1read 100read
2013年01月地理お国自慢50: 【香川讃岐】高松市総合スレッド42【瀬戸の都】 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟県 上越市 【北陸新幹線開通間近】 (321)
★★★2010年(平成22年)国勢調査総合スレ★★★ (755)
スレたて依頼所 (285)
☆★☆長崎&佐世保vol.7★☆★ (271)
【ふくい】福井【Fukui】33 (874)
【R猿】大都会岡山総合スレ66【復活】 (881)

【香川讃岐】高松市総合スレッド42【瀬戸の都】


1 :2012/12/15 〜 最終レス :2013/01/06

高松市は四国香川県の県庁所在地であり、人口は約42万人、都市圏人口は84万人にも及びます。
また、四国電力・JR四国といった四国を代表する企業や多くの出先機関、大企業の支店が集中する四国の中心的な都市でもあります。
そんな四国の中枢都市、香川県高松市について語り合いましょう。
※荒れる元なので荒らしは無視しましょう。
【前スレ】
【香川】高松市総合スレッド41【瀬戸の都】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1347939750/

2 :
ファッションショップ出店状況
-広-岡-高-松-
-島-山-松-山-
-○-○-○-○-ビームス
-○-×-×-○-ナノユニバース
-○-×-×-○-ジャーナルスタンダード
-○-○-×-○-スピック&スパン
-○-○-○-○-ユナイテッドアローズB&Yorグリーン
-○-○-×-×-シップス
-○-○-○-○-トゥモローランド
-×-×-○-×-アーバンリサーチドアーズ
-広-岡-高-松-
-島-山-松-山-
-○-×-×-○-ディーゼル
-○-○-×-○-マーク ジェイコブス
-○-○-×-○-マウジー
-○-○-×-○-スライ
-○-×-×-○-デュラス
-×-○-×-○-クルーンアソング
-○-×-×-○-BAPE
-○-○-×-○-STUSSY
-×-×-×-○-キャスキッドソン
-○-×-×-○-ギルフィー
-○-×-×-○-イルビゾンテ
-○-○-×-○-vis
-○-×-×-○-SOPH
-○-×-×-○-コム・デ・ギャルソン
-○-×-×-○-ヴィヴィアン ウエストウッド
-×-×-×-○-リーバイス®ストア
-○-○-×-○-アンダーカバー
-○-○-×-○-バーバリー ブラックレーベル
-○-×-×-○-トルネードマート
-○-×-○-×-チャオパニック
高級ブランド
-広-岡-高-松-
-島-山-松-山-
-○-○-×-○-セリーヌ
-○-○-×-○-シャネル
-○-×-×-○-ディオール
-○-×-×-○-フェンディ
-○-×-×-○-エトロ
-○-○-×-○-ブルガリ
-○-○-×-○-ダンヒル
-○-○-○-○-ルイ・ヴィトン
-○-○-○-○-グッチ

3 :
有名雑貨インテリアショップ・本屋
-広-岡-高-松-
-島-山-松-山-
-○-○-×-○-unico
-○-×-×-○-アクタス
-×-○-×-○-override
-○-×-×-○-ABISTE
-○-×-×-○-marimekko
-○-×-×-○-MARKS&WEB
-○-×-×-○-IL BISONTE
-○-○-○-×-ロフト
-○-○-×-○-ジュンク堂書店
-○-○-○-○-紀伊國屋書店

4 :
>>1

5 :
マツヤR早スギィ

6 :
相変わらずのカスっぷりだw

7 :
政治の話ばかりで自分の出る幕がなくなって
必死に高松vs松山にもっていこうとするスーパー玉出乙

8 :
みんな投票がんばってね〜

9 :
は〜い!

10 :
今から投票に行かなきゃ
まだ間に合うヨ

11 :
仙谷逝ったか
今日ばかりは徳島人褒めてやる

12 :
3日前に徳島行ったとき至るところで仙谷のポスターみたな
ざっまああああああああああ

13 :
2区何やってんだよ

14 :
高松帰りたいよーーーーーーーーー。

15 :
2区大激戦だね

16 :
瀬戸隆一 自 (新) 重複 39,507票
玉木雄一郎 民 (前) 重複 36,352票
佐伯守 共 (新) 4,189票

17 :
>>16
テレビの速報だと玉木氏が抜き返してたよ、1000票程度の差だから最後までわからないけど
やっぱり中讃で瀬戸氏が強くて東讃で玉木氏が強いみたいだね、高松市南部の結果次第かな

