1read 100read
2012年6月ワールドカップ297: 【8年ぶりに】ルーマニア代表【国際舞台へ】 (301)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
( ^ω^)きょうも負けたお Ⅱ 悪霊の神々 (241)
【チョンテセ】北朝鮮代表応援スレッド【アンヨンハ】part4 (545)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 19 (456)
PK以外の理想的な決着の付け方 (760)
ロナウドとリバウドってすごい選手だったんだな・・・ (601)
同盟国ドイツ・イタリアを応援するスレ1 (377)
【8年ぶりに】ルーマニア代表【国際舞台へ】
- 1 :07/01/07 ~ 最終レス :12/01/09
- ブカレストの3クラブが欧州カップ戦で健闘し
ムトゥ、キヴ等が海外で頑張っているルーマニア。
しかし代表はEURO2000を最後に表舞台から姿を消している。
いい加減予選通過しろや!
協会HP
http://www.frf.ro/
前スレ
【打倒】ルーマニア代表【オランダ・チェコ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1102349951/
http://www.geocities.jp/world_cup_2ch/Romania.htm
- 2 :
- 2コリタ
- 3 :
- 94年W杯のハジのロングシュート
- 4 :
- 関連スレ
ルーマニアリーグのレベルって?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1140333402/
代表メンバー
http://www.national-football-teams.com/php/land.php?landid=152
http://nationalfootballteamseurope-d.741.com/Romania.htm
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E4%BB%A3%E8%A1%A8
ニュースサイト
tp://fotbalroman.vop.jp
http://www.romaniansoccer.ro
http://www.onlinesport.ro
- 5 :
- ≪欧州主要リーグでプレイするルーマニア人選手≫
【セリエA】
キヴ(ローマ・DF)、ムトゥ(フィオ・FW)、ロボント(フィオ・GK)、コドレア(シエナ・MF)、ナスターゼ(アスコリ・DF)
【リーガ・エスパニョーラ】
タマシュ(セルタ・DF)、ロシュ(レクレアティボ・MF)、コントラ(ヘタフェ・DF)
【プレミア】
なし
【リーグ・アン】
D・ニクラエ(オセール・FW)、ケセル(ナント・FW)、ブラトゥ(ヴァラシエンヌ・FW)
【ブンデス】
V・ムンテアヌ(コトブス・MF)、ラドゥ(コトブス・FW)、レーゲカンプ(アーヘン・MF)、M・ニクラエ(マインツ・FW)
【エールディビジ】
ミテア(アヤックス・FW)、オガラル(アヤックス・DF)
- 6 :
- 日韓W杯はイタリアの後塵を拝してプレーオフに回りスロベニアに敗退。
EURO2004では混戦の末プレーオフにも回れず敗退。(2位のノルウェーと勝ち点で並ぶも当該成績で劣った)
そして、今回のW杯ではたった1回のドローが仇となってプレーオフに回れず敗退。
実際イングランドやスペインよりは確実に強いだろうけど政治力の都合で組み分けに
恵まれていないようなイメージがある。ただ、今回のEUROはそこまで激戦区では
ないしライバルのオランダやブルガリアが内紛でヤバい感じだしそろそろ陽の目が
差す頃だと思うんだけど・・・
- 7 :
- ルーマニアは21世紀になって明らかに力が落ちてるな
かつてのハンガリーやブルガリアを見ているようだ
- 8 :
- 若手が台頭しているし、これから上がってくるチーム
予選首位通過も可能と思う
- 9 :
- 98W杯のときいたイリエがすごかった印象しかないんです。
- 10 :
- どっちかと言えばアルマーニ
- 11 :
- 94年大会はまさに絶頂期だったよな。
このルーマニアと02年大会のセネガルは準決勝まで進んでブラジルと対戦してほしかった。
- 12 :
- >>9
イングランドを倒して、グループリーグ一位通過だよな。
十六強でクロアチアにPK一点で惜敗。
東欧勢に期待しております。
- 13 :
- 昨日94年大会のビデオ見たけどハジ・ドゥミトレスク辺りはマジ神だったな。
マラドーナのいないアルゼンチンが○×△なのを証明したのもまさにルーマニアだった。
実際、いても勝てたとは思えなかったけど・・・(90年はドローだった)
- 14 :
- オランダに次ぐ2位できまりだ!!
- 15 :
- モルドバンって選手はルーマニアだっけ?
ルーマニアって言ったらやっぱりハジかなぁ
- 16 :
- まだ現役で頭文字にコのつく元代表か現代表DFっている???千葉にくるみたい!
- 17 :
- >>16
コルドバしか思い浮かびません
- 18 :
- コントラってルーマニアだったような・・・
- 19 :
- マリカがブルガリア戦できめた2点目のゴール知ってる?
