味しいそうですが、業務用のお店にいっても売ってません。なんとか入手できる方法ないでしょうか?
また似てる商品はありますか?

64 :
>>63
なぜS&Bに直接聞かないのかと
https://www.sbfoods.co.jp/mail/SBmail.htm

65 :
子供の頃、SBの缶カレーで何杯もメシ食った憶えがあるけど、
今も缶カレーなんて売ってるのかな?

66 :
私はカレーを作るとき、にんじんだけ電子レンジで三分くらいあたためます。するととてもやわらかくなっておいしいです。
煮込んでこのやわらかさを出すには一時間煮ても足りません。
このやり方お勧めなんですが、皆さんどう思いますか?

67 :
私は普通に2〜30分煮込んだくらいの固さがいいなあ
逆に煮込んだだけではでないようなグニョグニョした人参の食感を想像するだけで鳥肌が立ちそう
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
離R食や老人食が好きな人には向いてるかもね

68 :
「香りカレー」と「スーパーローストカレー」が大好きでした。

69 :
直火焼きカレーフレーク1kgっていうのが気になる。美味しい?

70 :
>>69
それ店では見たことないんだよなあ
ディナーカレー1kgのフレークはよく見るんだけど

71 :
にんじんの柔らかさを追求するヤシは
冷食!これ最強。

72 :
>>69 1キロってことは、普通のカレー粉みたいに箱に入ってるんじゃなくて缶とか?

73 :
>>72
でかいビニール袋に入っている。
塩とか米を想像すればいい

74 :
なんかうまそうなイメージ。
普通に箱に入ったやつもいいんだけど、ちょっと変わったのが食べたいってのもあるんだよな。

75 :
微妙にスレ違いだけど、ハヤシライス、ハッシュドビーフでのお勧めってあります?
お店にいったらヱスビーもハウスもハヤシ関連だけはみんな198円で、なんとなく
ハウスのビストロシェフをジャケ買いしてしまったけれど、ヱスビーのほうが美味しいんだろうなぁ。

76 :
>>75
http://www.heinzfoodservice.net/retail/dry/hb.html

77 :
>>75
残念ながらシチューはS&Bはとても不味いです。
特にビーフシチュー。
ブラウンソースの作り方が悪いのかも・・・・
要研究な味ですよ。

78 :
グリコのクレアおばさんのシチューって美味しい。あれのビーフシチューなら美味しいのではないかな。
>>77
えーなんで?カレーは美味しいのに??エスビーなら旨みたっぷりで美味しそうな気がするのにな。

79 :
>>78
S&Bはあくまでスパイスやシーズニングの会社であってソースの会社ではない
日本人はカレーとシチューをごっちゃにしがちだがベースがぜんぜん違うからね

80 :
>>79
まさに的確な説明ですね。
「汁物」って事でひとくくりに考えられがちですが、ベースも違えば
調理法も全然異なります。
もっとも家庭で作る物は、即席のルーを用いる以上、調理法も似てしまう。
これも原因の一つなんでしょうね。

81 :
缶に入ったハヤシライスの素(?粉のヤツ)おいしかった。

82 :
ここは常識?
【楽天市場】e-エスビーフーズ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-sbfoods/

83 :
>>82
初めて知った
アリガトン( ´∀`)σ)Д`)

84 :
ひょっとして「マタタビ」的なネタだったのだろうか…?

85 :
そういうのを「釣り」と言うのだよ。

86 :
ディナーカレーマンセー

87 :
ゴールデンカレー価格高いなー

88 :
この間、就活でエスビーに行ったんだけど
なんかアットホームな雰囲気だよね。
人事の人としか話してないけど、
会社全体もこんな感じなのでしょうか?
元社員さん教えて

89 :
ディナーカレーはちょっと高いな。その分具材にまわしたい。
ゴールデンが一番好きだな。ミルポワ入ってから味がぼやけた
気がするけどいかにもカレーって感じ。中辛+豚肉が好きだけど
牛すじを煮込んで辛口とあわせるとカレー屋さんのカレーみたいに
なっておいしい。

