1read 100read
2013年01月なりきりネタ76: 戦国BASARA (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イナズマイレブンVSダンボール戦機なりきり2 (707)
【白灰黒】柚木梓馬です【金色のコルダ】 (209)
【東方オリジナル】妖精メイドのたまり場【紅魔館】 (252)
【幻想郷】東の方の人類は衰退しました 4【阿求】 (797)
【なりきりネタ板】自治新党その28【新秩序】 (251)
びんちょうタン その5びん。 (451)

戦国BASARA


1 :2012/08/12 〜 最終レス :2013/01/09
レッツパーリィ

2 :
2げとおおおおお

3 :
立て逃げ…という奴か?まったくもったいないことをする奴がいたもんだ…
いや…待てよ…?こいつを利用して小生の同士を集わせ…三成達をぎゃふんと言わせてやるのも…
くくく…きたきたきたぁ!!これだよ!小生はこういうのを待ってたんだ!
うまく利用してやればあいつらなんてたいしたことないはずだ!
今に見てろ!小生はやるからな!
というわけでこの戦国の知性派である小生が賢くお前さん達に答えていくぞ!!
>>1
独眼竜かその真似事かは知らないが立て逃げってやつか?あまり関心できんね…
まあ、そのおかげで小生がうまい思いを出来るんだが…
せっかく高らかに宣言をしたんだ。小生もぱーりぃをするぞ!ここからは黒田祭りだ!
誰も得をしない?お前さんは何を言っているんだ。
小生の大人の渋みにかかればちょちょいのちょいでいっぱい人がだな…な、なんだその顔は!
>>2
おう、おめでとさん。小生にはそれの良さがわからないけどな
お前さんが喜べるなら別に何も言わんさ
ただそのツキをちょっとばかしでいいからこっちにも来ないもんか…
とりあえず小生も叫んでおくぞ!3げとおおおおおおおおおお!!!!
声の大きさは勝ったな!どうだ!悔しいか?!小生は嬉しいぞ!
とりあえずこんなもんか…
お前さん達、これからよろしくな!

4 :
ちょんまげは格好いいと思いますか

5 :
弱いよね?正直

6 :
朝だぞ!おはようさんだ!
…おはようには遅い時間だって?穴蔵にいた頃はもっとのんびりしてたぞ!あそこは飯の時間くらいすらまちまちだったしな!
>>4
ちょんまげか…小生もそうだが三成や権現、それ以外の奴もちょんまげはやってないからな…
秀吉はそれっぽいものがついてたがあいつはそれ以前にもっと凄いもみあげがあってそっちばっかり目が行っちまう初めて見たときは凝視したね。
おっといかん、ちょんまげについてだったな。嫌いじゃあないがありゃ小生には合わんよ。ちょろんと生えた毛を剃るときに髷が落ちたり…なんてこともあるらしいからな
ツキのない小生のことだ、ふとした拍子に…なんてものありえるだろうよ
ま、そういう小さな不幸は慣れっこさ。慣れたくないが…
かっこいい髪なら独眼竜のとこのあいつはかっこいいとおもうぞ。
小生も髪をざっと切りたくなるが…そいつはまだまだ先になりそうだよ
>>5
ん?権現か?それとも三成?
小生じゃあないだろう。小生は弱んじゃなくてただツキが回ってこないだけだからな!
運さえあれば今頃天下は小生がいただいてるね!見せてやりたいもんだ、枷を外し刀を華麗に振る小生の姿を
それにお前さん、戦うときにちゃんと回避してるか?そいつがちゃんと出来ていりゃ大体どんな奴でも勝てるさ。
回避をすると多くな振りのある攻撃の後に反動で動けないのすらちゃんと動けるようになる。大事だぞ!
小生は枷のせいで他の奴よりも少しばかり遅いが移動の速さだけなら転がりゃ早いからな
そいつをちゃーんと練習すれば小生が弱いなんて思わんよ。むしろ小生の範囲の大きさがありがたくなる…
ブン回せば勝ち!簡単だろう?


7 :
ちーんちん!!!!!!!!!!!

8 :
侍は墓参りする習慣はあるんですか

9 :
雨なんて久しいね、ここんところずっと陽気な天気だったからな。小生はちょっと憂鬱気味だぞ
色々思い出すよ…雨の日に犬の糞を踏んだ事とか…その程度のことばっかりだけどな
>>7
…子供の相手ってのはあんまり得意じゃないんだがな
小生は隠し事っていうのが苦手でね、思ったこと言ったら何度子供を泣かせたか
そいつが男についてるアレの事なら小生に対して何を求めたのか問い詰めたいよ。
それ以外のことならそいつは悪いが詳しく説明を求むよ。
鈴の音でもなさそうだが…何なんだ?
>>8
侍によりけりだろうよ。仲の良かった奴、信仰してた上官、惚れた相手、大切な奴なら侍も人だからな。
ま、墓作ってもらえるのは一部だけだからな。名のない武将なんてもんは墓どころか戦場で死体すら見つからないんだぞ
中には死んだと見せかけて名前を変えて隠居生活する奴もいるらしいぞ。
小生か…?小生は…

内緒だ。なんでもかんでも話す男は嫌われるんでね。
ま、三成の墓でも出来ようもんならそいつに小便くらいは引っ掛けに行くつもりだよ

…今日の小生はなんだか知的じゃないか?惚れるのは勝手だが小生が答えるかどうかはわからんよ!
それじゃあお前さん達!夏だからって冷たいものばっか飲むんじゃないぞ!暑さに弱くなっちまうからな!
さて、小生はもう寝るよ。おやすみ、じゃあな

10 :
石田三成に見つかり次第官兵衛は残滅だな

11 :
斬滅?