ぜひ本戦でみてみたいものだ
- 20 :
- 1994年7月1日 Stadium Standford
SWE 2-2(PK5-4) ROM
Penalty shoot battle
123456
SWE×○○○○○
ROM○○○×○×
- 21 :
- 1994年7月1日 Stadium Standford
SWE 2-2(PK5-4) ROM
Penalty shoot battle
123456
SWE×○○○○○
ROM○○○×○×
- 22 :
- 1994年7月1日 Stadium Standford
SWE 2-2(PK5-4) ROM
Penalty shoot battle
SWE×○○○○○
ROM○○○×○×
- 23 :
- ルーマニアってまだ疫病神に呪われているね。
イタリアのカターニャ×パレルモの暴動の影響で、イタリアとの親善試合中止
だって。この暴動でいろんな人、組織が迷惑しているけど、一番の被害者は
この暴動と何処をどう見ても全く無関係のルーマニア代表かもね。
- 24 :
- ルーマニア 2-0 モルドバ
ゴル:マズィル (75分), ムトゥ (89分)
Romania:
1. コマン (46分12. ロボンツ)
2. コントラ, 4. タマシュ (46分22. ラドゥ), 5. ギオネア (46分15. ゴイアン), 18. マリン (78分3. プルハク)
8. オヴィディウ・ペトレ (46分6. コドレア), 11. ロシュ (46分20. クリステア)
7. フロレンティン・ペトレ (46分14. ニコリツァ), 13. コチシュ (74分19. ブガ), 10. ムトゥ (主将)
9. マリカ (63分17.マズィル).
- 25 :
- オランダに勝てるかな?
- 26 :
- DFの柱でキャプテンのキブ(ASローマ)が怪我でオランダ戦は欠場するようだな・・・
- 27 :
- 98年イングランドを倒して、予選一位通過。
決勝トーナメントで全員同じ髪型(色)にした時は、驚いたよ。
- 28 :
- ちょうど今日、90年代はコロンビアとルーマニアが強かったなと思い出してたら
ふたつ上がってる。テレパシーか。恐ろしや。
- 29 :
- >>27
2戦で決T決めて3戦目のチュニジア戦でもう皆金髪にしてたね。ハジキモカタ
シード国ルーマニアだったしな。
- 30 :
- マリカに期待
- 31 :
- >>28
今でもこの2国は十分に強いけど何故か日韓W杯にもドイツW杯にも紙一重の
差で出られなかったんだよな~・・・
2010年のW杯にはどっちも出てほしい!!なんてね☆
- 32 :
- マリカに期待
- 33 :
- オランダ相手のこの引き分けなら十分じゃないかな
まあ、試合自体は凡戦だったのかもしれないけど・・
- 34 :
- オランダ 0-0 ルーマニア
- 35 :
- ルーマニア 3-0 ルクセンブルク
- 36 :
- 今のオランダにならホームで勝てそうな気が・・・
- 37 :
- た
- 38 :
- | ╋ | ENGLAND 21save the Queen
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1170952630/l50
- 39 :
-
先日のEURO予選ルーマニアVSルクセンブルグ戦での両国の国家演奏のシーンです。
http://www.youtube.com/watch?v=mhhG9d05kUg&mode=related&search=
ルーマニア代表、いざ出陣!
- 40 :
- 無駄にFIFAのランク高いチームはここですか?
- 41 :
- とか言ってる↑みたいのが来年のEUROでルーマニアに魅せられる
- 42 :
- ラドチョオは、今なにやってんの?
- 43 :
- ラドチョオは、今なにやってんの?
- 44 :
- オランダとのワンツーフィニィシュできまりかな?
- 45 :
- 今は知らないけどアメリカ大会のルーマニアはスゲーいいサッカーやってた。
あれだけキレの良いカウンターを仕掛けられる代表チームはなかなか観れない。
あの時のルーマニア代表監督って誰なんだろ?
Jに呼んで欲しい。
ってか実質はハジが仕切ってた線が濃厚なのかな。
いいチームだった。
- 46 :
- 日本にハジ、ドミトレスク、ラドチョウ、ベロデデッチらがいなきゃ監督変わっても意味ないよ
- 47 :
- ペトレスクもね。
あのチームは強かった。
もともとステアウアブカレストで一緒にやってた時間が長かったってのもあるんだろうな。
代表チームとは思えない連携だった。
- 48 :
- 停滞気味とはいえスロベニアの存在が不気味だな。
日韓W杯の記憶があるからどうにも気掛かりだ。
- 49 :
- >>48
スロベニアはもう当分出てこないでしょう。代表見てもろくなタレント
がいないし。ルクセンブルグに勝ち点を与えるとしたらここだろうし。
オランダ、ルーマニア、ブルガリアと、残り4チームには超えられない壁
があるね。強いて言えばフレブ兄抜きでアウェーのイランと引き分けた
ベラルーシがやや不気味か。
- 50 :
- アメリカ大会のルーマニアは最高だった。
コロンビア戦のラドチョウのゴールは鮮明に覚えてる。
監督はヨルダネスクだっけな?
