1read 100read
2013年01月料理138: 夫(妻)を早死にさせる料理 3人目 (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】 (532)
おいしい豚汁の作り方 2 (233)
藤原家の毎日家ごはん13 (463)
ミニキッチンで自炊派 (322)
にんにく大好き!13玉目 (452)
シャトルシェフ (515)

夫(妻)を早死にさせる料理 3人目


1 :05/02/06 〜 最終レス :2012/12/27
埋めたら立てなさい。
家族の人は、ここで話題に出る料理が食卓に並んだら要注意。


2 :
煮?

3 :


4 :


5 :
旦那様の為に今晩のお吸い物に濃厚な雑巾の絞り汁を混ぜて差し上げました。
タバコの灰が浮いてるのにも気付かずにお召し上がり下さいました。
死なないだろうがなんかこう、胸の辺りがゾクゾクしましてよ。皆様。

6 :
>>5
ゾクゾク乙。
自分は一緒に食事しないの?

7 :
夫を早死にさせる料理 2人目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070339822/l50

8 :
前々スレ
夫を早死にさせる家庭料理
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038233143/

9 :
とりあえず平均寿命の短い地方の食習慣を調べて参考にするよろし。

10 :
姑と舅と子供がスレタイにはいっとらんぎゃw

11 :
(´・ω・`)知らんがな

12 :
勝手にスレタイかえんなよ萎

13 :
町内会で特性カレーを振舞う

14 :
× 即死
○ 早死

15 :
早死妻コース
毎日バター・クリームタプーリ肉、R、脂、卵
三食ケーキ付き
飲み物はシェイク(純R脂肪)
早死夫コース
三食酒付き
毎日豚角煮とビーフステーキとフライドチキン
生野菜と葉野菜禁止

毎食濃い紅茶とタルトだったらむしろ裏山(´・ω・`)

16 :
ネット弁慶のメス豚が集うスレはここですか?w

17 :
にがり誤飲も危険だそうだ。

18 :
杉平タケさん(93)

19 :
旦那コース
チャーハン+鳥のから揚げ
フライもの・ハム・ソーセージ+マヨネーズ
温野菜却下(マヨだらけの生野菜なら食う)
アイスクリーム大食
妻コース
カロリー+塩の手抜き昼食(おにぎりだけ、カップめんだけ等)
生野菜却下(マヨだらけのゆで野菜なら食う)
ポテトチップス大食
甘々カフェオーレ大飲
いつもの週末メニュー。このままだと共倒れだな…

20 :
手近なのはカップ麺(もち油揚麺)かな。

21 :
前スレ>>957
超遅レスだが…
ドッグフードには大量のセレンが含まれていることがありますので、このスレの用途以外では食用にしないように。
ヒトよりも犬では大量に必要なんだとさ。

22 :
なんかの映画で
人間が缶のドッグフードを食べるシーンが
カッコイイらしいんだけど
実際に真似すると超生臭くて食えたもんじゃないらしい。

23 :
食うならキャットフ−トだな。

24 :
>>22
マヨネーズやニンニクを混ぜればそんなに気にならないよ。

25 :
ペットフードの原材料に病死肉が許可されているということは・・・
BSEで死んだ牛も知らずに紛れ込んでる可能性もあるわけだ。
事実、海外ではペットフードからの感染が報告されているし。
BSEの場合は原因がなかなか特定されないので、ペットフードを
原因と特定するのは難しい。
危ないからそんなもの、、、特に輸入品は継続的にだんなに食わ
せたりしないように。
食わせた後、空き缶を高速のSAやコンビニのゴミ箱に捨てたりし
たら、感染源がさらに特定できないからだめだよ。

26 :
メモメモ

27 :
そんな事せにゃならん程速効性が有るとは思えんのだがどうか?

