1read 100read
2012年6月一人暮らし5: 【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 56【栄養】 (877) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ^ω^)もう死ぬしかないのか2 (468)
東急東横線・目黒線で一人暮らし (375)
【誰でもいい】騒音で怒られた【助けてくれ】 (264)
【1984】昭和59年生まれの一人暮らし3【S59】 (804)
居留守使うな! (888)
夢占い6 (540)

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 56【栄養】


1 :12/04/24 〜 最終レス :12/06/12
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。
・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう
上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。
次スレは>>980が立てる。
規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 54【栄養】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1333436926/

2 :
                      -=-::.
  / 朝 鮮 人\:\ ♪ガッガーーウィイ
  .|  教 祖 様  ミ:::|
 ミ|_≡=、´  `, ≡=_、|;/
  ||..◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ  いい加減、ストーカーするの止めてくれる?
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |ナンミョ〜ソフォ〜レンングエ~キョーーナンミョ^フォテンジ゙エキョヤーーー
. \、 ヽ二二/ヽ  / / ナンミョ^フォーーーーーーレンゲヨー アニョハセヨーーーーーー
.   \i ___ /_/
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     谷 垣      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   先生!支持率が上がりません!助けてください!
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  先生に見捨てられたら、もう自民党は終わりです!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       助けてください!おながいします!
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`                

3 :
>>1

4 :
いちおちゅ

5 :
ユンケル代で毎月一万円くらい
つかう俺には無理w

6 :

俺は1,2二週間に一回激安スーパーに買い物に
行き、2000前後を目安に買い溜め。
肉やもやしなどを冷凍してもたせてるな。

7 :
食費は1万円前後で治められているが
酒代(別予算でくんでる)も1万円ぐらいかかってるな・・
唯一の趣味なのでやめられん。

8 :
共同生活するしかないだろうと、思うよ。

9 :
さっきキャベツ30円で手にいれた
愛知県産のやつ

10 :
鯖缶毎日食ってるけどたまった空き缶が臭くてしょうがねえ

11 :
ユンケル切れたから買ってくる

12 :
>>10
ちゃんと洗ってる?

13 :
連休、外食外食で10日で2万円も使ってしまった
今月は貯金の切り崩しだー

14 :
だから外食は交際費だと

15 :
外食だから交際費とは限らない
付き合いの外食だけが交際費

16 :
外食とか行きたくなくなってくる
これだけの価格でもし自分で作ったらこんな豪華になるのにとか考えちゃう

17 :
でもラーメン屋のラーメンうまいよ
カレーラーメン
ミソラーメンは好きだな

18 :
開店激安セールとかは外食でも役に立つな。
55カレーの55円セールは最高だ
ラーメン大の100円セールも捨てがたい

19 :
今月のすてきな奥様が節約特集だた
目的はリラックマの電卓だったのだが…。
一日の食費はワンコインまでで家族3人暮らせるってことは
一日300円まで切り詰めることも可能
という、給料日前の皮算用。

20 :
1日300円は余裕だと思う
最悪スーパーでやっすい食パン買ってそれメインにするだけでクリアできるし

21 :
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/9814bcb098e53393397b6a84388bd5f5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/b37eade68fa466c4c4eda244e7a531e0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/15f67e2c4f5c0bcd2e9938d35caa8968.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/5b0ddb6138b5802d9a85983d47e6b579.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/2566d1de5656da676cb4ab7d68eeea1f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/52580015240253c6d1474a44a545aa5a.jpg

22 :
半年賞味期限が過ぎたみりんを使ってたことにさっき気付いたわ
一度も使わず1ヶ月賞味期限切れのめんつゆがあるんだが捨てるしかないよな?

23 :
みりんとかめんつゆなら1年前でも平気で使うな

24 :
>>22
煮切って親子丼とかの割り下につかう

25 :
>>22
試しに思い切り煮る料理に使ってみて駄目そうならやめとけ
使うなら次の日が休みの日にしなよ

26 :
1か月のうち30日は1日300円で過ごす
でもって、31日のうち1日は1日2000円使う(外食でなく自炊で)
4月の特別デーは黒毛和牛のカルビ焼肉200g+焼き野菜
今月はカツオのたたきにしようかな

27 :
>>22
賞味期限≠消費期限
但し未開封の場合に限る

28 :
>>26
予算オーバーだろw

29 :
親が送ってきて冷蔵庫の奥に半年入れっぱなしになってたきんかん
発見して食べたら、発酵しててファンタオレンジの味がしたw
超美味しいwwwwwwww

30 :
それはマズイだろ
二重の意味でマズイだろ

31 :
だって美味しいんだもん。

32 :
マックのナゲットが好きなんだけど、あれって自宅で作れないかな
買うよりは安くあがりそうだけど

33 :
>>32 酔っ払った時に偶然作れたよ。2度目の再現は今もできないけど「俺天才!」と思った。
記憶は無いけど特売の鳥ムネとガラムマサラ・塩コショウ・コンビニ袋で作ったらしい。
彼女に怒られてビンタされた次の朝だった。なぜビンタされたか忘れたが食ったら確かにナゲットだった。

34 :
>>33
全部忘れてるんだから、味の記憶も物凄く信憑性がないよ
特に、彼女にビンタされた理由を忘れたって、二度とやったら別れる羽目になるかもしれないぜ

35 :
四つ這いでなんかしてる彼女の股間をケータイのアンテナでつついたらビンタされたことはある

36 :
>>30
うまいってことはいい感じの発酵してくれたんだろうしいいんじゃね

37 :
>>36
今の日本で「発光」してたら食べないんだろうけどな

38 :
>>33
まさか返信がつくとは思ってなかった
外の衣? みたいなのって、特に何か付けた訳ではない?

