1read 100read
2013年01月携帯コンテンツ22: ファイルシーク(fileseek)について語るスレPart13 (218) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■無料かつ充実の着メロサイト■■■ (538)
【判ったか】ギモンソンTAKE2【こうやるんだよ】 (632)
【Android】Tuboroidを語るスレ Part1 (275)
着うた情報希望 (422)
ニコニコ動画モバイル Part.16 (488)
携帯用2chブラウザ Gikolet Part15【逝ってよし!】 (400)

ファイルシーク(fileseek)について語るスレPart13


1 :2012/09/03 〜 最終レス :2013/01/04
携帯でのPCサイト検索、閲覧に加え、画像、動画、音声を携帯用に変換でき、
さらにYoutubeやニコニコ動画等の動画サイト上のファイルの
検索・変換にも対応する携帯便利サイト「ファイルシーク」について語るスレ。
ファイルシーク
http://fileseek.net/
前スレ
ファイルシーク(fileseek)について語るスレPart12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1279852812/

2 :
>>1


3 :
1乙

4 :
ファイルシークは圧縮ファイルの画像偽装化対応してくれ

5 :
何故か動画検索できないんだけど、皆も同じ?

6 :
なんか使ったらトップに戻るワードがあるみたいね

7 :
>>1

8 :
ファイルシークは解凍出来る容量大きくしてくれよ

9 :
動画音声加工ツールが10月からどうなるのか気になる

10 :
転送できないつべニコの動画が増えたね

11 :
どうなってんだよ

12 :
ファイルシーク作った人天才じゃね

13 :
>>9
確かに
出来れば現状維持が良いけど……
>>12
同意

14 :
つべ着うた死亡確認age

15 :
画像検索の幅が狭くなったね

16 :
鼻毛伸びてきたわ

17 :
シラネw

18 :
使えなくね?

19 :
動画加工ツール、ファイルサイズと再生時間しか出なくなったな

20 :
動画加工なくなるんかね〜

21 :
終わりの始まり

22 :
画像探し&加工に使うだけだし問題ない

23 :
駆け込み需要だかなんだか知らないけど20人待ちwwww
ぞろぞろ並んでるの想像して吹いたわ

24 :
あぁもうすぐ10月1日なのか

25 :
動画加工は普通に使えるみたいね
ただ前みたいに最初に合法か違法か選択させるようになってる

26 :
>>25それ多分ずっとあるよ

27 :
>>26
書き方悪かったな
ツール開いた時のデフォルトの選択肢が変わったと言いたかった

28 :
>>27ああそういうことか、勘違いしちゃった。ごめんね

29 :
これ素人が上げてる素人動画は大丈夫なの?

30 :
Fc2とFc2R消えたな

31 :
なんでそれだけ消したんだ

32 :
FC2なくなったのは痛い

33 :
>>19
他の情報も普通に出てるよ

34 :
>>33
動画によるんじゃない?
試したけど古い動画は情報でるけど最近うpされた動画は駄目な印象
あとSONY系列の動画は転送すらもうできないね

35 :
先輩方、
お話し中すみません
例の法律が施行されて、
ファイルシーク関連で逮捕されるとしたら、
どういうパターンですか?
マジで教えてください
お願いします

36 :
自分も気になります
ファイルシークを使ってYouTubeの動画をダウンロードしたらアウトですか?

37 :
すべての動画が違法ってわけじゃない。DLしただけでAUTOはないだろ
違法の動画は不味いけどな。とりあえず心配なら当分控えたら?今さら慌ててもねぇ…
>>35施行前だけど捕まった奴はいたよ。なんかものすごい使い方したみたいだな
とりあえず違法動画を合法と偽って、転送して、変換して保存するとヤヴァイ。

38 :
逮捕なり警告なりするにも順番ってものがあるでしょ
この法の狙いがP2Pで、大量にやり取りするのを阻止するのが目的である以上
シークにしろiViewにしろ一件づつちまちまDLするのなんか
いちいち眼中にいれていたら取り締まるほうも手が足りない
P2Pを監視して大量にやってるやつを取り締まったほうが効率的だと思わないか
みんな踊らされすぎ

39 :
そもそも著作権違反の動画がそこらに転がってるのが現状なのにそれらをアップロードしたやつは野放しでちょろっとダウンロードしたやつは捕まえますってのはおかしな話

40 :
テレビ番組は処罰対象にならないって話もあるけどどうなんだろうね。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120930/bsj1209301245002-n1.htm
俺は海外のテレビ番組をよく見てるけど、そっちはどうなんだろう?