12 :
ち〜ん(笑)

13 :
おはようさんだ!ジメジメしてるが気にするなよ!
>>10-11
ヒィッ…!!!な、なんだよ…三成はいないのか…
斬滅だなんだは権現を潰すときにでもしてくれ!小生はそうやって二人が倒れたところを潰すから!
卑怯じゃあないぞ、ちょいとした戦略だよ戦略。
そりゃあ正面から突っ込むとしても小生の勝利は揺るがんだろうが万が一ってのもあるからな
いっつも肝心なところで誰かに邪魔されるんだ、形部とか形部とか形部とかにな!
だからこそこう…確実にやれるまでは潜んでおくんだよ。小生はこれでも二兵衛と称されたんだ、頭はあるぞ?
お前さん達も例えあいつらを見かけてもそっとしておくんだぞ!権現はともかく三成なんぞに下手に手を出すなよ!
>>12
なにがちーんだ!お前さんもあんまり不吉なことはやめろ!小生は生きてるぞ!
ツキの星を掴むまではRんよ、掴んでも死ぬ気はないがね
まぁ、ここが平和なうちは小生も平和でいられるからな…多分。

14 :
三成のこと嫌いなん?
おなじ豊臣じゃん

15 :
一説には小早川が徳川に寝返ったのは中国遠征失敗による毛利の衰退と共に小早川・石田家双方の家臣に不仲もあったらしい。
まぁ何かにつけて「秀吉様」なんだから近くにいた秀秋が「もう豊臣は終わり」と見限るのも分かるってものだ。


16 :
最近は寝ると汗が凄いな!小生も毎度枷のまま寝なきゃいかないが蒸れて痒くなることもある!
この枷が全部鉄じゃないってのが不幸中の幸いってやつか?
>>14
豊臣だったのは昔の話だよ、秀吉が死んでから三成は狂っちまったからな!…いや、元からか…?
嫌いどころか恨んでるね、この枷を付けて小生を穴蔵に閉じ込めたのは三成と形部だからな!
小生よりもよっぽど怪しい奴もいるだろうに、なんで小生ばっかりこんな目に合うんだよ!
この枷外したら三成と形部、それから毛利にはきっちり仕返しさせてもらうさ!
…だからそれまではじわじわと兵集めだな…
>>15
そうだ!あいつは秀吉に盲信的すぎるんだよ!
秀吉は確かに強かったけどな、強さだけじゃあ天下は取れんよ。
人徳や頭脳ってもんがないと先が続かないってのは魔王の時に学ばなかったのかね…
まあ、小生も世界が違えば二兵衛で協力…なんてのもあったんだろうが…アレじゃあな
盲信的な奴は信仰するものがないと壊れちまうだろうし上を目指す野心があった方が長生きできるだろう?
壊れて勝手に潰れてくれりゃこっちにとってありがたいが三成みたく変な暴走の仕方をする奴もいるし…
何故じゃ…なぜ小生のまわりはこんなんばっかなんじゃああああああ!!!!

17 :
織田信奈をしってますか

18 :
まぁ総合的に見ると小早川等の裏切りは戦争ばかりで国を省みない豊臣に対する反発もあったんだろうね。
まして脇坂の隣は仲の悪かった刑部、小早川は豊臣に近しい立場の筈なのに石田の一部隊扱い。
・・・まぁ客観的に見るとこれで「不満がなかった」なんて方がふざけた話ではあるんだよなぁ。

19 :
BASARAってそもそも歴史ガン無視じゃねーかwwwwww無双の方がマシなレベルでwwwwww特に3なんてぶっこわれとかそんなレベルじゃないだろwwwwww

20 :
無双→割と忠実BASARA→名前だけのキャラゲーwwwwwwww

21 :
おはようさん!朝なんだがそろそろ小生は挨拶以外で話すことがなくなってきたぞ。
>>17
信長の方なら知ってるんだが…生憎小生の知り合いにそんな名前の奴はいないよ
のぶな…でいいのか?女なんだろうが…信長の娘かなにかか?
もしそうならよほど残忍な…小生はこれ以上何も言わんぞ!おっかないからな!
…だが…そんな名前の娘なんていたか…?
>>18
部下や周りが不満を持っちゃそいつはおしまいだ。
大名であれ、ただの人間でさえもな。お前さん達もそうだろう?
友人や知人がどうしようもない奴になっちまったら見限る方が賢いだろうしな
前田の風来坊は見限れなかったみたいだが…小生だったらいくら友人でも秀吉みたくなっちまったら見限るね

…不運がうつるなんて言われても周りに部下のいる小生は案外幸せもんなのかもな
>>19-20
そういうことは便所の紙でも書いたほうがいいんじゃないかね?
誰が見てるかわからんところで声を大にして言うもんじゃあない
お前さんも大人になれば分かるようになるさ

22 :
かすがの恥女みたいな格好どう思う?

23 :
洗礼名如水だよね
ジョッスィーって呼んでいい?

24 :
湯浴みが一人でできない小生が来たぞ!
別に変な意味はないからな!
>>22
上杉の懐刀か…寒くないのかとは思うが、特別変だとは思わんよ
Rじみた格好は明智光秀がやってたんだろ?
小生は魔王と親しいわけでもないからあまり分からんが風の噂で聞いたことがあるんだが…
体中に紐上のもの巻きつけてたらしいな…魔王の趣味なのか?
そういうのを聞いてるせいか別にあいつの格好はさほど変には考えたことはない
ただ…小生も男だからな。胸元がこう空いていると目のやり場に困る。
あれは上杉謙信以外に懐いとらんだろう?変に見ると切りかかってきそうで…おっかない
>>23
ナンノコトダカ、ショウセイニハ、ワカランナ…
ジョシー黒田?ダレダソイツハ?