28 :
nvCJD自体が潜伏期間長いし、いろいろ表沙汰にできないことがあったりで精神的にきつそう。
ただ、医療費は心配ないかもね。
早死に・・・望むなら別の方法がよいかと。

29 :
>>22
madmax2

30 :
毎朝たっぷり生野菜にサラダオイルで作ったリノール酸たっぷりの
ドレッシングかけて食わせる。

31 :
このスレ怖い(;_;)

32 :
醜いRのストレス発散スレですから

33 :
>>30
えっサラダオイルってだめなの?

34 :
>33
「リノール酸 過剰」で検索汁。
このスレは大多数の人は「こういう食生活をしたらまずいのね、これとこれは食べ合わせ悪いのか」
と反面教師にしてると思うんだけど、本当のところはわかんないよね・・・

35 :
山菜の季節です。
ニリンソウに似たトリカブトの若葉
ウルイにたバイケイソウ
ちゃんと区別する方法をおぼえて
相方だけに
チャンスですよ

36 :
五穀ご飯
塩分少な目の澄まし汁(わかめ、ふ、とき玉子)
煮魚、納豆、豆腐、生野菜にノンオイルドレッシング
こんな感じの食事にしたら、半年くらいで死んでくれるわ・・・ストレスで。

37 :
ストレスだけでは簡単に死なないねぇ>うちの旦那。
うつ病で長期療養休暇中です。
給料は当然カットされてますが、まだ少額でも出るだけマシか。
いずれクビです。
このスレではいろいろ勉強させてもらいましたが、
これからは逆転の発想で、健康になってもらって働いてもらわなきゃ
困るわい。

38 :
がんがれ!>>37

39 :
>>37
奥タンの方があんまりガンバリすぎないようにね

40 :
>>37
中途半端に早死に料理を食べさしても
体崩して医療費が掛かる

41 :
>>38-39
早死にスレで励まされるとは思わなかったよ。
サンクス。
>>40
ごもっともです。本当にその通りです。ふかーく反省してます。
何も積極的に早死に料理を出してたわけじゃないけど、
本人の希望するメニューが早死にするような内容のもの
だったんだ。これじゃ身体潰すからって言っても、
姑から「文句があるならお前が食うな!」って叱られるし、
そういう事なら私のおかずは大好きな粗食でオッケー、旦那には、
本人の好きな物を好きなだけどうぞー。
反省したから、旦那にも明日から>>36タソのメニューにするわい。

42 :
お前らってマジ人間の屑だと思うよ
R RじゃなくてR

43 :
欝は「スレ的に上手くいけば」自殺一直線だが、
万一ラッシュアワーの電車に飛び込まれるなどしたら厄介だ。
治る病気なんだから、きっちり治療しておいたほうがいい。
>>41
だんなの知人の話だが、嫁さんのうつ病が原因で本人までうつ病になったそうな。
ストレス溜まったら、旦那が苦手で自分が好きな料理バンバン作っちまえ。

44 :
自分が早死にしたいんで時々見てます。
健康でいたいから余りこのスレ参考にならないけど。
正直寿命は長くて65でいいな。
子供が自立するまで見届けて60で退職して、夫婦で旅行して、
孫が10歳くらいまで見れたらラッキー。
正直ひ孫まではこのご時世やだなと。


45 :
>>44
おまい今いくつよ?

46 :
>45
中年より手前
旦那と子供は健康的な食事させてます。仕事あるから手抜きがちだけど。

47 :
結婚したがらない男が増えている Part146
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1113397793/
結婚したがらない男が増えているin既婚男性板 2人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1090695245/
結婚したがらない男が増えているin冠婚葬祭板 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1110615351/
今の時代に結婚したがる男は真性マゾヒスト
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1109688676/

48 :
>>41
経験上、鬱には肉が効くんだわ
なんかケモノの分泌してるホルモンが人間にも効いてくるとかなんとか
理由は科学的にもありそうなんだけど。
しかし、男の長寿には魚が顕著に効くというニュースもニュー速で見たな…
ここは太く短く、まずうつ病を治すのが先決と思って肉を食わせてみてはどうだろ

