1read 100read
2013年01月創作文芸34: ノベリストの状況 (522) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小説現代ショートショートコンテスト (690)
★☆ 政治ネタを語ろう@創文板 ☆★ (318)
作家を目指してる理由は何? (324)
素人の小説 (305)
ライトノベルの一次通過の秘訣を語れ! (210)
★☆ 祭り準備室 Part6 ☆★ (510)

ノベリストの状況


1 :2012/04/13 〜 最終レス :2013/01/05

うるさい猫ちゃんが去った
たすかったとは言えるけど
かくさんというか増殖というか
たいへんなのは変わらない
れんらく取り合って必死にが
んばるRどもは見ていて
かなしい
潰れたように動かない運営を
ぶん殴りてえ気持ちでいっぱいだ
そろそろRどもがやって来る
うるさいのが来たらスレを増やせ
ぜ、絶対に縦読みするなよ!

2 :
とりあえず縦読みしちゃダメなのはわかった
age

3 :
age

4 :
カタカナにしたのには理由があって発見を少なくしたいから
novelist.jp ←ここに泡沫恋歌という主婦ニート率いる「群青」というコミュニティがある
ノベにはランキングというものが存在しており泡沫率いる「群青」が上位を独占している
もともとなろう出身のジョッキ猫(呉七)が無駄なコミュニティを大量生産して驚異的なスコアを叩きだし一位を独占
現在のノベリストはジョッキ猫の分身が住み着き
主婦ニート軍団「群青」が上位を独占していることは変わりない
私、時音来菜亜はここに泡沫率いる「群青」、及び「呉七」をノベリストから追い出すことを宣言する
ぜひ皆さんの協力を仰ぎたい
なお、今回は縦書きは仕込んでいない
6CE16CAB604B6B4C306B300C51FA3066884C3051300D306830E130FC30EB30929001308C

16



5 :
ヒント
一番いいのは今群青についての問題提起をするコミュニティが出来てるでしょ?
で、その中に群青に入らないか、本を出さないかと誘われた人がいる・・・という一説があるよね?
群青の連中が誘っているということは多分文芸社とかの自費出版のお誘いだと思うけど
そういう勧誘行為があったということをnovelistの運営と文芸社に持ち込め
novelistは自分の運営してるコミュニティ内で出版に100万単位の金がかかるような
勧誘行為がはびこっているのをを許すのか、
文芸社はそうやってネズミ講みたいな勧誘行為を対外的にすることを所属作家に
勧めているのか、メールしろ
多分使用アイコンの著作権違反行為なんかよりもこういうのが効く筈だ
俺はもうノベリストから抜けたけど泡沫の荒らし行為のことも呉七の荒らし行為のことも
文芸社やnovelist運営にメールしたことがある
幸運を祈る

6 :
参考までに ノベリスト関係過去ログ
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/bun/1308259385/
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/bun/1322960370/
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/books/1323468350/


7 :
それと苦情メールを入れるときには2ch用語や好戦的、激情的な文面は駄目な
あくまで今こういう問題があって・・・と冷静に事実のみを伝えろ
キチ●イのことをねじ込むのに自分までキチ●イになる必要はない

8 :
なんかノベリストで祭が始まってるな

9 :
個人的には遅いと思うけどね
それとノベリストであれこれやってる人達は何をもって勝利としたいのか
目標設定をちゃんとしとかないとうやむやになって終わると思うよ

10 :
ここまで騒がれても泡沫がノベリストに執着する理由がわからん

11 :
見てて痛々しい
泡沫はさっさと出て行くべき

12 :
騒いでる連中もどうかと思うけどな

13 :
>>10
泡沫が執着する理由は他に場所がないから
若者が多すぎるところ
人数が多すぎるところでは自分が掌握できない
ランキング制度がないとこでは目立つ方法がない