止めろぉ!!ザビー教なんて馬鹿げた物に入ってたのは小生の中ではなかったことにしたいんだよ!
自分から入ってで愛だなんだ言ってたけどな!見てみろ!結局小生はなんにも得られなかっただろ!
そりゃ全部ぶん投げて暴れまわるのは楽しかったがやけっぱちになるのはたまにで十分だよ
鍵もない、運もない、だったら愛しか…と思ったんだがなぁ…
ま、小生よりも苦労してるのがザビー教にはいたからな…ギャロップ…だったか?

25 :
多分、アンタ以上にザビー教に入ったのを後悔して黒歴史化しているのは毛利だと思うぞ。
何せ島津は「ノリ」で済ませられるとしてもあのツラ+性格で「ザビザビ」なんて・・・!?
(何処からか飛来した輪刀の一撃を喰らい、気絶)

26 :
おはようさんだ!晴れてると気分がいいぞ!今日こそ何かツキが来そうだ!
>>25
名無しィーーーーーーーーー!!!何故じゃあああ!!!何故そうなったんじゃああああ!!!

…そういやアイツも「こっち側」だったな!
小生も入って聞かされたよ。伝説だなんだって…
あーあ、そいつを生で見たかったなー、そしたら高らかに見下してバカにしてやれるってのに!
ただ、伝説として語られてるあいつと違って小生は一端だからな…語り継がれたりはしないだろう。
ふふっ…はははははは!
ざ ま あ み ろ 毛 利 !人を蹴落としてばっかいるからそういう目に合うんだよ!
お似合いだね!もっと語り継がれりゃいいんだ!
なんなら小生が…ん?なんだ?何かが飛んで…ぐべっ!!!

27 :
黒田殿…!
手枷をつけてその強さとは感服いたしますぞ!
ところで…風呂には入られておられか?
においますぞ…

28 :
クロカンってさぁブラック・ジャックみたいだよね
あ、それ無双のクロカンだった

29 :
ふぅ…夏バテってやつかね。体が重くてたまらんよ
>>27
おおっ、武田の若大将!ここに名無し以外が来ないもんだからなんだか新鮮な気分だ!
ふふん、そうだろう?コイツさえなけりゃ小生は今頃暴れまくりだよ。
お前さんも見る目が…風呂?……は、はははいってるぞ!
何を言っているんだお前さんは!風呂に入らん奴がこんなところに居るわけないだろ!
臭いはあれだ!小生の屁だよ!感づかれるとは思ってなかったんでな!ついやっちまったんだ!
ははははははっはっは……
……後で入れてもらうか。いやいやいや!何でもない!
>>28
ぶらっく…?聞いたこともないな、そんな奴
小生に似てるってことはよほどの策士の二枚目なんだろう…ん?
あっちの方の小生?変な物を出して戦うん奴か
名前は小生だが戦い方は形部に似てるんだろ?
ただ小生と同じ名前なんだ。頭の良さと強さは本物だろうね
気はあまり合わなさそうだけどな!

それじゃあ小生はもう寝るぞ!おやすみだ!

30 :
ぺろぺろ

31 :
夏休みが終わっちゃったよぅ…
かんべー慰めろ

32 :
今日も武田の領土を走って鍛錬してきたでござる。
黒田殿もご一緒にいかがか?
>>29
これは失礼いたしました…!
屁…だったのですね…
しかし黒田殿…あまり人前で屁をするものではございませんぞ…


33 :
よう!今日はちょいと早めだぞ!
朝に来てないからむしろ遅い?気にするな!
>>30
うおぉっ!!?
な、なななんだ!?なんでいきなり小生を舐めたんだ!?
せっかく今日は風呂に入ったってのに…
お前さんは男の肌なんて舐めてどうしたかったんだ?
腹が減ったなら…仕方がないから小生のとっておいた握り飯をやろう
安心しろ、腐っちゃいないさ。…多分な
>>31
休み終わりってのは嫌なもんだね。小生もお前さんの気持ちはよーく分かるよ
どれ、小生が頭撫でてやるからちょいとこっちに来い
枷が邪魔だろうが…まぁ、そういうのは堪えてくれ
小生の硬い胸でよけりゃいつでも貸すからな!明日からがんばってくれ!
ただ…小生は口下手だからあまりうまい言葉を求めんでくれよ?
>>32 若虎
悪かったよ。この枷があるとそう簡単に便所に行きづらいんだ
お前さんも付けてみるか?世界がぐっと小さくなって嫌になっちまうぞ
走れってのは小生に対する挑戦ってことでいいのか?
走るよりも転がる方が得意になっちまったんだが…お前さんがそういうなら受けて立つぞ!
ただお前さん、覚悟をしてくれよ。
小生がぶっ倒れたらこの枷付きの大男を担いで帰らなきゃならんのはお前さんだからな!

34 :
上げといてやんよ

35 :
ケ…ケ…ケケケのケ…

36 :
ちょっと不機嫌顔で言った あなたの事が好きだって 次の瞬間張り手食って目の前煌めくシューティングスター

37 :
官兵衛さん、外国に居る俺の甥っ子からこんなモンが届いたんだ。
つ「鉄甲艦2隻と大砲20門」
あいつ、元気にやってるみたいだな・・・にしても何で俺が黒田軍に居るって知ってんだ?