90 :
>>88
ああ、確かに社内の雰囲気も、凄くアットホームです。
人事って、今は誰がマネージャしてんのかな?
俺の時は、今は中部エリアでGMしてるSさんが課長だった頃。
凄く家族的な雰囲気を感じました。
実際に入ってからだけど、業務で全国の支店とSDを回ってた関係で、
色々な人と触れ合う機会が多かったんですが、凄く親身でねぇ。
退職今でも付き合い有るけど、お互いの名産品を送りあう仲ですよ。
ただ、この家族的な付き合い方も良いとは思うけど、もっとシビアに
しないと、業界Topに昇る事は出来ないと思った。
まぁ、Y一族だけが、Topに昇る事を考えて居るのかもしれんけどなw
正直言って、今でも戻りたいなと思う時はあるよ。
でも、あの給料じゃなぁ・・・・
もう無理ぽw

91 :
なっとくのカレー大辛が激しく好き。

92 :
ケララにきゅうり入れたら旨すぎてひさびさ泣けました
ふしぎな歯ごたえ魅惑のあじ。

93 :
ゴールデンカレー安売りしないなー

94 :
ゴールデンカレー久しぶりに食った!
昔の方が美味かったような気がするけど、
こちらの味覚の方が変わったのだろうか?
昔は材料の記載にじゃがいもが載ってなかったし、
CMでもじゃがいもは入れない方がおいしいとか宣伝してたんだけど、
今はじゃがいもがしっかり載ってますな。

95 :
>>93
最近は少なくなったね。
たまに\98を見かけるけど。

96 :
>>94
89でも書かれていますが、ミルポワを加えてから味が落ちました。
私は、ミルポワ入る前は、ディナーとゴールデンのブレンドでカレーを
作って居りましたが、ミルポワ入ってからは他社の製品を・・・・
最近は、また小麦粉とカレー粉で作ってますけどね。

97 :
>>93
通常価格\198(大箱200g)→月間SALE 2箱\300 1箱\158
おおーっ、これは買いなのか?買いなのかーっ?
買ってしまいますた。。。

98 :
激マズのハウスのこくまろの甘口と、ヱスビーのとろけるカレーの辛口(これもあんまり美味しくないじゃん)を半々で
入れたらかなり美味しい。マズい同士なのに不思議です。

99 :
おまえの味覚のほうがうよっぽど不思議だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
● 山口県のカレー屋を語るスレ 1,5杯目 ● (716)
【関西】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】20 (664)
カレーボウヤについて語ろう (472)
広島のええカレー屋について語りんさい 4 (922)
広島のええカレー屋について語りんさい 4 (922)
ドライカレーって結局何なの (233)
--log9.info------------------
キャリアカ− (526)
【FV】ふそうF・Tシリーズについて語ろう【FP】 (353)
【二種】深視力検査について語るスレ【大型】 (425)
マナーの悪い一般車を語るスレ【全国虎糊の会】 (903)
【コマツ日立CAT】建機メーカーで働く社員スレ【コベルコ住友】 (594)
歌麿イベント行く奴の数 (351)
事故総合スレッド (204)
【節税】貨物登録の乗用車4台目【対策?】 (285)
【デンデン】CB無線総合スレッド【弁当箱】 (346)
運転手のみんな犯罪歴ある?2 (211)
虎糊は賢い!賢い奴しかやらない仕事 (475)
【ウザイ】大型車は追い越し車線を走るな!【キケン】 (572)
灯油を入れて節約しよう (346)
【デコトラ】因幡船団【鳥取】 (573)
いすゞエルフについて語るスレ 3 (758)
運転手は馬鹿がやる仕事!┃馬鹿専用の仕事B (887)
--log55.com------------------
【仮】本田中川浦野佐野応援スレ【仮】
【指ピクピク】滝川英治さん、あの後どうなった?30
【仮面ライダー檀黎斗】岩永徹也【ハンサム薬剤師】
【GWも】鶯籠★14【無観客配信】
【原駅ステージ】原宿駅前パーティーズ【本スレ】★129
【マジパン】マジカル・パンチライン Part36
【榎本ゆず】風俗嬢ゆうこす菅本裕子51【発送詐○】
豆柴の大群 22匹目