49 :
まぐろもいいってきいたことあります わたしが鬱のとき夫が言っていました
そのときは鬱なのでまぐろを買う気力はなかったけれど

50 :
ある女が知り合いの医者にこんなお願い事をした。
「うちの旦那、ウザイんで死んで欲しいんだけど・・・いい薬無いかな?」
医者はしばし考えた後、粉薬を持ってきた。
「・・・これ、よく効くよ。でも、少しずつ使わないとばれるからね。」
女は家に帰ると早速、その薬を料理や珈琲、ジュースetcありとあらゆる
旦那の飲食物に入れて出した。
今までほとんど料理なんてしなかった女の変わりように旦那は驚き、怪しんだ。
「何か、隠してないか?」と。
それを取り繕うように女は笑顔で旦那に接した。接し続けた。
最初は気持ち悪がった旦那もだんだん、嬉しくなってきた。
料理が下手だった女もだんだん、上手くなってきた。
旦那の口に薬を入れたいがためにお茶やジュースなどを頻繁に出していたのだが
それも旦那には気遣い、に思えて嬉しかった。
外食では薬が入れにくいので自然と家で、2人で食べるようになった。
数ヵ月後、女は医者を訪れた。
「・・・・・あの薬って本当に、効くの?」
「効きますよ、相当飲ませたんですね?もう、そろそろですね。」
「あ、あのさ、思ってたよりもアイツ、いい奴なんだよね。私の料理も
 美味しいって言って食べてくれてさ、残す事も無いんだよね、だからね・・・。」
「だから?あなたが望んだんでしょう?特によく効く薬をあげたのに。」
「死んで欲しく無いんだ、私にも悪い所があったんだし・・・お願い、助けて。」
医者は目をつぶり、何事かを考え始めた。
そして、ゆっくりと目を開け彼女の潤んだ瞳を見つめこう言った。


51 :
今は知らないがドッグフードには病死した肉に残ってた抗生物質が入ってたよ。
子供が食って死にかけた話を昔なんかの本で読んだ。

52 :
ジャガリコをお湯でふやかし
バターたっぷりの手作りベシャメルソースと和えてトーストの上にのせる
さらにスライスチーズをのせて焼く
こんなもん毎日食ってたら早死に決定だな。

53 :
>>50
それの嫁姑バージョンで、「まんが日本むかし話」でみたことある

54 :
>>48
カメで申し訳ないんですが、興味深いお話ですわ。
とすると、ベジタリアンって落ち込みがち、
だったりするんでしょうか?(極端かなあ)

55 :
>30>34
大昔の家庭科の実習で、
ドレッシングに安いサラダ油をたっぷり使ったなあ。

56 :
>>48
ホルモンていうかチロシン(アミノ酸)

57 :
チロシンというと、タケノコのあの謎の粉?

58 :
それ

59 :
昨夜、
中華スープに寒天ちぎったのをいれて
「なんちゃってフカヒレ」を作った。
馬鹿夫は面白がってバクバク食った。
メニューを工夫して寒天を「大量←(ここがポイント)」に食わせようと思う。

60 :
>>50
自分はパタリロ28巻で似たような話を読んだ。落語にもあるようですな。

61 :
>>59
大量っつっても食べきれる量ならせいぜい下痢で終了なんじゃ?

62 :
もうすぐ「大量」にいい季節が来る

63 :
寒天での脱水症状をねらってるんですがね。
標準使用量は、水分100ccに寒天1gなので、
(つーことは1%か・・)
高濃度の寒天を大量に食わせておいて、食後にお茶を出さず、
クーラー停止で汗をいっぱいかかせると・・・・・(ry

64 :
注) 
寒天て、水分吸収するそうな。
例えば寒天をそのまま食べると
体液を吸収するので、脱水症状起こす場合ある、らしい。
テレビでは、十分注意するようにって事だったよ。   

65 :
>>50って医者なんて言ったの!?