38 :
今日は雷が凄かった…小生は雷がおっかなくて仕方ない
なんせこの鉄球に落ちりゃ一発であの世行きだろうからな
とんだ爆弾抱えちまったよ…
といっても、雷ってのは高いところに落ちるもんだろう?ならよほどのことがない限りは大丈夫か…
>>34
へいへい、すまんね。
目立ったところで小生のところにわざわざ出向いてくる奴なんているのかね
生憎小生は独眼竜のように居れば人が集まるような奴じゃあないからな
まぁ、そんなところでもこうして来てくれる奴がいるからな、小生もゆっくりやっていくさ
気がむいたらまた上げといてくれ。ただ、ほどほどにな
あまり目立つと変な奴を敵に回すかも知れんだろう?そういうのはゴメンだ
>>35
げぇっ!?ぎょ、形部!なんでお前さんがここにいるんだよ!
いや…来ちまったものは仕方ないか…ええい!やけっぱちだ!どっからでも…うん?
どうした、お前さんいつもよりも暗いぞ?
暗いというよりも不気味か…?普段も気味が悪いが…それ以上だ
まるでオバケでも取り付いたような顔しやがって…
それにお前さん…その目玉……ぬおおおお!?

…はっ!?ゆ、夢か…
全く気味が悪い、盆はもう終わっただろ!
>>36
なんだお前さん、そいつは唄かい?
しゅーてぃんぐ…ってのがよくわからんが、思ったことは出来るだけちゃんと伝えたほうがいいと思うぞ
小生が言うなって?小生は必要に応じて嘘をつくだけだ。本当は素直なんだぞ
色恋の方はあまり得意じゃないんでね、大したことは言えやしないがお前さんも素直な方が好きだろう?
小生は素直な方が好きだ。…形部のようにある意味素直な奴は嫌いだがな!
>>37
ほう…こいつは立派なもんだが…お前さんの甥とやらは何ものなんだ?
外国…?ひょっとしてそいつは…いやまさかな。
とにかく貰ったもんが安全なら利用させてもらうよ。調べるのはお前さんに任せていいか?
小生が触っちまうとうっかり壊すかもしれないからな

にしても外国…ザビー教か…?そいつくらいしか思いつかんが…うーむ…
とりあえず忍でも雇うか…?それとも信じちゃいないが女巫頼りか…
悩んだら頭痛くなってきちまった。今日は休むとするか
それじゃあお前さん達、また明日だ

39 :
半兵衛は…粉微塵になって死んだ…

40 :
こ、これは……黒田殿に>>37のような切札があったとは…!
い、いかん、親方様に報告せねば……
ぬおおおお!!
(勢い余って黒田軍兵士を何人か巻き込んで走り去っていった)

41 :
(鉄甲艦を隅々まで調べて)
船内にも装甲にも問題なし・・・と。
んっ?こりゃ手紙か・・・。
ほぉ、見慣れぬ方だと思ったが上海の新造艦なのか・・・。
要は「外見・性能は問題ない筈なので実戦で試験運行してくれ」って事らしいな。
・・・にしても記憶が正しけりゃまだ甥は16かそこらの筈なんだが・・・。
こんなものを手配出来るまでに自立しやがったのか、嬉しいような悲しいような・・・。

42 :
なんで頭の悪いキャラハンは長文なんだろう?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1345304698/

43 :
一日ってのは案外早く立つもんだ。
こんな時間だが小腹が空いちまうのは飯の量が少ないってことかね。
>>39
お前さんは一体何を言っているんだ?
小生の記憶違いでなきゃ半兵衛は病で…
もしかして小生は試されてるのか…!?記憶力の心配とかをされてるのか…?
言っておくがな、あまり若く見えんだろうが小生は若いぞ!
その証拠にその……えっとだな…朝ちゃんと起きられるぞ!
>>40 若虎
!?ち、違うぞ!こいつは玩具で…
畜生!なんだってこうなるんだ!
確かにこいつは心強い武器だが、情報をもたれちゃ対策を練られちまう…
いっそ武田と同盟を…駄目だ!そうなると最後は三成と繋がっちまうこともある!
こうなりゃ小生は徹底して知らん顔だ!
巻き込まれた奴らも知らんぷり…とはいかないよな。見に行くか…
>>41
その…すまん。武田にバレちまったからあまり派手には動けなくなっちまったよ
せっかく立派なもん貰ったのに悪いね
甥の方が自分より先に行って悔しいか?
こんな時代なんだ、年齢なんてもんはあってないようなもんだよ
運と能力さえありゃあな、どうとでもなるんだ!
お前さんもこれから強くなりゃいい!小生に謀反しない程度にな!
>>42
…小生の話は長いのか?
そりゃ悪かった。これからはちょいと短めを心がけるようにするよ…
…ん?頭の悪い?なら小生は無関係だ!
頭脳派の小生の頭が悪いってなら大抵の奴は頭が悪い奴になっちまう
お前さんには悪いがね、小生は小生のやり方を貫かせてもらうよ
それじゃ、寝るとするかね。
暑いからって腹出して寝るなよ!じゃあな!

44 :
手枷に油を塗りました

45 :
仕方ないな、当分はおとなしく・・・。
(手紙を見て違和感を覚える)
ひょっとして、こいつぁ・・・官兵衛さん、ちょっと蝋燭あっかね?