- 51 :
- 6月の対スロベニア2連戦は2連勝できるかな
- 52 :
- >>51
×2連勝できるかな。
○2連勝しなければ、ブルガリアにリードされてしまうので、2連勝
しなければならない。
まあ、スロベニアは過去の面影もなく、完全な雑魚だから、普通に2連勝
すると思うけど。
- 53 :
- スロベニアが引きこもりモード発動。ルーマニア攻めるも崩せず
逆にカウンター一発で先制されて、苦戦。終了間際何とか同点に追いつき
1-1のドロー
なんてこともありそうだな…スロベニアには一応プレーオフでやられてるしね。
- 54 :
- >>53
それ以前にルーマニアけが人続出なんだな
- 55 :
- 腐ってもスロベニア
タレントは揃ってるんで不気味だ
- 56 :
- ブンデスリーガのエネルギー・コトップス所属のルーマニア人選手
セルジュ・ラドゥとビオレル・ムンテアヌが代表もれした。
代表のFWはそれなりに人材がいるからな。
- 57 :
- ポペスクもたまに思い出して下さい
- 58 :
- Gh・ポペスクとGa・ポペスクが有名なんだけど・・・
- 59 :
- 負けないわよ~
- 60 :
- 負けてね~
- 61 :
- >>58
ゲオルグ・ポペスクの方です
- 62 :
- 勝利age
- 63 :
- ボロ勝ちするかと思ったけど、終わってみれば1点差か・・
- 64 :
- ルペスクはイケメン
- 65 :
- 勝利age
- 66 :
- イタリアの後塵拝したのは仕方ないとしてもこのスロベニアに日韓W杯のプレーオフで
あれだけ有利有利と言われながら敗れたところから暗黒時代が始まったんだよな。でも
勝ってくれて本当に良かった(^^)
後はホームのオランダよりもアウェーのブルガリアが最難関ってトコかな?
- 67 :
- ロシュもイケメン
- 68 :
- これだけ勝っていても1つ負けたらいっきに苦しくなるな
- 69 :
- タマシュってレギュラーですか?
- 70 :
- >>69
当たり前やろ! しょーもないこと聞くな!!
- 71 :
- >>68
よく考えたらオランダもブルガリアもまだ無敗なんだよな。
- 72 :
- ブンデスで活躍したラドゥとムンテアヌがなぜよばれないのかわからない
- 73 :
- >>72
FW陣はそこそこ層があついからな
ムトゥ(フィオ)、マリカ(シャフタル)、ニクレスク(Dブカレスト)といったぐあいに・・
- 74 :
- >>44
意外なところでブルガリアとワンツーフィニッシュしちゃったりしてな。
オランダも現時点じゃ突破確実とも言えそうにないし・・・
- 75 :
- いまいちパッとしないオランダでも4勝2分と結果はのこしてる。
ブルガリアは4勝3分と一見よさそうだが、冷静に考えるとけっこう苦しい。
オランダ・ルーマニアできまりかなぁ・・・
- 76 :
- ルーマニア女とやったことあるのでage
- 77 :
- 8月のテストマッチはドイツ戦
- 78 :
- あ~ミラクルアラベスのコスミン・コントラか。
なつかしい~。
- 79 :
- いつからミルチェアルチェスクが代表監督になったんだ?
