1read 100read
2013年01月消防救急防災22: 大阪消防庁・大阪都消防局について語るスレ (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女性消防吏員を語るスレ2 (521)
女性消防吏員を語るスレ2 (521)
消防団操法大会廃止論 第2部 (801)
☆姫路市消防局☆part.1 (270)
消防団総合スレ 第11分団 (758)
☆姫路市消防局☆part.1 (270)

大阪消防庁・大阪都消防局について語るスレ


1 :2011/11/28 〜 最終レス :2012/12/31
どうぞ

2 :
成立はしないだろ

3 :
消防庁も推進してるんだから、4年のうちに実現するんじゃないの?

4 :
このスレで想像(妄想?)してみよか。
えぇっと、方面本部の数は…。

5 :
とりあえず橋下の案
大阪消防庁に入る消防本部の職員数
大阪市3386人
堺市910人
東大阪496人
豊中386人
守口門真337人
吹田328人
八尾242人
大東116人
摂津93人
松原92人
合計6386人 ※東京消防庁1万8000人
消防庁と呼ぶにはふさわしくない。

6 :
終戦後に国家警察から自治体警察に変わった時に「大阪警視庁」を設置したのを思い出したよwww

7 :
消防は今後増員する予定だから、1万人規模にはなると思われる。
各消防とも有能な人材を採用するべく、採用増・年齢要件緩和の
動きで進んでいる。

8 :
大阪都・関西州・・・これからもっと色々な事できるようになるで!
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110325/scn11032514450001-n1.htm

9 :
東京消防庁みたいに受託自治体をたくさん持てば職員の数は増えるやろけど…。

10 :
でも犯罪集団にはならないでくれ

11 :
ブロック単位での広域化の話はなんだったんだろう?

12 :
大阪府内の消防吏員数は、1万人程度いるんやから
府内一本にすれば消防庁って名乗っても規模面でも問題なかろう。
実際、消防なんて人件費が予算の8割以上を占める金食い虫なんやからね。

13 :
優秀な人材がほしいなら、あまり酷い待遇にしないでくれよ橋本さん。

14 :
橋下さんが市長になったから来年の採用試験は何らかの変更があるのだろうか?
試験内容とか受験資格(年齢等)とか。

15 :
是非、大阪消防庁を実現して頂きたい!
消防指令室が1つになり学校も1つになる!
無駄な縄張りもなくなる!
反対なら橋下市長の言うように自ら去ればいいと思う!
甘ったれた公務員多過ぎ!
やる気のある奴だけが残ればいい!

16 :
そもそも反対している人なんているのか?

17 :
>>14
試験内容は変わらないかもしれないなぁ。
ただ、年齢要件は緩和されるんじゃないかな?
近年30歳程度まで年齢緩和されているけど、社会人としての
経験を生かすなら35歳程度まで年齢緩和はすべきだろうってのが
維新の考えらしいよ。
てか、消防ってまともな社会人経験がないから不祥事の温床になっている。
新しい風を入れないといけないってのは消防幹部も感じているはず。
少なくとも大阪市消防は35歳まで年齢要件が緩和されると思われる。
再来年からは他市も追随するだろうね。

18 :
知事時代も採用試験システムが大きく変わったから、今回も期待大。
堺市や東大阪市のように年齢要件が最低でも30歳位まで緩和されたら良いな。

19 :
35歳で初任科ってキツイな

20 :
いやいや、初任科なら35歳程度でも十分ついていけるでしょ。
体力的にはね。確か、兵庫県警は35歳まで募集かけてるでしょ?
消防でも松山消防は33歳まで募集してるんじゃなかったかな?
35歳で入った奴は確実に警防か救急でしょうな。
キャリア的に救助は無理でしょ。

21 :
なかなか消防士さんの給与削減は難しいから、広域化等で効率化して
経費の削減は行っていただきたいところ。

22 :
堺や富田林の車両
次回更新は統一規格になるんかな?