66 :
>>65
落ちはただの小麦粉だか片栗粉だろ。

67 :
>>57
タケノコの先っぽも欝に効くらしいよ

68 :
>>50続きは・・・?

69 :
>>65 >>68
50じゃないが、バラしていいのか?
毒とばれないよううわべの優しさを演じるうちに
相手が優しくなったり、相手の優しさに気付いたりして後から慌てる主人公に
毒と偽って粉を渡したことをバラし、優しさについて諭すという人情話。

70 :
寒天をちぎって汁物に入れ、
飯にもテンコモリ入れて炊飯、
お茶にも粉末を溶かしいれる。

・・まちがいなく自然に脱水症状or重度の便秘で苦しめることが出来るよ。
真夏ならマジ死ぬかも。

71 :
スズランの花が咲いたら
生け花にして部屋に飾ろう
生けるなら食卓が良し
透き通るグラスに生けよう
スズランの葉から茎から
生けられた水に溶け出す
成分はコンバラトキシン
心臓を止める毒なり
いつもより暑い夏の夜
いつもより塩辛い食事が
食卓にずらりと並ぶを
連れ合いは平らげるとき
スズランの花だけ消えて
水の満つグラスが残れば
透き通り冷たく見ゆらん
咽喉越しも良く思ゆらん…
スズランの花は白銀
その花に罪はあるまじ

72 :
>>71
実際はニオイがついて飲めたもんじゃなかったりする

73 :
>>72
経験者ですかw

74 :
>>73
メンヘラーだった頃、漂白剤とかより飲みやすいかもと思ってニオイをかいだことがある
もしかしたら雑菌湧いてただけかもしれないけどね

75 :
●正直、もう旦那が嫌いでたまりません【30】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117804962/

76 :
青梅には青酸が入ってるそうな。
300個で致死量だそうな。

77 :
300個も食えるかボケw

78 :
量に差はあるが、未熟な果実は大概含まれてるな>青酸
つーか、料理じゃねーw
ここまで来ると完全自殺マニュアルの世界だ

79 :
夫がどうこうよりイザって時(どんな時)
苦しまずにRる方法あれば教えて。
というか寿命は60でいい。

80 :
え…てゆうか上にある寒天のやつうちの妹がやってる。見事に全く同じ。ダイエットとして全ての食品に寒天入れまくり…板のも粉末のも…確かに痩せてきたヶド頬のコケっぷりと目のしたのクボミっぷりが半端ぢゃないよ…
今から辞めさせます!!焦涙

81 :
>>80
それは、ちょっと違う気がします。
単に、寒天でお腹を膨らませてカロリー摂取量が減っているだけなのでは?
普段以上に水分たっぷり摂ってるなら脱水にはならないと思う。
もし、水飲む量も増えていないならマジ止めさせて!
本当のダイエットになるどころか、隠れ肥満になりますし
最悪、梗塞を起こしかねません。

82 :
>>79
毒物に比べたら首吊りは確実&苦しみは一瞬じゃなかったっけ?
某マニュアルによるとだけど

83 :
首吊りは未遂で終わった場合
後遺症が残って余計迷惑な場合がある
あと料理板で言うのもなんだが尿とか色んなものが出てきて汚い
死刑と同じ方法で首吊りができれば
すぐに意識が飛ぶから苦しみはしないらしい
ただ、完全に死ぬまで14分〜かかるので
その間に見付かったら一生後遺症生活を送る羽目になる
死ぬやつは勝手にRばいいと思うけど
自殺なんてすると残された人間が堪らないね
迷惑杉