14 :
メンバーが大賞とったとかトピ立ってたけど本当なのかな

15 :
賞の出版社調べたら調べたら自費出版部門もあるみたいだし
地方の小さな出版社なんて今時かつかつだろうしね
眉唾しといていいんじゃ

16 :
自費出版www

17 :
結局今回も泡沫の大勝利かw

18 :
ノベリストに今回の件のまとめがあります。お読みください。

19 :
読んだよ
もう部外者になってる身からすると今まで苦情を申し立てする側がてんでばらばらに
自分の言いたいこと言ってて泡沫にどうして欲しいのかわかんないなって感じだったけど
いきさつは自分もずっと泡沫の荒らし行為の頃から見てたから知ってるけどね
そんで苦情申し立て側は本当これからどうすんのどうしたいのってのがよくわかんない
novelistの運営側は動かなさそうだけど呉七のアカウント削除されたのは俺が苦情の連絡を
入れた何日か後だったよ もう少し運営の方に押してみたら?何が問題なのかをちゃんと提示してな

20 :
ちなみに俺は会員としてログインしてから連絡するんじゃなくて
http://novelist.jp/support.php
こっちの一般ユーザーサポートから問い合わせた
会員からの意見に耳塞ぐ態勢を運営が取ってるんだから仕方ないっしょ

21 :
>>19
ぼくは、まとめを書かれた方ではありません。
誤解させてしまい、すみませんでした。

22 :
1位にしてやるとか言ってたのあったろ
あれランキング操作じゃないのか

23 :
操作でしょ
ランキングの操作
非常に高額(有閑マダムからすれば小銭なのかもしれないけど)な自費出版の誘い
使用アイコンの著作権違反
会員同士のいびり合いは個人の諍いだけど上の三つはグレーだね
大金が絡むのとノベリストは未成年も会員になってるんだから俺的には二つ目を
強く押すがな

24 :
運営は動かんだろうな
泡沫が無視つづけて騒いでる連中が飽きて終了

25 :
運営が動く以外にR追い出す方法ないのか

26 :
こんな甘っちょろい所でウトウトしてるよりも、
テキストだけ持ってアリみたいなドブ川に晒してみろ。目が覚めるぞ

27 :
だから

28 :
だからいきさつはこうでこうでこういうところが許せなくてって感情はこの際
どうでもいいんだよ
そんなのアップして相手の出方見てるほうがただ勇者様とか神様に祈ってるみたいじゃん
その泡沫の問題行動のメッセージなり何なりのログを他の奴から募って一つにまとめて
全部一つに纏めて運営に提出するなり作品としてアップするなりすればええやん
言葉の通じないやつにお綺麗な決闘なんて挑んでも無理ゲーだって

29 :
>>28
じゃあそうすればいいのに

30 :
我々は彼女らがあの独占状態、いわば独裁状態に異義を唱えている
自分がランキングに乗りたい もっと自分の作品を読んで欲しい
ほとんどのユーザーはそう思い他のユーザーと競い合い自分の作品を面白く書く
それによって腕をあげ、評価され、意欲が湧き上がる
しかしながら、泡沫恋歌とその取り巻きはその機会を他のユーザーから取り上げ、自分達が
活躍すればいい、他のユーザーはどうでもいい。そのような考えである。
我々はそれが悲しい
努力をせずに一位になって何の価値があるというのだろうか
もし泡沫恋歌がこれを見ているのなら、これに対する声明をあげて頂きたい
我々は貴女に対して、話し合う覚悟がある
荒らすのならこのスレを二つに分裂させる
今回は暗号は無い
明日も部活があるので失礼する


31 :
>>28の意見が良さそうだ
ここにその資料を貼り付けよう

32 :
↓に置く
初めに表紙の件については、過去に注意を受けたので、コミュで話合って使っても良い無料フリー素材のURLをトピに貼り付けたり、検索画像は使わないようにお互いに注意し合っています。
その後はトラブルもありません。
私たちはいっさい不正はありません。
他の方々とのアプローチやスタンスの違いはありますが、それが『群青』の個性だと思っています。
『群青』はnovelist運営事務局から注意も警告も受けていません。
なぜ、私たちが出て行かないといけないですか?
もし問題があるのなら、あなた方ではなくnovelist運営事務局の判断に委ねます。
感情的になっているあなた方と話し合うつもりは今後いっさいありません。