23 :
父親−吉松朝一 交通事故死 福岡市出身

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中) 佐賀県出身
長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 大阪府南河内郡太子町大字山田(母子寮) 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?
吉松 恵
「中絶3回!!」 →大和産婦人科
池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
高卒、就職した会社の人と大正区のホテル巡り。
二十歳で仕事を辞め、それから定職に就かず!パート勤務で、仕事を転々!!
♪仕事しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=zpE83rp2U-k&feature=youtube_gdata_player
外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!

24 :
来年の採用試験から大きく変わるのかな?

25 :
>>22
近年の富田林の車両は独自色強いよな?

26 :
ヒラネの防火衣かっこいい
>>24
普通に考えて、変更アリアリだと思いますけど。
大消だけは確実に。

27 :
今回初めて大消さんに同情した。
まぁ、うちらもその内やけど…

28 :
採用試験に関係して・・・
大消は比較的少ないけど、今後コネは根絶されるやろね。
あと、学力も重視されるやろけど面接重視にシフトされるんちゃう?
大阪府でも実施した年齢制限緩和は消防もされるやろね。
うえで言ってはるように35歳くらいはあるかもね。
あと、給与面は随分カットされるやろね。大消ナムナム。

29 :
堺市消防に入っても後々は大阪市勤務も有り得るのか?
堺市・高石市管内からは出ることはない?

30 :
>>29
堺消防管内から出るわけない。
堺消防管内での異動。

31 :
都の職員に格上で大阪都全域に異動になるな

32 :
大阪消防庁になれば、現在の堺消防管外への異動はありえるね。

33 :
ちょっと待て。副市長に中田宏元横浜市長を起用するらしいぞ。
横浜消防の二の舞になる危険大じゃね?

34 :
中田宏氏が副市長になったら終わり。
他に候補者はいないのか…。

35 :
大阪都安全管理局 ”(ノ><)ノ

36 :
横浜の者ですが、改めてお悔やみ申し上げます。
大変ですが徹と宏の面倒を見てやってください。
改革、改革と職員に求めいろいろと変えさせられました。
そもそも消防の何かを変えろと言われてもね・・・
変えなかった消防は目の敵にされました。
「稼働率」を物差しにし、訓練は仕事としての稼働にカウントしない。
稼働率が悪ければ人員、予算をカットといった感じ。
少なくとも職員が喜ぶようなことはしない。
手当や装備の充実?諦めてください。ゼロになるかもしれません。
府(都?)単位になったら大阪市以外の市町村もモロに影響を受けます。
変な政治家ごっこは大阪市内だけで終わらせてほしいものですね。

37 :
採用試験に関する噂では年齢制限が緩和されるとか?
横浜は確か30歳まで受験可能だったっけ?今聞いてるのは35歳までだとか?
現職に関する噂では・・・
稼働率を理由に指令課が増員されたとか・・・
ま、指令課は訓練なんてせんからなw

38 :
年齢緩和が噂されているのは大阪市だけなんかな?
堺市や東大阪市は変更無しなんかな?

39 :
さかな君が…復活…消防いじめが始まる〜

40 :
>>38
東大阪はないかもしれんけど、堺は今よりさらに緩和されるかもね。

41 :

ニュースでやってたなぁ

42 :
>>41
何を?
さかなクンが副市長に就任するかどうかのニュース?

43 :
橋下次期市長が、大阪消防庁設置に向けて市消防局へ命令を出したって。
いよいよ動き出したね。

44 :
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011120901048

45 :
動きが早いな。
何か来年の採用試験から変化がありそうな感じ。
それとも来年はまだ変更は見送るのかな?