84 :
>>79
運動能力が低い女性は早死にする

35歳を超えた女性5721人を対象にした運動負荷試験の結果から、
各年齢に相応の運動能力が算出できる式が導き出されました。
運動能力は代謝当量(metabolic equivalent、MET)で表されます。
METはトレッドミル運動のグレードとスピードをベースにして算出されます。
1METは1分間静かに座っているときに使う酸素またはエネルギー量です。
たとえば、新たに作られた式に当てはめると、50歳の女性は8.2MET必要です。
また、運動能力と死のリスクの相関を調べた結果、
METが標準の85%未満であった女性は8年以内に死亡するリスクが2倍高くなるという結果となりました。運動能力が低い女性は早死にするということです。
‥> Reference
Exercise Guidelines for Women Established / AP
でもうちの母運動能力全くないがこのまま長生きしそう。
よって私も長生きしそうなんであまりあてはまらないかも。
アメリカのように太った人が多いならあてはまるかもしれない。
むしろ活発な方が亡くなると印象に残るせいか若死にのイメージが。

85 :
ついでに亭主を早死にさせる10カ条
逆のことをすれば健康・長寿になるというブラックユーモア。
 1.とにかく太らせる
 2.酒は飲み放題、菓子は食べ放題とする
 3.何もさせずに座ったままにさせる
 4.食事は動物性脂肪を十分に
 5.出来るだけ塩分の多い食事に慣れさせる
 6.コーヒーは無制限とし、砂糖はたっぷりと
 7.タバコも出来るだけ多く吸わせる
 8.夜更かしをさせ、朝は早く起こす
 9.仕事以外のレジャーの旅行には行かせない
10.暇さえあれば文句を言っていびる
ハーバード大学メイヤー教授(栄養学)考案
太った夫と一緒にいたくないから結局あまり役にたたないかも。

86 :
もう一つついでに、
女房を早死にさせる方法という映画もあるらしい。
内容は夫婦そろって周りからそそのかされたり、
ちょっと他の人に目移りしてお互い十か条を実践しはじめる。
(亭主版,女房版別々にあるらしい)
でも最後は普通の毎日がというお話。
見てみたいんだけどね。1974年の作品らしい。
本当に人間って変わらない。

87 :
ビタミンB3が足りないとやばいらしい。
1971年にはイギリスのロンドンに正常生体分子精神医学協会が出来て、そこは今でも精神活動に非常に貢献をしています。
受験生をかかえたお母さん方、勉強しろ、勉強しろと言ってもダメなんですね。
塾行けとか行ってもダメなんですね。
まず栄養をあげてから、そこから勝負ですね。
頭と栄養はものすごく関係があります。
ロジャー・ウイリアムス氏が今から十数年前に日本に来て講演をしました。
日本人とアメリカ人の食生活はドッグフードより酷(ひど)い、ということ言っていたんですね。
精神病の患者さんの多くがペラグラの症状があるということを言いました。
ペラグラという病気は今はもう無いですね。
この病気は5,60年前には年間5万人〜10万人ていう単位で亡くなったくらい多かったわけです。
どういう症状があるかというと、まず皮膚障害が起きるんですね。
次に胃腸障害が起きるんですね。
そして精神錯乱状態になって狂って死ぬという病気だったんです。
特にこの病気が多かったのは南米とかスペインとかポルトガルとかですね。
つまり野生のトウモロコシを主食としている国だったわけです。
栄養学者の貢献から、この病気はビタミンB3が欠けていることが原因だというわけです。
そして野生のトウモロコシを主食としている国ではどうしてもトリプトパン欠けるんです。
必須アミノ酸の中のトリプトパンです。
このトリプトパンがあれば、これが欠けていても補うことが出来るんです。
ところがどっちも無いわけですね。
こうゆう病気の人に対して栄養学者が「これは栄養が欠けただけのことなんだ」という風に言うわけです。
でB3だけをばんばん入れるんですね。
そうするとあまりうまくいかないんです。
他の栄養も合わせて大体40種類〜50種類の栄養をばんばん合わせて入れて入れていくんです。
特にB群多くして、1000倍ぐらい入れていくんですね。
そうすると皮膚障害・胃腸障害がすごい回復をしていくわけです。
ここがきれいになっていくと同時に精神病が良くなるわけですね。
劇的なんだそうです。