46 :
つまんね

47 :
はんべーとかんべーで、ユニットを組みましょう

48 :
ばかんべえかわいい

49 :
>>44
………
>>45
……
(蝋燭を渡す)
>>46
…………………#
>>47
……
>>48
………

50 :
おはようさん!夏も終わりが近づいてきてるな!
此処も始まったばかりだと思っていたから早めに来ていたが…これからはのんびりと小生のやりかたでやらせてもらうよ
>>44
ぬああっ!何すんだよ!手がぬるぬるするだろ!
ってそうか、お前さんは小生の枷がこうすりゃ抜けると思って…怒って悪かったな。
ただ、小生のこいつはそう簡単に外れるものじゃあないんだ。
ゆるそうに見えるが、小生の手首よりちょいとでかいくらいなんでね、手は鍵でもないと抜けそうもない
とりあえずお前さん、水持ってきてくれ。この油を落としたい
>>45
炙り出しか…?見られたくない文書ってことはよほど重要なことが書いてあるに違いない
ちょっと待ってろ!今取ってくるからな!
>>46
文句を言う暇があるくらいならお前さんも蝋燭探すの手伝ってくれ!
あまり小さい部屋とかには小生は入れないんだよ!こいつのせいで!
そういう部屋の担当はお前さん達に任せるぞ!
>>47
ちぃむ二兵衛、ってか?悪くはないな
無論小生のほうが偉いんだろう?豊臣の時はあいつの方が偉そうだったがこういうのなら小生が上だ!
ただ…小生一人だけならともかく、あれと並ぶと色物臭が出てきそうな気がするんだが…
仮面付けたあいつと手枷つけた小生………お前さんの案は無理そうだぞ
すまんね
>>48
ほう…知性派の天才軍師である小生を捕まえてよく言えたもんだ
怒っちゃいないさ、そういうことを言う奴は少なくとも二人は知ってるからな
いや…三人か。そのうちの一人は直接は言わんがねちねちと人の傷を抉ってくる奴なんだ
「官兵衛君、君はもう少し頭を使ったほうがいい…いや、頭よりも無駄におおきな体で働いてもらうほうが秀吉も…」
っていうのを会うたび言われるもんだから馬鹿程度じゃ小生は怒ったりはしないよ
小生がかわいいっていうのはちょいとお前さんの感性を疑うがね
>>49
風切羽、よく来たな
ただいきなり現れるのは勘弁してくれ。心臓に悪い…
忍ってのは仕事以外じゃ騒がしいのばかりだと思うんだがお前さんはほんと喋らんな
北条殿とちゃんと話はしているか?雇われてるんだ、権現じゃないがキズナってのは大事だと思うよ
………やっぱり何も言わないか。まあ、これからよろしくな
それじゃ、今日は退散するかね。

51 :
R!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

52 :
夏だし前髪切ろうぜ!!!

53 :
ふむふむ・・・。
「この2隻は単なる同型にあらず。内封した鍵を奥の扉に差し込みし時、黒き要塞と化す者也」
甥っ子よ・・・確かに官兵衛さんに天下取らせたいって気持ちは俺もあるんだが・・・。
何気に物騒極まる代物をどうやって送ってこれたのか、返事で聞いても良いかな?
(甥っ子の考えが微妙に読めたらしい)

54 :
これふうま!ちゃをよういせい!

55 :
>>50
………………
>>51
…………
>>54
……
つ(お茶とお茶菓子)

56 :
ぐっ…最近来るのが遅いか?
まあいいさ、ここもそう簡単に無くなったりはしないだろう
…なんだって?小生が言うと逆になる?そ、そんなことないだろ!
>>51
お前さんいくつだよ!…っとすまんね。あまりにも直球すぎて怒鳴っちまった
元気なのはいいと思うけどな、小生は元気すぎると疲れるんだよ
そういうのは前田の風来坊がお似合いだろう!小生はあまりそういうんじゃないんでね。
大人として小生はお前さんたちと接してるつもりだ。
>>52
切れるもんならね、小生も鬱陶しいこいつをどうにかしたいもんだ
ただ今なら前より後ろの方が切りたいよ
首元が熱で蒸れちまうと汗臭くなるんだが…そいつを小生の加齢臭だとかありえないことを言う奴がいるんだよ!
そんなに小生は老けてないだろ!この身体もまるで衰えちゃあいないんだからな!
…って言うのをお前さんに愚痴るのは良くないか…ハァ…
>>53
鍵!?…って別の奴か。そうだよな…枷の鍵がそう簡単に手に入る訳がないか…
…それにしても…要塞と化す…?……わ、分かったぞ!そいつは飛ぶんだな!
空に飛び上がって遠いところに飛び立つ船、ってやつか!
多分お前さんの甥は小生にツキの星を見せようと…
だが…そいつは言葉の彩って奴で本当に掴めるわけじゃないんだが…純粋なんだな、お前さんの甥は
せっかく貰ったんだ、せめてどう変わるのかは見てみたい。お前さん、一発差し込んでやってくれ
>>54
ほ、北条殿か…?
風切羽が素直に従う(>>55)ってことは北条殿なんだろうが…
小生も優秀な介護…じゃなかったな。忍を使わせてみたいもんだ
そしたら鍵探しなんてしなくてもいいだろうし、小生は三成の奴をぶん殴ることができるってのに…
まぁ、言ったところでどうにもならないんだが…。諦めて小生のやり方で地道に鍵探しをするかね。
ふああぁ…眠くなっちまった。帰るとするか、じゃあな

57 :
ちょんまげは男の命

58 :
つ輪刀

59 :
お前さん達知ってるか?こういう時間に食うと太るんだぞ
知ってる?そ、そうかい…
>>57
そりゃお前さんだけだ。少なくとも小生はそう考えちゃいないよ
小生だけじゃなく髷のない奴は多いだろう?お前さんの周りじゃちょんまげが流行ってるんだろうが…
いや…もしかしたら髷がない小生は女なのか…!?
そう考えりゃお前さんの言ってることも……ちょ、ちょっと待ってろ!!!