18 :
接戦やなぁ
また来年か再来年に選挙だろうけどな

19 :
2区は玉木か、まぁあれだけ組織票を固められたら無名の新人じゃ厳しいわな、自民人気というよりアンチ民主な選挙だったわけだし
自民:3、民主:1はまぁ既定路線か
大野と瀬戸はまだまだこれからだが、平井は大臣も狙える位置にいるんだから頑張ってこいよ
玉木も数少ない民主党議員なんだから存在感示していけよ

20 :
みんな選挙に夢を見過ぎなんだよな、一度や二度の選挙で大きく変わるわけがないだろうと。ちょっとずつ変えていくしかない
民主は内紛で空中分解したからそもそも政権担当能力が無かったみたいだが
とりあえず自民には景気対策と防災・減災を兼ねたインフラ整備、安全保障だけは早急にしっかりとやってほしい

21 :
中四国、九州で、小選挙区で当選した民主党候補者は玉木だけだったんだな。
瀬戸が勝っていれば、四国の比例で民主は小川と玉木の争いになってどちらか
落ちていたんで、結果的に玉木が勝ったおかげで小川が当選した。めでたし
めでたし。

22 :
ttp://www.nogunogu.net/cgi-bin/blog/index.html
>って思ってたら、別のお店のサンク◯店員から話を聞きました。
>「野口さ〜ん、徳島と香川の◯ンクス来月一斉に撤退するんですよ!」
>「1/12に全店舗閉店するんです。で、4月ぐらいにセブンイレブンに変わるんですよ〜」

サンポート店と塩上店の休店時期とも一致するし、マジネタかな
サンクス自体そんなに数が多くはないけど、3ヶ月も休店となると不便だなぁ

23 :
結局裁判どうなったの?

24 :
香川は3選挙区しかないのに5議席取れたのは凄いな

25 :
>>23
判決が出たらニュースになるだろうし、まだじゃないか?
セブンは裁判が終わらないと契約しない方針だったはずだけどどうなるのかねぇ、最悪裁判終了まで休店かも?
かといってここまでこじれておきながらサンクスとの再契約っていうのもなぁ

26 :
>>25
サンクス東四国が裁判に勝ったらセブンに転換、
サークルKサンクスが裁判に勝ったらサンクス東四国を
完全子会社にして存続。

27 :
俺が店員に聞いた話だと、1月で閉店して3月を目処に再開する予定だけどまだ正式には決まってないって言ってたな
店員に聞いたら普通に答えてくれるから、気になる人は店で直接聞いてみてもいいんじゃないか

28 :
1月でサークルKサンクスとの契約が切れて再契約しない方針だから
とりあえず閉店して、その後セブンイレブンになるかサンクスになるかは
裁判の結果しだいじゃないの。裁判の結果に不服なオーナーの店は閉店。
というところだろう。

29 :
裁判って和解しない限りは高裁、最高裁まであるんだろ?下手すりゃ年単位か・・・

30 :
自民党が第一党に!ということは合同庁舎B棟も予算が付くかな?

31 :
防災の名のもとに公共事業復活させるようだから、その
拠点となる庁舎も建てられるだろうね。

32 :
セブンイレブンも店によってピンからキリまである。
超美味のスィーツや食材を置いたり、宅配してくれる店も
あればそうでない店もあって、やっぱり四国じゃ都会に
あるような店は無理なのかな。

33 :
グーグルマップの衛星写真が更新されてるね
丸亀町グリーンが建設中で中央公園の芝生が青々しいから去年夏の写真か

34 :
>>30
少なくとも民主党時代よりは可能性高いだろうな、麻生政権の頃はやる気だったんだし
ただ予定してる施設の規模は変更になるかもしれない、南海地震の被害想定と合わせてちょうど今その議論をしてるはず
サンポート合同庁舎A党・・・14階建て、延べ床面積29,847u、四国地方整備局、四国経済産業局など7官署が入居
サンポート合同庁舎B棟(当初計画)・・・11階建て、延べ床面積28,500u、四国財務局や四国管区警察局など14機関が入居予定