                       泡沫恋歌
だそうだ。

33 :
後、「この声がみんなに届きますように」に書かれたみひさんの話を載せる
以下転載
1、 入会と退会の経緯 

34 :
群青の主催者に「Aさんも入ってるし、あなたも」と誘われました。Aさんは、前にいたサイトから、何度も繰り返し私の作品を読んで、間違いを指摘してくださり、信頼していましたので、心が動きました。ノルマや強制がないことを確認してから、入会しました。

35 :
話は飛んで、辞めされられたときのことですが、原因、理由については、後で述べます。
私の行いに激怒した主催者は、まず、Aさんを利用して私にやめるように勧告を出しました。
Aさんは、きっと悩まれたと思います、でも丸く治めるため、私の気持ちも損ねないように気遣って、すごくすばらしい文章で「辞めなさい」という趣旨のメッセージを送ってきました。
ぴんと来た私はコミュ内の掲示板で私にやめてほしければ自分でメールを送ってくださいと書き込みました。
その翌朝、ご本人からメッセージが届きました。

36 :
2. 一方的なメッセージ
内容は、私に群青を辞めて欲しい、理由は以下の三つ。
1、文集や課題を提出しない、他のメンバーの作品を読みに行かない、自分の作品投稿ばかりに集中している。そういう態度はメンバーからも批判されている。
2、2ちゃんの件を、私(主催者)でなく、なぜ○○さんに?  
3、あのコメントは、私に対する批判ですよね? 私の友人は激怒し、私は恥をかかされ、2chの「便所の住人」を喜ばせました

37 :
そして、群青を辞める交換条件として、『当分の間、新作の発表を控え、ランキング1位の座をみひさんに譲れるようにします。』
このメッセージに対しては、『返信は要りません。しても読まないで削除します。「群青」に退会の挨拶は不要。誰もあなたの世話になってないし、してもいません。書いたら削除します。』
かぎかっこの部分はまんまです。

38 :
3、上記理由について私の言い分
返信しても削除すると言われ、私の言い分を表現することさえできませんでした。
みっつの理由については、私なりの見解があります。この場を借りて釈明しますと。
1、入会の際に、私は主催者に「提出物やオフ会など、ノルマや強制はありませんか」という趣旨のことを尋ね、「強制はありません」と断言する返事をもらっています。
しかも提出物、全然ださなかったわけじゃない。他の人の作品を読んでいないって、なぜわかるのですか?
全部はもちろん読めません、すごい数ですし。
でも気に入りそうな作品は、特にAさんの作品は全部読んでました。批判してるメンバーって、誰でしょう?
本当にいたのかな、そんな人
2、私は2ちゃんで「群青」が叩かれていたのを見ました。
前からこのサイトにいた人にとっては、そりゃ、うれしくないよな、と思ったので、傍観してました。
スレもとまって、だいぶたってから世間話のノリでメンバーのある人にちょっと話題に出したのですが、それが主催者に伝わり、大事に発展。
「私でなく、なぜ○○さんに?」と言われたところで、私はメンバーとの会話をすべて主催者に先に報告しなくてはいけない義務があるとは、うかがってなかったもので。

39 :
3、主催者の作品に正直なコメントをしました。「読んでいて、気分が悪くなる、ここは不特定多数の人がみるサイトなので、怒りを表現するにも方法を選んだほうがよいのでは」、というような内容だったと記憶しています。
直後、私のプロフに嫌味なコメント返しがあり、マイフレを黙って解除されました。
実際、群青コミュ内で、「嘆かわしい」と愚痴られ、「そういう人はここには必要ない」とのことだったので、誤解を招いた可能性があると思い、慌てて謝罪、本意を丁寧に伝えたつもりです。
にもかかわらず、翌日届いたメッセージでは、上記のような言葉。
つまり彼女のプライドを傷つけたということで、怒ってるわけですね。
群青内では、互いの作品に批評はしてはいけない、ということも、知りませんでした。
むしろ逆をうたってますから、それがうわべだけのことだったと、このとき初めて知ったわけです。
それにしても、激怒した友人、批判しているメンバーとは誰でしょう?
 私のコメントに、同感だとか、よく書いた、勇気をたたえるなどのメッセージをくれた人はいました、でも、怒りのメッセージは届いていませんよ。大人だから、我慢してたのかしら?
「群青」を辞める条件として、ランキング一位を譲る? ご親切はありがたいですが、そもそも私はランキングにあまりこだわりがないたちなので。
そして最後の言葉。こういうのは、一般社会においては許されないですよね。一方的に言うだけ言って自分だけを守る。ネットだからOKなのかしら? 
とまったく腑に落ちないまま、でもどうすることもできず。ただ、これで「群青」の体質がよくわかったような気がしたので、素直に辞めました。