……
………
お前さんの嘘っぱちにまんまと騙されるところだった!!ちゃんと付いていたぞ!小生は男だ!残念だったな!
他の世界なら髷ばっかだろうがな、小生の周りじゃほとんどいないよ
そういや>>4もちょんまげがどうの言ってたな。お前さんの兄弟か何かか?
>>58
お前さん、くれるならもう少し使い勝手のいい武器をくれんかね
こいつが悪いってわけじゃあないんだがな、枷があるとな、もてる武器なんてほんの一部に限られちまう
まあいいさ、お前さんがそうやってあいつの武器を取り上げてくれたんなら奇襲仕掛ける好機ってことだろ?
それじゃ一発毛利の奴をぶん殴りに行くとするか…!

\なぜじゃあああああああああああああああ!!!/

60 :
一緒に酒のもうぜ

61 :
キャラハン募集上げ

62 :
官兵衛さん、
手枷切ってあげましょか?

63 :
ふんふんふーん♪清々しい天気だな!小生は眠くて眠くてたまらんよ…
>>60
酒か…こう見えても小生は普段酒なんて飲まないからなぁ…
なあに、大丈夫さ。飲めないわけじゃないじゃないんでね。付き合ってやるさ
それじゃあ、他の奴も呼ぶぞ!酒ってのはちびちび飲むのも乙なもんだが、やっぱわいわいしながら飲むのが一番だろ?
さ〜け〜は〜の〜め〜の〜め〜ふふふふ〜ん♪ってな
>>61
お前さんは小生じゃ不満かい?
確かに小生は他と違って爆発的な人気ってわけじゃないからな
だが…その、なんだ。今は小生と風切羽しかいないがそれで許してくれ
小生はお前さん好みじゃないかも知れないが風切羽は格好いいだろう?何考えてるかわからんのが難点だがな
ま、待ってりゃそのうち誰か来るさ、ここは平和な場所なんだ。お前さんもゆっくりしていくといい
>>62
て、手首を切る!?何言ってんだお前さんは!
……ん?手枷?あぁ、すまんね。そんなこと言う奴は今までいなかった…いや、小生も考えたことがなかった…
なるほどな、壊せば小生は自由の身、三成達をぶん殴りに行けるぞ!
…………やっぱ無理だなそいつは。小生の運のなさだ、手枷のかわりに他のものが飛ぶこともあるかも知れない…
そうなっちまうとまずい!悪いねお前さん、せっかくの提案だが鍵を見つけるのが一番な気がするよ。ありがとさん

64 :
つ三成の刀

65 :
>>官兵衛様
残念です‥‥ちっ
ま、そんな変に冷静なとこも大好きですけど!
とりあえず毛利と大谷縛り上げて来るんで、失礼しますね。
ライキリ献上しときます

66 :
官兵衛さん、甥っ子の要塞化した鉄甲艦なんだけどさ・・・。
「名前何て言うんだ?」と送ったら返事が「そんくらいあんたらで考えろ」って送られて来たんだが・・・。


67 :
>>66殿
官兵衛様の鉄球の名にあやかって、
クロガネマルはどうでしょう?
‥‥あってますよね、名前。

68 :
上の続き
だってほら、名前つけたほうが愛着沸きますし‥‥。

69 :
うっせえブス消えろ

70 :
荒らしはスルー?

71 :
顔見てないのにブスとか言ってる奴ワロタww

72 :
魔王と凶王、どちらか一人と同じ部屋に閉じ込められなきゃいけない場合どちらを選ぶ?

73 :
小生も健康のために乾布摩擦を始めようと思うんだがどうだ!枷で出来ない…?やっぱ無理か…
>>64
お、おま…お前さん!!そいつは、そいつだけは持ってきちゃダメな奴だろ!
そんなことして気付かれでもしてみろ!今に三成の奴が来てお前さんを斬滅だなんだってなるかもしれないだろ…!
そうなっちまうと色々まずい…!仕方ない、小生が後で返しに行くか…
あいつはちゃんと言えばわかる…同じ元豊臣のよしみって奴でな!…多分
>>65
舌打ちってなぁ…お前さん、やるならせめて聞こえないようにやったほうがいいぞ…
って…ん?毛利と大谷を縛る?駄目だ!今はまだ時期じゃないだろう!
もう少しここで兵力を蓄えてから縛り上げて叩き潰すんだ。そのほうがきっと確実に成功するさ
あとお前さん、この武器は可哀想だから返してきなさい。きっと持ち主は困ってるだろう
ただでさえ上がああなんだ。変に苦労をかけてやるもんじゃない