35 :
>>32
まぁその辺は出店が始まってからじゃないとわからないな
四国での本格展開はシコチュウの工場が稼働してからだろうしな

36 :
R民向けの無駄ハコモノ潰せよ

37 :
イオン高松、大幅リニューアルらしいね。

38 :
コメダ大盛況か

39 :
イオン高松いらねー

40 :
【香川】 高松空港管制官が着陸許可気づかず 2便が遅れるトラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355882687/

41 :
>>37
マジで?
あの立地だとよっぽどいいテナントを揃えないと集客は出来ないだろうなぁ
どうせならイオングループの力を発揮して四国初や香川初のテナントをどんどん入れて欲しいね、中途半端ならいらない

42 :
イオンモール高松?イオン高松(旧サティ)?
どっちにしろ厳しいと思うけど

43 :
旧高松サティが出来た頃は駐車場2000台あるなんてスゲーって思ってた
今やそれ以上のがゴロゴロできる有様

44 :
イオン高松東ヤバイよね 空き店舗多すぎ

45 :
もうあそこはスーパーと映画館としてしか機能してないな

46 :
朴じゃ、安倍さんも強硬姿勢もとりにくいわな。父親と父親が仲よかったし・・・
もうひとりのほうなら、きつい一発もかませるのになあ。残念。
高松とはなんの関係ないけどね。

47 :
親日家と言われてても世論に左右されて強硬姿勢になる場合もあるし、どうなるかわからんね

48 :
ゆめタウン高松 空き店舗なし
イオンモール高松 イオン高松東が空き店舗多数

49 :


50 :
民主党 野田総理
増税 庶民いじめで英雄気取り
軽減税率導入なし(財務省の方針)
わが身を削る気はなし
政治家&公務員天国は温存

51 :
民主党政権になってから実質増税ばかり、控除もどんどん廃止された
貯蓄に回って形の残らないバラマキなんかよりも、現物が残って企業にも恩恵がある公共事業の方がよっぽど効果がある

52 :
連合や日教組が支持母体だったんだから、先は見えていた・・

53 :
民主の政策や支援団体を知らず(調べず)に反自民ってだけで投票した奴が大勢いるよな
実際は自民に負けず劣らずの組織票、利権がらみの党なのに
それでいて政権担当能力も無く、党内をまとめることも出来ずに分裂、公約にない増税を実行し自滅
最悪の3年間だった、民主惨敗は当然の流れといえる

54 :
ウィンズ高松の有馬記念、人出多かった?
葦毛の馬の勝利はオグリキャップ以来、2頭目らしい。
それにしてもゴールドシップ、すごい勝ち方だったな。
ぞくぞくしたよ。

55 :
増税が必要なのは当然
政党が部分利益の代表なのも当然
公共事業は短期的には効果があるだろうが、長期的に見てよいかどうかは判断しかねる。
まあ今回はやってみるべきでしょう。

56 :
>>53
自民党は衆院選の政権公約で国出先機関の地方移管を「断固反対」と明記
したんでしょ。関西広域連合長の兵庫知事が地方分権改革の流れを断ち切る
ものだとこれの撤回を申し入れたらしいが、これって
国の出先機関の集中している高松としては自民党の政策のほうが有難いよね。

57 :
>>54
毎年のことだがめちゃくちゃ多かった、G1の日は毎回多いが有馬だけは別格
普段からいると思われる中高年から学生や子供連れの親子も加わって座席確保はおろか大画面を見ることすら困難
おそらく県内はもちろん四国中や岡山からも集まってきてる
ただ、オルフェとジェンティルドンナがいればもっと盛り上がっただろうな

58 :
連休中日で冬の祭りも開催中だからな
坂出からマリン乗ったけど結構車内混んでたわ
岡山県民が結構高松に遊びに来てるみたい

59 :
岡山には中央競馬の場外馬券売場がありません
(正確には過去に拒否しました)
イルミネーションもショボ杉て話になりません
だから、岡山県民がこぞって高松に遊びに行くのを
大目に見てご容赦下さいませ。お願い申し上げます

60 :
本来WINSは競馬場と違ってギャンブルのみの施設だから子供は入場禁止だが
売上上そうもいかんし有名無実化してるね
しかしネットでの購入が定着した昨今、WINSにわざわざ遠出する競馬ファンなど少数派だろう
程ほどに近いところからたくさん集まってきていたのでは