39 :
ID:aAjDXlJZ

40 :
鶏胸が安売りしてるときに買ってきてナゲット大量にあげて冷凍、弁当にいれてる。
鶏胸を叩くのが少々面倒だが安さのためだからがんばる。
卵、酒、醤油、マヨネーズ、小麦粉、塩、胡椒と叩いた鶏を混ぜ合わせ、
スプーンですくって油に落としていく
きつね色になったら出来上がり。
むね肉はパサパサしているが、
剥がした皮と油を刻んでまぜることと
衣をつけるのではなく肉に卵、小麦粉、マヨネーズを混ぜていることで柔らかな食感と旨味を補填。

41 :

ID:aAjDXlJZ
ID:aAjDXlJZ
ID:aAjDXlJZ
そろそろ死んでいいよ

42 :
>>40
うまそう
今度やってみう

43 :
>>42
鶏胸二枚に対して
大体塩小さじ1、酒マヨ醤油各大さじ1、卵1個、小麦粉大さじ6でやってます

44 :
次スレの誘導してから埋めろよ野郎

45 :
胸肉を漬け込みダレにつけこんでフライパンで焼くとパサパサしないでいい感じ
人によってレシピは様々だろうけど、私の場合は醤油1+酒1+にんにくって感じ

46 :
胸肉いつも一キロ380円の買ってるんだけど安いの?

47 :
肉食べないからわからん

48 :
肉は大豆でタンパク質代用できるじゃんって言うヤツいるけど、
日本人が肉食になってからと寿命の延びが見事に一致する。
同じたんぱく質でもやっぱり植物性と動物性とじゃ違うみたいだ。
健康を考えるなら適度に肉も食べたほうがいいよ
沖縄の人が長寿だってのも肉食と関係があると考える人もいる

49 :
肉食となったと同時に他の栄養素も大量に摂取するようになってるから
どれがより効果的に働いたのかはいま一つ分からない

50 :
西洋のが入ってくるまではろくにおかずも食わずに白飯ばっか食ってたんだろ?
脚気になってもなにが不足してたのかわからないまま

51 :
こんなのあったよ
ttp://www.geocities.jp/vegenoki/health/health2-2.htm

52 :
>>40
いいことをきいた
・・・って安売り今日だったか・・・
次に買ってきてつくる

53 :
>>51
エビデンスレベルが低いな

54 :
くだらな過ぎて笑うしかない
欧米の人はすぐ死ぬみたいだな

55 :
業務スーパーの卯の花1kg168円だ
1食分ずつ小分けに冷凍して結構もつ
おかず一品増えるのが嬉しい

56 :
鶏胸を片栗粉つけて焼いたら結構ボリュームあった
パッサパサだけど

57 :
玉ねぎのすり下ろしにつけたら柔らかくなるよ

58 :
夜食に炒り卵を作りました。やっぱり砂糖を入れると美味しいね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/e147b270e505aead8a284dd16308e072.jpg
http://blog.goo.ne.jp/day_report
明日はホテル風のトロトロしたスクランブルエッグに挑戦します。

59 :
低炭水化物ダイエットやってるから、とりむねとアメリカ産ポークが
主食みたいな感じ
お米は5s買うと2か月もつ

60 :
>>58
うまそー

61 :
>>57
そうなんだ!
でも玉ねぎもったいないな…

62 :
>>61
玉ねぎのすり下ろしとにんにくのすり下ろしと
砂糖、醤油、酒、みりんに一時間漬け込み
肉についたたれを軽くぬぐって片栗粉をまぶしてから焼き、
火が通ったらつけてたたれも投入してたれを軽く煮立たせ絡める
という風に玉ねぎは捨てずにたれにする
うまいゾッ

63 :
>>61
シャリアピン(ポーク)ステーキでググっといで。

64 :
オレも鳥胸で唐揚げ作ろう

65 :
サンマが一尾88円だったけど、買ってもいいですか?

66 :
いいよ

67 :
ただし一度に食べるのは半身ずつな

68 :
クスクスこうてきたったwwww
相当腹もちが良いらしいので楽しみだ

69 :
 プークスクス
できたら写真オネガイね

70 :
あ、食べ終わりました。すみません。
味自体は何か微妙だな。美味しさを求めて食うものじゃないのか
今の所腹は程よい満たされ方だが、こっから膨れてくるんだよな

71 :
>>70
ごめん、素朴な疑問なのだけど
サンマ食べたことなかったの?
ちなみに塩焼きで?