74 :
>>66
名前…名前か…外国からわざわざ来ちまったんならそれっぽい名前もいいよな…
独眼竜ならそれそれと思いつくんだろうが…よし
「要塞ツキの星」「世界戦艦カンベエ」「蛇来馬雨嗚呼」
小生がざっと思いつく候補はこれだな。好きなのを選んでくれ
>>68-69
小生の枷の名前なら、天元も捨てがたいな…
こいつが天元を突破でもしてくれりゃ小生も戦で楽ができるだろ?
ブン回して戦うのは嫌いじゃないんだがな、勝てる戦ならなるべく楽してざまあみろって言いたいもんだ。
お前さん天元って分かるか?碁盤の中心をそう呼ぶんだぞ
>>69>>71
はぁ…喧嘩するならよそでやってくれ。
喧嘩を売る>>69が元々は悪いんだろうがな、小生は両成敗派でね
>>71、お前さんが煽ればそれに怒ってより酷い暴言合戦が始まっちまうかも知れん
腹の立つ気持ちはあるだろうけどな、時には我慢も必要なんだ…
小生だって色々我慢しての今だ。わかるだろう?
>>70
そうしてくれるとありがたいね。
見ていて心苦しいからな、口喧嘩なんてもんは
やるなら殴り合って解決すりゃいい、武器も防具もなーんもなしでだ
>>72
お、お前さんは小生を殺そうとしているのか…
以前の小生であれば三成を選んだんだろうが…今は確実に殺られる、そうに違いない!
だから魔王を選ぶよ。広さは決まってないんだろう?だったら隅で縮こまって解決まで待つさ
さすがの魔王であっても何もしていない小生なんかを殺したところで…という感じだ。
それに、魔王は敵対してる奴には容赦ないが…敵対もせずのほほんと茶でも啜ってりゃ何もしてんこないだろ?
そこから出られたら何かある前にすぐさま転がって逃げるから大丈夫だ、きっとな
それじゃ、三成んトコにかえしにいくかね…

『よう、三成!こいつはお前さんのだろ?ちょいとそこで拾ったんだ!
 お前さんが困ってるだろうと……ち、違う!小生が取ってきたわけじゃない!
 今回は本当だ!誤解だ!話を聞け!この秀吉バカ!あっ…』
   \なぜじゃあああああああああああああああああああああああああああ/

75 :
じゃくるうまうああ?

76 :
ザビー様がみてる

77 :
>>75
じゃっくばうあー

78 :
官兵衛さん、表で「ジョシーは此処ですか!?」とか騒いでるガキが居たんだが・・・。
えっ?余りにうるさいんで変な機械ごと岩にくくりつけて海に沈めたよ?
ザビザビザビザビうっせぇっての、言語障害かって感じだよなー。
あれ、官兵衛さん?何で遠い眼してるんだ?

79 :


80 :
官兵衛!貴っ様あぁぁぁ!!!!!
……い、いつも……ご苦労様だ…………!
楽しみに、見て……い、い…………
家康ウウゥゥゥゥゥ!!!!!!

81 :
気づけばもう月が変わっちまったな!小生の方のツキはいつやってくるもんかね?
>>75
そいつは…って>>77が説明してくれてるな。
…というわけだ。意味?小生にだってわからないこともあるんだよ!
何でも聞けば解決すると思ったら大間違いだ!お前さんで調べてくれ!
小生は自分の不甲斐なさが…本当にすまないと思っている…!!
>>76
お断りだ!!あっちに居たときあらゆるところのザビー様の顔がこっちを見ていて怖かったんだよ!
お前さんだって嫌だろう!むさいおっさんに常に見られるような状況なんて!
なんだったら小生がお前さんを見つめ続けてやろうか?小生とずっとにらめっこするか?嫌だろう?
それくらい小生もそんな環境は嫌ってことだ、どうせ見られるなら美人なやつがいいね。小生も男だからな
>>78
ああ…朝から嫌な予感がしてたんだがやっぱりそういうことだったか…
なんだってそんなことが分かったんだよアイツは…
沈めたァ!?いや、アイツに何かするのは別に問題は…結構あるが!そこまでやっちゃあまずい!
別にザビー様だのなんだのが怖いわけじゃない!もっと怒らせるとおっかないのがいるだろ!主人愛のものすごい奴が!
お、お前さん…悪いことは言わないから助けてこい!今なら、今なら間に合う!…と思う!
>>79
ほ…ほ…焙烙火矢。
さぁお前さん、「さ」だぞ。何?しりとりはしてない?
…そういうのは最初に言ってくれ、乗った小生が恥ずかしいだろ…
>>80
ぎゃああああああああああああああああああっ!?
き、気のせいか…?気のせいか?聞きなれた声で殺気を感じたんだが…他人の空似って奴だよな…?
お前さんが誰かは知らないが、小生も目的のためにはちゃーんとやらせてもらうよ。
労いの言葉、ありがとさん。そういうことを言われるとちょいと照れるが…励みになるよ
……さ、最後のは気のせいだろう、そうだ、気のせいだ。
アイツにばれるわけがないんだ、小生はこんなにひっそりやってるんだからな…!というよりも、ばれたら小生の命が…!!
ちょいと心の蔵がきゅっとしてるな…というわけで、小生は休ませてもらう。
じゃあな、お前さん達。季節の変わり目で油断して風邪をひくなよ!

82 :
過疎ってる?

83 :
顔を見せなさいな、さあ。
見せなさいな……(´∀`*)
髪を切りなさいな……拒否は認めん(-ω-#)ゴルァ

84 :
もう丸坊主でいいじゃん夏だし。
剃髪ついでに全身の毛も刈ってやんよw
これで暑苦しい夏も快適に過ごせるぜ、毛なんてどうまたすぐ生えるんだしな

85 :
以下官兵衛とイチャイチャするスレ

86 :
>>85
官兵衛に女は勿体ないだろ
北条のじっちゃんでおk

87 :
既に鉄球という相棒と24時間イチャイチャしてるじゃないか

88 :
おいやめろ。奴等が沸くだろ!