88 :
ロジャー ウイリアムスが出した大きな結論は、まず頭というのは、精神病というのは頭に栄養が足りないだけのことなんだ、というわけです。
もう一つは栄養というのは、単体では働かない、必ずチームで働くんだ、ということです。
勿論家族とのコミュニケーションということは
重要ですけどね、それ以前に栄養が足りない、ということ を見ていく必要があります。
『栄養と犯罪行動』という本が出ています。
ここ(精神)と、ああゆう犯罪と栄養はめちゃくちゃ関係があるんだということを知っておいて
欲しいと思います。
栄養を入れていったら精神病というのは消えていったわけですね。
何で今日この話をしたかというとペラグラという病名はすでに無くなりましたが、
この症状が日本ではまだ残っているのではないかということです。

89 :
皮膚障害から見ていきますね。
皮膚障害、アトピー・・・・・ アトピーがすごい多い国ですよね。
『アトピーの人!』と言うと1/4くらいはいますからね。
生まれた時からアトピー。
20年、30年ずっとアトピーなんて言う人もいますからね。
癌もすごく多いですけれども、アトピーがすごく多いですね。
やはり生まれた時からアトピー、ずっとアトピーという方が非常に多いような感じです。
アトピーってどういう意味か知っていますか?
『不思議な』とか『奇妙な』という意味なんです。

どうしてそうゆう名前が付いているかというと、お医者さんでも原因が判らないからそうゆう名前を付けるわけなんですね。
原因が判れば『不思議な湿疹』『奇妙な湿疹』ていう名前を付けないわけです。
原因が判らないからこうゆう名前が付いているわけです。
ところが病院に行くとですね、「アトピー性湿疹ですね」と言われます。
よく分析をしてみると、不思議な湿疹で、奇妙な湿疹で分けが判りません、て言ってるのと一緒なんです。
ところが言われているほうも間抜けですから、「そうですか。不思議で奇妙でわからない湿疹なんですね。ありがとうございます」と帰ってくるわけですね。
そしてわけの分からない治療が始まるわけです。
治ることないですね。
ずっともう誤魔化しながら何十年もたっているという人がいっぱいいますね。
これは本当に栄養を入れていったら、1年〜1年半で湿潤が出ますね。
皮膚・身体は全部代謝していますからね。
皮膚も必ず入れ替わるわけですね。
表面だけ変えて薬を塗ってもダメなんだということです。
中からの問題なんだということなんです。
栄養をばんばん、ばんばん採っていくとですね、一度身体が膿みやなんかを出して解毒するんです。

90 :
胃腸障害。
口から入って食道があって、胃があって腸があって、肛門までですね。
皮膚障害といったら、外側にある皮膚も中にある皮膚も同じですよね。
胃腸の中の皮膚が荒れてきたら胃腸障害なわけですよ。
世界で一番胃癌患者が多い国は日本です。
胃癌と小児癌が世界で一番多い国は日本なんです。
世界で一番胃薬を飲む国はどこだか知っていますか?
日本なんですね。
世界で一番胃薬を飲む国が世界で一番胃癌が多いってどういうことでしょうね。
この胃薬とか、ああいうサラサラしたものの中にはアルミニウムとかが結構たくさん入っているんですね。
専売公社の食卓塩なんかもアルミニウムが入っています。
スライスチーズとかにも入っていますけれども、アルミニウムが脳に貯まっていくとどうなるん
でしょう。
アルツハイマー型痴呆症の原因がアルミニウムだと言われていますよね。 栄養が十分にあればそれを解消させることが可能なんです。
重金属を外に出すことは可能なんですね。
ところが栄養も足りなかったらどうなるかというと、当然脳に貯まっていくわけですね。
そうゆうアルツハイマー型痴呆症の方も含めて世界で一番精神病患者が多い国はどこか知っていますか? 日本なんです。
精神病患者が世界で一番多い国が日本です。
世界で使われている脳の薬ですね、脳の循環還元剤とかああゆう薬の半分を日本が使っているんです。
そういう分野の人から見たら日本はきちがい国家です。

91 :
そのままコピペするなよw
トリプトパンって、トリプトファンのことか?
というかアルツハイマーの原因がアルミだっていったいいつの話だよ。
最近じゃ否定されていてマルチ商法の鍋売りですら言わなくなってきてるってのに。
それに脳疾患と普通の精神疾患を普通一緒にしねーよ。それ書いた奴馬鹿か?