41 :
FC2戻ってるね。何だったんだ…

42 :
YouTube動画をファイルシークでダウンロードしたとしたらどのような流れで逮捕されるんですか?
そもそもなんでバレるんですか?

43 :
>>42
合法ですかの選択とかか?

44 :
で、ダウンロードしたヤツいるの?

45 :
実際やってみたら良い
捕まらなきゃセーフってことなんだから

46 :
俺は平常運転

47 :
みんなファイルシークで何をやってる(やってた)の?
PC用のHPや画像をファイルシークを通して携帯で見るとか?

48 :
gifを動画にしたりようつべのPC用動画やニコのP会員限定動画を見たりしてる

49 :
>>48 これ
あとPCサイト見てる muzieとか

50 :
>>47
PCサイト変換、画像加工ツール、動画加工ツールとか色々使ってるよ

51 :
動画変換できない…

52 :
動画加工は違反なのか?

53 :
違反なら何でサイトが存在し続けられるの?
違反サイトは潰さないのに、それ利用した違反者は捕まえるって
囮捜査じゃないの

54 :
違法でない動画の加工のためにあるんじゃね?

55 :
・・・ですよね (´・ω・`)

56 :
違法動画と知らずにダウンロードするかもしれないのに

57 :
知らなかったら罪にならないよ

58 :
有料サイトに登録すればいいんじゃね?300円位のまたやるか悩んでる

59 :
音楽関連ならとりあえずメーカー提供してたり販売してる映像は止めといた方が無難だな
>58
今回の罰則とユーザー登録は関係ないよ

60 :
海外のミュージシャンによくあるんだが、
オフィシャルが持ってるつべのチャンネルにアップされてるPVとかもダメかね

61 :
>>60
ダメなんだって。
無料配信してるから良いって思っちゃってたよ

62 :
>>61
ありがと
著作権者があげてる動画はOKかと思ってたけどダメなのね

63 :
結局さあタダで手に入れるのが問題なわけだから金払えば良いんでしょ
ならユーザー登録しちゃえば無問題じゃね?
数百円で出来ますよ

64 :
著作者と何の関係もないスポンサーサイトに金払っても・・・

65 :
youtubeは動画DL自体が規約違反なんだよ。合法だろうとなかろうと
割りとスルーされてるけどね

66 :
>>63みたいな勘違いや理解出来てない奴も多そうだな
ユーザー登録は課金する事でファイルシークの機能の制限が開放・拡張されるだけだ
著作権には全然関係ない、全部自己判断
有料サイト登録して問題ないなら皆とっくにやってるしここまで騒ぎにならんよ

67 :
じゃあ金払って着うたとかダウンロードするのも違法か?
んなわけねーだろ

ここには馬鹿しかおらんのかヽ( ´Д` )ペッ

68 :
著作者が認めてなければ違法に決まってるだろ

69 :
>>67
バカはお前一人だけだよw
ツベにしてもFC2にしても外部サイトでファイルシークはただの変換サイトだ、わかる?
著作権もサイトの機能も理解出来ねーならロムってろよ

70 :
なんかすごいゆとりが沸いてるね
公式の着うたと間違えてるんじゃないの

71 :
ま、そう言うなら勝手に自重してりゃ良いんでないかい?
世の中は常に情弱が損するように出来てるからなぁヾ( ´ー`)

俺はこれまで通りファイルシークライフを堪能させてもらうよw
じゃあなマヌケ共(^з^)-☆Chu!