46 :
消防の広域化は市民・府民の賛同を一番得られるんじゃないかな。
一部の幹部連中及び議員には面白くない話なんだろうけど。
東日本大震災で消防にも注目が集まっているしね。
でも、消防が一番災害支援には向いてないことも露呈してしまったけど。
自衛隊>警察>消防ってのは、現場に行った俺がよく分かる。
>>45
採用試験に関しては、来年から変化ありじゃない?
来る大阪消防庁設置に向けて、才能ある人材が必要だから。
今までのような採用形態も残しつつ、他の形態も導入するんだろう。
例えば、パソコンのスペシャリストとか・・・社会人経験者とか・・・。
システムに詳しい人間も欲しいだろうし、社会人経験者だと交渉力や
根回しの力?に長けた人材もいるだろうしね。
いずれにせよ、大阪の消防及び府民にはプラスだろうね。

47 :
大阪消防の年齢制限をせめて30歳まで緩めてくれ。

48 :
俺が聞いているのは、35歳まで緩和されるって案だけどなぁ。
30歳ってことは、堺・東大阪と同じってことか。
俺が聞いているのも、あくまで噂だしね。
枚方寝屋川も28歳くらいだったよね?
年齢要件は35歳程度まで上げてもいいように思うけど。
社会人経験者はこの組織には必要だと思う俺は、消防一筋8年生w

49 :
35歳まで緩和されたら万々歳だけども。
今27歳で大阪消防の受験資格は喪失したから、来年の受験は堺消防か東大阪消防になるわけだけど、大阪消防が来年の試験から年齢制限を緩和するかがすごく気になる。
試験日は6月下旬なわけだけどそれまでに案はまとまるのだろうか?
橋下氏の行動力に期待しているのだが。

50 :
>>49
どのみち、大阪府下の消防は一本化されるんだから
大消に拘る意味もないと思うが。
先にも言ったが、枚方寝屋川も受験できるよ>来年。

51 :
お前ら何もわかってないけどさ、消防の業務って地理に精通ってめちゃくちゃ大事なんだが…
広域化による弊害で災害対応が従来よりかなり遅延するだろうな。

52 :
>>44
ニュー速にスレ立った。
【大阪】 市消防局に「大阪消防庁」設立準備を指示…橋下新市長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323444970/l50

53 :
>>51
東消で遅延があるか調べてから物を言えよ。

54 :
俺東消…


55 :
凍傷で遅延問題なんて出てないだろが。

56 :
確かに自治体消防を推進した根拠の一つに地理の把握があっただろうが、そういう時代じゃないだろう。
優秀な指令システムがあるからねぇ。
顔の見える距離感も大事だろうが、住民の出入りや携帯通報に対応できる指令台をある程度の規模で持つことのスケールメリットはデカい。
それに大災害に対応する能力を考えると、今回の教訓をふまえて広域化しかないと思う。

57 :
>>55
お前が何も知らないのはよくわかったよ。

58 :
>>57
具体例も出さずに他人を批判することは、消防吏員としていかがなものか?

59 :
>>57
とりあえず>>58は消防業務について何も知らないくせに、消防を公務員ってだけで目の敵にしてるタイプの人間
構う必要なし。
東京消防庁は知らないが平成の大合併で広域化したことによる遅延事案はあるみたいだな。

60 :
富田林市 高槻市 境市や池田市とか独自に消防に力入れてる所は 消防庁に困惑しそう

61 :
広域化にはメリットしかないな。

62 :
>>61

無知な能無し

63 :
府警幹部に広域化に反対している人が結構いるというが何故?
消防幹部の間違いだと思うのだが。

64 :
消防幹部によるデマだろ。

65 :
一般的な広域化の期限は24年度末でしたっけ?

66 :
おまいら、そんなに広域化を望んでいるのか?
横浜市で実行した給料カットに手当ゼロを忘れるなよ!