40 :
4.退会後の私の見解
そりゃあ、腹も立ちましたし、戦いたい気持ちもありましたが、あまりに価値観の違いすぎる相手じゃあ、どんなに意見したところで通じない、そう考え、黙ってました。
ただ励ましてくれる人たちが、群青に対しては何もできないだけでなく、相変わらず主催者のご機嫌を取るようなコメントばかり書くのを見るにつけ、正直なところ、このサイトの住人の誰をも信用してはいけないなと思うようになりました。
Aさんは正直に「マイフレは解除します、これからは作品にコメントもブクマもしません」とおっしゃって来ました。
そう言っていただけたほうが、どれだけすっきりするか。  
そんなふうでこのサイトも面白い場所ではなくなってしまい、さっさと辞めればいいのですが、何分書きかけの連載が完結していない。
8月からずっと読み続けてくださっている、たった三名ですが、楽しみに待ってくださっている読者をがっかりさせたくないため、ずるずるとこの場を引きずってきています。
ようやく終わりが見えたので、作品を削除したり立ち退き準備しているうちに、このコミュが立ち上がり、少しは役に立つかな? と思って、書き込むことにしました。
これがきっかけでサイトから追い出され、連載が完結しなかったら、三名のかた、本当にごめんなさい。お許しください。

41 :
5. 私の群青観
最後に、ここまでボロクソ書いておいてこんなこと言うのはなんですが、私は群青と主催者にたいしてあまり怒りをもっていないのです。
というか、だんだん冷めてきた。
主催者の作品をちら見すると、ネットとかスマホとか、まあいわゆる現代っ子たちが普通に活用している物について大げさに語りまくってますよね、てことは、それほど彼女たちにとってはでっかいことなんです。
サイトにいくつIDを持ってるとか、ネットの危険性とかわざわざ書く? 
それ、多くの人にとっては当然のことでしょ?
てことは、やっぱりジェネレーションギャップなのかなあって思いました。
以前いたサイトは、中高年向けのもので、ネット素人みたいな人がうじゃうじゃいます。
そこでも「群青」は互いの作品の閲覧数を伸ばし、しつこいほど感想コメントを残して、作者を激励していました。
しかし、老人会の中の仲良しグループ的な存在として、私の目には映っていました。
日がな一日コメントやりとりして、お友達増やして、楽しんでいる人たちのサイトだったから。
ここに来ても同じことしてる。結局、老人会のノリですよ。
融通利かないし、言い出したらきかないし、人の意見も聞かないし、気も利かないしと、
きかないづくしのかわいいおじいちゃんおばあちゃんたちが、本当は互いにいろいろ思うところがあっても結局ひとりになるのが怖いからつるんでる、
で暇なんで、若い子にもちょっかい出してる、そんな感じに見えてきました。(比喩ですから、あくまでも)

42 :
怒りは感じない、でも、嫌悪感はもちろんあります。
ランキング制度のために、いい作品があってもなかなか目に触れなかったり、才能のある人がサイトを去ってしまうのは、大変残念だと思います。
だから、なんとか立て直したいという人たちの気持ちも、理解できます。
私はサイトを去ることに決めたので、戦うスタンスではありません。ただ、「群青」にはお気をつけ遊ばせと、伝えたくて、トピを立てました。
また思いついたら、書き足していくかと思います。
不適切な表現などありましたら、みひ本人にご連絡ください。