- 80 :
- 落ち目のドイツ相手だから楽勝。
- 81 :
- age
- 82 :
- オラガル(アヤックス)また召集されなかったな・・・
ドイツで活躍中のFWコンビも・・・
ピツルカ監督との確執がゲイインかもしれんな。
- 83 :
- >>80
あのさ、若手が綺羅星のごとく出現し、若手の伸びが著しいドイツのどこを
どう見たら落ち目なんて言えるわけ?EURO2008ではイタリア、フランスを
凌ぎ、筆頭優勝候補と言われているドイツが。
まあ、ドイツ相手なら引き分けでもOK。勝った日にはとてつもない自身に
繋がるだろう。
- 84 :
- >>77
8月の相手はトルコinブカレスト
ドイツ戦は9月12日ですよ。
- 85 :
- ドリネル・ムンテアヌの代表復帰には驚いたよ
- 86 :
- ルーマニア 2-0 トルコ
- 87 :
- ベラルーシには勝てると思うけどね。
むしろきになるのはオランダ-ブルガリアだな。
- 88 :
- 勝利
- 89 :
- ムトゥはやってくれますね
- 90 :
- ブルガリアが負けてくれたのは大きいね
ただ、オランダ・ブルガリア相手に連敗すれば一気に3位に転落するからなぁ
- 91 :
- ステアウアは星の意味。これトレビアかな。
ちなみに現在の監督はハジ。
- 92 :
- ルーマニア1-3ドイツ
- 93 :
- 若手にやられた。
- 94 :
- ここまで好成績を残しており、10月13日のオランダ戦(ホーム)が楽しみではあるが・・・
ただひとつ気になることがある・・・
つぎのオランダ戦で仮に引き分けたとしよう。そうすると勝ち点21で首位堅持となるが、
3位ブルガリアとの勝ち点差は実質3ポイントしかない。
11月のブルガリア戦(アウェー)でもし敗れたら同勝ち点となり、当該対戦成績の結果
いっきに3位転落の可能性がある。
まだまだ先がよめないな
- 95 :
- 前回のギリシャみたいに、ルーマニア旋風を巻き起こしてくれると良いなー
高原の同僚のフランクフルトのMFのシュトライトが
ルーマニア代表入り希望してたよね。あれだけブンデスでも活躍してるから呼べば良いのに。
選手層はあまり厚くないんだから。
- 96 :
- シュトライトは構想外じゃないかな
ブラド・ムンテアヌ(ヴォルフスブルク)もよばれてないくらいだから
- 97 :
- 好きなんだよね、シュトライト。かなり良い選手だと思うんだけどなあ(ちと自己中なのがタマニキズ)
まあ、高原目当てで見てて、応援し出したフランクフルトの選手で、贔屓目もあるんだけど…
ドイツ国籍も持ってるから、後で後悔しなきゃいいけどね
- 98 :
- >>97
ドイツ代表によばれる実力はないとみた
- 99 :
- >>98
ドイツ国内にも推す声は多いんだけどね。都度、候補にはあがってるみたい。
でも、ドイツも今は若手主体で上手くいってるからねー。
ルーマニアもドン詰まった時に、もしかしたら…?
ムンテアヌ(狼城)とどっちが先か。あるいは両方無しか。
マリカは、なかなかクラブで点とれないなー。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ロンドン五輪 (492)
ドイツ代表監督「ヨアヒム・レーヴ」おしゃれ 2 (225)
肉 倉 (517)
【AFC U-19選手権2012予選】日本×タイ (745)
◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン27◇ (424)
2014年ワールドカップブラジル大会 part2 (559)
--log9.info------------------
わじマニア>>>>>>>>便ピース (226)
ヴィンランド・サガ>>>>>>>ワンピース (588)
黒子のバスケ強さ議論スレ3 (909)
【うまい棒】嘘喰い ネタバレスッドレ24【うまい棒】 (796)
忍たま乱太郎の世界に2chがあったら19 (438)
とある魔術の禁書目録&科学の超電磁砲強さ議論7 (337)
まりあ†ほりっく◆遠藤海成パク検証3◆破天荒遊戯 (593)
第二のドラゴンボールを生むためには?PART2 (950)
1桁返り咲きワンピースとトリコと伝説を作ったDB (366)
【アカギ】福本漫画強さランキングスレ10【カイジ】 (584)
鳥山明って死んだら国民栄誉賞貰えるの?2 (509)
【絶好調】ワンピースvsうしおととら【絶版】part10 (416)
ダメ主人公総合スレ (345)
自分の好きな設定・展開その11 (295)
スポーツ漫画にありがちな事 (498)
名探偵コナンのキチガイ信者迷言集2 (804)
--log55.com------------------
【速報】クルーズ船3人目の死者 80歳代の男性 ★3
【中国】新型肺炎、21地域で感染増ゼロ!でも全人代、延期正式決定へ 23日
【加藤厚労相】クルーズ船、下船者に公共交通機関の利用避けるよう要請 ★2
【コロナ速報】イタリアの新型コロナ感染者、100人超 北部で住民出入り禁止 23日
【朝令暮改】加藤厚労相「クルーズ船の乗客は隔離必要なし、公共交通機関使っても大丈夫」→「やっぱ公共交通機関使わないで」 ★2
【速報】ダイプリ新たに乗客乗員57人が陽性 合計691人へ
【韓国】コロナ感染者169人増え602人 死者5人に ※教会の感染者は計329人
【速報】新型コロナ クルーズ船で新たに57人感染確認 ★2
-