61 :
寧ろPATの方が少数だろ
大多数はまだまだ直接競馬場やWINS組だよ

62 :
PATは味気ないからなー、ただ便利なのは便利だから売り上げ的には半々ぐらいじゃないかな
でもG1クラスの人気レースだと現地やウインズの割合が上がると思う

63 :
見る限りWINSは年齢層が高めだかんね。馬券じじいによく絡まれる。
まあこれからは中央競馬もどんどん売り上げ減ですよ。
それにハズレ馬券に6億の徴税があったことも追い討ちをかけるでしょう。

64 :
サンポートの空き地にWINS移転しろ
エクセル付きで

65 :
ギャンブルに金出す馬鹿ってまだいんだな
こんな連中がパJス笑ってんだからこっちが笑えますわw

66 :
競馬とパRを同列に騙るのはどうかと・・・
競馬はちゃんと税金を納めている公営のギャンブルで、古くは古代ローマの戦車競争、近代では英国貴族御用達の娯楽
日本でも天皇陛下が観戦されることもある由緒ある競技
対してパRは法律の網目をくぐった脱法的なギャンブルで、関連企業に在日朝鮮人が多く、北朝鮮への送金も噂される
歴史も格式も違いますわ

67 :
今年秋の天皇賞は天皇陛下が見に来られてたね
勝ったミルコ・デムーロ騎手の最敬礼はかなり話題になってた

68 :
>>64
数百台クラスの駐車場が必要になるし、周辺も渋滞するから今の場所でいいと思う
今でもG1のレースになると500台の駐車場が足りなくなることもあるし

69 :
>>66
確かに・・
阪神競馬場の記念館の展示をみると、1900年前後の
初期ごろの競馬場では西欧の洋装で着飾った身分の高そうな
紳士淑女ばっかりの写真だった。

70 :
どーせ負けるのに歴史も格式もないだろ
目糞鼻糞だ

71 :


72 :
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もRをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくRをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もRをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もRをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくRしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。

73 :
ズルズル
       o
      ▼/)
     ̄ ̄|/■
香川の12月31日の午後6時から午後12時までの6時間は
1年間で最もうどんを食べる人の多い「うどんの6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくうどんを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もきつねうどんを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もぶっかけうどんを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でかけうどんを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたカレーうどんを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるしっぽくうどんをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにうどんを食べましょう。

74 :
岡山って、なんであんなにマラソン強いんだ。
高校駅伝の男女、いつもベスト5位以内だし、天満屋は強いし。
控えの選手を香川にまわして欲しいわ。
マラソンだけじゃなく高校野球もつよいが・・

75 :
野球強いか?関西の大逆転負けみたいな負のイメージしか無いんだが
駅伝は倉敷高校と興譲館、天満屋が強すぎる
高校駅伝だと倉敷高校(男子)は35年連続、興譲館(女子)は14年連続でインターハイの県代表だからな、岡山というよりこの2校が凄い

76 :
しかし、甲子園でも上位にくいこんでるし、なにより秋季中国大会では
このところ優勝し続けているし選抜にも出続けているじゃない。
それに比べると香川の現状は悲惨、高商、尽誠の栄光の時代は多少は見下ろして
いたんだが、いまや逆になってしまった。トホホ・・
去年の駅伝、女子の観音寺中央は最下位、男子の尽誠45位、
今年は、女子小豆島、男子尽誠とも40位、選抜は候補にもあがらず。

77 :
駅伝なら昔佐藤鶴千代と言う名監督がいたんだが、後継者はいないのかね
@東京住み

78 :
ウインズの話でオカヤマンが釣れたかww

79 :
スポーツなんか糞どうでもいい
学力は中の上くらいだろ

80 :
今頃は銚子渓の猿が見ごろの時期だな

81 :
>>77
はるか昔の人だね。高松東がでていたころの・・・
高松工芸とか強くなってほしいんだけどね。
現在、山梨学院大の上田監督が尽誠出身で県外で活躍中ではあるが・・

82 :
駅伝は詳しくないけど、社会人だと四電と大塚が四国のトップ2だということは知ってる
高校は学区制を廃止すればもっと活躍する高校が出てくるんじゃない?