43 :
追記
群青のあるメンバーと直接連絡を取りました。驚いたことに、その方は、私が追い出された経緯をご存知なかった。その言葉を信じるべきなのかわかりませんが、本当だとしたら、呆れるほどの主催者による独裁ですね。
私を辞めさせるために、他のメンバーを利用したことも、「言うことを聞かなければあなたも同じ目に合わせてやる」というニュアンスを含んでいる、つまりは恐怖政治です。
今頃になって事情を知ったその方は私に謝りました、でも、自分では群青にも主催者にも何もしかけることはできない、とのこと。幹部(と私が思っていただけで、実際のランクはわかりませんが)でさえそうなのですから、その他のメンバーに発言力などあるわけがない。
私はメンバーに問いたいです。
「いったい何が怖くて、なにもできないのですか?」   
ご近所づきあいならともかく、ネットですよ? 
そして、もし、本当に群青に魅力を感じているのでしたら、この機会に、
「群青の何が魅力なのか」
「主催者のどんなところに惹かれて、その場にいるのか」、
疑問視する人たち、迷惑している人たちが納得できるように説明なさったらいかがですか?
少なくとも、読んでもいない作品に感想を書いたりブクマしあうだけでなく、自分たちの活動が正当なものであるという証拠を示したらいかがでしょうか? 

44 :
そういうログ収集はここでやっても意味ないでしょ

45 :
それと泡沫は見てないと思うよここ
問題提起してるコミュの人はなんか見てるっぽいけど

46 :
もし、彼女がこのスレの存在に気づけば、またスレを荒らし始めると思うよ。

47 :
泡沫はあれだけ叩かれながらサイトにしがみついて楽しいのか
グンジョーもボロクソいわれてんのにな

48 :
なんか結局>>24の言う通りになって終わりそうな気配だね
ネットでの喧嘩は暇なバカの方が勝つ
という金言を贈っておこうか
やっぱり苦情言ってる側がどうやって戦うか意思統一できてないのが大きいよな
泡沫側は我を崇めよ称えよで独裁で鉄壁の守り敷いてるのに

49 :

あとは頼んだ 俺が作成したのはいきさつだけだからね

http://www4.atwiki.jp/houmatunomondai/

50 :
脱青者wがのうのうと出てきて単なるうちわ揉めにしか見えなくなった。
てか今じゃ他サイトじゃ、群青とか泡沫とか猫とか、ノベリストは基地外の吹き溜まりとして知られているのだが

51 :
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/bun/1308259385/
こんなきちがいがプロの作家だとよ

52 :
>>51
そのリンクをコミュにはりゃあいいのに
そしたら皆、群青の危険さに気付くさ

53 :
そーする

54 :
何ノベリストっつーのはランキング順表示がメインなわけ?新作順表示じゃなくて

55 :
>>てか今じゃ他サイトじゃ、群青とか泡沫とか猫とか、ノベリストは基地外の吹き溜まりとして知られているのだが
ここらへんkwsk


56 :
小説SNSを並べてみると「ノベリストだけには投稿したくない」という話はよくある話

57 :
>>51
覗いてみたら、気持ち悪くなったよ
他にやる事ないんだろ、オバ半は。
リアじゃ誰も相手しないだろ

58 :
泡沫がまたやらかしたな
あいつ自分で火に油そそいでどうするつもりだ

59 :
メだってりゃァいいんだよ泡沫はw

60 :
なに、また騒動起こしてんの?泡沫。
ホムペでも作って老人会はそちらでお願いしたいよ。

61 :
あー、文章がとっちらかっててわかりづらいところがあったけど
Aさんが書いた文章に泡沫が感動した(?)