92 :
非常に笑えるオモロ文章だとは思う。
だからって、延々コピペするなよ。

93 :
今すぐテレ朝の悪女番組見ろ!

94 :
テレ朝、入らない地方なのだが。

95 :
>>94
ダンナにエスカルゴと偽ってヒルを生で食べさせて殺した

96 :
ヒルは酸に弱いから、よほど運がよく(悪く?)ないと殺せないよ。
あらかじめH2ブロッカーとか飲ませまくって、胃酸のPHを徹底的に中性に近づけておくとかしなきゃww
酸に強く、今の時期入手が簡単なアニサキスのほうが確実だと思う。
のた打ち回る姿が存分に堪能できるし、うまくすればアナフィラキシーで即あぼーん。
アニサキスがいる魚を売った責任を、購入先にちらつかせれば「お見舞金」も手に入るかもww

97 :
でも、そんな料理食べさせたいなら、なぜ結婚したのですか?

98 :
>97
だんなが浮気したらしい。
しかしだんなも体調不良になった時点で医者にいくか、
死ぬまで1年かかるくらいなら、ちょっとした合間に救急車呼べばよかったのに。

99 :
うむ、結婚するのやめよ、その前にできないけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■鳥はむスレッド■パート32■ (942)
おでん6 (951)
ハンバーグ (904)
【料理の】 アイアンシェフ 【鉄人】 (588)
【料理の】 アイアンシェフ 【鉄人】 (588)
お粥。 (617)
--log9.info------------------
【人気ブログランキング】ってどーよ?? (244)
【ライブドア】livedoor Blog 42【NHNJapan】 (611)
★アメブロの要注意人物★ (288)
定期的に見ている面白いブログをageるスレッド (371)
ゆ と り ブ ロ グ 【著作権違法しまくりブログ】 (405)
【妄想】痛いブログ【糖質】 (205)
女の痛い日記を晒していくスレ (922)
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 4 (476)
☆男好きメンヘラー女の痛い日記☆ (257)
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス (489)
人が来ないBLOGの管理人集まれ 63Hit (774)
【デブ教租】CANOAの日記2【自己顕示欲】 (593)
なんで大阪人はどこのブログでも嫌われるのか?4 (839)
WordPress(ワードプレス)その21 (830)
ブログ荒らしを晒してみんなで警戒するスレ (367)
[[はてなダイアリー]]&[[はてなブログ]] part 36 (426)
--log55.com------------------
【舞台】倉科カナ、稽古重ねた主演舞台がコロナで全公演中止
【香山リカ】ランサーズの社長と総理が会食。ネットで話題。翌日、取引先の「内閣府」が消える。仕事早っ!→消したのは2019年8月でした
【映画】『ドラえもん のび太の新恐竜』公開延期決定
【陸上】<東京マラソン>「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
【ゲーム】<ガチャモデル見直し迫られるゲーム会社>開発費増加!「稼ぐ力弱い」DeNAは初の通期赤字となる見通し...
【サッカー】<マラドーナ>メッシと比較され「私がしたようなことはできない」
【Twitter】ウーマン村本「ニュースが数字のために不安を煽り社会を緊張させ不安な人は自分にも他人にも余裕がなくなる」
【女優】<高木美保>「最初の基本方針発表の時にもっとはっきりと総理大臣がしっかりと自粛してくださいとおっしゃった方が良かった」