83 :
正月といえば、箱根駅伝と全日本実業団の生中継、
実業団は、四電が出てくれてるので見る気がわいてくる。

84 :
どうでもいい
R

85 :
957 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/16(日) 15:53:27.29 ID:JNnAwAXP0 [2/6]
松山に22階建のマンションが2棟出来るらしい
65m
こりゃ〜凄いね
542 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/27(土) 20:17:33.66 ID:kVlDsYRY0 [4/11]
>>538
松山には
22階の
ツインマンション建設予定
高松は・・・w

近隣住民の反対で22階→15階に変更
住民要望受け15階建てへ 松山・マンション建設
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20121219/news20121219084.html

クッソワロタwwもう松山人はこいつを黙らせた方がいいんじゃないかwww

86 :
でも計画はあったって事だからクソ笑えん。

87 :
計画だけなら高松にも29階建ての計画がありましたけどね
デベロッパーの倒産という地元とは関係ない理由でポシャったけど
松山で高層ビルなんて身の丈に合わないものを望んでるのは、2chで暴れてる一部のキチガイだけってことですわ

88 :
貯蓄・負債 世帯平均ランキング(平成22年)
http://www.pref.toyama.lg.jp/sections/1015/lib/kakei/_rep22/report03.html
徳島市 貯蓄:1,411万円 全国30位 負債:450万円 全国24位
高松市 貯蓄:1,878万円 全国13位 負債:324万円 全国43位
松山市 貯蓄:1,315万円 全国34位 負債:401万円 全国34位
高知市 貯蓄:1,625万円 全国24位 負債:425万円 全国30位

同じ四国でもかなりの差があるんですね・・・

89 :
高松も松山同様身の丈に合わないものはポシャったって事だよね。
まああのマンションは地元の再生事業の一環で民間の計画ではないけどね

90 :
>>85
そんな古いの貼らなくても・・・
よほど嬉しかったのか?
もっとらく〜に
せいよ
ププッ!

91 :
>>89
丸亀町商店街は民間ですが・・・頭イカれてるの?w

92 :
>>91
税金を大量につぎ込んでるものを民間とは言わないんですわ。

93 :
民間が使える補助金を活用したら民間じゃなくなる?
たまげたなぁ・・・

94 :
丸亀町のは公共事業だから。理解出来んならそれも良し。
松山のはNTT都市開発の普通の分譲マンション。

95 :
公共事業・・・?
あっ(察し

96 :
公共事業クッソワロタww馬鹿な上に無知かよww生きる価値ねーなw
商店主主体の丸亀町再開発が公共事業で、半官半民のNTTがやる再開発が普通の民間事業www

97 :
>>93
某都市は高松と違って地元の民間主体で何かやるってことがまずないからなw地元資本が貧弱だからw
高松が地元企業の投資で沸き立つ一方、某都市は県外資本の工場で大喜びw
大きい事業は大抵自治体か県外の大資本に頼りっきり、せいぜい鉄道会社がやるぐらい
個人商店主が自主的にやる再開発ってのが信じられないんだろw

98 :
こいつ本当に頭弱いんだな。糞ワロタ

99 :
丸亀町再開発事が民間事業で
NTT都市開発の建設するマンションが公共事業って事か、お前大丈夫か?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟県 上越市 【北陸新幹線開通間近】 (321)
【R猿】大都会岡山総合スレ66【復活】 (881)
新潟県長岡市を語るスレ (204)
大阪 (647)
東京 (410)
東京 (410)
--log9.info------------------
●●●●●滋賀県 がんばカンパニー●●●●● (303)
真面目に脚を切断したいんだけど、 (336)
障害者が嫌われる理由 (733)
喫煙者はハンディキャップだらけ('A`)y─┛~~~ (831)
身障者パーキングに堂々と駐車する馬鹿共 (716)
先天性心疾患Ver.2 (805)
〓学習障害〓 (265)
世の中の障害者に対する差別を挙げていこう (750)
ADHD・アスペルガーから立ち直りたい人の会 (925)
片方の目がみえないよ 7眼目 (376)
色覚カタワPart774 (330)
【二分脊椎】いろいろ語り合いましょう 2 (569)
高次脳機能障害者にも、手帳や年金を! (621)
【苦しい】顔のニキビが酷い人【助けて】 (510)
車椅子乗りへ、障害である事を武器にするな 3台目 (371)
障害者の罵る健常者は人格障害だってさ(笑) (215)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16792【fuck】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16795【ロリは最高だぜ!】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4545【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4545【youtuber】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4544【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16796【椎名の魅力は数字じゃ測れない。】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10831【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4547【youtuber】