67 :
それでもかまわんから、ウチの腐れ具合をなんとかしたい。
俺と同じ様な考えのヤツもいるんやないかな

68 :
>>67
なりすましやんなよカスニート


69 :
なりすまし?
なんでもええが、ウチみたいなとこの職員は結構な割合で広域化に期待してる
もちろん、どこか言えんがw
中規模以下のとこはわりとそういう期待をしてる職員が多いと思うんだがな
大阪消防庁を含め、広域化に反対するヤツって給料のことと、遅延のことくらいしかデメリットをあげんよな
理由としては弱いし、我が身かわいさって感じ。

70 :
なんか面白いな。脇から出てきて悪いが、合併の典型例だな。
大阪の場合、都としてやっていくなら大阪市が吸収する側で、他の本部が
合併される側になるだろう。
吸収する側は「これから田舎消防と一緒にやるのかよ」って感じになって
反対するのが妥当。ただし、活動なんかは吸収する側が基本になるからさほど
大きな影響はない。
一方、吸収される側は賛否が分かれる。確かに中小の本部じゃ、吸収する側の
本部に落ちて今いる本部にいたりもするので、タナボタで吸収されるのは願った
り叶ったり。装備や資機材が今以上に充実されるのはあるだろうし、給料が
よくなるとかの理由もあるだろう。反対派は自所属である程度の立場にある人間
が吸収されることにより自分の力が抑えられることを危惧することがあるかも。
俺の友人はA市本部を落ちてB組合に入ったけど、A市がBエリアを吸収して
A市は政令市になって消防局になった。別の友人はA市にいたので両方の意見が
聞けて面白かったのだが、大阪の話もだいたいは同じ流れだろう。
吸収されて大きな本部の職員になりたいって願いと、一方、他のところはいらない
よと上から目線的に見る者と対照的だったりした。
ただ、ここに出てくるA市本部もB組合も同じ消防学校なので、戦術的にも
最初は同じ。しかし、消防学校が違うと教える戦術も礼式も異なる。どのように
埋められるかが今後のカギでしょう。
東京の職員は最初から大きな組織だった。東京を参考にしても何も意味がない。
メリット、デメリットを出そうとするのなら、新潟や仙台、さいたまなど周りの
市町村を吸収した本部の意見を参考にした方がいいでしょう。

71 :
やりとりが醜い

72 :
がんがれ橋した

73 :
他都市も無駄排除

74 :
橋下徹氏は応援するが、中田宏氏は応援しない

75 :
あほ女
自信がないから
マスクする

76 :
年齢緩和っておやじ入れてどうすんだ!
年齢枠下げろよ!
中卒で3年間みっちり少年消防隊で鍛えて、現場に送り込め!

77 :
>>70
まさにそうだろうな
大阪市は周りをレベルの低い田舎消防って思ってんだろうな。よくわからんけどさ

78 :
若手はある程度使えるが、年寄りがダメダメ( ;´Д`)
でも『老害』は公務員だけの問題じゃないか(*`へ´*)

79 :
>>76
30〜35歳辺りはどこの消防も人員不足だろ?
最近退職数が増加して若いの採るけど、30〜35歳辺りはごっそり
抜けてる本部がほとんど。バランスとる意味でも社会人経験者って
意味でも組織にとっては必要だと思われるけど。
あくまで俺の主観。
>>77
思ってる。そんな俺は某政令市消防。
他の消防よりうちが優れているって正直思う。
設備面含めてね。

80 :
東京消防庁と同じ受験資格にすれば万事解決

81 :
>>79
確かに一理あるし俺もそう思うがそれくらいの年齢で入ってくる人はプライドも高いしスレてる人が多い気がする

82 :
東京消防庁と同じにしたら良いんだよ。

83 :
>>82
それが一番いい

84 :
試験のことなんて、このスレではどうでもいいことなんで、公務員試験板のどっか適当なスレに行ってくれ。
職場の話だからな。

85 :
基本的に金が全然足りないよ。給与、手当のカットは必須だね。
そんなことしても、桁が違いすぎてお話にならないが。
あと、どこまで知事の権限を委任して、
消防長の専決事項をどうするのかのにもよるけど、
べらぼうに事務が増えて、本庁・本署の主任クラス以上は疲弊するよ。
そしてメンタル病んだり、事故続きになるという東消症候群になるよ。
いや、橋本・中田コンビだと、、、横浜の例をみても、、
災害対応とか訓練とか現場をまったく考えないだろうね。