72 :
>>71
安価つけなかったのは申し訳ないと思うが
お前はIDというものを知ってるか?

73 :
クスクスと秋刀魚は食べ合わせ悪そうだなwwww

74 :
IDなんて変えようと思うからどうでもいい。
っていうかクスクスって食べ物があるのね。
しらんかった。ごめんにょ。

75 :
生協で北海道原料の開きサンマが
10枚1箱で598円だった
1枚ずつラップしてジップロックに入れて冷凍
これと常備菜と漬物と味噌汁で夕食

76 :
クスクスっておからみたいなかんじ?

77 :
>>74
いやいや
>>76
何かもそもそしてた
ヒエみたいなものかと思ってたらパスタの一種らしいな
プチプチした触感が・・・とか聞いてたが全然違った
白米に玄米混ぜたのはプチプチして旨かったが
でもクスクスはほんの少しで異様に膨れるらしいのでそれに期待

78 :
作り方にしたがったかい?

79 :
一応ググって、基本の作り方ってので作った>クスクス
同量の沸騰した湯とバターと塩混ぜて30分放置

80 :
イスラエル料理の店で食べたことあるけど、口に合わなかったな、クスクス
もっちりともしてなくて、パサパサはしてないけど。
弾力もあまりないし、コシのないパスタを固くした感じかな

81 :
クスクス

82 :
お前らがクスクスクスクス言うから
笑ってるようにしか思えなくなってきた
プークスクス

83 :
スパゲティを木っ端微塵にしたら似た感じになるよクスクス。似てるだけで同じじゃないが
関係無いけどサルとアリクイとナマケモノ合体させて割ったみたいな動物だったよな。クスクス

84 :
昨日、1ヶ月賞味期限の切れためんつゆを使ってうどん作ったら今朝死ぬほど下痢った
沸騰させれば何とかなるかと思ったがならなかったわ未だに腹痛い

85 :
イカ天に出てたヤツだろ

86 :
     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

87 :
書味期限今日までなのに鶏胸が600グラムある
どうしよ?

88 :
釣り針に付けてカジキを釣る

89 :
冷凍

90 :
もったいね〜
釣れなかったら損じゃんか!
冷凍しても大丈夫かな?
解凍の時中が生で焼けちゃうのが怖い

91 :
解凍の時中が生で焼けちゃうのが怖い
だれか解読してくれ

92 :
え?
冷凍した事によって生焼けにならないかだよ!解凍の仕方分からないんだよ!
察してくれよ!

93 :
解凍機能つきレンジがなけりゃ使う前日から冷蔵庫に入れりゃ翌日には解凍できてるだろ
まぁ俺なら厚さ1〜2cmに切ってそのまま仕込んで焼きや揚げに使うがね

94 :
>>60 ありがとう(^^)
今日は夜食にスクランブルエッグを作ったよ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/ad60670609efdad612b5427a4f14bb00.jpg
http://blog.goo.ne.jp/day_report

95 :
秋刀魚はロー100だと二匹で百円だお

96 :
一晩経ったが・・・腹もちは別によくなかった・・・
1/2カップでは足りなかったというのか・・・・・・

97 :
>>93
ありがとう
そうするわ

98 :
>>96
餅でも食ってろよ・・

99 :
>>87
消費期限と違うんかい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひとり暮らしの植木鉢(^ω^)/ (842)
★★★★1人暮らしの食事75★★★ (963)
実家住まいの男が1人暮らしの女と付き合う (222)
   シンプルライフ 3 (750)
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した11 (755)
【尾張】愛知県・名古屋市外での一人暮らし【三河】 (275)
--log9.info------------------
ジャッキー・チェンの歌 (780)
フリーペーパー summing (831)
‡‡‡‡ メキシコ音楽はどう? ‡‡‡‡ (497)
※・※アイヌ音楽について知りたい※・※ (925)
アコーディオン曲のスレ (202)
タイのニコル・テリオ (426)
ヨーデルのスレ ★☆ヨロレイヒー☆★ (215)
猛り狂うようなパーカッション (215)
タモリの音楽は世界だ! (233)
【病んでく】音楽vol.2【子捨てす】 (303)
ガムラン音楽スレッド (622)
ヨーロッパ辺りの、身の毛がよだつほどに美しい音楽 (324)
ジャヴァン好きな人います? (209)
NPO沖縄ちんどん同好会 (273)
スチールパンについて (578)
バグパイプ (627)
--log55.com------------------
【ワッチョイ有】万年筆総合 126本目
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆63【Namiki】
[万年筆]とにかくノートに何書く?4[ノート]
【ワッチョイ有】万年筆総合 127本目
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆64【Namiki】
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆65【Namiki】
【ワッチョイ有】万年筆総合 128本目
【ワッチョイ有】万年筆総合 129本目