泡沫が自分のブログでAさんの(novelistの)文章に無断で直リンクした

Aさん怒る
ってことでいいのか

62 :
いっそのことnovelistじゃなくていいけどどっかでシルバー専用の小説SNSでも
作ったらいいのにと思った
去った恋とか年金がーとか今時の若者はーとかヨメが気にいらねーとかおばさんが
ソーシャルゲームに挑戦したのようん、とか、そんな駄文ばっかり上がってるようなの

63 :
>>61
あれだろ、群青で上位独占してるとかコミュの連中が叩き始めたから
勝手に他の作品のリンクを泡沫が自分のツイッターに貼って
他の作品の閲覧数も適当に伸ばしといて
他の作品の閲覧数も増えてますよ、
自分たちの作品の閲覧数だけがおかしいわけじゃないですよ
ってアピールしたかったんじゃないの?
とりあえずあのおっさんの文章はわかりにくかった
書くならちゃんとわかるように書けks

64 :
問題の本質とは何か?
泡沫だの群青だの猫が居なくなればいいのか?
追い出しても結局気違いがよって来るだけだろ。
運営のあり方、ランキングのあり方、コミュのあり方。
そういったものに話が及ばないのが、痴話喧嘩すぎて笑っちゃうわけだ。
だがなここは賛同できる。
年寄りは年金受給者専用SNSを作ってそっちでやれ!

65 :
>>64その運営が動かないから困ってるんだと思うの

66 :
おーい、wiki作った人間だけどね、個人名挙げるのは本意じゃないからね削らせてもらうからねー

67 :
wiki作るのがいいやり方だとは思わないけど問題人物以外の人間のとこまで
注目集まるのはいいとは思えないからなー

68 :
wiki見てきた
個人名の羅列wwwこれはwww

69 :
削除完了
個人名出さない方針で宜しく

70 :
>>69

71 :
またひとり群青からぬけたね

72 :
50歳以下はお断りのこのSNSは会員既に32万人超えですが
何か?
http://www.seniorcom.jp/

73 :
さらっと見てきたけど「小説」オンリーのSNSじゃないでしょ<上の
novelistの現状はラノベとかそれよりちょっと堅い、でも純文じゃない文章がメイン
だったところへシルバーのお達者倶楽部みたいなのが乗り込んできて全然上手でもない
50代60代の手習いみたいな文章をわーすごいねすごいねーって褒めあってるってところだろ

74 :
わざわざ2chにスレ立てたんだから、
ノベリストというサイトのシステムを端的に説明しなよ。部外者に分かりやすいようにさ。
事実は何なのか。
気持ちはその後だ。

75 :
別に外から介入する必要もないんだぜw

76 :
群青が事実上の撤退宣言出したね

77 :
でも他人の作品に直リンクしたりしたことは触れないし私たちは悪くないんだ
novelistが悪いんだって意見書送るんだ、発つ鳥後を濁しまくりだな

78 :
さっさと出て行ってほしいね!
いつまでに出て行くのか明らかにしてもらいたいよね!
それと個人集団に係わらず二度と立ち入らないでほしいよね!

79 :
でもいつまでに出ていくとは書いていないね
投稿した作品の中から泡沫の名前を消してほしいと書いてあるけど
誹謗中傷じゃなくて事実だから誰も消す必要はないよね

80 :
泡沫とつながってる出版社はいま何を思うのか

81 :
出ていくとは書かれてないじゃん。現在のコミュニティを閉鎖としか書かれていない。
どうせ次の外部にできるHPの中身に沿った群青のコミュニティが出来るだけでしょ。

82 :
その前にあのおばさんたちにホムペ作る力があるのか疑問
言ってるだけで作ってないんじゃないの?と勘繰ってしまう

83 :
ノベリストでは今までどおり活動をして現在のコミュを外部に持っていくだけ。無論非公開でしょw
今と何が変わるの?
俺はノベリスト利用者じゃないからどうでもいいが戦うならちゃんと戦えよ。けむにまかれっぱなしだろw

84 :
俺も出た人間だけどもうnovelistには戻らないよ
悪いとは言わないけど年金がどうとか子供のスキンケアがどうとか
そんなのの中からまともな小説を探す気になんねーもん

85 :
群青を徹底駆除しかないだろw

86 :
このような騒動になった原因はやはりnovelistのランキング仕様にもあると思います。
群青からも、novelist運営事務局に「意見書」を送りました。
wwwwww
舐めてるだろ