89 :
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…

90 :
>>89
森へお帰りやす‥‥

91 :
長いこと開けちまって悪いな!小生だ!
>>82
ま、居るのが小生くらいだからな。そんなもんさ
それだけじゃなく、小生もそんなにこれていない…お前さん達に愛想つかされるのも時間の問題か?
…別に悲しくなんかないさ、そんなもんだよ、小生なんてな
>>83-84
もう夏も終わっちまったよ、しばらくすりゃだんだん寒くなってくるさ
だから小生はこのままでいい、顔が見たいならいくらでも見せてやるけどな、お前さんが自分で小生の前髪を上げてくれ。
それになぁ!簡単に坊主にしろだの髪は生えるだの言うけどな!男なんていつ生えてこなくなるかわかったもんじゃないんだぞ!
今はふさふさでもな、ある日突然抜け落ちるんだ!ふぁさっとな!
小生だけじゃないさ、独眼竜も若虎もみーんないつかそうなるんだ!
…白髪?そんなんは知らんね
>>85
そいつは誰が一体得するんだ…
大体ここの奴には男も居るだろう?…小生はそういう趣味はない!
男色なんてこの時代じゃ普通だろうがな、小生は健全だ!
…いや、お前さんの言う「いちゃいちゃ」ってのがどういうことを言っているのかはわからんが…
>>86
待て待て待て待て待て!なぜじゃ!なぜそうなるんじゃ!
北条殿は確かにいい人だ!けどな!小生だって結構女に好かれるんだぞ!
偉い人がやってたなんちゃら総選挙って奴でも小生は魔王より上だったんだ!
そのせいで…そのせいで小生の出演権は…くそう、くそうっ!!!
…いや、そうじゃない!とにかく小生だって女とそういうことをしたい時だってあるんだ!北条殿なんてお断りだ!
あっ、いや!お断りってのはそういうことじゃないぞ!北条殿は嫌いじゃない!本当だ!
>>87
お前さんはあれか、好きな子には優しくしたくない奴か
小生だってな、好きでこいつと一緒なわけじゃないんだよ!
そりゃあたまーに寂しい時はこいつが一緒に居てくれる…とか思うことだってあるさ…
けどなぁ、こいつは普段ただ重いだけだ!想いの数だけ重いだって?ふざけるな!
>>88
小生は男色家だの三成だの形部だのが出てこなけりゃいいさ…
ただ、小生が居ない時にお前さん達の相手をしてくれるようなら形部なんかでも小生は受け入れるが…
そうじゃなく…その、小生の精神を叩き潰そうとするような形部や三成はお断りだな…泣くぞ、小生は。
>>89
な、なんだ…ほも?ほもお?…意味はわからないがちょいと尻がひやっとしたぞ!近づかんでくれ!!
>>90
…助かったよ、お前さんがそう言ってくれなきゃあのよく分からん生き物に何をされてたことか…
くそぉ…なんだって小生ばっかりこんな目に合うんだよ!
うん?…森?まさかあいつ、姉小路のところの差し金か…?!
小生がなにしたっていうんだ!小生は関係ないだろ!

92 :
何かの拍子に鉄球が足の上にでも乗ったら
大変なことになってそうですが大丈夫ですか?
…後さっきからどこからか毒塵針が飛んでくるんですが

93 :
天国BASARA

94 :
>>93
死んどるがな

95 :
復讐心は悲しみの連鎖を生むだけですよ、ヴァンさん

96 :
そんな鉄球軽々ぶん回せるようになるまでどうやって鍛えたんすか

97 :
皆様お初にお目にかかります、前田利家が嫁、まつにござりまする。
本日は、お近づきの印に黒田軍の皆様へ、まつめ特製のおにぎりをお持ちいたしました。いさ久しく。

98 :
まつさんおっすおっす!おにぎりは官兵衛にはやらん!

99 :
官兵衛にはザビー野菜があるもんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルシフェル一族専用スレ (728)
みんなと一緒に学園生活☆【全寮制】第15棟 (465)
武装神姫 実物大おもちゃキャラ総合 (800)
田代まさし→しりとり (444)
東の方の念写記者 (562)
黒執事 (537)
--log9.info------------------
【小箱】オルガンバー、THE ROOM 新宿・音 etc (313)
VJスレ part.6 (891)
【オワコン】RMX-1000【神機材】 (234)
ふかわりょう (392)
西麻布 MUSE (954)
【やまがた】山形市のクラブ事情を考える Part1 (264)
【関西の王】DJ KIHIRA を称えるスレ【いぶし銀】 (523)
【ガンガレ】 クラブ系雑誌を語るスレ 【マケルナ】 (544)
☆クラブナンパしてる奴の性病対策☆ (295)
女の子がクラブに来る・行く理由 (951)
● DJ、クラブ板住民のファッション事情 ● (454)
JOAQUIN JOE CLAUSSELL (589)
DJ Magazineが主宰DJランキングTop100の結果が発表 (294)
あーたんの渚音楽祭・6 【あの人は今!?編】 (833)
【詐欺師】YAHOOオークション pt4【撲滅】 (525)
最近DJ、ダンスを始めた方集まってください (394)
--log55.com------------------
60歳以上のライダー 6
【 定義に】モトブログスレ#33【 こだわらない】
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?467
バイクの質問に全力で答えるスレ181
いっつも1人でツーリングVer.269
新米親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part483
【目的地は】 あいかわ vol.5 【警察署】
【台風一過】バイクdeキャンプ 220泊目【収穫祭】