72 :
情弱はお前だし言ってる事の論点もズレてるけどなw
まあでも条例執行後も普通にダウンロードしてる奴はたくさんいるし
捕まるかどうかは運もあるから自己責任で好きに楽しめよ

73 :
確かに勝手に自重してる奴が損するだけだなw

74 :
ビビりが多すぎてワロッシュw

75 :
お前ら雑魚だから捕まるんだよww
ある程度の地位や権力を持ってりゃ無効化出来るぜ

76 :
みんな何年くらい使ってるの

77 :
5年くらいかな

78 :
3年掛けて好きな洋楽を400曲くらいYouTubeからダウンロードしたら落としたい曲が無くなった
だからしばらくはダウンロードは自重するよ
だって俺ビビりだもん

79 :
俺はかれこれ10数年になるかなあ
おそらく最古参にあたると思うぜw

80 :
>>79
そんな前から存在してたのかw

81 :
ヘルプに2001年8月スタートと書いてあるね。

82 :
FC2のユーザーが個人撮影した動画とかは変換しても大丈夫なのかな…

83 :
みんな気にしすぎ

84 :
少し話変わるけど鼻毛伸びてきたわ

85 :
分かる分かる。気付くと


飛び出てるよね

86 :
最近動画加工やってんな。みんな普通にやってんのか?

87 :
YouTubeから曲取ってる人います?

88 :
なんか調子悪い?
サイト閲覧してると文字が薄くなる現象が

89 :
転送したはずがまた転送に…調子悪いよ

90 :
>>87
今はしてない

91 :
つうかここで聞いてそれを信じるのか、と
ホントのこと言ってる保証もないのに

92 :
FC2の転送制限めんどいなあ

93 :
ファイルシークは1画面の表示容量40KBが最大みたいだが
KZは500KBまでキャッシュ出来るみたいだしファイルシークも増やして欲しい
それとクッキー編集可能とかな

94 :
ランキングとか見ると最新アニメとか入ってるんだけど平気なのかな

95 :
平気かどうかはわからないけど、以前と変わらず変換してる人は結構いるのかもね。

96 :
最新アニメは合法だろ?

97 :
CSなどの有料放送でやっているアニメはアウト
地上デジタルやBS無料でやっているアニメはその時点では合法
ただし、その後有料オンデマンドで配信されたりDVD化になるとアウト
アニメに限らずそんな仕組み
そのうち放送前や直後に「この番組はDVDにしますから直後でもDLできねーぞっと」とか
出てくるようになるんじゃないかな

98 :
>>94
無料で放送されていてDVD化されていないアニメの視聴は合法。
音楽PVでもCD発売前なら問題なさそうだな。

99 :
違法化してからはみんな1話からDVD宣伝してるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯用エミュレータ (403)
willcom Javaアプリスレッド vol.5 (485)
携帯コンテンツ板自治スレ (299)
ixen(イクセン) (490)
携帯用2chブラウザ『Jane mobile』作ろうぜ! 11 (945)
【【ピクト変換しますo】】 (255)
--log9.info------------------
【PLANEX】プラネックス製品総合 6台目 (279)
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その22 (950)
DELL U2711 IPS・WQHD(2560x1440 16:9) 17台目 (945)
理想のキーボード83枚目 (863)
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part9【LinuxBox】 (388)
FILCOっていいよな? 21チャタ目 (250)
HP ProLiant ML115総合 Part84 (920)
【PC】 ハードオフ HARD OFF 17 【ハードウェア】 (327)
テスト用 (758)
【Logicool】ロジクールキーボード10th【Logitech】 (349)
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part58 (386)
4K/2K液晶モニタスレッド Vol.1 (510)
SCY-0311シリーズ最強じゃね? (323)
日立のPrius (622)
SONY Bluetoothワイヤレスキーボード CECH-ZKB1JP (334)
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part55 (654)
--log55.com------------------
メドベアンチスレ798
実質14275
きっずの噂1642
☆【画像】6282
BTSの雑談スレ1605
BTSの雑談スレ1605
星雑part.59
【11腐】竜探索井戸端隔離スレ381(idなし)