87 :
コミュ側もこれで手打ちにするつもりだな
なんにも解決してないのに

88 :
こういう問題挿げ替え団塊って多いよな。困ったもんだ。早く去れ。

89 :
いいんじゃないの
群青のコミュが撤収した後も泡沫やら何やらが残ってまたあいつらの変な文章に
アクセスが集まるようだったらこっちが何もしなくてもまた騒ぎになるよ
個人的に群青が今novelist撤退組の多くいる某SNSに移ったりしないか不安だけど

90 :
その時はnovelistじゃなくて群青の専スレが立つだろうけどね

91 :
自分たちが目立てたらそれでいいんだもんなあ
そして泡沫がひとつも自分個人の非にはふれていない件

92 :
言えないでしょ
novelistのランキングシステムに穴があるから最大限活用してウマー
それを2chで言われたから乗り込んでスレ荒らし
群青の中にそれを指摘する人間がいてムカっ腹立ったから追い出す
ついでにシロウトの爺さんの文章に直リンして感謝されるつもりが逆効果
novelistに居たちょっとの間でもこれだけやってるんだから以前から何か
やらかしてたのと違うの?面倒だしそこまで追跡はしないけど

93 :
これだけみんなから叩かれても平気でノベに残れるって
すごい精神力だよな

94 :
なんか、納得できないんだけど。うやむやで終わったって感じ。俺的にはさ、徹底的にやりたいんだけどさ。
追い出すと。無理か。

95 :
群青を糾弾した側からはノベを辞める人間がでているのに
現群青メンバーはだれひとり辞めないんだね
よくみんな納得したな

96 :
みんなヒマじゃないしあいつらは手ぬるいからな
ただ覚えておけ、泡沫
私はお前のやったことを忘れないから
もしお前がデビューしたり世間に名が知れることがあったら
2ちゃんでこのことを言いふらしてやる
真実だから名誉毀損でも何でもない
2ちゃんねらは食いつくぞ言っとくけど
まあたいした才のないお前には無いとは思うけどな

97 :
まあジョッキ猫も何年か前から発狂しててあちこち荒らしてたのが今回は厄災みたいに
novelistに来ちゃったわけだからね 監視しておくのに越したことはないんじゃないの
wikiはあと一月位は公開しておくけどその後は編集者のみ閲覧に切り替えるね

98 :
悪いけどまだ消さないで

ちょっと裏で動いてるから

99 :
了解した でも個人名上げるのは勘弁な

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆ 祭り準備室 Part6 ☆★ (510)
傲慢な俺がラノベ作家を目指すスレ (320)
傲慢な俺がラノベ作家を目指すスレ (320)
【こぴぺ】創作のネタ【薀蓄】3 (315)
ペンネームどうやって決めた? (264)
【書けない奴らの】一〜二行小説【助走の場】 (752)
--log9.info------------------
【2D神】マゴ総合スレッド part2【石田の息子】 (301)
プレイモアに餓狼龍虎の続編を祈願するスレ (757)
格闘ゲームしか出来ない奴はオワコン! (467)
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】 (378)
蒼の英雄 Birds of Steel 晒しスレ (435)
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission585 (840)
エースコンバットのスレはココ! 第118戦術航空隊メビウス (917)
【eスポーツ詐欺】プロゲーマー中野龍三社長 15周目 (376)
コナミシューティング総合スレッド (250)
怒首領蜂大往生デスレーベルついに突破される (946)
サンダーフォースVI 137 (926)
【PS3/Xbox 360】蒼の英雄 Birds of Steel 26機目 (419)
レイシリーズ総合スレ area 15 (530)
アーケード基板・筐体総合スレnanao (944)
【MOSS】雷電V&W Part5【モス】 (296)
グラディウス&沙羅曼蛇 62 (339)
--log55.com------------------
ゆまれのん part3
あそこでPONとNAOKIがCOBRAに行かなければ今頃
酒井法子はパンク
80年代日本のハードコアパンク
【対決】Ken Yokoyama part67【アベ山vs18枚】
REALITY CRISIS
【ぶらざー驚愕】THE STAR CLUB【ひかげ一屯】
【速】STRUNG OUT part4【重】