86 :
勧奨退職を励行するに限る。
で、事務能力のある社会人経験者を入れてくれ。
上にもあったように35歳まで年齢緩和すれば、いい人材もいるだろう。

87 :
東京消防庁と同じ受験資格でよい。

88 :
どっちゃでもええけどやな、今までみたいに阿呆ばっかり
採用しててはこれからはあかんやろ。
東消と同じ採用基準でもなんでもええから、まともな人材入れてくれ。

89 :
35歳の親父どもが来ても現場で使い物にならないし、金かけるだけ無駄だからそいつらは事務専任にすれば仕事効率上がる

90 :
キャリア組を作るとか

91 :
そういえば、東消って事務採用あったっけな?

92 :
年齢制限は他消防みたいに23歳以下でいい。
それ以上は使い物にならない。
若手を養成すれば十分。

93 :
今時23歳以下って・・・。
高卒の馬鹿ばっか採ってどうすんのさ。
ま〜正直消防は現場45歳定年だからね。
寿命が短いのよ。

94 :
>>92
カスばっかあつまりそう

95 :
賛否両論あるでしょうが自分も23才以下で良いと思う。
大学4年で受験なら21〜22才だから全く問題ないかと。
25才過ぎての採用だと体力的に厳しいものがある。
現場は35才までで、それ以上は事務仕事に専念すれば良いと思う。
35才過ぎたら現場は無理。

96 :
25?27くらいまで体力とか余裕だろwww

97 :
>>95
おいおい、消防は体力仕事って面もあるが、昔じゃあるまいし
そこまでの体力は要らない。むしろ知力が必要なのは誰もが感じるところだろ。
正直35歳で採用しても現場で活躍できるだろ。現場に慣れるなんて
およそ人並みの能力があれば問題ない。
むしろ、知力のない人材は適応できないってのが問題なんだが。
35歳までが現場なんて、消防で仕事したことある人間が言うことじゃないわなw

98 :
大阪消防庁になれば確実に人員削減

99 :
うちの本部で問題なこと。。。
ゆとり世代があまりにも使えない人材だということ。。。
他でもそうだと聞きますが、どうでしょうか??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
消防ラッパ隊を語ろう (210)
【理不尽】消防団愚痴スレ007【でも頑張る】 (817)
【挿管】救急救命士 part.2【薬投】 (632)
【理路整然】消防団論【華麗に論破】 (624)
【海保】海上保安庁総合2【海猿】 (612)
消防本部ニュース総合 (499)
--log9.info------------------
【ナンパ】alife【ディスコ】 (395)
エリア&赤坂ロンドクラブ (478)
我が青春のDISCOin広島 (230)
IDにdiscoが出るまで踊りまくれ! Part3 (668)
【渋谷に】9 LOVE J【フカーツ】 (679)
【パラ】今日からパラパラ覚える人のスレ【リスター】 (316)
【南九州】マハラジャナイト九州【限定】 (385)
▼非NOVA系▲MAHARAJA福岡▲vol.2▼ (615)
 【名古屋MAHARAJAグループ】  (615)
【六本木】AREA【日拓】 (610)
【( ´_ゝ`)】都二位をハケーン【報告】 (320)
釈迦曼・テレガリ・イスカン・カルチェラ (396)
(´・ω・`)知らんがな (710)
【元名古屋レジャー】 エスペランザ 【オープン】 (537)
Whitney Houston Part.5 (510)
Mariah Carey 25 (438)
--log55.com------------------
輝き顔文字雑談スレ★6
【画像】羽生結弦さんについて楽しく語ろう 4058
【ワッチョイあり】NCT127スレ380
【8月8日開幕】FULL MOON 雑談スレ183
ホモスケのヲチスレ67
【徹底討論】 羽生結弦が好きな俺はゲイなのか??166【きゅん】
松本潤アンチスレPart1100
乙女向け同人ゲームユーザー用@愚痴を書き捨てるスレ1